EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM EX-S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

(1777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ内部のゴミ

2006/11/07 10:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:5件

旅行で飛行に乗ると、ズームレンズ内部に、よくゴミが侵入して
内部のレンズに付着します。 明るい場所で写真を写すと、そのゴミがうっすら写ってしまいます。 私は2回経験しました。
みなさんは大丈夫ですか?

書込番号:5612033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5 takebeatの写真日記 

2006/11/07 10:45(1年以上前)

気圧の関係ですかね?

飛行機に乗らなくてもZ1000でそのようになったことがあります。
FUJIFILMの1/1.7型CCD搭載機でも同じような報告を時々みかけます、
幸いにも私のS600は今のところ大丈夫です。

書込番号:5612078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:19件

2006/11/07 11:16(1年以上前)

こんにちは。私はまだこのような経験したことがありません。
飛行機の中で加減圧を繰り返すとゴミが入っても不思議じゃないですよね。

書込番号:5612152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/11/07 22:15(1年以上前)

飛行機の室内は、湿度10%前後で、乾燥しているとのこと。
ゴミが帯電するので、レンズに付着するのかも。

しかし、私はそういう経験はありません。

書込番号:5613809

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/11/07 23:34(1年以上前)

こんばんは
キャビン内と荷物室では全く状況が違いますよ。
キャビン内は気圧調整されますが、荷物室はいい加減です。
例えば、折りたたみ自転車のタイヤの空気を抜いておかないとパンクするそうです。
たぶん持込と思いますが、それでも加減圧の影響はあるでしょうね。

さて、私の場合は激しい温度差や取り扱いの不安からキャビンへ持ち込みますが、
はっきりと、ゴミの侵入を感じたことはないですね。

書込番号:5614198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/13 11:22(1年以上前)

皆さん、情報ありがとう御座います。
昨日、クリーニングに出しました。
その時、店員さんから、少し情報を貰いました。
このトラブルは、登山が趣味の方が多いと言って
ました。 やはり気圧ですかね〜?

書込番号:5632578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影間隔

2006/11/07 07:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

撮影間隔に時間が掛かります。
画質が6Mだと15秒くらい
「処理中にですしばらくお待ちください」と表示されます
画質をVGAにすると3秒くらいと間隔は短くなります。
無償修理で出したのですが
完了しましたと帰ってきたのですが
あまり以前と現象は変わりありません。
(別の有償修理の時に口頭でこの現象を伝えたので忘れたか?)
購入当時は、この様な現象は無かったのですが。
この様な現象になった方など書き込み願います。


書込番号:5611795

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/11/07 08:19(1年以上前)

持っていないので推測しかかけないのですが・・・

SDカードに保存するようにしても同じだけ時間がかかるのでしょうか?
保存先が内蔵メモリーになっていたりしてないかな?って最初思いました・・・間違っていたらすみません。

書込番号:5611833

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/07 08:39(1年以上前)

SDカードは、デジカメでフォーマットしたのでしょうか?
昼間に戸外で撮影しても、そんなに時間がかかるのなら、メーカーに
問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:5611866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5 takebeatの写真日記 

2006/11/07 11:25(1年以上前)

メモリーカードの不良ではないでしょうか、

私のS600の場合内蔵メモリーでは次の撮影が可能になるまで約10秒かかりました、(6Mで撮影)

内蔵メモリーは速度が遅いのでこんな感じですが、
手持ちのSDメモリーカードで、
パナの2MB/sタイプという遅い規格のSDメモリーカードより更に遅いSDメモリーカードを使っても3〜4秒で次の撮影が出来ました。

書込番号:5612173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/07 22:22(1年以上前)

返信有難うございます。
原因は、フォーマットだったようです。
デジカメ本体でフォーマットしたら
6Mでも3秒位の間隔で撮影出来る様になりました。
(これ位なら許せる時間です)

書込番号:5613840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶が8万5千画素だったなんて・・・

2006/11/06 01:08(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:3401件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5 takebeatの写真日記 

S600の過去の話題を追っていたら液晶が8万5千画素だっていうことを知りました、
しかし実際に液晶画面を見ていても信じられません。

ためしに23万画素のZ2と並べて撮影状態にして見比べて見ましたがその差はわかりません、
どうやら撮影状態の時のスルー画像は画素を間引いて表示しているので液晶の差が出ない模様です。

そして撮った画像を再生してみるとやっとここでその差が出ますがそれも並べて比べるのでわかる位で、普通にデジカメとして使っていればその差を体感できることはなさそうです。

と。ここまで書いてS770の特徴を思い出しました、
なるほどテキスト画像などはより低い拡大率でも文字が判別できますね、老眼でなければ(^_^;)

書込番号:5608352

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/11/06 10:32(1年以上前)

EX-S600の液晶サイズは2.2インチでしたよね。
リコーR3が2.5インチで11.4万画素ですから、
密度的には似たような感じでしょうか。
撮影後の詳細なピントチェックなどを考えなければ、
実用上はこれだけあれば特に支障はないですね。

当時、2.5インチ20.7万画素のパナFX9と比べた時には
流石に激しく見劣りしましたが、後に15.3万画素に
改良されたリコーR4を見た時は「R3と大して変わらん」
と思ってしまいました(^^;

ところで、デジカメの液晶画素数って、
RGBそれぞれ1つを1画素に数えてますよね。
EX-Z1000などに使われている23万画素(230,400画素)
というのは、320×240×3でぴったり数が合いますが、
これは携帯電話のQVGA液晶パネルと全く同じもの
なのかな?

#実解像度の3倍表示って、不当表示に当たらんの?
#とか思わなくもなかったりするのですが(^^;;;

書込番号:5608873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

店舗のぞいてきました

2006/11/05 01:23(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:112件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度4

所要で最寄ヤマダ電機(中国地方です)に行ったついでにデジカメコーナーを見てきました。
カシオの機種ではZ700, Z600, Z1000, S600が展示されていました。Z600とS600は片隅にという感じでした。Z850は既に消えていました。
価格コムで19,800という情報もありますが、この店舗の表示価格はZ600もS600ももっと高かったです(値引きは可能かも)。各社、各店舗で価格ダウンのスピードに差が出ているのかもしれません。
以上、大したレポートでなくてすみません。

書込番号:5604624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ベストショットで撮ってプリントすると

2006/11/04 14:55(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:3401件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5 takebeatの写真日記 

S600が安くなったおかげで板が活気ついてきましたね。
S600を手にしているとその薄さにはホント感動ものですが、使い勝手もなかなかいいですね、
特にベストショット機能で画質が簡単にいじれるのは初心者にもわかりやすいのでは?

先日ベストショットの設定が印刷にも影響を与えると書きましたが、印刷結果をスキャナでスキャンしてみたのでオリジナルの違いと印刷したときの違いに興味のある方はご覧ください、
http://takebeat.sytes.net/s600_2.htm

パソコンの画面で見て終わりの人には関係の無い話ですが、おうちプリントやお店プリントなどプリントが前提の人にはCASIOのお勧め度はかなり高くなります。

書込番号:5602393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本日購入したばっかなのに・・・

2006/11/03 23:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:3件

ディスプレイがつかなくなっちゃいました・・・
なんで??

はじめまして。もりしぃ☆と申します。
今日、念願のデジカメをGET!!
デジカメの事は全然詳しくないですが、前からずっとほしかったカシオのSシリーズ☆

お店を出て、すごく嬉しくて早速設定→撮影
ふつうにディスプレイも付いていたし再生もできていました。

充電がきれたので家に帰宅して1時間ほど充電したと思います。

早速、今日撮った写真を再生しよう!
と思ったらつかない・・・!!

画面は明るく光が付いているだけです。
いろんなボタンを押してみても音はします。

撮影ボタンを押して、シャッターを押すと「カシャ」っと音もします。

初日に故障??

いや、設定かな?

と思いましたがディスプレー自体なにも表示されないのでなすすべがなく、皆さんのアドバイスをいただけたら・・・
と思い質問しました。

よろしくおねがいします。


書込番号:5600483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/11/03 23:40(1年以上前)

カメラとクレードルを付け方は、カメラの液晶が手前になります。
確認して下さい。

もし、間違えていなかったら、カメラ屋さんへ行って
交換してもらえば良いと思います。

書込番号:5600622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/04 13:10(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、
早速の返信ありがとうございます!!

詳しくないもので、

>カメラとクレードルを付け方は、カメラの液晶が手前になります

とはどうゆうことでしょうか??

なにを確認したらよいのか??

何度もすみません。

書込番号:5602140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度4

2006/11/04 13:23(1年以上前)

充電は足りてましたか?というアドバイスではないでしょうか。
私はS600は持っていませんが、クレードルにセットするとおそらく赤いランプが点灯し充電が終了すると黄緑?ランプに変わると思います。

書込番号:5602167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/04 13:45(1年以上前)

勉強中さん、ありがとうございます。

あぁ〜なるほど!!

充電は赤→黄色になりました。

なのに液晶はまだ付きません・・・

書込番号:5602216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度4

2006/11/04 14:50(1年以上前)

液晶とファインダーの両方がある機種ならディスプレイボタン(DISP)を押すと液晶を無表示(=真っ暗)にも設定できますが、S600はファインダーがないので。。。

私の主観ですがS600って良いカメラだと思います☆
もし不良品であればアクアのよっちゃんさんのアドバイスにあるようになるべく早く交換してもらったほうがいいですね。カシオのお客様相談窓口に電話してみても良いかも。

書込番号:5602383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/11/08 10:45(1年以上前)

もりしぃ☆さん
その後、いかがですか? 直りましたか?
それとも。。。。。

書込番号:5615164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S600
カシオ

EXILIM EX-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

EXILIM EX-S600をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング