EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM EX-S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

(1777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカードとSDHCカード

2006/12/03 10:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:16件

EX-S2を現在使っている者です。

これからもう少し値段が下がったらEX-S600を買おうとしています。
2週間程度の海外旅行にも持って行きたいし
できれば動画もバンバン(?)撮りたいなどとも考えています。

多少高くても大容量で使い勝手の良い(高速の?)SDカードを
購入したいと思っているのですが…

「トランセンド150倍速2GBのSDカード」が使えたという
書き込みを読みました。
EX-S600では最高何GBのSDカードが使えるのでしょうか?

あと、SDHCカードというものを見かけますが
SDHCカードが使えるのかそれとも全く別物なのでしょうか?

どなたか教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:5708610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/12/03 11:14(1年以上前)

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_101941.html
SDHC 8GBも使えるようです。
4時間撮影?

S600もそろそろ無くなる頃です。
在庫が大幅にさけたら、今度は値上がりします。
買うタイミングは難しいかも。

書込番号:5708674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/03 11:21(1年以上前)

おはようございます。

>あと、SDHCカードというものを見かけますが
SDHCカードが使えるのかそれとも全く別物なのでしょうか?

SDHCカードはSD規格の新型と考えてください。
これからの大容量、高速化に対応していくものです。
したがって、いまお使いのカメラがSDHC対応になっていればOKです。そうでなければ使えません。
これからの新しいデジカメは逐次SDHC対応になって行くのでしょうね。

>「トランセンド150倍速2GBのSDカード」が使えたという
書き込みを読みました。

とのことで確認がとれているのでしたらトランセントにしては如何でしょうか。(^^♪
私も1月ほど前に「トランセンド150倍速2GBのSDカード」を6980円で購入しましたがSDカードはずいぶんと安くなりましたね。
欲しい時が買い時です。たくさん撮るのでは2枚買ってはどうですか。アキバにいけば5000円未満で買えるみたいですよ。

あと、云い忘れましたがたくさん撮られるのであれば予備電池もお忘れなく。(^^)



書込番号:5708684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2006/12/03 11:23(1年以上前)

>あと、SDHCカードというものを見かけますが
http://e-words.jp/w/SDHC.html
google検索等で "SDHCとは" とかで検索すれば大抵見つかりますよ。
 SDの上位規格で、コネクタが同じですので SD対応のカメラにさせますが、対応していないと読み書きができません。
xD type-M/Hの様に以前の機器に刺すと読み書きができないどころかデータが破損する場合があるというものがありましたが、まだSDHCではそのようなケースは聞きません。(xDが異常なんですけど)
 ためしに "ex-s600 SDHC" で google検索すると下記がヒットしました。
http://panasonic.jp/support/sd_w/connect/sdhc2.html
ファームアップをすれば対応可能のようですね。
いまの店頭のS600は、新しいファームにして出荷済みかもしれません。
 S600のSD 2G の対応ですが やはり google検索等で
"EX-S600 2G" で検索したり、この EX-S600掲示板で 2G で検索すると、情報が得られます。 使えるようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500410914/SortID=5667382/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=2G&LQ=2G

書込番号:5708688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2006/12/03 14:07(1年以上前)

TS4GSDHC6 のスレに TS2GSD150 と比較なさったものがあり、私も大変参考になりました。
良かったらご覧下さい(^-^)

転送速度は、Class6 と 150倍速が同程度か 150倍速がやや上の様です。
転送速度を気にされる方は、 Class2 だとストレスを感じるかも知れませんね。

転送速度が気にならない様でしたら、Class2 は値段もこなれています。
家の近所では、トランセンドの 4G が \12,700 8G が \24,700 です。
ご参考まで!m(_ _)m

書込番号:5709212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/04 09:59(1年以上前)

安いSDカードを買ったので報告します。

ヤフオクでID"besthanbai"(ストア)出品のTOSHIBAのバルク、2GBのclass4を、3600円程で落札しました。

ここ最近ウォッチしてましたが、だいたい落札相場は3500〜4000円以内(メール便無料)で買えるようです。

本日届きましたが、コマ落ちもなく快適です。

書込番号:5712935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/05 15:29(1年以上前)

みなさま色々と情報をありがとうございました。
同じSDカードと思っていたのですが
どんどん進化しているのですね。

買い時を見極めてEX-S600をゲットします!
それまでにどのカードにするか決めなければ…!!

書込番号:5717646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Z60とS600の違い…

2006/12/01 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:10件

S600の購入を考えているものです。

ですが…広告で、Z60が期間限定で16800円で売られることがわかりました。あまり機能の違いがわからない私としては、「買うべき!?」と心が揺れています。でもずっと欲しかったのはS600で、年末にかけて安くなるのをずっと待っていたので、今ここでZ60を買ってしまうのはどうなの?とも思います。

用途は、主に
・気ままに空などの写真を撮る
・旅行先で風景や人物の写真を撮る
などです。つまり、そんなに動画の機能を使わないと思うんです。

ただ、もしZ60とS600の静止画に対する機能が変わらないのであれば、S600を購入するつもりでいます。

どなたか、この二つの決定的な違い、または「こっちが〜だからいいよ!!」といった意見などありましたら、アドバイスいただけないでしょうか…?よろしくお願いします!!

書込番号:5702031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/12/01 21:40(1年以上前)

比較
http://www2.casio.co.jp/dc/mega_pix/mega_pix_accept.php?M%5B%5D10=exz60&M%5B%5D14=exs600&submit2=%94%E4%8Ar

Z60は、レンズがF3.1とS600のF2.7より暗い。

バッテリの持ちが悪い。
Z60 180枚 S600 300枚

S600は、MSMPEG4であるので、Z60に比べて約2.5倍長く
撮影できる。

書込番号:5702069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/12/02 10:37(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、ありがとうございました!!
S600のほうが良さそうですね♪

ところで「動画活用&海外旅行写真」を見させていただいたのですが…S600とF30ではかなり画質に差があるんですね!?
実は今持っているカメラがEXILIMで、それが使いやすかったこととデザインが気に入ったということで、安易にS600を買おうと決めていたのですが…。画質がキレイなカメラがあるならそちらの購入を考えたいです。FinepixのF30・Z3、IXY900IS、LUMIXのFX07、OLYMPUSのμ750 あたりは良いと聞いたことがあるのですが…。でも写真を比べたことはないですし、どういいのかもわからず。。。

そこで誠に勝手ながら、アクアのよっちゃんさんにぜひ質問させていただきたいのですが、
@画質がキレイ(自然)
A500〜750万画素の範囲
B手ぶれしにくい
(C夜景もきれいに取れる)
ということを考えた場合、「これがいいんじゃない!?」って薦めるカメラはどこのでしょうか??個人的な意見でいいので教えていただけますか?
他の方も小さなもので構わないので意見をください!!

最初の質問から変わってしまってすみません。でもデジカメに詳しい人があまり近くにいなくて…。ぜひ教えて下さい!

書込番号:5704121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/12/02 12:35(1年以上前)

ずばり、F30です。
CCDが1/1.8と大きく(S600、800IS、900IS等は、1/2.5と小さい)
、画素も600万画素なので、綺麗です。

当然、ISOを上げても、小型のCCDよりノイズは少ない。

S600がISO1600なので、何とか出来るかなと思いましたが
やはり、ISOを上げると画質が低下するので、F30を購入しました。
F30は、ISO800程度は楽に上がられるので、シャッター速度
が早くなる分手ブレ、被写体ブレは、防げます。

書込番号:5704522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/12/03 11:50(1年以上前)

そうなんですか…やはりF30は評価が高いんですね!!参考にします。いろいろ教えていただき、ありがとうございました!検討してみます!!!

書込番号:5708788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SDについて教えて下さい。

2006/12/02 02:57(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:5件

トランセンドと言うメーカーのSDは、S600で問題無く使えますか?

書込番号:5703427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/12/02 05:28(1年以上前)

あとバルク品とは、どう言った物なんですか?

書込番号:5703543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/02 07:28(1年以上前)

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_71113.html
大丈夫みたいですよ、値段は他を当たって下さいね。
バルクについては下記に
http://e-words.jp/w/E38390E383ABE382AF.html

書込番号:5703665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/12/02 07:39(1年以上前)

S600にトランセンド150倍速2GBを差して可動することを確認しました。

書込番号:5703684

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/02 08:14(1年以上前)

バルク品は、相性問題があっても、お店のデジカメで使えた場合は
不良品とはならず、交換もしてえないのが慣例ですので、止めておいた
ほうがいいと思います。

書込番号:5703741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/02 14:09(1年以上前)

皆さん教えて下さってありがとうございます。

ちなみに、S600に使用するのですが、トランセンドの1GB、東芝の1GB(バルク)ならどちらがお勧めなんでしょうか?

書込番号:5704779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5 takebeatの写真日記 

2006/12/02 14:17(1年以上前)

トランセンドならメーカー保証が必ず付くはずです、
東芝が本当にバルクなら一切の保証はないと思われます。

少なくとも1年は保証が付かないと怖いですね。

書込番号:5704813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影間隔について

2006/12/01 06:05(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:3件

これから買おうと思っている者です。
フラッシュを使用した場合、撮影と次の撮影の間隔は最短でどのくらいでしょうか。
今使っているカメラはフラッシュを使うと10秒程度撮影できません。(復帰できません)
できるだけ短時間を希望しますが。どんなもんでしょ。
フラッシュなしならもちろん即時撮影できますよね。
教えてください。

書込番号:5699509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/01 09:37(1年以上前)

2秒間隔くらいかな?
かなり昔のSDカード使用です。

書込番号:5699834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5 takebeatの写真日記 

2006/12/01 11:13(1年以上前)

自動調光なので被写体までの距離が短いとフラッシュのチャージにかかる時間は2秒程度ですが、
被写体との距離が遠くてフル発光した場合などは7秒程度に延びます。

書込番号:5700042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました〜

2006/11/30 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

早速ですが、画面保護のフィルムは必要なのでしょうか?
今まで5年間持っていたカメラにはつけてなくても特に何もなかったのですが、掲示板に貼ってます、と記入されている方がいらっしゃったので気になり書き込みました。

書込番号:5697894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/11/30 21:25(1年以上前)

液晶保護フィルムは、安いので、買った方が良いと思います。
昔の液晶は、小さいので、傷が付いてもなかなか
液晶が割れませんが、今のはおおきいせいか
割れています。

書込番号:5697910

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/11/30 21:27(1年以上前)

私は、今までコンデジでは液晶保護フィルムを貼ったことは一度もないです。
私は、必要ないと判断しましたので。

書込番号:5697925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/11/30 21:46(1年以上前)

私のOLYMPUS C-770は、液晶保護フィルムを貼っていなかったので
液晶は、傷だらけです。

書込番号:5698031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/01 09:41(1年以上前)

自分も今まで一度も貼ったことがありませんでした。
(フィルムを貼って見づらくなるのが嫌だった)

が、今回は薄型なので一応100円ショップの物を貼ってみました。

結果、全く見づらくならず、貼って良かったと思っています。
どうせ100円程度で買えるので、貼らないよりは貼ったほうがいいのは間違いないかと。
「貼らないメリット」なんてないわけですし。

書込番号:5699844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/12/01 10:39(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました。
100円ショップで見てきます。

書込番号:5699974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2006/11/30 14:05(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:16件

一昨日購入しました。

その日は仕事で池袋へ。
仕事が終わった後、池袋のビックカメラへ行き、デジカメコーナーで
いろいろ見ておりました。

自分の中で
1.薄くて小さいこと
2.フラッシュが付いてること
3.税込25,000円以下で購入できること
が購入前提でした。

さすがに年末商戦なのでどのメーカーも新型を投入しており、
値段が高かったのでBCの店員さんにEXILIM EX-S600の在庫は
無いか聞いたところ、残り2台(オレンジとシルバー)あります
との事。

早速、値段を聞いたところ27,800円です、と回答され、
こちらのサイトで最安値が22,000円くらいだったと言ったら
あっさり「では19,800円ではどうでしょう?」と言われてびっくり!

即答で購入したのは言うまでもありません。
私はオレンジを購入しました。
メモリーカード(1G)と併せて25,000円を気持ち超えたくらい。
大満足の買い物でした。






書込番号:5696538

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/11/30 14:29(1年以上前)

安く購入できて良かったですね〜
1GBのカードを入れて約25000円なら十分満足でしょう(^^)
薄くて小さいと手ブレしやすいので、しっかり持つ癖を付けておいた方が良いですよ。
薄型になるとストロボの発光量も少ないので、ストロボを使用する場合はストロボ光到達距離(ワイド側で約2.8mまで、望遠側で約1.4mまで)を頭に入れて撮影された方が良いですよ。

書込番号:5696602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/11/30 16:04(1年以上前)

QP@いつも満月さん、こんにちは。

お得な買い物でしたね。

ラテンオレンジ、良い色ですねぇ〜

素敵な写真たくさん撮ってください。


ご購入おめでとうございます。



書込番号:5696817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/11/30 17:39(1年以上前)

m-yanoさん
ニコン富士太郎さん

ありがとうございます。
きっともっと安い所もあるのでしょうけど自分的には
大満足です(~o~)

これから色々撮っていきたいと思います。

書込番号:5697109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S600
カシオ

EXILIM EX-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

EXILIM EX-S600をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング