
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年4月24日 21:39 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月23日 16:59 |
![]() |
0 | 3 | 2006年4月15日 23:46 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月11日 13:00 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月14日 00:00 |
![]() |
0 | 5 | 2006年4月10日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
こんにちは。
デジカメ購入で迷っているので、アドバイス下さい!
デジカメは、普通にオートでキレイに撮れればいいという程度で、詳しくないため、操作が簡単でバッテリーの持ちが良いものを探しています。
LUMIX FX01と、EXILIM を考えているのですが、EXILIM ZOOM EX-Z60というのが新しく出たみたいで、このEX-S600とどう違うのかなと思って質問しました。
S600は、後からゴールドの色が出たやつですよね??友達がゴールドを買って、いいよ!と言っていたので。。。
3種類の中でどれが一番おすすめだと思いますか??
0点

広角&手振れ補正機能付きのFX01が個人的にはイイと思います。
書込番号:5022043
0点

操作はどれも難しい事はないと思います。
候補機の中で電池持ちがいいのは、FX01かS600ですね。
Z60はZ600のボディを薄くしたような感じですね。
レンズも多少暗めになっています。
Sシリーズとは動画性能が違います。
動画のウェイトが高いならS600。
静止画主体ならFX01がいいと思います。
書込番号:5022108
0点

こんにちは
SDカードで手ブレ補正での売れ筋はFX01ですね。
これからヒット間違いなしはキヤノン800ISですね。
広角28mm相当が必要かどうかで判断したらよいでしょう。
打率向上には手ブレ補正はあったほうがよいでしょう。
書込番号:5022447
0点

バッテリーのもちを気にするのならEX-Z600にした方が。。。
CASIOの写りは屋内ではAUTOホワイトバランスがおバカですが、パン
フォーカスモードがあったりしてデジカメ弱者には優しいと思いま
す。
書込番号:5023394
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
デジカメ初心者です。
いまs600の購入で悩んでいるのです(* ̄m ̄)ムムム
ココのカキコ見ていると、s600はサイズ&動画を優先しているので
画質が他のデジコンと比べると劣る、みたいな記述がいくつかありましたが、実際どうなんでしょうか・・・?
サンプル画像見ても今までデジカメを持っていなかったのでどのぐらいが標準なのかよくワカリマセン・・・。
用途としては旅行や飲み会などいつでも気軽にパシャパシャと撮るつもりで、それをL判で現像するくらいです。
現像した時にアラが目立つようだとイヤだなと思いまして。。
あとはブログにも載せようと思っていますがそんなに大伸ばしにはしないです。
サイズやバッテリー、値段を考えるとこの機種がいいかなぁと思ったものですから。
このぐらいの使用ならこの機種で十分でしょうか?
他にもオススメがあれば是非教えてくださいませ!!
0点

カメラのサイズを考えると、画質に多くを望むことは
無理と思います。
このサイズは、さっとカメラを出してさっと撮るに徹すれば
良いと思います。
小さいので、他人の目を気にすることはありません。
サンプルは、HPに貼っているので見て下さい。
時たま、暗い場所でホワイトバランスが狂うことがあるので、
複数枚撮影して下さい。
ISO1600は、さすがにキツイ。
書込番号:4997936
0点

>サンプル画像見ても今までデジカメを持っていなかったのでどのぐらいが標準なのかよくワカリマセン・・・。
サンプルを見て不満がなければそれでいいのでは、
L版プリントやblogに載せる程度なら問題ないと思いますが、
胸のポケットに入るサイズだしいいのでは
書込番号:4997962
0点

さっそくご回答ありがとうございます!!
今日近くのキタムラにて見てきました!
隣にあったFX-01と800ISも気になっちゃいましたw
GWまでちょっと悩んでみますw
書込番号:5000701
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
前回フジ写真のPinePix410を購入して使用していましたが、レンズが出なかったりし始め、最近では殆ど出なくなり買い替えをしました。
2台購入したので、簡単に感想を書いてみます。
1)EX-600 非常に使い勝手がよい。設定、写真、動画と優れており、電池寿命も長く、更に名刺サイズの薄さでなんの不満もありません。
もちろん充電、パソコン転送用のクレドールもGoodです。
2)フジ写真 FinePix V10
前に使用していたので購入しました。
しかし・・・画面が大きいのはいいのですが、指紋べたべた、クレドールなし、設定がわかりにくい・・・・・
こちらで事前に調べなかったのが悪いのですが、クレドールナイと接続面倒で、画面も大きければ良いってことじゃないことが、今回わかりました。もちろんゲームなんていらねぇって感じ。
ちっと残念でした><
以上、大した感想じゃありませんが、感じたことを書いてみました。
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
EXILIM EX-S600を2006年1月に購入して、4月の初めにカメラのレンズがでたままうんともすんともいわなくなりました。
撮影中にいきなり、電源がきれてそのままレンズも出た状態でとまってしまいました。電池がなくなったのかなと思いましたが、普通ならレンズが引っ込むんでは?と思いながらも、家に帰りクレードルにおいて充電してみましたが、chargeのランプも点灯しない状態です。
今思えば、デジカメ保管用の袋に入れてそれをカバンに入れてあったときに、カメラのレンズが勝手にでてくるようなことがあったような気がしたのですが、その時は電源ボタンがカバンに触れて起動したものだと思っていましたが・・・。(でも偶然にあの小さなボタンを押すのはちょっとありえないのかも・・・。)
ネットで調べてみるとカシオのカメラではこの症状が結構あるみたいで、初期不良というより欠陥品なのではないでしょうか?
とても小さなカメラで気に入っているので、この欠陥部分を早急に直してカシオには頑張ってもらいたところだけど・・・。
一応交換か修理ということになりそうです。しかし、新品交換や修理をしてもらっても、また壊れるのでないか不安です。
0点

こんにちは。 この現象は、私も昨年発売と同時に購入し一ヵ月後に、発生しました。ここにも、投書しておりますが。 対処は購入店からカシオに交渉してもらい返金してもらいました。その後一ヶ月間、他機種で検討しましたが、ムービーの強さと長持ちバッテリーに、負けてしまいS-600を再度購入、現在に、いたります。 まず、この現象は他でも出ているという初期不良であるということを販売店からメーカーに連絡してもらい、三ヶ月ということですので、返金できなければ、交換で、交渉してもらってください。カシオは認識しているはずです。 なお 出たままの現象は、何をしても、レンズが収納できませんので、間違っても手で押し込むことだけは、保証外となるので、注意し、そのまま、梱包して持っていってください。検討をお祈りします
書込番号:4986347
0点

私も同じ症状です。
4月に買って1ヶ月。3回目の使用。
前の日曜に祭りを撮影に行き、写真4枚・動画1つ撮った後、
シャッターを押そうとしたところで、勝手に突然、ほんとに突然、
レンズ出たまま電源断、液晶真っ黒。
電源ボタンを押すと、一瞬電源ランプが橙色につき、
液晶は黒いままだがちょっと黒色が濃くなるが、すぐ元の黒に戻る。
何回もすべてのボタンを押そうが、SDカードを換えようが、
電池を換えようが、ダメ・・・レンズ出たまま・・・とほほほ
あきらめてキャノンのS1SIで撮って、帰りに購入店に持ち込み、
店員に説明しようと電源ボタンを押すと、「ぐっつ」とレンズが
鳴って引っ込んだ。その後はまったく正常に動作し、店員は相手に
してくれない。
カシオのHPに症状を送ると、点検するのでサービスセンターに
届けてくれとのこと。これから送ります。
この機種の特性かなあ?
他にこんな症状の人いませんか?
書込番号:5108152
0点

私も、先月購入して同様の症状になりました。
バッテリーを抜き差し数回したら直りました。
しかし、一時的におかしくなった後は、
正常になってしましました。
またいつか壊れないかと心配です。
書込番号:5437398
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
こんばんは。
S600かZ600を買おうと思っています。
機能の中に「古い写真写します」というものが
あるのですが、使い勝手はどうですか?
結婚式で自作のプロフィールビデオを流す予定なのですが、
古い写真をデジタルなデータにしたいのです。
大きなプラズマテレビで移して、暗い中ですので、
おそらくそこまできれいじゃなくても良いんだと思うのです。
最初はスキャナーを買おうと思い、つぎはHPの複合プリンター
で充分かな、と思い、このデジカメのパンフレットを見て、
もしやこれ使えるのでは!!!
と感動した次第です。
写真はいつも使い捨てカメラだったので、画質とか判断できるレベルじゃないので、薄さやSDカード、電池持ちでこのシリーズにしようと思っています。ただ、そんなにお金もないので、もしだめならプリンターを先に買わなきゃなのです。
よろしくお願いします。
0点

これを持っていませんがデジカメで写真を取り込むのは
非常に難しいと思います。
スキャナで取り込みをした方が絶対にいいです。
複合機ならコピーにもできますし…
自作のプロフィールビデオとのことですがビデオカメラは
所有されてるんですか?
それならビデオカメラで取り込んでも同じだと思いますけど…
ビデオで上映するんですよね?
書込番号:4985650
0点

ありがとうございます。
プロフィールビデオっていうのは、写真のスライドショーみたいなやつのことです。それをDVD加工してでかいTVで見るのですが。
ウィンドウズムービーメーカーやフォトストーリーを使うのでデジタルデータの写真がほしいのです。
わたしの持ってるふるいデジカメで写真写したことはあるので、それがどんなに無謀なことなのはわかっているんですが、だからなおさらこのカメラの機能見たときに感動してしまったのですが、、、。
それ専用ってことはほかのカメラよりだいぶ勝手が違うのでは?
って期待しちゃうのです。もし他と変わらないのであれば複合機買います。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:4986152
0点

ごめんなさい。
怒りマークのカオにしてしまいました!!!
まちがいです。
ほんと、すみません。
書込番号:4986155
0点

プロフィールビデオで古い写真のスライドショーをするのなら、「複写」っていうイメージでなく普通にデジカメで撮影したものでいいのでは。
写真を壁にピンで止めてそれをそのまま写すとか、額縁毎写すとか工夫をすれば楽しいものが出来ると思います。
全てがスキャナ取り込みだと味気ないかもです。
書込番号:4986171
0点

ありがとうございます。ただスライドショーって言っても、
単純に写真が流れるのではなく、
ストーリー仕立てで文字や声を入れたり
特殊効果や切替効果を使うので、幼い頃の
デジタルな写真画像がほしいのです。
この機種のユーザーの方で実際その機能を使って見た感想が
できればほしいのですが,,,,。
書込番号:4987395
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





