
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年3月3日 22:44 |
![]() |
0 | 12 | 2006年3月1日 10:08 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月2日 05:24 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月27日 23:23 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月26日 08:26 |
![]() |
1 | 1 | 2006年2月26日 06:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
EX-S600で撮影したMpeg4のビデオはiPod Camera ConnectorなどをつかってiPod (第5世代)にコンピュータの介さず直接転送することは可能なのでしょうか?
動画を多く撮る場合、メモリーカードの転送速度はどのくらいが良いのでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
0点

有料
http://download.seesaa.jp/contents/win/graphic/anime/13842/
http://www.xilisoft.jp/ipod-video-converter.html
2つが確実。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051013/apple4.htm
QTは、TMPGEnc無料版で一度MPEG1に変換して読み込む。
無料
携帯動画変換君
http://www.katch.ne.jp/%7Ekakonacl/douga/keitai/keitai.html
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?iPod
QTconverter
http://www.katch.ne.jp/%7Ekakonacl/douga/qtconvert/qtconvert.html
1.TMPGEnc無料版でMPEG1に変換して読み込ませる。
2.MS-MPEGをQTで読み込ませる
http://emonkid.hp.infoseek.co.jp/EX_M4S2/
のWINDOWS版を入れて、やってみる。
私は、昔PDA用の動画を作っていましたが、動画がスムーズに
動かないので、この種のエンコードはやっていません。
無料版は、興味があればやって下さい。
書込番号:4875244
0点

>アクアのよっちゃんさん
質問が分かりにくくてすいません。
iPod Camera Connectorというのは"デジタルカメラからカラーディスプレイを搭載したiPodへ画像データを高速、簡単に転送することができる"アップルの製品なのですが、
http://store.apple.com/0120-APPLE-2/WebObjects/japanEduIndividual.woa/wo/StoreReentry.wo?qprm=1460&productLearnMore=M9861G%2FA&type=higherEd
これを使って、写真だけでなくEXILIM EX-S600で撮影したMpeg4のムービーもiPod(ビデオ対応したもの)に転送できるかというのが質問でした。
返信ありがとうございました。
書込番号:4875765
0点




デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
おもにオークション用のカメラとして使います。
そのためマクロ撮影もしたいのですが、
このカメラだと10p以上はなれなければならないのですよね?
バッテリーの持ち等、
とても気に入っていたので残念です。
他にお勧めメーカーはありませんか。
富士の薄型のレンズがしまえるタイプにしようかなと
悩んでいます。
どうでしょうか。
0点

クローズアップレンズをレンズの前に置いて
撮影する手があります。
http://www.kenko-tokina.co.jp/macro/4961607352717.html
書込番号:4867319
0点

S600は最短15cmですね。
フジのZ2は、確か本体には三脚穴が無かったハズですので、極小さいものを撮るのは辛いですね。
ソニーのT9はいかがですか?。
書込番号:4867329
0点

前に同じ質問をされた方がいました。
そのときは、トリミングして、使えば問題なかったと思います。
必要な部分だけをカットして、使えば
大写しになります。
書込番号:4867425
0点

撮影距離が短いデジカメが必要なら、リコーのGX8がいいかも?
ワイド側なら1cmまで撮影できますが、ワイドマクロは歪みます。
テレマクロ(望遠側)でも10cmで撮影できます。
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/gx8/point/
書込番号:4867522
0点

中古のデジカメ200万画素クラスでマクロのできる機種で十分ですよ
安くてオトク
書込番号:4867657
0点

いろんな返信有難うございます。
オークションはもちろんなのですが、
普段も使いたいので
画素数はやはりほしいです。
。。。。前に同じ質問をされた方がいました。
そのときは、トリミングして、使えば問題なかったと思います。
必要な部分だけをカットして、使えば
大写しになります。。。。。。
って、どういう意味ですか?
このカシオでも面倒な操作は嫌なのですが、マクロ対応できると
いうことでしょうか。
子供もとりますし旅行にも行くので
1バッテリーのもち
2、手ぶれ補正
3 出来るだけ小さめ
4 マクロ 6p前後
5 予算4万円以下
こういうカメラを探しています。
お勧めありませんか。
スマートメディアとSDカードを持っているので
これに対応しているとありがたいですが、
対応して無くても構いません。
一昔前の富士のメディアはまだ使えますか??
書込番号:4868029
0点

今持っているのは、
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4386350
で宜しいですか?
今までの状況を載せておいた方が皆さんが返事を出しやすいですよ。
>スマートメディアとSDカードを持っているので
と
>一昔前の富士のメディアはまだ使えますか??
と
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4867786
のことで、私の答えではダメですか?
書込番号:4868188
0点

>そのときは、トリミングして、使えば問題なかったと思います。
>必要な部分だけをカットして、使えば
>大写しになります。。。。。。
S600は、カメラ本体で、トリミング出来ます。
オークションに写真を出すときは、大きなサイズから小さな
サイズにリサイズする操作をします。
トリミングを行うのも同じと思います。
書込番号:4868272
0点

小鳥さんありがとうございます。
メディアの件わかりました。
調べたところ
SMと記載がありました。
もう使えないタイプでした
アクアのよっちゃんご親切にありがとうございます。
トリミングは少し作業しなくてはいけないのですね。
操作なしで出来るカメラを探します。
書込番号:4869288
0点

オークションで高く売るためには作業が必要。(もちろん、やるやらないは勝手)
書込番号:4869314
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
SDカードをPCカード経由でパソコンにつなぎ、マイコンピュータから写真を見ようとしてもほとんどの写真でプレビューを利用できませんと出て、見ることが出来ません。どなたか教えていただけないでしょうか??
0点

PCに落としてからでもダメ、と言う意味?
PCに落としてなかったら、落としてから見て下さい。
書込番号:4866132
0点

もしかするとSDカードの容量が大きくて、PCカードに対応してないケースも
あるかも?
書込番号:4866413
0点

1. デジカメ本体の液晶モニタで画像を見ることは出来ますか?
2. デジカメとPCを接続し、マイコンピュータのリムーバブルディスク内の画像を見ることは出来ますか?
3. デジカメからパソコンにコピーした画像は見ることが出来ますか?
書込番号:4867050
0点

返事が遅れてしまいすみませんでした。無事解決いたしました!皆さんありがとうございました。
書込番号:4872446
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/02/27/660804-000.html
casioの薄型デジタルカメラ“EXILIM”用防水ケースを発売が
発売されます。
値段は高い。
0点

防水ケースの値段としてはこんなもんじゃないですかね。
この手の製品は値が下がらないのがつらいところですね。
書込番号:4864722
0点

数が出ないから金型代とか考えたらしょうないのじゃないかな?
書込番号:4864742
0点

私は安いと思いました。
・・・最近はこれぐらいの価格なのでしょうか?
もっと高い物だった記憶があります。
コンデジ用40m防水は5万くらいしてませんでしたっけ?
書込番号:4864775
0点

ぼくちゃんさん 当たりです。
ポリカーボネイトの樹脂代ならば、100円以下と思います。
この程度の金型は、200万円程度?。
書込番号:4865241
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
購入して2ケ月、ストラップを持って歩いていたら ストラップをつける金具(カメラについている)がとれて、カメラを派手に落としました。
傷がついてショックです。
ストラップをつけるための金具が取れるとは、夢にも思ってませんでしたからびっくりです。
小さなネジでくっついているみたいなんで緩むのでしょうか?
後日、購入店へ持っていったら新品に交換してくれてました。 みなさんは大丈夫ですか? 気をつけてください。
0点

最近、他の板でも同様のケースがありました。
ちょっと、恐ろしい。
交換で良かったですね。
書込番号:4858890
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
はじめまして。民Pというものです。
これまで、こちらのサイトで皆様のクチコミをいろいろと拝見させていただいてたのですが、今回初めて投稿させていただきます。
今度このデジカメを買おうと思います。MPEG4の動画撮影が可能で比較的電池が超寿命、小型軽量ということでこちらの機種に決めました。出来るだけ動画を長く取りたいので容量の大きいSDカードが使えると良いのですが、2ギガのSDカードには対応しているのでしょうか?
どなたかご存知でしたらお教え下さい☆お願いします。
0点

メーカーのサポート情報のページに
http://dc.casio.jp/support/b_sdcard_3.html
PanasonicのRP-SDK02G(2GB)が載っていますよ。
書込番号:4858750
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





