EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM EX-S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

(1777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画の撮影時間、教えてください。

2006/05/19 17:47(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:37件

こちらの書き込みや、皆さんのアップしてくださった画像を参考に
先日購入しました。
画像はバッチリだし、静止画も私的には満足の行く物でした。
ありがとうございました。

SDカードの事なのですが、以前から持っていたPQI製QSD-1Gという
物を使っています。
これで最高画質で動画を撮影をすると21分程度しか撮影できません。
たしか、1GBなら30分以上の撮影が可能だったと思うのですが
カードのせいでしょうか?
もう1個SDカードを買おうかなと思っていますが、この撮影時間なら
2GBを買わないといけないかな〜と考えてしまいます。
ほかのメーカーの1GBを使われてる方は30分以上撮れていますか?

書込番号:5092233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/05/19 18:06(1年以上前)

http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_s600/spec.html
仕様を見ると、256MBで8分程度ですから
1Gなら、30分くらい撮れそうですね。

とりあえず、カメラでSDをフォーマットしてみては?

書込番号:5092286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/19 18:29(1年以上前)

21分のファイルサイズは、どれ位になってるんでしょう?

書込番号:5092370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/05/19 21:35(1年以上前)

CASIOのMS-MPEG4は、4Mbpsが最高画質なので
4Mbps/8ビット/バイト=0.5MB/秒 (メガバイト/秒)

1000MB/0.5MB/秒=2000秒=33分20秒です。

SDのメモリの一部が壊れているかも知れません。

SDをPCに差込、エクスプローラで、SDを右クリックすると
一番下にプロパティが出てきますので、
プロパティをクリックして、メモリ容量がいくらあるか
確認して下さい。

書込番号:5092870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2006/05/19 21:42(1年以上前)

おそらく、前のカメラの画像が残っているのが原因だと思います。
 確認して、PCに転送していなければ転送してください。
 転送忘れが無いか確認してから、カードを初期化すればちゃんと容量いっぱい使えるようになると思われます。
 メーカー毎?に記録するフォルダ名を変えて、そのカメラで記録したフォルダの内容だけ 表示/削除の対象とします。
 表示されなくても、別のカメラのデータが残っていますので、メディアの総容量分の記録はできません。
 内容を確認せずに、初期化したら悲劇となるかもしれませんよ。(転送済みなのが確実なら、そのまま初期化でいいでしょう)

書込番号:5092896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/05/20 10:18(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます。
ぼくちゃんさんのおっしゃるように保存してあった10分ほどの
動画を見た所280KBになっていました。
(21分のファイルは削除してしまいました)
あ!っと思い、データが残ってないか調べてからカメラで
フォーマットした所、無事33分の空きメモリーができました。

今までもカードは使いまわしだったのですが、初めてフォーマット
しました。こんなふうな症状がでるのですね。

明日は子供の試合が体育館でありますが、安心していっぱい撮影できます。
買い足しのカードも1GBで足りそうなのでホッとしました。
ありがとうございました。

書込番号:5094333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

2枚目を撮るまでの時間。

2006/03/19 02:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:2件

下記の条件で、私用のデジカメを購入しようと量販店に行ったのですが、
薦められたのはカシオのEXILIM EX-S600。
気になったのは サンヨーのE6、オリンパスのコンパクト。

電池の持ちも良いので s600かなーとシャッターを切ってみたら
ナカナカ2枚目が撮れない!!
お店の方は みんなこんな物です。とおっしゃるのだけど・・・
カードを入れても 3秒近く かかっていました。

どの機種も こんなものなのでしょうか?
それとも 早くする方法はあるのでしょうか?

ちなみに 条件は・・・
・動画を日常のメモで撮りたい。
・コンパクトで軽い
・ブレにくい
・起動が早く 2枚目もすぐに撮れる
・SDメディア

みなさん 教えてください!!

書込番号:4925454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:974件

2006/03/19 03:38(1年以上前)

僕はソニーのデジカメを持っているのですが、一枚目を撮ったらすぐに二枚目が撮れるまで1秒くらいですね。すぐに二枚目にいけないというのはどういうことなんでしょうか?処理していて画面が真っ暗なんですか?それとも一枚目に撮ったものがどんな感じか表示されるのですか?

書込番号:4925546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/03/19 07:11(1年以上前)

>ナカナカ2枚目が撮れない

ストロボ使ってたらそんなものです。

書込番号:4925683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/03/19 07:42(1年以上前)

レリーズタイムラグが早いカメラがいいわけではありませんノイズの少なさ画質の良さが重要です

書込番号:4925719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/03/19 08:43(1年以上前)

S600を持っています。
20MB/秒の高速SDカードを使っても、6M最高画質では2秒強程度
かかります。4Mの標準にしても同じです。
連写の早いデジカメならば、2枚目は早いと思いますので
探してみて下さい。

書込番号:4925814

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/19 08:43(1年以上前)

ストロボを使わない場合、コンパクトデジカメの撮影間隔は1秒から2秒
程度です。(ストロボを使うと3秒から6秒ぐらい)
リコーのR3が、0.5秒ぐらいだったと思います。

書込番号:4925815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/19 16:04(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり これぐらいなのですね。
うーん。本当に悩みます!!
上記の条件を満たすお勧め機種ってあるのかしら?
この モヤモヤとした感じ・・・
はやく 抜け出して 快適デジカメライフをおくりたいです。

書込番号:4926714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/03/22 22:26(1年以上前)

カロスケさんその後どうなりましたか

書込番号:4936131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/23 17:55(1年以上前)

いえ本当に遅いと思います。今日お店で撮ってみたら二枚目を撮るまでに3秒以上待たされました。3年前に買ったサンヨーのデジカメを使っていますが1秒足らずで次の写真は撮れます。なんかとっても違和感があります。内部のプロセッサーが超のろいんじゃないでしょうか。フォーマットでも気が遠くなるほど時間がかかります。

書込番号:5020043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/20 05:04(1年以上前)

はじめまして。
僕もこの機種を購入しましたが、疑問点があります。

起動してから一枚目が撮影可能になるまで、10秒くらいかかります。液晶はすぐにつくのですが、緑色のランプが点滅してシャッターがすぐに切れません。
数秒なら我慢できますが、10秒というのはどうも…。
内蔵メモリなら約1秒後に撮影可能という売りの機種で、こんなことってあるのかな?と疑問に思っています。
ある意味詐欺??なんて思ってしまいます。
二枚目以降の撮影は早いのですが、最初の一枚目は確実にシャッターチャンスを逃します。
こんなものなのでしょうか?それとも故障でしょうか?
他の機能等はとても満足しているのですが、起動に関しては不満です。
みなさまのご意見をお聞かせください。

書込番号:5093925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

スレ主 がおかさん
クチコミ投稿数:182件

続けてすいません。
今度は質問です。

S600でもう少し広角で撮影できないかと考えています(陸の上での話です)。

カメラ店で尋ねたら、ケンコーのマグネット式コンバージョンレンズ(MS-06W, MS-045FW)が使えるかもしれないとのことでした。
お店では時間がなかったので、それ以上詳しくやりとりせず、カタログをもらうだけで終わりました。

ケンコーのMS-06W等の情報はこちら↓
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/4961607570296.html

「※ 対応機種 レンズ鏡筒外径25〜33mm以内のカメラにご使用いただけます。・パナソニックFX5 ・カシオEX-Z4 ・ペンタックス オプティオS4 ・フジ ファインピックスF700」
と書かれているのでS600を計ってみたところ、25mm程度でした。
したがって、大丈夫なようではあります。

どなたか、S600にワイドのコンバージョンレンズ(ワイコン)をつけている方はいらっしゃらないでしょうか。
もしいらっしゃったら、お使いのワイコンを教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。



書込番号:5087460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2006/05/17 23:54(1年以上前)

S600ではありませんが、Z750でMS-06Wを使っています。
(おそらく600も750もレンズ外径は、ほとんどかわらないんじゃないかと思います)

両面テープのついたリングが太いのと細いのと2種類×2枚入っていて、両方ともOKでした。

なかなか良いですよ。このレンズ!!
38mm×0.6で約24oになりますから人気のFX01より広角になります。
4隅が黒くなる『ケラレ』もほとんどありません。

ただ屋内で使うときは、ホワイトバランス・露出に注意しないといけません。
DISPボタンを押して、ヒストグラムを使うとMS-06Wを付けた時と付けないときでは、WBが違ってくるのがわかります。
(3色の線のグラフが変わってきます)

もともとカシオのカメラは、Z1000を除いて、屋内でのオートのホワイトバランスが、いい加減(赤or黄が強い)ですから、EXボタン等で調整しないといけませんが・・・。

このレンズ、ヨドバシカメラが今一番安いようですよ。

書込番号:5087974

ナイスクチコミ!0


スレ主 がおかさん
クチコミ投稿数:182件

2006/05/18 00:11(1年以上前)

アレマ43さん、コメントありがとうございます。

リングには太いのと細いのがあるんですね。
それなら、S600でもどちらかが合いそうな気もします。

ホワイトバランスと露出に注意する点、ありがとうございます。
購入したら気をつけるようにします。

ヨドバシカメラが安いという情報もありがとうございます。
ヨドバシかビックで購入しようと思っていたので、よかったです。

書込番号:5088037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの寿命について

2006/05/11 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

スレ主 やす-503さん
クチコミ投稿数:4件

今2機種のどちらにするか迷ってます。
・EXILIM EX-Z600
・EXILIM EX-S600

カタログを見ると
EX-Z600は550枚
EX-S600は300枚

EX-Z600のほうが枚数が取れますが、
双方のユーザーレビューを見ると
EX-S600の方が評価が高いです。

使用状況にもよると思いますが、
実際はどちらの方がバッテリーが持つのでしょう?
分かる方がいらっしゃいましたら参考にさせていただけないでしょうか?

書込番号:5068109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/05/11 00:14(1年以上前)

バッテリーの持ちは、両方ともCIPA規格ですから
同じ使い方なら、そのままの数字の差があると思いますよ。
実際に使っても、Z600の方が倍弱くらい撮れると思います。

書込番号:5068122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/11 00:16(1年以上前)

■リチウムイオン充電池
NP-40 \5,000(税込\5,250)
EX-P505・EX-P700・EX-P600・EX-Z850・EX-Z750・EX-Z600・EX-Z500・EX-Z57・EX-Z55・EX-Z50・EX-Z40・EX-Z30専用

NP-20
EX-S600・EX-S500・EX-Z60・EX-Z4・EX-Z3・EX-S100・EX-S3・EX-S20専用
\3,500(税込\3,675)

Z600用は容量の大きいタイプですので当然長持ちです。

書込番号:5068131

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす-503さん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/11 12:52(1年以上前)

有難うございます。
早々の返事助かりました。

実際もった感じでは
S600は薄すぎる感じがありましたね。
手ブレがおきやすそうです。
Z600の方が持った感じは良かったです。

Z600を買おうと思います。

書込番号:5069088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/05/11 16:20(1年以上前)

メディアの縛り無しにバッテリーを気にするのなら

FUJIのF10、F11、F30もみて下さいな。。。
http://kakaku.com/sku/Price/005008.htm

書込番号:5069471

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/11 20:22(1年以上前)

http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%a5%ab%a5%b7%a5%aa

こちらを見ると、EX-Z600用の電池とEX-S600用の電池の容量は
約1.7倍違うようです。

書込番号:5069929

ナイスクチコミ!0


夢の島さん
クチコミ投稿数:769件

2006/05/16 18:18(1年以上前)

メモリーカード 価格比較 
価格コムの最安値帯からの大まかな価格です。

CF. 512MB 1950 1GB 3100 2GB 6100
SD. 512MB 1800 1GB 3250 2GB 5800
MSd 512MB 3300 1GB 5500 2GB 12000
XD. 512MB 4500 1GB 7500 2GB -----

一例ですが自己責任ですがサードパーティー製
バッテリーを利用すれば880円〜1200円で済みます。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1539
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=88

他のサードパーティーメーカーもあります。

書込番号:5084032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

動画でズームができない

2006/05/05 20:25(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

スレ主 magohatiさん
クチコミ投稿数:21件

ネット購入し、現物が届きました。
以前『あんぱんまんより丸いさん』から、動画時にズームは利かないとの情報を頂いていたので早速試してみました。ズーム自体はデジタルのみで出来ましたが、やはりぼやけてしまいました。ということは例えば 徒競走 においてゴール側位置にて、スタートからゴールするまでの動画撮影は不向きで、逆に学芸会などの舞台上を動画撮影する場合は まあ 向いているということなのですね。
皆さんは、上記の(徒競走)ような遠近感のある動画はどのように撮られているのでしょうか。また、うまく撮影するテクニックとかがあるのでしょうか。
(しかし、この様な情報は製品仕様に掲げてほしいです)

書込番号:5052378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/05/05 20:46(1年以上前)

私は、S600を使っています。
例え、S600に動画撮影時光学ズーム機能があったとしても
光学3倍では、運動会には向きません。

私は、運動会には、DVカメラを使って、撮影しています。

運動会には、静止画、動画でも光学10倍ズームのデジカメが
ほしいと思います。
強いて挙げれば、CANON S3IS、PANA TZ1と思います。

S600は、携帯性が良いので、ポケットに入れていて、
撮りたいときに、すぐ取り出して、すぐ撮影出来る、
又、小さいので、廻りの眼が気にならないカメラと
思います。

昨日、息子と多摩動物園に行き、動物の動画を撮影してきました。
そのうち、UPします。

書込番号:5052429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2006/05/05 23:09(1年以上前)

>廻りの眼が気にならない

これこそが、コンデジの持つ最大の魅力な気がします!(個人的に)


スレ主さんの書き込みとは関係のない、ヘンな所に食いついてしまいました。(__ ;) スミマセン…。

書込番号:5052929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2006/05/06 06:08(1年以上前)

IXY700でたまにチョイ動画撮影する事あります、画質、使いかっては当たり前ですがデジタルビデオカメラに遠く及びません、私の場合ミニ三脚を使って動画は撮影してます。

書込番号:5053655

ナイスクチコミ!1


スレ主 magohatiさん
クチコミ投稿数:21件

2006/05/06 09:11(1年以上前)

今まで使用していたのは、DIMAGE-X という高画素初期のモデルで、動画撮影時もズームOKです(有効画素:196万、動画画素数:320X240 15フレーム/秒)。
しかしS600は静止画・動画ともに遥かに高性能になっています。うちはビデオカメラがないのでデジカメの動画機能を利用してなんとか記録に残しておこうと思っています。ですから動画時の"ズーム"にこだわっていたわけです。(ビデオカメラに劣るのは承知してます)
詳しいことは分かりませんが、被写界深度?が深ければある程度きれいに撮れるのでしょうか。試してみることにします。
みなさんありがとうございました。

書込番号:5053864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画音声について

2006/05/02 09:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

スレ主 magohatiさん
クチコミ投稿数:21件

ビデオカメラを持っていないので兼用に使えるのは何が良いか迷っています。もちろん動画はビデオカメラの方が良いのはわかっています。しかしチョッとした動画をそこそこ撮れて メモリーもあまり気にならないもの(MPEG4)ということでS600を候補にしています。そして知人が既に持っており動画撮影を試させてもらいました。映り自体は何も気にならなかったのですが、カメラで再生したときに音声が非常に小さいように思えました(比較したのはCANON PawerShot S2 IS)。この音声自体は、テレビで再生するときにテレビのボリュームを上げれば問題ないのでしょうか。
また、子供の運動会(屋外)や発表会(室内)などに使用されている方のご感想も聞きたく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:5042673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/05/02 09:54(1年以上前)

S600の使用者です。
PCで見る限り、音声は、問題有りません。
もし、カメラで、音声を大きくしたいならば、
設定に再生音のレベルを変えられるので、そこで
調整して下さい。

http://aquamovie2.sakura.ne.jp/page008.shtml
は、CASIO S600の動画をエンコードしたものです。

書込番号:5042747

ナイスクチコミ!0


スレ主 magohatiさん
クチコミ投稿数:21件

2006/05/02 10:43(1年以上前)

ありがとうございます。
これで一応問題をクリアーしました。あと、このような動画を DVDプレーヤーで再生できるように変換可能でしょうか。

書込番号:5042816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/05/02 10:50(1年以上前)

PCのDVDに付いているおまけのソフトを使えば、DVDプレイヤー
で再生できます。

AVI(MS-MPEG4)をMPEG2に変換時、画像のカット&結合、文字入れの
編修をして、DVDで再生できるようにオーサリングソフトで変換します。

オーサリングソフト、MOVIE WRITERは、AVIから直接オーサリング
します。

書込番号:5042830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/05/03 03:05(1年以上前)

S600と2ギガのSDメモリーカードを購入して1月近くなります。特別な設定をしていませんが、テレビに映して音が小さいと感じたことはありません。
DVDプレーヤーでなくDVDレコーダーを持っている場合、DVDレコーダーとクレードルとをAVケーブルでつなぎ、S600を再生するのと同時にDVDレコーダーの録画ボタンを押せば、そのままDVDに録画できます。我が家のDVDレコーダーはHDD内蔵で、パソコンのように文字やBGMまでは入れられませんが、簡単な編集ができ、モノラル音声を左右同じ音でステレオ音声に直してくれる機種なので、もっぱらそれでダビングしています。パソコンのソフトで加工すると文字やBGMも入り、格好良いですが、やはり時間がかかるし、私は面倒くさがりなので・・・。

S600は小さく軽く常に携帯できるし、バッテリーの持ちもよいし、2ギガあれば最高画質で動画を撮っても容量的に十分だし、子供の日常のちょっとしたシーンを撮るのには、本当に最適な機種だと思います。ただ、ズームは撮影中にはできませんので、離れて撮るには先にズームにしてから録画をする必要があります。光学3倍ズームまではきれいです(多用しています)が、デジタルズームは画質が落ちるので私はつかっていません。運動会や発表会など離れた場所から撮るには、S600に限らず、コンパクトデジカメでは力不足だと思います。よほど良い席が取れない限り、子供の顔は豆粒でしょう。
もっとも、デジタルビデオカメラは、S600があれば、運動会や発表会など年数回の「ここ一番」のときしか出番はないでしょうから、買わずにそのときだけ友人知人から借りるのが賢いかも。




書込番号:5045163

ナイスクチコミ!0


スレ主 magohatiさん
クチコミ投稿数:21件

2006/05/04 01:04(1年以上前)

>ズームは撮影中にはできませんので、
>離れて撮るには先にズームにしてから
>録画をする必要があります。
えっ! そうなんですか。
ズームなんていつでもできると思っていました。今までのは、撮影中にズームはできていたので ひょっとして使い勝手が悪く思えるかも知れませんね...でもネットで購入してしまいました... ありがとうございました。

書込番号:5047642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S600
カシオ

EXILIM EX-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

EXILIM EX-S600をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング