EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM EX-S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

(1777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S600とi-podカメラコネクタの接続について

2006/01/17 14:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

はじめまして

皆さんの中で使ってらっしゃる方がおられれば教えていただきたいのですが、S600とi-podカメラコネクタは接続可能でしょうか?

海外に長期で行くときにPCをもっていかないので、i-podに画像保管出来ることを知り、HP等で私なりに探したのですがわかりませんでした。

もし可能であれば、S600と購入して海外への相棒として持って行きたいと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:4742591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/17 17:59(1年以上前)

i-podは余り評判良くないみたいですよ。
ストレージとしてだけなら他の方がいいかも。

書込番号:4742890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2006/01/17 20:21(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/04/1321.html
>i-podは余り評判良くないみたいですよ。
これは、処理時間が他の製品と比較すると遅いということのようです。転送中にi-pod表示用のサムネールを生成しているのが災いして、USB2.0カードリーダーライターでも早くないようですね。
 単に、転送は転送処理のみにして、後でサムネール生成を実行すればいいだけのことですが、この点はノウハウが低いのでしょう。 ファームアップで改善できると思うのですが。
 とくに、転送量が多いユーザーはいい評価をしていないようです。
記事にあるように、カメラが対応できていない場合は、MCR-8U/U2などのカードリーダーライターを使えばいいことのようです。
 そもそも転送が遅いので、カメラに接続せずにカードリーダーライターを使ったほうがいいですね。
もとい、アップルがI-Pod Camera Connectorなんかより、i-Pod SDリーダー/ライターにすればいいことなんですけと...

書込番号:4743180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/18 09:41(1年以上前)

>ぼくちゃん.さん
>あんぱらさん

返信ありがとうございました。
実際S600では試してはいないのですが、同じカシオのZ3で試したところ問題なく使うことができました。

だから、S600でもデータ転送は可能だと思われます。

ありがとうございました_(_^_)_

書込番号:4744736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:1件

同じくFUJIFILM Z2とEXILIM EX−S600 で迷っています。店頭で、店員にFUJIFILM Z2の写り、感度が非常に良いと薦められていたのですが、EXILIM EX−S600 も同じISO1600 ということで、結局どちらの方が写りがいいのかわからなくなってしまいました。FUJIFILM Z2は夜景の写りの良さをウリにしているようですが、どちらも写りが同じなら、電池持ちの良いEXILIM EX−S600 の方がいいような気もするのですが。。。ちなみに三脚などの器具は使わず、全て手で撮影する予定です。

書込番号:4741246

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/01/16 23:39(1年以上前)

夜景の明るさにもよりますが…高感度を駆使しても手持ちでの撮影は厳しい場合もあるかもしれません。
予定を変更して…ミニ三脚でも良いので同時購入された方がよろしいかと思います。
そうなれば必然的に本体に三脚穴のあるS600になっちゃいますね。

書込番号:4741301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/16 23:46(1年以上前)

多分何で撮っても変わらないと思います、
多分ほぼ全滅に近い形になるでしょう、
三脚なりテーブルに置くなり、ぶれない方策しないと、
撮った後でアイコンのようになるよ!

書込番号:4741341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/01/17 00:06(1年以上前)

高感度の画質はZ2の方が幾分綺麗な感じはしますが
三脚の穴がクレードルにしか無いというのが欠点ですね…

まあ三脚無しでどこまで撮影出来るかですが、一度
安いのでいいですから1Mくらいまで伸びるコンパクトな
三脚を2000円くらいで購入してこれで夜景を撮影
したらメーカーサンプルみたいな写真が撮れるかも
しれませんよ^^

書込番号:4741447

ナイスクチコミ!0


m1991k1さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/18 02:29(1年以上前)

皆さんがおっしゃっているように三脚無しで夜景撮影というのはコンパクトカメラではどんな機種を持ってきても無理だと思いますよ。

両機種共所有していますので、この2機種だけで単純に画質の比較だけをしますと間違いなくFinePix Z2の方が画質は良いです。

FinePix Z2と比べてしまうと私はEX-S600の高感度撮影は使う気になりません、EX-S600は動画デジカメと割り切って使っています。

少しでも可能性を探るならFinePix F11を考えてみては?

書込番号:4744492

ナイスクチコミ!0


marx.brosさん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/18 11:22(1年以上前)

s600の方がワイド側でレンズが明るいし合焦も速いので使いやすいのではないでしょうか?  光屈曲レンズのはレンズが端っこにあって指が写りそうで非常に持ちにくいし。

書込番号:4744862

ナイスクチコミ!0


m1991k1さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/18 15:55(1年以上前)

Z2至上主義では無いのですがちょっと反論させて下さい。(^^ゞ
EX-S600も勿論気に入って使っていますので・・・

高感度域では画質との兼ね合いを考えるとレンズの明るい分のメリットは全く感じません。
総合的に見て画質はZ2のISO1600とEX-S600のISO800で同等、Z2のISO800とEX-S600のISO400が同等といった感じに思います。
同等の画質で撮る事を考えるとISO感度で一段分違います、結局シャッタースピードはほぼ同じになってしまいます。

ではEX-S600のISO1600のメリットはどうかといいますとただ記録出来るだけといったレベルだと思います、はじめから手振れしているようなボケボケの画像ですし私は実用に耐えません。
(ISO800だってそうです、ここまでが私には限界)
Z2を使い慣れた目で見ると、EX-S600のISO800や1600はどうやってもピンボケ画像しか撮れないので初期不良ではないかと販売店に持って行こうとしたという笑えない話があります・・・
その点Z2はノイズや画像の荒れはあっても一定のディテールや解像感をキープしているのは立派。
このクラスのデジカメの高感度撮影の画質がどのようなものか良く分からずに買ってしまうとなおさらガッカリするのでは?
現実問題として、高感度域ではやーまん6さんが期待している写りとは大きくかけ離れているのではないかと思います、Z2とて例外ではないでしょう。
ISO1600を使うにはベストショットに切り換えてから高感度かブレ軽減を選択しなければならない操作性の悪さもあります。
このことからもISO1600は通常撮影範囲外の特別なものだと思います。

オートフォーカスの早さは確かにありますが、AF精度に関してはZ2に比べEX-S600の方が外す確率が高い感じです。

以上、Z2に比べEX-S600が特に使い易いとは思いません。

レンズが端にある事に関しては全くおっしゃる通りです、慣れて頂くしかありません。
私も時々指が写ってしまいます(^^

書込番号:4745280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Z2とEX−S600でまよってます。

2006/01/15 21:17(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:5件

FUJIFILM Z2とEXILIM EX−S600でまよってます。Z2とEXーS600の手ぶれ補修機能はどちらの方がいいですか??EX−S600が手ぶれしにくいのなら、Z2は電池の消耗がはやいのでEX−S600にしようと思っていますが、今使っているのがEXILIM EX−Z40で、結構手ブレをします。手ブレをしてしまっては買い換える意味が無いので、教えてください。
じつは来週から海外に旅行に行くので早く選ばないといけないので今あせっています。

書込番号:4737916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件

2006/01/15 21:23(1年以上前)

FinePixZ2の方が高感度ノイズが少ないと私は思っていますが三脚穴が本体にないのでコメントが難しいです

書込番号:4737942

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/01/15 21:27(1年以上前)

ISO感度の上限が同じ1600でもレンズの明るさが異なるので…広角側ならS600、望遠側ならZ2の方がブレにくいですね。
大体手振れが起こるような場合において望遠側で使うコトは滅多にないと思いますので…広角側のレンズが明るいS600の方がブレが少ないのではないでしょうか?

ちなみに両機種とも高感度でシャッタースピードを上げてブレを防いでいるのであって手振れ補正機能はありません。

書込番号:4737956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/01/15 21:44(1年以上前)

S600は、バッテリの持ちが良いカメラです。

両方とも手ブレ補正機能は付いていません。
暗い場所ではm高感度のISO1600にして、シャッター速度
を上げて、手ブレ、被写体ブレを防止します。

例えば、F2.8 ISO 200 シャッター速度1/8ならば
手ブレ、被写体ブレしやすくなりますが、ISO1600に
すると、シャッター速度1/60と速く切れるので
手ブレ、被写体ブレがなくなります。

海外では、米国以外は電源プラグの準備と
撮った写真を保存するノートパソコンを
持っていくと良いです。

時間がないので、どちらか早急に購入して慣れた方が
良いと思います。

なお、私は動画が好きなのでS600です。





書込番号:4738018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/15 22:08(1年以上前)

悩んだ結果、S600がいいと思ったのでS600にすることにしました。手ブレ補正ではなく、シャッターをはやくきることで手ブレを防ぐいうことは初めて知りました。いろいろとご意見ありがとうございました!!

書込番号:4738119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EXILIM EX-S600とDMC-FX9を迷っています。

2006/01/15 14:42(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:3件

最近デジカメがほしくてネットとかヨドバシカメラとかよく行って実物を見たがEXILIM EX-S600とDMC-FX9を迷っています。現在使っている方々からどちがいいか聞きたいですが。  電池の持ちはEXILIM EX-S600がよさそうですがDMC-FX9はEXILIM EX-S600よりちょっと大きいし、現在使っている悩みとかよさとか教えてください。

書込番号:4736801

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/01/15 15:11(1年以上前)

何を主に撮影するかにもよるかと思いますよ。
室内でフラッシュ焚かずに動体撮影が多いならISO感度が1600まで上げられるS600でしょうけど…静体メインなら手振れ補正機能のFX9の方が良さそうかも?

書込番号:4736861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/01/15 15:22(1年以上前)

S600を使っています。

S600は、動画の画質、ISO1600、バッテリの持ちが良いと
思います。
特にバッテリの持ちが良いと思います。
正月 2泊3日でスキー場に行ったとき、バッテリは
かなりの寒さにも関わらず充電なしで使えました。

手ブレは、広角側で使い、しっかりカメラを持てば、1/15程度
ならば、何とかなります。

それと、子供の行事で体育館内の撮影があるので、ISO1600
であれば、被写体ブレを防止しやすいので重宝しています。

書込番号:4736901

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/15 20:18(1年以上前)

こんばんは
室内でペットなど動体をノーフラッシュで撮りたければS600、
静物撮りなら基本感度近くで頑張れるFX9がよいでしょう。

書込番号:4737711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードについて教えてください

2006/01/15 13:40(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

スレ主 dead69さん
クチコミ投稿数:57件

2GのSDカードを使おうと思っているのですが、
パナソニックのカードがいいかぁと思っているのですが、
HIGH SPEEDとPRO HIGH SPEEDと二つありますが、
HIGH SPEEDの方だとコマ落ちするなどのことは起こりますか?
またA-DATAのカードを認識された方はいらっしゃいますか?

書込番号:4736650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/01/15 13:53(1年以上前)

CASIO推奨SDカード
http://dc.casio.jp/support/b_sdcard_3.html

私は、パナのPRO HIGH SPEEDの1GBを使っています。
転送速度 5MB/秒、10MB/秒も使えるようです。

A-DATAは、載っていないので、ご自身の判断される
しかないです。

書込番号:4736677

ナイスクチコミ!1


naonao73さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/15 19:34(1年以上前)

ADATA使ってますよ。今のところ特に問題ないです。

書込番号:4737580

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EX-S600使っている方にお聞きします。

2006/01/08 16:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:71件

EX-S600とDMX-C6 でかなり迷っています。
今までDMX-C4を使っていたのですが、私の不注意で置き引きにあって失くしました。子供を撮りたいので購入を検討しています。
使い方としては、ムービーで子供(まだ小さいのでズームはあまり必要ありません)、静止画で子供の撮影と 結婚式によばれた時に2人を撮ってマイブックで写真集のようにしてあげるのが好きなのでその撮影に使います。

実際に使っている方、教えてください。

Q1.静止画の機能やレンズの明るさなどはS600が魅力的なのですが、店頭でムービーの撮影をしてみたら、撮った後の処理の時間が気になりました。SDカードが入ってないからですか?それとも時間がかかるものなのですか?

Q2.ムービーのスタート、ストップの時カメラが動きませんか?使い慣れたら上手に出来ますか?

Q3.最高ISO1600で撮影出来るようですが、画像はザラザラしませんか?教会や披露宴でストロボなしでも綺麗に取れるならかなり魅力的です。

よろしくお願いします。



書込番号:4717077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/01/08 17:11(1年以上前)

S600を持っています。
C6の性能も把握しています。

Q1.静止画の機能やレンズの明るさなどはS600が魅力的なのですが、店頭でムービーの撮影をしてみたら、撮った後の処理の時間が気になりました。SDカードが入ってないからですか?それとも時間がかかるものなのですか?

A1.私のSDはPANAの20MB/sを使っているためか、書き込み速度は
  気になりません。
  1分録画で、1秒程度でした。

Q2.ムービーのスタート、ストップの時カメラが動きませんか?使い慣れたら上手に出来ますか?
A2.最初は動きますが、両手で握り、右手中指を折り曲げて、
 カメラの押し込むようにして、右手親指爪で軽く押せば
 SWのonoffが楽に出来ます。

Q3.最高ISO1600で撮影出来るようですが、画像はザラザラしませんか?教会や披露宴でストロボなしでも綺麗に取れるならかなり魅力的です。

A3.私のHPにISO1600の写真を貼っていますので、見て下さい。
 http://aquamovie.sakura.ne.jp/
 F11ほど綺麗には撮れませんが、L版印刷には支障がない程度には 撮れます。ただし、たまにWBが狂うことがあるので、2〜3枚
 程度、撮影しておけば、大丈夫です。
 また、Neat Imageというソフトがあり、これを使えば、ノイズが 目立つときには対処出来ます。
 http://f42.aaa.livedoor.jp/~provyake/NeatImages/NeatImage_Tutorial1.html
http://members.shaw.ca/ansel/Gekkan/Neat/Neat.htm
 

書込番号:4717124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/08 19:52(1年以上前)

Q3、何か犠牲にしないといけない状況なら、
画像のわるいのも致し方ないのでは、
それが嫌ならストロボ発光と言う事になるし、
何でもかんでも うまくいくというのは、
少し虫がいいような。

書込番号:4717530

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/08 20:34(1年以上前)

「お聞きします」は、まずいかも?

書込番号:4717646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2006/01/11 22:42(1年以上前)

『教えてください』ですよね。失礼しました。
アクアのよっちゃんさんのHP見させていただきました。ISO1600でも思っていたよりきれいでした。とても役立ちそうなソフトまで教えていただきまして ありがとうございました。
すべて望むのは確かにムシが良いので、優先する機能をもう少し考えて購入します。
ありがとうございました。

書込番号:4726530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S600
カシオ

EXILIM EX-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

EXILIM EX-S600をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング