EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM EX-S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

(1777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の再生

2006/02/20 06:15(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

スレ主 老女Aさん
クチコミ投稿数:10件

動画の再生で問題がある方、ビデオケーブルが付属していますから、TVで見たらどうでしょうか。
映像も、パソコンよりTVのほうが綺麗です。
先にDVDレコーダーにつないで、レコーダーからTVにつなぐと見ながら録画も出来ます。
レコーダーに録画したものを編集してDVDも作れますし。
お友達に分けてあげるとき、DVDはTVで見られるので便利です。

書込番号:4839640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SDメモリー・MMCについて!!

2006/02/19 05:57(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:6件 EXILIM EX-S600の満足度5

今度、このカメラを買おうとしているのですが、
購入と共にSDメモリー、MMCを買おうと思います。
ただ、SD、MMCが色々あるのでどれがいいかわかりません。
どれが使えるかお聞きしたいです。
ユーザーの皆様宜しくお願い致します。

書込番号:4836164

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/02/19 08:18(1年以上前)

コストパフォーマンスを考えれば、これかな?

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_44226.html

書込番号:4836283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/19 09:17(1年以上前)

私も、トランセド80倍速オススメ。

動画もサクサクいいですよ。

書込番号:4836386

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/19 09:21(1年以上前)

イートレンドが新しい機種の動作テストをしてくれると、安心して
買えるのですが・・・

書込番号:4836394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/02/19 15:09(1年以上前)

EXILIM EX-S600との相性は知りませんが、他社の他機種で使っています。
コストパフォーマンスが高くて、評判も良い(悪い話は聞かない)ようです。

書込番号:4837293

ナイスクチコミ!0


山野草さん
クチコミ投稿数:27件

2006/02/25 23:53(1年以上前)

私も今度EXILM EXーS600を買おうと思っています。併せてトランセンド80倍速SDカードを買おうかと思っていますが、イートレンドでまだ動作確認をしていないみたいなので不安です。誰か使用した事がありますか?

書込番号:4858017

ナイスクチコミ!0


runboyさん
クチコミ投稿数:2件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/02/27 13:12(1年以上前)

本日S600購入し、トラセンド80倍速1GBつかってますが普通に動作してますよー
私が購入するときにこの掲示板を利用したときに紹介されていた安い楽天のショップのURL貼っときますねーhttp://www.rakuten.co.jp/donya/573595/584171/←ページの真ん中あたりに80倍速のトラセンドあります
ここで私はトラセンドのSDメモリー買いましたよ〜限定50個らしいから売り切れてたりしたらごめんなさい^^;
ここのサイトでの最安値より安いのでお早めに〜

書込番号:4863380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EXILIM EX-Z3からの買い替え

2006/02/17 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:67件

3年ほど前に購入したEX-Z3を使用しております。
ここ最近カメラを何度か落下させて調子が悪くなってきたので買い替えを考えています。

EX-Z3は当時コンパクトサイズを重視して購入し、デザイン・画質等は十分満足していますが
下記の点で不満(特にピント関係)があります。

EX-S600ならばこれらの不満点を解消出来るベストバイとなるでしょうか?

他の候補はランキング上位にくるコンパクトサイズのカメラです。
アドバイスよろしくお願いいたします。

EX-Z3の不満点

1.ピントが合わせづらい
シャッターを半押ししてピントを合わせる能力が弱い気がします。
時には何度もやってやっと赤から緑に変わるような…。
人を撮影するときも「ピントが合わないからちょっと待ってねー」というシーンが結構あります。
(ちょっと暗いシーンではなおさら…)
あと他人に撮影を頼むと、ほとんどピントが合ってない場合も多かったです。
⇒ピントを合わせる能力・速度は向上してるか?
⇒場面によってパンフォーカス(EX-Z3には無い)を活用すればこの問題点もクリア?
⇒IXYとかにあるピント合わせ時に赤い光?を出す機能がある機種が良いか?

2.電池持ちが悪い
約50枚撮る頃には切れてしまいます。これは現行のEXILIMなら問題なさそうですね。
(EX-Z3を買ってすぐに「電池寿命4倍」っていうNEW EXILIMのCMが流れたときには参りました)

3.動画撮影
画質は現行のは良いらしいですが、EX-Z3で気になったのは
1)撮影中光学ズームが出来ない
2)ピント合わせの音?(コッコッコッ)が入ってしまう
3)本体にスピーカーが無く、再生時に音が聞けない

書込番号:4829274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/02/17 21:07(1年以上前)

>1.ピントが合わせづらい
合わせ易いです。

>2.電池持ちが悪い
バッテリの持ちは、かなり良いと思います。
スキー場でも長持ちします。(撮影したら、すぐポケットに入れる)

>3.動画撮影
>1)撮影中光学ズームが出来ない
光学ズームは出来ません。P505は出来ます。

>2)ピント合わせの音?(コッコッコッ)が入ってしまう
ありません。

>3)本体にスピーカーが無く、再生時に音が聞けない
再生音は聞こえます。

書込番号:4831450

ナイスクチコミ!0


老女Aさん
クチコミ投稿数:10件

2006/02/19 06:17(1年以上前)

普段EX-S600を愛用していますが、このカメラの動画機能は秀逸です。
孫が生まれてから3ヶ月の間に、canon S2 IS、FinPix10、EX P700、sanyo DSC S4と、併せて5機で録った動画を一枚のDVDに編集して焼いたのですが、EX−S600はmpeg4を採用しているせいでしょうか、ダントツの綺麗さでした。
画質はビデオカメラで撮ったのと変わりません。
勿論、音もちゃんと入りますし、写真のピント合わせ、電池もち、これらも問題ありません。
デザインと機能性のよさを併せ持つ、素晴らしいカメラだと思います。

書込番号:4836173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S500とS600の違い

2006/02/16 13:58(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

スレ主 cozy mimiさん
クチコミ投稿数:150件

S500とS600の決定的な違いはなんですか?
勿論画素数が違うっていうのは分かるのですが。
どっちを買うか迷っています。
画素自体は500万で全然問題なしなのですが、写真画質(建物内でのフラッシュ無し撮影での画質)に大きな差は実際どうなのでしょうか?
あと動画にも大差が見られるのでしょうか?

私は海外旅行で教会内部などを撮影することが多く、室内の温かみのある色を消したくないので、フラッシュをたかずに撮影してるのですが(現在S100を使用)、やはり画像が荒かったり、手振れを起こしていたりするので、十枚に1枚ぐらいしか納得のいくクリアーな写真が撮れないのです。
勿論三脚を使えばいいとは思うのですが、気に入ったところをパシャパシャ撮っていきたいのです。
S500とS600で上記の部分で大差がないのならS500で十分と思ってるのですが。。

どなたかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:4827512

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/16 14:08(1年以上前)

ご参考まで。

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20051116A/

書込番号:4827531

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/02/16 14:42(1年以上前)

室内でフラッシュ無しで撮影するなら、フジのF11はいかがでしょうか?

書込番号:4827582

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2006/02/16 16:24(1年以上前)

荒い画像が嫌ならこのカメラじゃないと思いますよ。
やはりF11が本命だと思います。

書込番号:4827761

ナイスクチコミ!0


スレ主 cozy mimiさん
クチコミ投稿数:150件

2006/02/16 18:57(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。
私はずーっと、EXILIMファンなので(すごく小さくて薄いのが魅力的)、あくまでS500とS600のどちらにするか迷ってるという感じなのです。
室内撮影での画像の荒さみたいなものにあまり大差がないのであれば、600万画素も私には必要無いので、S500にしようと思ってるのですが、どうなのでしょうか?
「じじかめ」さんの教えていただいたページも読ませていただきましたが、動画にそんなに差があるものなのでしょうか?

書込番号:4828098

ナイスクチコミ!0


国領さん
クチコミ投稿数:62件

2006/02/17 07:51(1年以上前)

過去の書き込みで、高感度ISO1600で撮影した静止画のS500と、S600の比較があったと思います。高感度静止画ではS600の方が断然良かったのでは?
動画はメーカーのサンプル画像を見る限りは、やはりS600の方が明らかに良さそうです。
私個人の意見ですので、ご自身で確認することをお薦めします。

書込番号:4829786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画の音声について

2006/02/14 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

スレ主 kotanokoさん
クチコミ投稿数:2件

デジカメの買い替えを検討しているのですが、動画の音声に
ついて悩んでいます。
この機種は動画の音声がない状態では録画できないようなの
ですが、この機種と同程度の機能を持つ製品で、音声の有無
を選択できるものはないでしょうか。もしないのであれば、
この機種に決めようと思っているのですが…。
多分、動画はペットを撮るのが主になると思うので、音声は
必要ないのです。
漠然とした質問で申し訳ないのですが、(しかもこの場で
訊いて良い内容なのかも分からないのですが)ご存知の方
がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。メーカー
のサイトを見ても書いていないものが多く、悩んでいます。
宜しくお願い致します。

書込番号:4820119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/14 01:02(1年以上前)

反対にそんな切り替え出来ると音声無しの動画を撮って
しまうトラブルが出ると思います。
音が入るとまずいの?
音無ってさびしいと思うけど…
音をカットしたら録画時間が伸びると思ってるのでしょうか?

書込番号:4820350

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/02/14 01:07(1年以上前)

>多分、動画はペットを撮るのが主になると思うので、音声は
必要ないのです。

 周りの騒音でも何でも音は合った方が良いと思いますよ。たとえ、亀や熱帯魚でも・・・。

 昔のデジカメは音声無し動画の機種がありましたが最近はきかないですね。しかも切り替え可能となると・・・。
 出力するときに音を消せばいいと思いますが、そのようなことをする意味はないと思います。
 
 音を入れたくないのであれば、マイク部分をテープ等で塞いで静かな環境で撮影すれば無音に出来ると思います。後でするより楽かも知れません。

書込番号:4820372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/02/14 01:10(1年以上前)

編修、変換ソフトで、音声は外せます。
動画は、画像データと音声データを混ぜていますので
分離すれば問題ありません。

書込番号:4820379

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotanokoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/14 09:52(1年以上前)

返信、ありがとうございます!
やっぱりできないのですね…。

>Victoryさん
録音時間の事は思いつきませんでした(笑)。でもおっしゃる通り、
トラブルの元になりそうですね。奥が深い…。

>小鳥さん
今持っているデジカメはかなり昔の物なので、音声が入れられない
のです。そのため、それがスタンダードな状態に慣れていたので…。
でも確かに音声が入った方が臨場感みたいなものはでますよね。
ただウチのペットは猫なので室内撮りが主になりそうなので、
バックにTVの音とか入っちゃうのもなぁ、と思ったものですから。
あんまり鳴かない猫ですし(笑)。
なのでできれば、音声が入っていい時と嫌な時で切り替えられたら
いいなと、贅沢な事を考えていました。

>アクアのよっちゃんさん
そういう事もできるのですね!編集ソフト持ってないですけど(^^;
色々調べてみたいと思います。

皆さん、ご回答どうもありがとうございました!
音声は入っていた方が良いとのご意見ですので、その方向でこの
機種を前向きに考えてみたいと思います。

書込番号:4820913

ナイスクチコミ!0


RCA_2A3さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2006/02/14 15:58(1年以上前)

相手が猫なら、人の方が語りかけながら撮ればいいと思いますよ。
また、音声が入らないモードも有ることは有ります。
(モノクロ画面になってしまいますけど)

書込番号:4821575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

私も動画が。。。。

2006/02/13 20:58(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:7件

先日書き込みしたかと思ったんですが、外出の間に消えてしまいました。それはそうと、やはり今回動画の再生がPCでできません。なぜでしょうか。。音声はきてます。映像もなんか途切れ途切れのかんじでコマ送り再生みたいなものしかできません。。。以前のZ30の時にはこのようなことはありませんでした。今回がMPEGだからですか?それはなぜなんでしょうか?そもそもMPEGって。。。
助けてください。。。友人にあげたCDもみれないとのこと。。。

書込番号:4819245

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/02/13 21:03(1年以上前)

>先日書き込みしたかと思ったんですが、外出の間に消えてしまいました。

 書き込んで、「内容を確認する」後、「書き込みを実行する」を押さなかったのではないでしょうか?
 私は慌てて良くやります(^^;


 デジカメ上では見えるのでしょうか?
 高画質な分パソコンが良くないといけないのかも知れません。
 パソコンのスペック等も書いた方が回答が来ると思います。

書込番号:4819256

ナイスクチコミ!0


岩睦会さん
クチコミ投稿数:7件

2006/02/13 21:04(1年以上前)

こんばんわ。 私はS500を使っていますが同じような経験があります。
結論はPCのスペック不足でした。 CPUの数値を確認してみてください。

書込番号:4819259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/02/13 21:31(1年以上前)

げっ。CPU不足なんていう問題があるんですか??そんなことお店ではいわれなかったし。。。。どのくらいないといけないんでしょうか??

書込番号:4819367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/02/13 21:36(1年以上前)

今スペックみてみました。以下のとうりです。。。どうでしょうか?
Intel pentium V 1.00 GHz 128MB RAM

書込番号:4819389

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/02/13 21:41(1年以上前)

>Intel pentium V 1.00 GHz 128MB RAM

 win98SEの後期の高級機種でしょうか? Me?
 XPではメモリが少なすぎます。

 どちらにしろ、普通に使うにはメモリ不足ではないでしょうか?

書込番号:4819409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2006/02/13 21:59(1年以上前)

カシオのサイト、S600のムービーに関して
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_s600/movie2.html

ここに、以下のような注意書きがあります。

−−−−−−−−−−−−
動画再生のご注意

本機で撮影した動画をパソコンで再生する場合、以下の動作環境を推奨します。

<動画再生の推奨動作環境>
【Windows PCの場合】
・ OS:Microsoft Windows XP
・ CPU:Pentium M 1GHz以上/Pentium 4 2GHz以上
・ 必要なソフトウェア:Windows Media Player 9(同梱)/Direct X 9.0c(同梱)
【Macintoshの場合】
・ OS:Mac OS 10.2.8以降
・ 必要なソフトウェア:QuickTime 6.5.2以降

【重要】
・ 上記の動作環境は、推奨の環境であり、動作を保証するものではありません。
・ 上記動作環境のパソコンでも、設定状態やインストールされているソフトウェアによっては、正しく動作しない場合があります。


by 風の間に間に Bye

書込番号:4819497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/02/14 01:15(1年以上前)

軽量プレイヤーがあるので、試して下さい。
P505の時には、P3 1GHz程度のCPUでも、
MEDIA PLAYER CLASICを使えば、動いたと記憶しています。
http://aquamovie.sakura.ne.jp/page115.shtml

書込番号:4820393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/02/15 22:52(1年以上前)

みなさん。ほんとにありがとうございます。できる事からTRYします。やはりメモリーは増やさないとだめでしょうかねえ????
要検討です。。。(悲)

書込番号:4825928

ナイスクチコミ!0


老女Aさん
クチコミ投稿数:10件

2006/02/19 10:07(1年以上前)

アクアのよっちゃんさんの仰るとおり、メディアプレーヤークラシックは、他のプレーヤーではコーデック不足スペック不足で再生できない動画でも、殆どが再生できます。
是非、インストールして試してみてください。
私も、前のPCが不調のときはお世話になりました。

書込番号:4836499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S600
カシオ

EXILIM EX-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

EXILIM EX-S600をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング