
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年1月23日 21:23 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月23日 01:48 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月22日 15:49 |
![]() |
0 | 10 | 2006年1月23日 20:56 |
![]() |
0 | 7 | 2006年1月20日 13:14 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月19日 15:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
EX-Z55を一年半くらい使用していましたが、
誤って水没して壊れてしまいました
買い替えを検討しています
EX-Z55でデジカメデビューでして、
たいしたテクもなく、葉書サイズまでしかプリントしません
専門用語?ばかりのパンフレットではどれが良いのかよく分かりません
EX-Z55は使いやすくて、バッテリー切れの心配がないのが
使いやすかったです
ただもう少し軽いといいなと思っていましたので、
S-600を候補にあげてます
心配としては画質です
EX-Z55を購入した際もS-100(?)とも迷ったのですが、
店員の方がスリムに分、レンズが良くないので画質がEX-Z55と比べるかなり悪い
画質かスリムかどちらがいいですかと言われ、EX-Z55にしました
S-600は改良されていて、EX-Z500と同等なのでスリムにした分価格が高くなってる
EX-Z55よりはS-600の方が綺麗に撮れるとのことでしたが本当なのでしょうか?
よいアドバイスお願いします
0点

Z55より良いかどうかは別にして、S600は十分キレイと思います。
電池持ちはZ55より100枚減っていますが、15g軽量な事と、あの薄さが十分相殺してくれるでしょう。
ただ、マクロは15cmまでなので若干気になりますが・・・。
書込番号:4759283
0点

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20051130A/index4.htm
サンプル見る限り、S500・Z500よりは良いけど
Z55ほどではないかな?と思いますねー。
あくまで、個人的な感想ですが。(^^;)
書込番号:4759345
0点

EX-Z55は、綺麗に撮れたな〜と思ったことはありません。
あくまで私にとってはメモですけど。
それに比べれば EX-S600はじゅうぶん綺麗に撮れると思いますが。。。
書込番号:4759695
0点

よこchinさん、こんにちは。
私は、知り合いに借りて撮ったことしかありませんが
必要にして十分な印象でした。
まあ、これくらいは撮れたかなと思います。
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/ex-z55_samples.html
持ってるわけではないので
個人的な印象ってことで、お願いします。m(_ _)m
書込番号:4759734
0点

>>気軽にパシャパシャさん
どもm(_ _)m
ご紹介のページくらい綺麗に撮ろうとすると三脚必須です。
湾曲の収差もこのページのサンプルは、あまり感じさせませんが
ワイ端で撮るとかなりのものです。
書込番号:4759944
0点

いろいろなご意見ありがとうございます!!
ポケットに入れるにはZ55はちょい邪魔でした
S600にしようと思います
後は安く買えるよう頑張ります
書込番号:4760398
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
DVDレコーダー又はビデオデッキに、付属のAVケーブルを直接つないで、録画する事は出来ますか?
かなりの機械音痴なので、可能であれば、方法も教えて頂きたいです。
宜しくお願い致しますm(__)m
0点

PCで見れば解りますが付属のクレードルとAVケーブルを
使ってDVDにも接続出来るようです。
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_s600/enhance.html
書込番号:4758712
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
こんにちは。購入前なので使い勝手について教えてください。
本日、店頭にて試し撮りしてみたのですが、どうも撮影速度が思わしくありません。シャッターを切ってから次のシャッターを切るまでに、内蔵メモリ使用で8秒ほどかかるようです。撮影サイズは6M/標準画質です。4M/標準画質の設定でしたらテンポよく撮影でき、満足できるスピードなのですが・・・。なお、内蔵メモリ使用では足らないのでSDメモリの購入を考えています。
そこで質問なのですが
・書き込みメディアが20MB/Sのものを使用すると、どのくらい速いのでしょうか?PanasonicのPRO HI SPEED SDの1Gを購入しようと考えていますが・・・。
・PRO HI SPEED SDの箱の裏には、対応していない機器では速度が10MB/Sになると書いてあります。S600での速度はどうなるのでしょうか?
カシオのページには通常SDではコマ落ちするとは書いてありますが、逆にPRO HI SPEEDを使うと20MB/Sが出るとは明記されていません。どうも機器の規格が1.0.01だと10MB/Sで、1.0.10だと20MB/Sのようです。よってS600が1.0.10を採用していれば20MB/Sが出ると思うのですが・・・。
・PRO HI SPEED SDでなく、10MB/Sのものや、それ以下のものでも、十分な速度が出るのでしょうか?
すみませんがどうぞ宜しくお願いします。
0点

PanasonicのPRO HI SPEED SDの1Gを使っています。
6M最高画質で、2.5秒間隔です。
連写で1.3秒間隔です。
4M標準で2秒間隔、連写で1秒程度でした。
HI SPEEDで20MB/s出ているか判りません。
書込番号:4754934
0点

早速のご回答ありがとうございました!
メモリによってかなり改善されるようですね。特にデータ量が大きくなると、違いが明確に現れますね。では自分もS600とPRO HI SPEED SDの組み合わせにしようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:4756032
0点


ご丁寧にありがとうございました。
このページは下の投稿を参考に、すでに確認させていただきましたが、ちょっと怪しい感じがするので(失礼)、結局店舗のあるお店で購入しました。なお、値段は500円高いだけでした。
ただいま帰宅しまして、早速充電しています。速度は教えて頂いたとおりで、とても満足しています。撮りたい!と思ったときに撮れるカメラはいいですね〜♪
書込番号:4756731
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
先日このカメラを購入いたしました。
このカメラ用にSDメモリーカードの購入を検討しているのですが、長時間の動画撮影には低速のカードは不具合が出るようですが、書き込み速度は何倍速(?M/S)ぐらいなら大丈夫なんでしょうか?(例えば30分ぐらいの動画で)
不用意に高速で高価なメモリーカードを買うのもいやなので教えていただけないでしょうか。
ちなみに512MBか1GB位の容量を検討しています。
0点

倍速表示なら最低で40倍速
お勧めは、80倍速以上です。
書込番号:4751167
0点



トランセンドの80xは、S600が対応機種に載っていませんが、大丈夫
なのでしょうか?
書込番号:4752603
0点

トランセンドの80x(512MB)を使っていますが、動画も大丈夫でした。あまり多用はしていないのですがよさそうに思えます。
書込番号:4753736
0点

Mildseven1さん、情報ありがとうございました。
書込番号:4754244
0点

皆さんレスありがとうございます。
将来性も考えると1Gのx80速あたりで検討してみます。
あとはお財布と相談ですね。
書込番号:4754539
0点

トランドセンならば、ここが安いですよ。
http://www.rakuten.co.jp/donya/573595/584171/
私は、ここで、PANAの最高速の1GBを買いました。
書込番号:4755898
0点

グリーンハウス GH-GDC2GX 2GB150倍速 22.5MB/秒
1万7千円台で購入しS600で使用しています。快適ですよ。
書込番号:4757699
0点

Transcendの2G(150x)は対応機種に載っていませんが、S600で問題なく使用しています。
書込番号:4760316
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
現在SONY サイバーショットT1のホルダーです。
T1は晴れた屋外などでの写真はどれも綺麗で満足なのですが、皆さんがご指摘のように屋内の写真はどうもぼけぎみです。
腕が未熟なのが一番の原因なのでしょうが、日中の室内の写真もいまいち・・・。またプリントした時に黄味が強いのも気になります。
子供達を写す事が多く、また10年ほど前の8ミリビデオカメラを処分した事もあり、動画機能が充実しているS600への買い替えを検討しています。
動画の画質に関しては、さほどこだわりが無く、パソコンの画面でまあまあに見れれば十分。また出来れば動画撮影中にズームがきけばありがたい(T1はズームはできませんでした。)
静止画はA4サイズまでの引き伸ばしに耐えられる画質であれば文句ありません。
サイズはなるべく小型な物でT1並の大きさの物が希望です。
こういった場合には、選択はこのS600で良いのでしょうか?
パナソニックF9やsonyのT9などの方が良いのか、はたまたカシオのS500で十分なのか、他に選択肢があるのか、素人のため、さっぱり分かりません。
電器屋さんに数回行っては、結局決められず戻ってきてしまっています(泣)
どうか皆様のアドバイスおります。
0点

「どうか皆様のアドバイスおります。」では無くて「皆様どうかアドバイス宜しくお願いします。」です。失礼しました。
またA4サイズまでの引き伸ばしで耐えられる画質と記入しましたが、通常はせいぜい葉書サイズまでしか使ったことはありません。
ですのでA4は難しいけれど、葉書サイズまでなら等のご意見もありましたら、お教えいただければありがたいです。
書込番号:4747294
0点

T1は、レンズも暗くフラッシュも1.5mほどしか届かないので
屋内は、苦手な方でしょう。
屋内は、当然フラッシュ撮影されてますよね?
(屋内は、フラッシュ撮影が基本です)
屋内でフラッシュ無しで撮るには、手振れ補正か高感度撮影が出来る事が必要です。
S600は高感度撮影可能ですが、画質は賛否両論でしょう。
ユーザーサンプルなどをプリントして確認してください。
動画撮影中に光学ズームは使えません。
使えるカメラは、ほとんどありません。SANYO E6とかコダックの一部のみ。
動画撮影中フォーカスは、固定になる物がほとんどです。
S600は、良い選択だと思いますが
とにかく、ご自分で静止画動画の画質を確認してください。
書き込みに、ユーザーサンプルもレビューもありますので。
FX9やT9などの手振れ補正は、被写体ぶれには関係ないので
屋内で動いているお子さんを撮るには、考えなくても良いと思います。
書込番号:4747398
0点

気軽にパシャパシャさま
返信ありがとうございます。
T1では屋内はフラッシュ撮影しています。
動かない人物を撮っても、はがき程度に拡大すると微妙ーにぶれているので、これはもう私の撮り方が悪いのだと反省します。
脇をしめて何回も撮り直しているのですが・・・。
それでも晴れた屋外だと綺麗に撮れるんですよね。
その辺、何かテクニックがあるのかと色々いじくってみたのですが中々上達しません。お恥ずかしい限りです。
薄暗い屋内で、その辺が解消できればなと思ったのと、動画がT1っでは、やはりあまりにもおまけ程度の機能ですので、ムービーを強化して尚且つ室内撮りに強そう?なS600が良いのかなと考えた次第です。
サンプルは、こちらのアクアのよっちゃんさんが提供して下さるものなどを見させていただいております。
動画はT1と比べると感動するほど綺麗ですので問題ないかと思っています。
静止画もなんとなく粗い感じがするのですがどうなんだろう・・・良く違いが分からない・・・というのが正直な感想です。
アクアのよっちゃんさん はきっと撮りなれている方ですし、あんなに上手に自分が撮れるのかという不安もありますが。
デジカメ批評サイトなどではS600の画質は酷評されていたりするようなのですが、私のようなスナップ程度の撮り方でそれほど差がでるのかがどうも分からないのです。
書込番号:4747461
0点

S600の静止画の評判は、そんなに良くないですね。
PCモニタで見ると、ちょっと荒い気がしますが
薄型のカメラに画質は、期待していませんし
L判くらいなら、許容範囲かなと思います。
(持ってる訳じゃないですm(__)m)
やはり、ご自分でプリントしてみて
問題ないようなら、買いじゃないでしょうか?
どんなに評判の良いカメラでも、自分の好きな画質じゃないと
手放したりしますし。(自分のことです(^^ゞ)
書込番号:4747583
0点

気軽にパシャパシャさま
アドバイス助かります。
一晩悩みまくりましたが、まだ他に何か良い選択があるのではないか?と踏ん切りがつきません。
私のような使い方なら、この機種が良いのではというご意見がある方がありましたら、引き続きご意見お待ちしております。
書込番号:4749819
0点

とても、迷っていらっしゃるようですね。私はキャノンエクシーからパナソニックFX7と渡り歩きS600に落ち着いたものです。購入も発売日直後、それから、忘年会シーズンで、撮りまくりました。使用後3週間目にして、映像確認時、ピューンと音がしてレンズ出たまま故障。購入先に返品を申し出たところカシオから初期不良と認めてくれたとのことで、購入代金の返金ありました。それから一ヶ月電気店にかよい、二度と買わないぞと誓ったS600をまた買ってしまいました。理由 フジの11は重い、ぶあつい。動画時間が短い。Z2はバッテリーもたない。記録メディアが主流のSDでない。パナFX9は、まもなく10が出そう。でもバッテリーもちと動画力はカシオに勝てるのか?私には、あのスタミナバッテリー(バッテリー切れが気にならないカメラは初めてでしたから)と動画のなめらかさ、フラッシュなしで、室内でも撮れる静止画と動画力、このコンパクトさ、私には他が、かなわなかったm(--)m。カメラは自分が何を求めているかの順番を決めてから決定するのが良いと思います。それに、迷っている時が、一番楽しいかも。最後に他のメーカーサイトに比べ このカシオのサイトは、参加されるみなさんが、とても親切で紳士的な方が、多いですね。だから、要因として、またS600買ったのかも〜
書込番号:4749997
0点

サボット様
とても参考になりました。ありがとうございました。
今は(ここ何年もずーーと)デジカメは過渡期で、オールマイティでどんなに腕の悪い人でもすばらしく撮れるなんていうことは無いということは十分に理解してはいながらも、その中で自分の用途に合うものをと思うと決断力に欠けておりました。
4年前のミノルタDIMAGE、2年前のソニーT1と購入時は適当に人気と見た目で購入しては、いまいち使いこなせないという経験を経て、今回は先達の方々にお知恵をーと書き込んだ次第です。
我が家は薄くないと持ち歩かないという癖もあるし、薄いデジカメは画質には限界があるし、このS600で良いんだろうと決心つきました。
後はなるべく安く購入するだけです。
頑張ります!
今近所で一番安いのは、ヤマダ電器の47300円にポイント10460円なのですが、卒業式シーズンだとまたがくんと下がるかな・・・と検討しています。
にしても高いですかね?
とにかく、ありがとうございました。
書込番号:4750317
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
下記の件について、教えて下さい。
EX-S600を購入しようと考えています。
カシオのQ&Aをみていたら、タイムスタンプ機能がないと書かれていました。
Q6 撮影した画像にタイムスタンプ(撮影日時を画像に入れる)は写し込まれますか?
A6 本機にはタイムスタンプ機能はありません。
Q7 本機の電源をONした時、日時設定画面が出るようになったのですが?
A7 日時がリセットされてしまっています。日時を設定し直してください。
本機には時計専用の電池は入っておりません。電池やUSBクレードルで電源が供給されていないと、約24時間で日時がリセットされます。
これって、どういうことでしょうか?
写真に日付がつかないということですか???
整理する時に困りませんか???
よろしくお願いします。
0点

デジカメ写真は
Exifデータとして日付他、シャッタースピードまで
画像に埋め込まれてますので問題ないですよ。
Windowでマイピクチャ等に写真入ってるなら
「詳細」で日付見れますよ
プリントの場合もそのデータを読み取って
日付プリントもできますよ。
書込番号:4747119
0点

パソコンなどで見る画像そのものに日付を乗せられないということです。
写真屋などでプリントする際には日付を入れられます。
書込番号:4747251
0点

早速のお返事ありがとうございました。
「これに決めた!」と思った瞬間に、信じられないような壁にぶつかってしまって途方にくれてしまいました。
これで、安心して購入できます。
ありがとうございました。
書込番号:4747833
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





