EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM EX-S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

(1777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/02/09 17:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:5件

今日、ヤマダ電機(静岡県内)で購入しました。
32000円でポイント3%で、実質31000円強でした。
SONY T9と悩みましたが、充電のしやすさ、SDカード、動画という面で、画質で妥協しても扱いやすい方がよいという判断でS600にしました。
デジカメは2年半ぶりなのでやはり時代変わると失敗も少なくなりますね。(求めれば限りないですが……)

書込番号:4806969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/02/09 19:57(1年以上前)

ぜひどこの店舗か教えてください!
ちなみに価格交渉されたのでしょうか?

書込番号:4807386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/02/07 13:07(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:184件

T9 Z2 S600と悩んでS600にしました。

T9は動画に不満、Z2には三脚穴がないというのと、はやりSDカードというカード・リーダーの資産が生かせると言うのがS600を選んだ理由でした。

PCボンバーで購入 33,000円でした。ネットより安かったです。
チケットショップのように列になって並んでいました(驚)
色はシルバーとゴールドのみでした。

今、充電中です。
これからいろいろ遊んでみたいと思います。

書込番号:4800927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/02/07 21:25(1年以上前)

地黄八幡さん こんばんは

手軽に持ち運びが出来て、遊ぶには良いカメラです。
このカメラをスキー場に持っていきますが、バッテリの
持ちの良さには感心します。

書込番号:4801961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2006/02/09 17:01(1年以上前)

こんにちは

昨日、ボウリング大会があったので撮影していました。室内でも動画は思ったより綺麗でした。近くレビューであげたいと思います。

合計で10分ほど撮りましたけど、確かにバッテリーの持ちはいいですね。

書込番号:4806927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDSDB-2048-J60

2006/02/06 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

スレ主 dead69さん
クチコミ投稿数:57件

度々失礼します。
SANDISKの SDSDB-2048-J60 という2GのSDがあるのですが、
S600の対応表には載っていました。
このSDの転送速度がSANDISKのHPになかったので問い合わせたところ
3MB/秒という回答をいただきました。
S600の対応表の注意書きには10MB/秒以下だとコマ落ちする可能性があるという注釈がはいったSDがありますが、SDSDB-2048-J60 には
その注意書きがありませんでしたが、これはどういうことでしょうか?
わかる方ご教授お願いします。

書込番号:4799356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/02/06 22:04(1年以上前)

デジカメはSDのみ使用。SDはデジカメだけに使用する訳ではない、ってトコかな?

書込番号:4799387

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/07 09:21(1年以上前)

S600の対応表に載っているということは、問題なく使えるということ
だと思います。

書込番号:4800593

ナイスクチコミ!0


スレ主 dead69さん
クチコミ投稿数:57件

2006/02/08 22:59(1年以上前)

iceman306lmさん、
じじかめさんありがとうございます!
カシオに聞いてみたところ、○の付いているものは、
転送速度に関係なくコマ落ち等はしないそうです♪

書込番号:4805161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手ブレ

2006/02/08 04:29(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:2件

S600か、パナのLUMIX DMC-FX9かどちらを買おうか迷っています。
動画では、S600の方が上なのは分かりました。
静止画を撮影時の手ブレはどうでしょうか?
パナのLUMIX DMC-FX9と比べると、手ブレ補正の性能は、かなりの違いがあるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:4803051

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/08 08:19(1年以上前)

S600には、レンズに手ぶれ補正機能はありません。
ISOを上げて、シャッタースピードを速くし、ブレを防ぐ方法ですから
ISOが800や1600の場合の画質が問題です。
こちらで、高感度(ISO800-1600)の画像を確認してみてください。
(最後のほうのページ)

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20051130A/index4.htm

書込番号:4803195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/08 09:51(1年以上前)

単純に手ブレ軽減効果を考えた場合、両者はほぼ同等の効果と思いますが、仕組みが違います。

あたりのカメラのW端では、一般的に1/30秒より速いシャッター速度が確保できれば、あまり手ブレはしません。

例えば、ISO100で1/30秒のシャッター速度が必要な被写体があると仮定します。
FX9ではシャッター速度にして2〜3段分の効果と言う事ですから、ISO100のままで1/125〜1/250秒で撮るのと同等の手ブレ軽減効果がある事になります。
しかし、実際に高速シャッターになるわけではありませんから、被写体ブレは防げません。

S600の場合では、高感度にする事により実際にシャッター速度を速めるわけですから、ISO400〜800に上げる必要があります。
高速シャッターにより、被写体ブレも軽減できますが、高感度によるノイズ増加があります。

又、FX9では1/250秒のシャッターでも実際に手ブレしてしまった場合、限度がありますがそれを補正してくれます。

S600では、1/250秒のシャッターで実際に手ブレしてしまった場合は、補正機能がありませんので写真はブレます。

十分に明るい所では、そうそう手ブレするものではありませんので、暗所で静物ならFX9、動くものならS600と考えればいいのでは?。

書込番号:4803332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/08 11:13(1年以上前)

>静止画を撮影時の手ブレはどうでしょうか?

個人の資質によるので何とも。

書込番号:4803466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2006/02/07 13:35(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:37件

サンヨーのC6と悩んで1ヶ月・・・ついに買いました。
ジョーシン電気で36000円ちょっと。ケース、ストラップ、126MBのSDカードをおまけにつけてくれました。
決定打はC6でのクチコミで、フラッシュの到達距離が1.3mって書いてあったのと、撮影は片手だが電源入れるためには絶対に両手が必要という事です。
撮影してみた感想ですが、過去ログによると、静止画は最悪みたいな事を書かれていましたが、この画質で「すぐ買い換えた」ってのは、あまりにも理想が高すぎるというか目が肥えすぎてるというか・・・(^_^;)
自分にとっては、すごく綺麗に見えますけどね〜。
もちろん、ムービーも予想通りの美しさですし、ムービー専用の録画開始ボタンがとても使いやすいです!
これで、ムービー録画中に光学ズームが使えたらなぁ〜・・・

書込番号:4800986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/07 16:11(1年以上前)

其処までおまけしてくれるのなら、
もうチョイ頑張って256MB位つけてくれたらいいのにね、
128MBの様に中途半端じゃなくって、
少しは使い勝手いいと思うんだけど(笑)

書込番号:4801203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/02/08 00:03(1年以上前)

確かに、128MB使って何するって言われたら・・・(笑)
でもうちには16MBと64MBが1枚づつあったりしますけど。
バッテリーの持ちが良い様なので、今入れている1GBがムービーで一杯になった時の最後の手段として、一緒に持ち歩こうと思います。
亡くしても諦めつくしね。(^_^;)

書込番号:4802604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

トランセンドSDについて

2006/02/04 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:26件

この機種でトランセンド製SDカードを使う予定ですが、
どなたか同じ構成の方はいらっしゃいますかね?
(;´д⊂)SDカードの方でも同じ質問をしていますが、
相性問題が心配ですので、どうかご指導をお願いします。

書込番号:4792703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/04 15:47(1年以上前)

S500やZ500では動作確認されてますね。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=44226
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=44227

S600でも問題無いと思いますが・・・。

書込番号:4792738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/02/04 17:46(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4751153
に2GB 150倍速で使用可ととなっていますが、
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_71113.html
では、まだ確認中。

CASIOのHPでは、1GBまで対応と書いています。
デジカメのSDへの転送速度は、まだ10MB/秒程度だそうです。

私は、将来性を考え、20MB/秒のPANAのSDを買いましたが、
10MB/秒程度のSDでも十分と思います。

書込番号:4792984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/02/04 18:23(1年以上前)

EX-S600にトランセンド1G80Xを使用しています。動作に問題は無く満足しています。

書込番号:4793070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/02/06 10:28(1年以上前)

みなさん、貴重な意見をありがとうございます!
色々悩んだのですが、PANAのプロハイスピード2Gが
18000円と、なかなか安く手に入りましたので、
トランセンド社の物は今後の参考とさせていただきます。
みなさん、どうもありがとうございました(*´д`*)

書込番号:4798008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S600
カシオ

EXILIM EX-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

EXILIM EX-S600をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング