


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
充電はなるべく残りが少なくなってから(または、無くなってから)の方がよいのでしょうか?
クレードルを自宅でのデジカメ置き場のようにして上乗せ充電をしては電池寿命が早くなってしまうのでしょうか?
(以前の携帯電話なんかはこんなんしてるとすぐ電池寿命がきてましたよね?)
書込番号:5343037
0点

ケースバイケースと思います。
余裕が有るときは、バッテリが切れる寸前で充電。
(こちらの方が長持ちするはずです)
旅行に持っていくときは、バッテリが残っていても強制充電。
書込番号:5343160
0点

充電は残量が減ってから行う方がよいと思いますが、
この機種の場合は汎用の充電池(ニッケ水素充電池)が使えなので、
電池切れは致命的ですよね。
予備バッテリーを用意していないのであれば、電池寿命を気にするより、
”充電されている”ことを優先したほうがよいと思います。
書込番号:5343212
0点

私は携帯電話も家に帰ったらすぐに充電台において朝までそのままですが、どの携帯も3年くらい平気で電池が持ちますよ。
携帯電話でもデジカメでもそうなんですが、
電池が早く劣化する人を見ていると追加充電が多いせいではなく、
基本的に電力使用量が多く電池の総充放電量が多かっただけの話だけのようです。
そうなんです、使用量が多いので結果として追加充電も多くなるってわけです。
単純に電池を消費していないのに充電回数で電池の寿命が早々に来るという話は都市伝説にはあっても未だ実証されたデータを見たことがありません。
とはいえ、
コンパクトな電池を使うデジカメは結果的にカメラの消費電力に対し電池の容量が小さいため電池を常に振る活用していることになり、
結果的に電池の容量に余裕のあるデジカメより意外に早く電池の寿命が来るのは事実です、
しかしけっして充電回数だけに比例しているわけではありません、
そして、電池の劣化を気にするより、そのように劣化したらさっさと電池を新しいものに交換してやるほうが精神衛生上もよろしいでしょう。
書込番号:5343267
0点

なるほど…
まぁ細かく気にしてたらきりが無いですけれどね。
ちなみに発売からまだ1年は経ってませんが、寿命等で電池交換を余儀なくされた方っていらっしゃいますか?
また、その場合の使用頻度はどの程度でしょう?
あと、2泊3日で旅行に出かけるのですが充電器持っていかなくっても大丈夫ですかね。(たぶん使うのはムービーより写真がほとんどだと思います)
書込番号:5345715
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM EX-S600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/07/23 10:55:37 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/14 2:48:04 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/04 7:50:55 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/07 22:15:07 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/25 22:16:34 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/28 23:56:25 |
![]() ![]() |
13 | 2011/03/11 0:19:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/20 1:54:46 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/14 15:10:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/18 1:06:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





