EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM EX-S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600 のクチコミ掲示板

(1777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

情報

2005/12/18 19:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

新横ビック

緊急値下げ
42800円&ポイント20%でした。

書込番号:4666637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2005/12/24 13:03(1年以上前)

24日限定

42800円−5%引き。
さらに23%ポイントでした。

書込番号:4680415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2005/12/24 19:02(1年以上前)

41100円にさがってた。

書込番号:4681073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メニュー表示言語について

2005/12/21 21:30(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:3件

こんばんわ。

私は、Z55ユーザーなのですが、S600にもZ55同様、メニュー表示言語を切り替えることが出来るのでしょうか。
ちなみにZ55は中国語を含む10ヶ国語に対応しておりました。

S600には中国語を含むメニュー表示言語の切り替え機能はありますでしょうか。
カシオの公式サイトの仕様にも説明がなかったので。

どなたか教えていただけないでしょうか。

宜しく御願い致します。

書込番号:4674372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2005/12/21 21:46(1年以上前)

私のカメラの設定では、
日本語
英語
フランス語
ドイツ語
スペイン語
イタリア語
ポルトガル語
です。

書込番号:4674413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/22 01:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:4675214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使っている方、どうですか??

2005/12/20 14:34(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:114件

2年前に購入した、EX-Z4ではディズニー・ランドの夜景やパレードを
撮影しても、全く使い物にならないので、来年のアメリカ・ディズニー・ランドに行くことを機会に、デジカメの買い替えを検討しています。

最初は手ブレ補正の付いている、パナソニックのFX-9が良いかと思ったのですが、被写体ブレには手ブレ補正機能は全く意味がない、と言う事を知り、次にTV-CMでやっている、富士のF11かZ2を検討しましたが、店頭に行き、このEX-S600のコンパクトさと、ベストショットモードの多さに惹かれ、この3機種で迷っています。

S600で夜景を撮る時はベストショットモードは何にしていますか?
手ブレ軽減モードですか?高感度モードですか?
夜景モードだと、シャッタースピードが遅いので、手持ちでは完全に手ブレしますよね?
高感度だと画像が荒いようですが、富士のF11やZ2の方が良いでしょうか?

エクシリムは使い慣れていて、SDカードもそのまま使えて良いのですが、画質・機能的にどうなのかと思いまして・・・。
夜の撮影に比較的強い機種、かつコンパクトな機種希望です。
ぜいたくですが・・・。

書込番号:4671208

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/12/20 15:23(1年以上前)

>S600で夜景を撮る時はベストショットモードは何にしていますか?

「夜景を写します」が特に設定を気にすることなく撮影できると思います。

>手ブレ軽減モードですか?高感度モードですか?

手ブレ軽減モードや高感度モードでは感度が上がってザラついた画像になります。私個人としては、なるべく使いたくないモードです。

>夜景モードだと、シャッタースピードが遅いので、手持ちでは完全に手ブレしますよね?

はい、ブレると思います。キッチリ撮影したければ三脚は必須です。
よほど明るいイルミネーションではない限り手持ち撮影は難しいですね。

>高感度だと画像が荒いようですが、富士のF11やZ2の方が良いでしょうか?

高感度に特化した機種の中で、ノイズに関してはF11が最強だと思います。

書込番号:4671266

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/20 15:29(1年以上前)

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20051130A/index33.htm

ここで、ISO1600の画像をチェックしたほうがいいと思いましたが、
サイトが重くてなかなか開かないようで・・・(ぜー、ぜー!)
できれば、F11のほうが、ディズニー・ランドのパレードにはあっていると
思います。

書込番号:4671274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2005/12/20 23:20(1年以上前)

S600の使用者です。
静止画のディズニー・ランドの夜景やパレードだけならば、
F11だと思います。Z2は、ISO1600でもレンズが暗いF3,5なので、
1絞り暗い(シャッター速度が一段階遅くなる)ので、止めた
方が良いです。

もし、静止画と動画で暗い場所を撮りたいならば、S600が
お奨めです。



書込番号:4672402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスをください

2005/12/12 00:46(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:2件

デジカメを購入したいのですが、色々あって迷っています。
赤ちゃんを多く撮影するので、被写体ブレが付いていて、室内でもフラッシュをたかずにきれいにとれる物が良いのですがアドバイスをお願いします。いまのところF11とEX−S600を考えています。それと動画なのですが1年前にビデオカメラを買ったばかりなのですが、やはりデジカメに付いていると便利ですか?

書込番号:4649354

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/12/12 01:04(1年以上前)


 デジカメの動画について。

 デジカメは手元にあってビデオカメラはない場合って結構多いと思います。出かける時やイベントにはビデオを持って行って撮影しますが、日常では用意をしていない場合もあるのでは?

 うちではデジカメ動画で初寝返りの動画が撮れました。

 ただ、デジカメの動画はメモリを食うので、やはりメインの動画は専門のビデオカメラに任せるのが一番だと思います。

書込番号:4649405

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/12/12 01:08(1年以上前)

デジカメに付いている動画は、オマケ程度と
割り切りましょう。メモリカードの容量次第
ですが長時間撮影は出来ませんし。

もし買われるならF11よりF10の方が露出が
安定していて良いと思います。

書込番号:4649414

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/12/12 09:54(1年以上前)

どちらかで迷っているのであれば、F11がいいと思います。
被写体ブレを防ぐためにはISO値を上げる必要がありますが、
S600・F11ともにISO1600までの撮影が可能とはいえ、
F11の方がノイズは圧倒的に少ないです。

私も最近子供が生まれてF10に買い換えました。
失敗が格段に減るのでお薦めできます。
動画もS600程じゃないんでしょうが、それなりに撮れますよ。

書込番号:4649854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5 takebeatの写真日記 

2005/12/12 10:22(1年以上前)

室内などの暗い条件でフラッシュを使わない撮影をするには二通りの手段があります、

ひとつは明るいレンズで撮る、
もうひとつは高感度で撮る、

です、
感度が高いのも重要ですが、それよりレンズが明るいのはもっと重要です、
例えばCASIOであればEX-Z57やPENTAXのS5zが、F2.6〜F4.8とズーム全域で他者の同クラスと比べても明るいレンズなので室内撮影などでも非常に有利です、

この明るいレンズでPENTAXであればISO200ではまったく問題なく、ISO400でも不満の出ない写真が得られるので意外にお勧めです

CASIOのEX-Z57と同じレンズを使ったPENTAX S5iでの室内でのサンプルです、もしよろしかったらご覧ください、
http://collection.photosquare.jp/data/takebeat/6lGrLbDf.jpg
http://collection.photosquare.jp/data/takebeat/4jOAbDxG.jpg

これはISO400でのサンプル
http://photos.yahoo.co.jp/bc/takebeat/vwp2?.tok=bcjLNaWB8l_Kilzq&.dir=/PENTAX+Optio+S5i&.dnm=ISO400%a5%b5%a5%f3%a5%d7%a5%eb.jpg&.src=ph

書込番号:4649906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/19 00:09(1年以上前)

皆さん色々なアドバイスありがとうございました。結局皆さんの意見を聞いてF10かF11の方が自分の用途に合いそうでしたのでそちらを購入しようと思います。

書込番号:4667617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

昼間の静止画、動画サンプル 無修正

2005/12/18 19:36(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

今日、昼間のサンプルを撮影をしに、近くの公園へ、散歩がてら
スナップに行きました。
AUTO、AF、最高画質で撮影しました。

静止画は、S6と同じように光線の具合で、少し赤みを帯びること
があります。編修ソフトを使えば簡単に修正でいるので問題なし。
130gのどこでも携帯できるスナップ撮影のデジカメとしては
良いと思います。

明るい場所での動画は、赤かぶれが出るか確認しましたが、
無かった。車の角で、光が反射し、スミアが出ていますが
スミアが出たのはこれだけで、他は出ていません。

S6は、バスが発生するノイズを拾っていたので、S600でも
試してみます。

書込番号:4666714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2005/12/18 19:37(1年以上前)

すいません。サンプルは
http://aquamovie.sakura.ne.jp
にあります。
購入を考えている方は、参考にして下さい。

書込番号:4666717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件

2005/12/18 22:43(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん 、今晩は。
S6 を買われたときの経緯からして、いずれ他のカメラを買われるだろうとは思っておりましたが、S600 でしたか。購入おめでとうございます。

サンプル見せていただきましたが、EX-Z750 とあまり変わらない画質だと思います。年末年始、S600 で充分お楽しみください。

書込番号:4667297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2005/12/18 23:50(1年以上前)

動画いいなさん こんばんは

いつの間にか、デジカメのMPEG4デジカメを全部揃えました。
(MOVのMPEG4は、たぶんMP4)

S600を買ったのは、子供の行事の撮影でISO1600での撮影が
必要と判ったので、F11かS600か迷いましたが、F11で動画撮影
には2GBXdカードがほしいし、転送速度が遅いので、
S600のISO1600サンプルをチェックし、レタッチで何とかなると
思い決断しました。

今回は、PENTAX S6とS600に絞っていましたが、S500の静止画の
評判が悪すぎたので、S6に決めてしまった。

S6は静止画を撮る分には、設定の操作が楽で、且つ、カメラの
握り方を覚えたら、片手で1/8まで手ブレしないで撮影できる
カメラです。なお、最初のS6は、動画が初期不良で、交換したら、
音声ノイズ、色の再現性が良くなったが、それでも、まだ不満足
でした。


書込番号:4667549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:169件

S600の購入を検討しておりますが、
SONYの”PSP”でCASIOの
動画(MPEG4)をパソコンからP
SPへ転送して動画が観られますか?
それとも、変換ソフトが必要でしょう
か?是非、教えて下さい。
               以上

書込番号:4662668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2005/12/17 11:37(1年以上前)

S500の動画を確認しましたが、変換君が必要ですね。

書込番号:4662774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2005/12/17 12:13(1年以上前)

よこchinさん

フリーソフトの携帯動画変換君が必要なんですね!!
ご確認して頂きまして、有難う御座いました。
変換後のPSP上の動画画像は、鑑賞できるレベルで
しょうか?教えて下さい。


また、SONYから販売されましたImage Converter 2
で確認された方がおりましたら教えて下さい。

                      以上

書込番号:4662830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2005/12/17 14:56(1年以上前)

PSP持ってないので。。。(^_^;

動画のcodecが全く違うので返事を入れただけなのでEX-S600との相性は分かりません。

書込番号:4663182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2005/12/17 19:44(1年以上前)

来週から蘇州へ出張ですが、HC1とD70を持参
するか?それとも、S600を購入してこの1台で
済ませるか?悩んでいます。
重たいけどハイビジョンで撮影してくるか?気軽に
ポケットから取り出して料理や風景,世界遺産を撮
るか?本当に悩みます。

いろいろと情報を頂きましたが、明日決めたいと思
います。

書込番号:4663743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2005/12/17 20:09(1年以上前)

>>料理や風景,世界遺産

って事なら35mmフィルム換算で28mmくらいの画角が欲しいところですが。。。

書込番号:4663800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2005/12/17 21:20(1年以上前)

ど素人&おやじさん
先ず、リニアモーターに乗り、地下鉄を使って、上海駅まで
行き、列車で蘇州に行くのがベストと思います。

蘇州に行ったら、上海蟹と桂魚の揚げた料理を食べて下さい。
上海蟹のブランド品は、タグが付いています。
私ならば、H1とS600を持っていきますね。
(私もS600のユーザーになりました)

ちなみに、私は来月、蘇州で仕事と忘年会があり、
忘年会(旧暦)に行き、老酒を20杯飲む約束をしています。

書込番号:4663946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2005/12/18 09:27(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん

中国の情報まで書いて頂きまして、有難う御座いま
す。

今回で7回目の出張ですが、まだ、リニアモーター
や地下鉄には乗車したことがありません。是非、体
験したいのですが----?!もろもろな事情が---

いろいろなデジタル機器を持参しましたが

  1:CANON IXY DIGITAL
  2:CANON IXY DIGITAL
  3:SONY  P8
  4:SONY  P8,U20
  5:NIKON D70 & U20
  6:SONY HC1 & U20

なかなか良い組み合わせが無く、出張前日まで悩み
ます。時間が無くなってきたので、もうそろそろ決
断しなくてはなりません。S600を買うか?止めるか?





書込番号:4665267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S600
カシオ

EXILIM EX-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

EXILIM EX-S600をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング