
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2008年10月25日 22:16 |
![]() |
0 | 4 | 2008年8月15日 10:40 |
![]() |
1 | 1 | 2008年7月28日 23:56 |
![]() |
0 | 5 | 2008年4月20日 01:54 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月14日 15:10 |
![]() |
0 | 5 | 2008年4月5日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
2年程つかったたが、ついに破損してしまった。ズボンポケットにいれていて、座ったら、液晶にヒビが・・。なんという事だ。これしきの事で落ちてしまうとは・・
しかし2年程つかったが性能は、よいの一言につきたな。いざという時の緊急起動にも十分対応できたし、なんといってもコンパクトであった。ライトユーザーにはうってつけの機種であったといえるだろう。2泊3日の旅行にもなんとか耐えるだけのスタミナはあった。3泊4日の旅行は途中でくたばってしまったがね。
液晶の破損は修理も買い替えもたいして値段がかわらないんだそうだ。デザインも気にいっていたので、残念だが、ここは新型に乗り換えるとするよ。問題は私にニュータイプを扱えるかの素要があるかどうかだ。
0点

私のは、娘が使っていますが、まだ十分使えます。
書込番号:8547929
1点

>ズボンポケットにいれていて、座ったら、液晶にヒビが・・。
次の機種はオリンパスのμ1030SWをお薦めします。
100kgfの耐荷重構造になっていて、ズボンのポケットに入れる事も、考慮されているようです。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/mju1030sw/feature/index.html#anc1030swKgf
書込番号:8548843
1点

>ズボンポケットにいれていて、座ったら、液晶にヒビが・・。
できれば胸のポケットぐらいにしておいたほうがいいと思います。
書込番号:8549152
0点

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070810/279638/?P=6
よくあるパターンです。
ズボンのお尻のポケットに入れて尻圧で壊す、胸ポケットで汗で水没させる、大切にバックにほおりこんだら勝手にこわれた(壊した)。
精密機器であることを意識しないのであれば、やはり工事現場用のデジカメか、影美庵さんが勧められているような、対衝撃性、対水性の高い機種を選択する必要があります。
ただし、強いのであって保証ではありません。
書込番号:8550374
1点

なるほど、忠告ありがとう。参考にさせていただくよ。
しかしニュータイプはなにを買うか迷うな。ソニーが最薄で、タッチパネル式のをかなりアピールしているようだが、タッチパネルってデジカメに搭載する意味がよくわからんよ。店頭で扱ったが逆に扱いにくかったな。操縦性にかけるね。あとタッチパネル使えば使うほど液晶汚くなっていくようであったし。
やはり新型EXILIMにするかな。持久力、携帯性、機動力ともコスト以上の性能のようであるしな。
問題は装甲が私の操縦に耐えられるかだ。
>胸ポケットで汗で水没させる、大切にバックにほおりこんだら勝手にこわれた
しかしこんな事で破損するのは意外といわざるを得ないな。そういえば、デジカメ買うにあたってスペックはみんな気にするようだが、耐久性というのは買う時に考えたりはした事がないな。またあまり価格コムでも話題にならないようであるし。みなさん、どうだろう?これまでのデジカメで丈夫であったと思えたメーカーってあっただろうか?ちなみに私は5年ほど前に購入したオリンパスのデジカメ(もう型番も忘れた)は一回落としただけで、見事破損した。みなさんの経験をお聞きしたい。
書込番号:8552207
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
二年ほどEX-S600を使っていたのですが、撮影すると横線が入るようになってしまいました。
サポートセンターに連絡すると(多分)レンズの故障らしく、修理に12000円かかるといわれました。
実は以前液晶を割ってしまい(これは不注意からですが・・・)、そのときも9000円で修理に出しており、もう買い換えようか・・・?と悩んで新しい機種を探していたのですが、この機種がかなりの高評価だったので、このまま新しい機種を買うべきか修理に出すべきか悩んでおります。
予算もあまりないので買い替えならIXY DIGITAL 10かと思っております。
EX-S600の機能的にはまったく不満はありませんでした。
海外旅行に連れて行こうとしていた矢先の故障なのであまり時間もありません・・・(汗
どうかアドバイスよろしくお願いします!!
0点

買い換えでしょうね。
あまり時間がないなら手続きに労力つかうより小手というもの買った方が早いのでは。
慣れるまでに時間も要りますから。
書込番号:7373750
0点

コンデジは2〜3年使えば、買い替えでいいのではないでしょうか。
私も、早く購入して慣れておいたほうがいいと思います。
書込番号:7373925
0点

返信ありがとうございます!
参考になりました。
買い替えの方針で検討してみます。
書込番号:7374423
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
2年ほど使用してましたが、この前旅行に行くのでSDカードを入れ替えているとなぜかバッテリーも飛び出してきて、変だな〜とみるとバッテリーのストッパーが紛失してました。
万が一旅行中に故障すると困るため、オリンパスの最新の機種(防水)を急遽購入して、旅行には持ってまいりましたが、バッテリーの持たなさに閉口・・・2泊3日持ちません。
S600修理しようかと思うのですが、こんなちっぽけな部品の修理に5,000円ほどかかるらしいので、もし同じ状態でそのまま使っている方があれば、問題ないものか教えてください。
S600って評価高いし、買い換えた新型のあまりのバッテリーの持たなさに困っております。
0点

>バッテリーの持たなさに閉口・・・2泊3日持ちません。
何枚撮影されたのでしょう?
宿泊はどんなところでしょう?
テント泊とか、小さな山小屋など、電気のないところだったのでしょうか?
電池の保ちは撮影方法によって大きく変わります。
カタログデータの半分も保たない場合もあり得ます。
予備電池を持つか、充電器を持っていくべきだったと思います。
書込番号:8140598
1点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
aviビデオを二つ挿入し→次へ→ビデオファイルを作成(NTSC DV)。
以上の操作で動画を結合した際、画像がまともに映りません。
以前は出来ていたんですが、以前できたAVIファイルも試しましたが、だめでした。
アンインストール、再インストールはしました。
解決策ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。
0点


VistaAVI試して見ましたが、駄目でした。
「AviOperator」で結合は出来ました。
でも「video Studio おまかせモード」では何故できなくなってしまったんでしょう、、、
書込番号:7694801
0点

WindowsのOSの自動アップデートで、何かが変わったのかも??
取りあえず、(あんまりオススメしないけど)
「できた頃」まで遡って、システムの復元をするとか?
もともとUlead社のソフトはよくバグがあり、ファームアップを繰り返しています。
しかもVideoStudioの場合は、次々と新製品となっていき、古いバージョンはサポート終了となります。
見捨てられていきます。
VideoStudioから はやく離れた方が幸せかも?
書込番号:7695800
0点

アレマ43さん、こんばんわ。
PC内では何が干渉しているかわからないので厄介ですね。
VIdeoStudioは諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:7697693
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
昨日までは普通に使えていたのですが、今日電源を入れたら ビービーガチガチ と音がしてレンズが出てそれ以降どのボタンを押しても同じような音がしてレンズも元に戻らない状態になってしまいました。これは故障なのでしょうか?わかる方、教えてください。
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
EX−S600を使っています。
旅行に行くので防水ケースを探していたところ、対応していた防水ケース「EWCー60」が
生産中止ということでどこでも手に入らないようです。
他にこのデジカメにあう防水ケースはないのでしょうか?
水中撮影は諦めるしかないのでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃれば教えてください!!
0点

ネットオークションが良いかと思います。
たまにソフマップで売ってたりしますけどね。
書込番号:7534226
0点

どれだけの防水性能を求めているのか分かりませんが・・・
私はDicaPacというものを使っております。
カヌーや釣りの時に重宝しています。
書込番号:7535846
0点

返信どうもありがとうございます。
EWC−60は残念ながらどこを探してもないみたいです。(オークションもチェックしているんですが。。。)
水中での撮影をしたいので、ディカパックはどうも不安があるのですが、、、
お薦めいただいたし、そちらも考えてみようと思います。
書込番号:7567508
0点

確信のない情報です。
昨日立川のビックカメラでショーケースにらしきプロテクターが入っているのを見かけました。
確信はないですが、問い合わせてみてはいかがでしょうか?
私もS600ユーザーなのでショーケースの前でちょっと悩みましたが、
最近
他のデジカメとプロテクターを買ったので、物欲を抑えるため見なかったことにして帰りました。
この書き込みみてたら確認ぐらいして来たのですが
書込番号:7632468
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





