EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM EX-S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

(1777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安!

2005/12/16 23:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

スレ主 manta1100sさん
クチコミ投稿数:1件

ヨドバシ(梅田)で\40100ポイント23%バックで購入しました。
実質\30877でゲット!しかも128MBSD、EXILIMソフトケース、
EXILIMオリジナルネックストラップ付き!

書込番号:4661650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安かった?

2005/12/16 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

東京駅 八重洲北口のカメラのさくらやに行ったら
47800円 ー20%ー5%=ー25%セールをやっていました。
日曜日までとのこと。

近所の量販店では、49800円ー23%引きか現金41800円
でした。

書込番号:4661504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/12/17 00:44(1年以上前)

買ったんですね。
おめでとうございます。

動画、楽しみにしております。<(_ _)>

書込番号:4661908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2005/12/17 01:03(1年以上前)

明日、HDD、DVD、子供の携帯プレイヤーを買う予定なので、
新宿当たりを廻って、ポイントも加味して、一番安いところで
買うつもりです。

子供の行事の関係で、体育館での撮影が多いのでISO1600が必要
なのでこれにしたいと思います。
F1?シリーズは、高速Xd対応になってからです。

それと、初期不良に当たらないことを祈っています。

書込番号:4661964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2005/12/17 18:11(1年以上前)

今日、新宿に行き,S600と電子辞書のSII E9000を購入し
ポイントでDVD装置を購入しました。
買ったのは さくらや。S600は47300円−20%ポイントで
37300円。辞書は、25%ポイントが付いていたので
さくらやにしました。
BICカメラは、48600−カメラの下取り3000円
18%ポイント付きの37392円。
八重洲北口店は、辞書のポイントが15%しかなかったので
行きませんでした。

ただ今、バッテリの充電中、明日からHPにサンプルを
貼っていきます。

書込番号:4663578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これは久々の大満足!

2005/12/15 22:45(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

スレ主 剣猛翔さん
クチコミ投稿数:3件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

本日購入、早速使ってみました。

動画は物凄く綺麗でびっくりしました。
ザクティC4で、mpeg4なんてこんなものか。。と思っていたのですが、これは暗いところでもOKで非常に綺麗です。色のりも良好。
早々にC4は売却しました(ビックカメラ買取2万円)

動画録画中に写真が取れるのもポイントですね。

あとBSの充実ぶりは、私のような「カメラ任せ族」には嬉し過ぎるくらいの親切さで、これならあらゆるシーンで迷う事はなさそうです。

写真画質はキリッとしまった感じで、個人的には好みです。

これまで数えきれない位のデジカメを買っては売り勝っては売りを繰り返してきましたが、今回は非常に満足しました。

分不相応に購入していた20Dも明日売り捌こうと思っています。もうこれ一台でOK!

今週末はTDLに行くのですが大活躍しそうです。

ソニーのT9と悩んでいたのですが、店員さんのアドバイスを列記しておきます。
@高感度ではこっちが上(ISO1600)
A動画では敵無し
Bクレードル標準装備
C暗闇、夜景、手ぶれ補、いずれもこっちが上
Dこっちの方が薄い、軽い、安い


書込番号:4659126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2005/12/15 23:07(1年以上前)

すいません。暗い動画サンプル見せてもらえませんか。
NIKONアルバムならば、最高画質で14秒まで貼り付けられます。
http://album.nikon-image.com/nk/

書込番号:4659206

ナイスクチコミ!0


スレ主 剣猛翔さん
クチコミ投稿数:3件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2005/12/15 23:41(1年以上前)

うう。。貼り付けがすぐにできない。スミマセン

私の言う暗い動画とは、屋内での薄暗い照明での事です。
C4ではほとんど見れた物ではなかったのですが、こいつはそんな事は無いです。
実際より明るく写ってる感じです。そうそう、ソニーのVX-2000のような感じです。
家内も「これは凄いね。もうビデオはいらないじゃない」なんて言っています。
うちのビデオは現在FX1とHC1なのに。。。

店員さんは「ザクティと変わらない」と言っていたのですが
そんな事は無いですよ。明らかに違います(あくまでも対比はC4ですが)

C4買った時に「なんと言っても手軽だ。これでバンバン撮るぞ」と意気込んでいたのに、屋内では使い物にならず頓挫しましたが、今回は「手軽にバンバン」撮れそうです。



書込番号:4659360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画のカタカタ

2005/12/15 07:43(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:27件

質問です。
2年前に購入したEXILIM EX-Z3を使っておりますが
買い替えを考えています。
EXILIM自体は気に入っているのですが
動画の時にレンズの動く音なのか?
カタカタカタカタ・・・と ずーっとカタカタ音が記録され
再生すると非常に気になります。
それ以前に使っていたミノルタ製品にはそのような音はありませんでした。
他社製品にしようか検討しているのですが
EX-S600の動画撮影では カタカタ音は入りますか?

書込番号:4657521

ナイスクチコミ!0


返信する
hkrgokさん
クチコミ投稿数:34件

2005/12/15 10:14(1年以上前)

コアラッコ2000さん、こんにちは。

PCでS600の動画を再生してみましたが、ご指摘の「カタカタ音」を含めて、特に気になるような音はしませんでしたよ。

書込番号:4657686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/12/15 10:32(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
撮影時からカタカタ聞こえているので
すごくイヤだったのです。
その点、改良されているんですね。
参考になりました。

書込番号:4657714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスをください

2005/12/12 00:46(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:2件

デジカメを購入したいのですが、色々あって迷っています。
赤ちゃんを多く撮影するので、被写体ブレが付いていて、室内でもフラッシュをたかずにきれいにとれる物が良いのですがアドバイスをお願いします。いまのところF11とEX−S600を考えています。それと動画なのですが1年前にビデオカメラを買ったばかりなのですが、やはりデジカメに付いていると便利ですか?

書込番号:4649354

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/12/12 01:04(1年以上前)


 デジカメの動画について。

 デジカメは手元にあってビデオカメラはない場合って結構多いと思います。出かける時やイベントにはビデオを持って行って撮影しますが、日常では用意をしていない場合もあるのでは?

 うちではデジカメ動画で初寝返りの動画が撮れました。

 ただ、デジカメの動画はメモリを食うので、やはりメインの動画は専門のビデオカメラに任せるのが一番だと思います。

書込番号:4649405

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/12/12 01:08(1年以上前)

デジカメに付いている動画は、オマケ程度と
割り切りましょう。メモリカードの容量次第
ですが長時間撮影は出来ませんし。

もし買われるならF11よりF10の方が露出が
安定していて良いと思います。

書込番号:4649414

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/12/12 09:54(1年以上前)

どちらかで迷っているのであれば、F11がいいと思います。
被写体ブレを防ぐためにはISO値を上げる必要がありますが、
S600・F11ともにISO1600までの撮影が可能とはいえ、
F11の方がノイズは圧倒的に少ないです。

私も最近子供が生まれてF10に買い換えました。
失敗が格段に減るのでお薦めできます。
動画もS600程じゃないんでしょうが、それなりに撮れますよ。

書込番号:4649854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5 takebeatの写真日記 

2005/12/12 10:22(1年以上前)

室内などの暗い条件でフラッシュを使わない撮影をするには二通りの手段があります、

ひとつは明るいレンズで撮る、
もうひとつは高感度で撮る、

です、
感度が高いのも重要ですが、それよりレンズが明るいのはもっと重要です、
例えばCASIOであればEX-Z57やPENTAXのS5zが、F2.6〜F4.8とズーム全域で他者の同クラスと比べても明るいレンズなので室内撮影などでも非常に有利です、

この明るいレンズでPENTAXであればISO200ではまったく問題なく、ISO400でも不満の出ない写真が得られるので意外にお勧めです

CASIOのEX-Z57と同じレンズを使ったPENTAX S5iでの室内でのサンプルです、もしよろしかったらご覧ください、
http://collection.photosquare.jp/data/takebeat/6lGrLbDf.jpg
http://collection.photosquare.jp/data/takebeat/4jOAbDxG.jpg

これはISO400でのサンプル
http://photos.yahoo.co.jp/bc/takebeat/vwp2?.tok=bcjLNaWB8l_Kilzq&.dir=/PENTAX+Optio+S5i&.dnm=ISO400%a5%b5%a5%f3%a5%d7%a5%eb.jpg&.src=ph

書込番号:4649906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/19 00:09(1年以上前)

皆さん色々なアドバイスありがとうございました。結局皆さんの意見を聞いてF10かF11の方が自分の用途に合いそうでしたのでそちらを購入しようと思います。

書込番号:4667617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

満足できそうです

2005/12/08 10:31(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

スレ主 hkrgokさん
クチコミ投稿数:34件

最近購入しました。
利用目的は手軽に動画と静止画を取ることです。

S600に満足できそうです。

春に購入したZ57の動画では満足できずに、サンヨーのMZ3を使っていました。

MZ3も古くなったので、代替するいいものはないかと探していました。

まだ、S600を使い始めたばかりですが、満足できそうです(特に動画)。

それと、静止画も悪くないように思います。
しっかりした写真を撮りたい時は、一眼レフ(ただし、いまだにフィルム)を使うので、動画中心のサブとして持ち歩くには、S600の小ささがいいかなぁという感じです。

旅行に行く時のことを考えて、念のため、予備のバッテリーも買っておきました。

書込番号:4639902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/12/08 13:31(1年以上前)

> 春に購入したZ57の動画では満足できずに

> まだ、S600を使い始めたばかりですが、満足できそうです(特に動画)。

具体的に、是非知りたいのですが、どのような違いがありましたか?

書込番号:4640223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2005/12/08 19:37(1年以上前)

hkrgokさん こんばんは
PENTAX S6の動画の画質に満足できないので
S600の購入を検討しています。

暗い場所での動画の明るさは、如何ですか。
画質の明るさは、人間の目の明るさより、わずかに暗い程度か
それより、暗いか教えて下さい。

もし、良ければ、ここにサンプル貼ってもらえませんか。
http://album.nikon-image.com/nk/

書込番号:4640836

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkrgokさん
クチコミ投稿数:34件

2005/12/10 23:29(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん 、こんにちは。

でかけたついでにs600,z57,mz3で動画を撮り比べてみました。

s600の設定は高品位HQ
z57の設定は撮影モード:ムービー
mz3の設定は320,15f/秒(高画質に設定しなおすのを忘れました)

その結果を↓に貼りました。
http://album.nikon-image.com/nk/default.asp?2&1

あいにく、z57の動画は表示できないようです。
(z57の動画は他の二つとは比較にならないほど良くないのですが)

さて、撮り比べてみた印象ですが、

mz3の良さを再認識。
特に夜の動画がよかったです。
また、s600やz57と違って撮影後の認識時間がないのもgoodです。

さて、s600ですが、比較すると動画ボタンが使いづらい。
撮影のスタイルを保持したまま背面にある動画ボタンを押すのは難しかったです(電源ボタンを押せばその問題は回避できそうですが)。
また、アップした動画にあるように暗いところは弱いようです(mz3と同じ時刻に同じ場所で取ったとは思えないほど)。
他方で、これだけスリムだとポケットに入れても全く違和感がないのがgood。

私自身は、今回のような暗所での動画撮影は予定しないので、やはり、新しくて持ち運びが楽なS600をもうちょっと使ってみようと思います。
と同時に、mz3は大事に手元に置いておこうとも思いました。

書込番号:4646050

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkrgokさん
クチコミ投稿数:34件

2005/12/10 23:38(1年以上前)

すいません、リンク先を訂正します。

http://album.nikon-image.com/nk/default.asp?2&1

書込番号:4646090

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkrgokさん
クチコミ投稿数:34件

2005/12/10 23:47(1年以上前)

たびたびすいません。

リンクの貼り方がわかっていないようです。
自分で試してみたのですが、アルバムのリンク先を開くことができません。

これ以上対応するのが難しいので、動画等のアップは諦めようと思います。

お役にたてず申しわけありませんでした。

書込番号:4646116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S600
カシオ

EXILIM EX-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

EXILIM EX-S600をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング