EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM EX-S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

(1777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

迷いまくっ末、選びました!

2006/11/03 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

こんばんは(^-^)

妹のデジカメ選びでお世話になりましてありがとうございました。
迷いまくった末、S600を購入し 夕方届きました。
連休ということで妹は旦那さんと旅行に行くらしく、届くのが間に合わない
ということで実家(この家です)へ届くようにし、私のZ850を持って行きました。

ちょうどタイミング悪く、入れ違いにS600が届いたのですが なにせメカ音痴
の妹なので操作のことを考えるとZ850を持っていかせてよかったと思います。

で、妹用のS600を私が使いたおしているところです。

手にとってみて一番に感じたのはやはり”薄い!”です。
あまりの薄さにびっくりしました。
持った感じも、手の小さい私には違和感ありません。
妹の手は私より更に小さい(細い)ので、絶対に気に入ると尾m、思います。
妹の第1条件に、動画を楽しみたいということもあったのですが、この薄い
デザインに惹かれていたので帰ってきたら大満足すると思います。


で、動画の綺麗さに驚いています!
Z850とは比較にならないくらい綺麗です!
デジカメを買い換える当初は、あまり動画を意識していなかったために正直、
やられた〜っという衝撃です。

すっかりS600が気に入ってしまったのでZ850と交換してほしいぐらいですが
動画メインな妹なので無理な交渉です^^;;。


初歩的な質問なのですが、撮った動画をMPEG2に変換してDVDプレイヤーで見る
ことはできますか?
フリーのソフトであったら嬉しいのですが・・・

S600でネコの動画をすでに撮りまくっている私です☆

書込番号:5600465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/11/03 23:48(1年以上前)

MPEG2は、有料ですが、ffmpegというオープンソース
のフリーのソフトがあります。
flv2pspは、MPEG2に変換できます。
http://aquamovie.sakura.ne.
”flv2pspをデジカメ動画で評価”
に書いていますので見て下さい。

http://cowscorpion.com/MultimediaTools/SUPER.html
使い方は、
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/super/super.html

お奨めは、flv2pspです。

書込番号:5600658

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2006/11/04 01:13(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん。
いつも親切にありがとうございます^^。

http://aquamovie.sakura.ne.
このURLが開けないのですが・・・

書込番号:5600970

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2006/11/04 01:29(1年以上前)

アクアのよっちゃんさんのHPを参考にさせてもらいますね。

書込番号:5601005

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2006/11/04 05:20(1年以上前)

おはようございます。

アクアのよっちゃんさん。

flv2pspを使ってみたらすごく簡単にMPEG2に変換できました!
PSP互換MP4への変換では画面サイズ(?)が小さくなるんですね。
DVD互換MPEGは同じサイズになるので、こちらで変換したほうがいいでしょうか?

書込番号:5601237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/11/04 07:06(1年以上前)

楊波さん おはようございます。

このソフトで出力できるMPEG4は、sony製PSP用ですので
320x240と小さいサイズです。
これをDVDにするのは、難しいので、止めた方が良いと思います。

AVI→MPEG2→DVDプレイヤーで再生出来るですか。

私は、少し勘違いしました。

PCにDVDが付いているとおまけのソフトが必ず付いています。
例えば、movie writerがあるので、たぶん、このAVIならば、
AVI→DVD用のvobに変換できて、書き込んでくれます。

DVDにするソフトならば、MPEG2にすると100%読み込んでくれます。

書込番号:5601344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度4

2006/11/04 10:27(1年以上前)

S600ご購入おめでとうございます☆

Z850よりもそんなに動画が綺麗ですか。携帯性も良さそうだしやっぱり良いカメラですね。ユーザーレビューの満足度が4.8というのもうなずけます。

できれば楊波さん教えて下さい:
Z850のファームウェアのバージョンアップはされていますか?

http://dc.casio.jp/download/exz850.html

やっぱりバージョンアップ効果はさほどないのでしょうか。



書込番号:5601744

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2006/11/04 15:40(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん。

PCに付いているDVDのおまけのソフトで変換などをするソフトは付いていない
ようです。
ライディングソフトはB's Recodre Gold5で、おまけのソフトは
InterVideo WinDVDだけみたいです。

movie writerは入ってないです。
Windowsムービーメーカーではダメでしょうか?

flv2pspのDVD互換MPEGでMPEG2に変換したのではDVDプレイヤーで見ることは
できないですか?
恥ずかしながら、我が家にはDVDプレイヤーがなく、近々購入すり予定では
いるのですが・・・(^-^;;

VOB形式でないと再生できないでしょうか?


べんきょう中さん、こんにちは^^。

Z850のファームウェアのバージョンアップがあることに気づきませんでした(汗)
どのくらい効果があるのか興味津々です。
同じMPEF4のS600の動画はとっても綺麗なのに、なぜZ850がとても使えない
ほど画像が悪いのか疑問です。

バージョンアップしたら効果を教えてくださいね。
今、Z850は妹が旅行に持っていって留守にしているので・・・

書込番号:5602491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/11/04 19:18(1年以上前)

DVDプレイヤーには、MPEG2を認識するものも購入すれば
良いと思います。
入力フォーマットにMPEG2と書いていればOKです。
例えば、これは、MPEG2に対応しています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000AC6TM

一般的には、VOBにして焼き付けます。

無料でAVIからVOBにするソフトは
Avi2Dvdがあります。

http://www.backupstreet.com/backupTec/dvd/avi2dvd.html
これを使ったことは無いですが、たぶん、CASIOのAVIは
読めると思いますが、これは、少し難しいかも知れません。

書込番号:5603117

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2006/11/04 20:00(1年以上前)

DVDプレイヤーだえもMPEG2に対応と非対応があるんですね。
知らなかったので勉強になりました。

Avi2Dvdを使ってみようとして、DLL→インストールしたのですが、日本語化
パッチを入れても日本語の国旗がでないんです・・・

説明どおりにやったのですがなぜでしょうか^^;;?

書込番号:5603243

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2006/11/04 20:48(1年以上前)

自己レスです。

私が勘違いしていたために日本語化できなかったのですが、ちゃんと日本語に
なってくれました。

これから使ってみようと思うのですが、なんだか難しそうですね・・・

書込番号:5603421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

EXILIM EX-S600とEXILIM ZOOM EX-Z600の違い

2006/11/03 22:48(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:4件

初めまして!よろしくお願いします。

自分は初心者でデジカメについての知識あまりないくらいの人間です。そこで、みなさんに意見を聞きたいと思いました。題名のとうりEXILIM EX-S600とEXILIM ZOOM EX-Z600の違いがバッテリーの持続時間と本体の厚みが違うくらいしかわかりません。そこで下の条件で購入を考えているのですが、みなさんならばどちらを選ぶんでしょうか?

使用場所:遊びに行って昼間外で撮ったり、建物内でもちょくちょく撮る感じ。
画質:できればパソコンの画面いっぱいにしても綺麗に見えるとうれしい。
性能:軽い手ブレがあっても綺麗に撮れる。
   説明書を読めば簡単に撮影可能。
   1Gのメモリーカードが使用可能。
    できれば、デジカメでの画像再生時に画像をズームして見られる。

こんな感じです。参考のために返信をお願いします。

書込番号:5600386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/11/03 23:51(1年以上前)

動画が、S600はMS-MPEG4、Z600がMOTION-JPEG、
それとレンズの質がS600の方が良かったと思います。

書込番号:5600667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/11/04 07:41(1年以上前)

便乗スレッド恐縮でございます。

私も現在S600とZ600で迷っております。

現在両機の店頭価格は後継機が発売され、

クリアランスセールの真っ最中^^

私的には両機とも大きさ、画素数、液晶モニター、電池の持ち、

動画は使わないのでどちらでも良いと素人なりの判断では

迷ってしまうレベルです。

ただ、アクアのよっちゃんさんが

おっしゃる「レンズの質がS600の方が良かった」というのは

初耳で大変気になる情報です。

そうなるとやっぱりSですかねえ?(薄いし、レンズ良いし・・・)。

すいません、便乗で・・・。

書込番号:5601375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度4

2006/11/05 01:06(1年以上前)

ゆーたん1さん、こんにちは。
おっしゃる通り、今Z600とS600はクリアランスセール真っ最中のようですね。(^-^)

画質について専門的なことはわからないので素人的なコメントをさせて頂きます。価格コムのユーザーレビューの評価では、
 Z600: 画質3.7 満足度4.3
 S600: 画質4.5 満足度4.8
となっています。但しS600の画質の高得点は動画の画質の良さの要素を含んでいる気がします。S600の静止画は実際どのレベルなんだろうか??

静止画画質以外のところで2機種を比べると、
Z600は液晶(2.7inchと画素数)、適度な厚み(=ホールド感?)
S600はかっこ良さと携帯性(=スリムなので)、動画性能
が特徴かな、っというのが私の主観です。動画は使わないんでしたよね。(^-^;)

ゆーたん1さんにとって「当たり」の機種が手に入るといいですね。

書込番号:5604539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/11/05 07:54(1年以上前)

べんきょう中さん おはようございま〜す。

実は、私現在デジカメを2台購入しようとしております。

1台は自分用で、動画を使い、おもに子供や家族の

スナップ撮影です。(記録媒体:1〜2G)

もう1台は実家の母にプレゼントしようとしており、

母は動画は使わず、私同様静止画はほとんど(記録媒体:512MB)

オート撮影&L判プリントです。

そう考えると、それ程おおきな画素数は不必要で、

かえって機動力(携行性)、液晶力、バッテリー力、価格が

重要視するポイントです。

今店頭は処分セール中で絶好のチャンスですねv^^v

うーん、どっちにしようかなあ。

書込番号:5605055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5 takebeatの写真日記 

2006/11/05 20:52(1年以上前)

本日S600を持って紅葉を撮りに行ってきました、
S600を選ぶかどうかはもちろんその薄さにも魅力がありますが、
液晶の大きさもポイントひとつになるでしょうね、

S600の液晶は2.2型と最近の2.5型のモデルと比べるとわずかに小さくなっています。

実際に持ち歩いたらこの大きさのおかげで液晶の右側のスペースに余裕があり右手でしっかりカメラを持つスペースが確保されているのに気がつきました、

このカメラ思った以上に持ちやすいですよ。

書込番号:5607171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/07 10:15(1年以上前)

みなさん。ありがとうございました。
S600を買おうと思います。
ご協力ありがとうございました。

また、顔を出しますのでそのときはよろしくお願いします。

書込番号:5612026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

19,800円

2006/11/03 17:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:123件

九州、福岡ベスト電器本店にて11月4日より在庫処分価格、19,800円にて販売、他店舗でも在庫があれば交渉で同価格での購入の可能性は有ると思われます。

書込番号:5599275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

紅葉モードがベストマッチング

2006/11/03 12:39(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:3401件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5 takebeatの写真日記 

S600にはベストショット(BS)というかなり詳細にカメラの設定を変更してくれる撮影モードが30以上搭載されている、

コンパクトデジカメの場合マニュアル撮影機能があるよりこのような撮影モード方式の方がわかりやすいと思う、もしくはまるっきり撮影モードなんて無いのもありだと思うけど。

というのも私自身はあまりこのBSを使ったことが無かったりする、
そこで今回はカメラの試写の時に紅葉モードを使ってみたがこれがまたうまい具合に紅葉を綺麗に撮ってくれた。
ftp://takebeat.sytes.net/CIMG00421.JPG

exifを詳細に見ていると

コントラスト:標準
彩度:High
シャープネス:Hard

と、ここまでは想定内だったけど、

ホワイトバランス:太陽光
色強調:赤

こうなるとなるほどとうなるしかない、私はよくホワイトバランス「を曇りにして全体の色調を暖色系にするけど、これだと青空の色など全体的ながちょっとずれてしまう、しかしCASIOのBSはホワイトバランスは太陽光に固定して赤だけを強調するセッティング、これならマニュアル撮影で考え込むより合理的だ。

さらにEPSONのプリンタを使っている人には更なる朗報がある、
「PrintImageMatching」という画像自動補正をご存知だろうか?
http://www.i-love-epson.co.jp/products/pim/pim2-info.htm

自動補正というととかく勝手に補正しちゃって意図とは違ったものになるイメージがあるけど、「PrintImageMatching」はデジカメで設定した撮影モードをプリントに生かす技術で撮影モードで意図的に変更した設定を素直にプリントしてくれる、

だから、たとえば下の二枚の写真をプリントするとパソコンのモニターで見た以上に紅葉の鮮やかさが違ってくる。
標準
ftp://takebeat.sytes.net/CIMG00401.JPG
紅葉モード
ftp://takebeat.sytes.net/CIMG00421.JPG

撮った写真をプリントして比較しようとしてその違いに私はかなり驚いた(^_^;)

これはPhotoshop用のPrintImageMatchingプラグインもあるからEPSONのプリンタを持ってない人でも試す価値はあるだろうね。

書込番号:5598662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

至急教えて下さい!

2006/11/02 18:50(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:2件

今、EXILIM EX-S600とEXILIM z-60 とを決めかねています…被写体は子供です!第一条件として携帯しやすい物とゆうことで、この2種にしようかと思いました、この2種の違いは、有りますか?スペックを見ても私には意味が分かりません、違いが有るようでしたら ぜひ、教えて下さい。お願いします。

書込番号:5596246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/11/02 20:16(1年以上前)

この、S600とZ60を候補にあげたのはなぜですか?

すでに1年経つ旧機種S600と同じく旧機種に成ってしまったZ600の
廉価版Z60ですが。。。
値段の問題でしょうか?

大きさでいえば、S600の方が小さいですが、重さは たいして変わりません。
動画と高感度性能はS600の方がすぐれていると思います。

子供の撮影と書けばコンパクトデジタルで、CASIOの機種を勧める人は
ココ(価格.com)では少ないと思います。

書込番号:5596475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5 takebeatの写真日記 

2006/11/02 22:27(1年以上前)

CASIOは
「パソコンのモニターで見て終わり」っていう人にはお勧めしづらいですね、

きちんと撮影シーンを理解してシーンに応じて設定変更したり、
そうじゃなくても気に入った写真はプリントする人にだったらお勧めです。

扱いやすさや動作の機敏さ等は良く考えられていて、さくさく写真が撮れてとても気持ちがよいカメラです。

書込番号:5596979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度4

2006/11/02 23:47(1年以上前)

私もS600とZ60なら迷わずS600を選びます。もしクレードルが嫌いならZ60。

価格COMでは「室内+子供撮影」向けにはフジのF30が画質の評判がいいですよ。分厚いこととSDカードでないことを許容されるのであれば。会社でフジのかなり古いコンデジカメラを使っていますがけっこう綺麗に撮れます。
でもプレイベートではカシオと松下のを使っています。人それぞれ好みがあるからいろんな機種が存在するんでしょうかね。

書込番号:5597312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度4

2006/11/03 08:24(1年以上前)

蛇足ですが。。。
液晶大きさとホールド感(厚み)重視なら(Z60でなく)Z600
動画とスリム重視ならS600
が私の主観です。よこchinさんがおっしゃられるようにZ60はZ600の廉価版だと思います。

書込番号:5598101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/11/03 08:54(1年以上前)

のんびりした至急ですネ (^_^;

書込番号:5598161

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/03 10:36(1年以上前)

>のんびりした至急ですネ (^_^;

スレ主は、いずこへ?

書込番号:5598372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/03 23:29(1年以上前)

こんなに、皆さんからのお返事が頂けるとは ありがとうございます。なんせ、子供が居ると荷物が多くなるので出来るだけ小さい物と思いまして…値段が2万円前後で買えそうなので!S600にしようかと思います。でも、ちょっとフジにも興味が…(>_<)小さい物が有るか見てみます。ありがとうございました。

書込番号:5600578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/11/04 00:42(1年以上前)

FUJIならFinePix Z3ですが、もうすぐZ5?も発売になると思います。

しかし現状デジカメはCCDの大きさ=画像の綺麗さ=ボディの大きさ重さ
と理解して下さい。

私ならZ3やZ5を買うよりFinePix F31fdの発売発表で安くなっている
FinePix F30をお勧めします。
#子供の為にデジタル一眼レフを購入する方も居られる事を考えると充分小さなカメラです。
#実際、今日私もデジタル一眼レフと高倍率コンパクトデジカメを持って遊園地に行ってきました。

書込番号:5600870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

薄くても三脚穴つき

2006/11/01 13:39(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:3401件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5 takebeatの写真日記 

新型が出て安くなっていたので買ってみました、Z2よりも薄いのに三脚用のねじ穴がきちんとあります(^_^;)

実は思うところあってS600がZ2と変わりえるのか?がポイントで、今から撮影が楽しみです。

書込番号:5592455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/11/01 13:44(1年以上前)

屈折光学系で無い時点でハンドリングにおいてカナリの差異があると思いますが
どうでしょう。。。

書込番号:5592467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5 takebeatの写真日記 

2006/11/01 14:47(1年以上前)

×変わりえるのか?
○代わりえるのか?
ですね(^_^;)

よこchinさんもご指摘のレンズ方式の差異は両者を手にした時一番最初に気になるポイントですね、

Z2のような屈曲式のレンズと違いS600は一般的なほかのデジカメ同様に沈胴式の鏡胴なので携帯時のガードが弱くなります、
多くのコンパクトデジカメもこの方式なので気をつければよいのかもしれませんが、薄型ゆえに扱いがラフになることは想像に難くありません。

ビデオテープのケースのような素材でS600がぴったり収まるケースがあれば万が一のときもレンズ部分への応力が分散できるし、
普段使うときもさっと取り出せてあまり邪魔にもならないと思うのですがどこかにありませんかね?

書込番号:5592584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/11/01 21:43(1年以上前)

このカメラでの注意は、

・casio全般と思いますが、時たまホワイトバランスが狂うことが
 あります。
 もし、青っぽくなっても、編修ソフトでカラーバランスの温度
 調整をやれば、直りますので、安心して下さい。
・ISOAUTOが50,100しかないので、暗い場所では、高感度か
 手ブレ軽減モードで使って下さい。


書込番号:5593690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5 takebeatの写真日記 

2006/11/02 01:58(1年以上前)

早速ビデオテープケース風にS600のケースを作って見ました、
http://takebeat.sytes.net/FMPro?-db=blog.fmj&-Format=main.htm&-Lay=all&sn=63298114489&-find

色々改良の余地はありますが、とりあえずこれでレンズに指を突っ込むことは避けることが出来るでしょう、ケースに入れても大きさもほとんど変わりません。

ただしこのようにカメラに密着する仕様ではカメラに擦り傷がつく可能性が高いので外観の傷を気にする人には向かないケースです(^_^;)
特に液晶には擦り傷がつきやすそうだったので液晶保護フィルムを貼ってやりました。

アクアのよっちゃんさんこんばんは、
S600についてアクアのよっちゃんさんが書かれている事はS600を使っていく上で知っておいた方がいいことがきちんと抑えられていて大変参考になりました、フラッシュ撮影は必ずISO100になっちゃう点も知っておいた方がいいですよね。

とりあえず眠いので今日はこの辺で。

書込番号:5594715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S600
カシオ

EXILIM EX-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

EXILIM EX-S600をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング