EXILIM ZOOM EX-Z600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z600の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月27日

  • EXILIM ZOOM EX-Z600の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z600 のクチコミ掲示板

(700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z600」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z600を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影時について教えてください

2006/09/15 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

スレ主 tori子さん
クチコミ投稿数:3件

海外にいてお店で聞く事が出来ません(涙)
そこで皆様にお願いしたいと思い、書き込みしました。

現在panasonic DMC-FX8を使っていますが、動画を撮る時に望遠の変更が出来ないのに不満があり、別機種に買い替えを考えています。
カシオは動画撮影の時、撮ってる途中で望遠にしたり元に戻したりという事はできますか?

オフィシャルのHPを見たのですが、わかならなかったので。。。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5440797

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/09/15 00:40(1年以上前)

こちらをご覧下さい ↓
http://dc.casio.jp/faq/ex_z600/03.html#03

書込番号:5440825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/09/15 23:09(1年以上前)

デジタルズームは、画質が悪くなるので
やめた方が良いです。

書込番号:5443660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「IXY DIGITAL 70」と「EXILIM ZOOM EX-Z600」

2006/09/11 10:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

クチコミ投稿数:5件

皆さまこんにちは。いつもお世話になっております、マコシャークと申します。

先日「IXY DIGITAL 70が欲しい!」・・といった内容を質問させて頂いたのですが、
ケーズ電気で、「EXILIM ZOOM EX-Z600 」が安売り+α付で売られていて、店員さんに説明を聞いたり撮影させてもらううちに、
「こっちもかなりいいなぁ」と思ってしまいました。

「EXILIM ZOOM EX-Z600」の何が魅力的かというと、
・一秒間に3枚取れる、高速連写でおもしろい写真が取れそう。
・バッテリーが長持ちな上、充電が楽そう。
・使い方やメニュー画面がすごく解り易そう。

一方「IXY DIGITAL 70」の何が魅力的かというと、
・写真にした時、画質がとてもキレイそう。(ノイズが少なそう。)
・青や赤を強調したり、ワンポイントでカラーを変えられたり、アートな機能がすごく充実している。
・夜景がきれいに撮れそう。

・・・な点です。

自分としては、一番写真に求めているのは「ハッキリ・クッキリ・ノイズが少ないこと」なんですが、
「EXILIM ZOOM EX-Z600」は、写真にした時キレイに写っているでしょうか??
「IXY DIGITAL 70」に近いくらい、キレイに写るなら、「使い易そうで高速連写機能アリ」の「EXILIM ZOOM EX-Z600」にしようかなと思っているのですが・・。

※ちなみに、よく使うシュチュエーションは、「天気が良い日の外の景色+人(青みを強調した写真がとりたい)」ですが、
できたら夜景も低ノイズでキレイに撮ってみたいと思っています。





書込番号:5428306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/09/11 11:21(1年以上前)

よく研究され、それぞれの特徴を掴んでおられますので、どちらの特徴を重視されるかは、ご自身できめないとしょうがないですね。

クッキリさではIXY70の方がいいと思いますが、一般的な日常カメラとしてはZ600でも十分だと思います。

接写はIXY700が上ですね。
夜景は低感度で三脚と2秒セルフタイマーを使えばどちらもキレイに撮れると思います。

書込番号:5428433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/11 16:18(1年以上前)

花とオジさん、さっそくのご回答、ありがとうございます!!

やはり自分でどっちの特徴をとるか、決めないとダメですよね。
やはりIXYはキレイに写るみたいですね!
父が「IXY DIGITAL 60」を持っていて、ちょっと借りてみたら、とてもキレイに取れたので、(印刷しても。)
IXYシリーズにしようと思い立ったのですが・・。
「EXILIM ZOOM EX-Z600」の高速連写機能+バッテリー・充電機能が捨てがたいです・・!
じっくり考えてから決めようと思います!!





書込番号:5429074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

聞きたいことがあります、よろしく

2006/09/08 13:35(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

スレ主 yvhktvさん
クチコミ投稿数:2件

casioz600はどうでしたか?

買うつもりです

ネットで買う とても安いけど でも 安全ですか?とても心配だ

どうして 店の値段高い?

書込番号:5418183

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/09/08 14:05(1年以上前)

人件費等によってネット通販よりお店の方が高価なのは仕方ないコトでしょう。
ただ…初期不良や故障時のアフターケアを考えると多少高価でもお店で購入する方が安心感があります。

書込番号:5418230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/09/08 14:10(1年以上前)

ネット販売の業者が安いのは、一般的には

店舗がない(事務所のみ)ので、
固定費が安い(建物賃借料、光熱費、人件費(商品説明用の店員不要)等)

アフターサービスをしないところが多い。(売りっぱなし。1、2週間くらいしか不良品対応しない。期間内の不良品対応も、購入者が直接メーカーサポートから「不良、故障」の回答をもらわなければ対応しない。)
→人件費減

等々。だと思います。


心配ならば、代引きにすれば詐欺にあうことはほとんどないと思います。

書込番号:5418235

ナイスクチコミ!0


スレ主 yvhktvさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/08 14:27(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:5418258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

海外での使用について

2006/09/07 15:28(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

クチコミ投稿数:6件

明日からタイとベトナムに旅行に行くのですが
海外でこのカメラを充電するためには変圧器
は必要なのでしょうか。
それともこのまま変圧器なしで充電していいのですか。
教えていただけたらなと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:5415487

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/09/07 15:35(1年以上前)

こんにちは
カシオのHPサポート部門を参照ください。
http://dc.casio.jp/faq/ex_z600/05.html

変換プラグは必要ですね。
「全世界対応プラグ」などで検索してみてください。

書込番号:5415504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/09/07 15:43(1年以上前)

ありがとうございます!
とても参考になりました。

書込番号:5415526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/07 17:50(1年以上前)

http://dc.casio.jp/faq/ex_z600/
其処だけじゃなく、何かあったらこの辺から。
いらぬお節介でした。

書込番号:5415790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/09/07 19:45(1年以上前)

http://aitech.ac.jp/~furuhasi/mobile/country/country.cgi?id=84
プラグは、こちらから。

書込番号:5416062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/09/07 21:52(1年以上前)

どうもありがとうございました!
プラグの写真までのせていただいて。
参考にさせていただきます!

書込番号:5416480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Z600と他を勧められ迷っています

2006/09/06 12:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

クチコミ投稿数:2件

初めまして。皆様にアドバイス頂きたく初めて書き込みします。

4年前に買ったミノルタ(500万画素)が壊れてしまいました。
修理費1万2千円ということで、買い替えした方が良いと店員さんに言われました。

・突然の出費で予算に余裕がなく、本体を3万円でおさめたい
・600か700万画素はほしい(前よりはいいものを)
・撮影は日中屋外がほとんど(室内・夜間ほとんどなし)
(現在SDを使用)

という、素人の私の条件を言うとカシオZ600とペンタックスOPTIO S7を勧めて来ました。

両方ともヤマダ電器で28000円前後で、手に持って比べてみると液晶がきれいなのはペンタックスでした。充電のもちはカシオがいいと店員さんの弁。

これまで買い替えもずっとミノルタだった私には、他社のものを決めるポイントが持てずにいます。
皆様のアドバイスやお知恵をいただければと思い、書き込ませて頂きました。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5412125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/06 12:24(1年以上前)

>・600か700万画素はほしい(前よりはいいものを)

画素数が多くなったからと言っていい物。とは限りませんよ。
悪くなる場合だってある。

書込番号:5412135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/09/06 12:26(1年以上前)

前機種は、何でしょうか?

このクラスのカメラは、昔のカメラより
画質が悪いと感じる方も多いようです。

書込番号:5412140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/09/06 14:09(1年以上前)

4年前の5M機ですか?。
KZ−500?。 まさかDimage7i?。

最近の超小型のものは、コンパクト性も性能の内と言う割り切りが必要かも知れません。

カシオならZ850、Z750。
キャノンのIXY700。
ニコンのP4。
あたりもご検討下さい。

書込番号:5412364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2006/09/06 15:27(1年以上前)

4年前だと、D7系ですか?

だとしたら修理費1万2千円なんて、安いもんです。
店員は、ただ単に、自分の売り上げをあげたいから言ってるだけであって、ほうっておきましょう。


100万や200万ぐらいの画素数アップより、
絵づくりを重要視して下さい。

今の時代、こんな自然な感じの絵が出るデジカメは希少な存在ですよ。

ましてディマージュシリーズは、もう終わったんですから。

書込番号:5412535

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/09/06 15:32(1年以上前)

 近所のキタムラでニコンのP3が27,800と価格表示されてました。P4だともっと安かったかも(見てない)

 ミノルタは良い意味で地味というか自然な写りをするのでニコンだと違和感ないかも知れません。

書込番号:5412547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/06 21:18(1年以上前)

皆様
早速いろいろとアドバイスくださり本当にありがとうございます。
一括まとめてコメントできないので、個別にさせてください。
本当に困っていたので、皆さんのアドバイスが嬉しいです。

ぼくちゃんさん、
そうなんですか!素人すぎる私でごめんなさい。
画素数があがるほどにいいものだと単細胞すぎました。勉強しなおします。

ムーライダースさん、
壊れた機種はミノルタ「DIMAGE F100」です。

花とオジさん、
上記機種を使っていたのですが・・・
それを修理するよりはやっぱり買い替え!というようであれば、明日以降に推薦してくださった機種の市場調査をしてこうと思いますが・・・

ちょっぴりさん
ディマージュです。D7とやらでなくD100とあります。直す価値ありですか?ごめんなさい、素人で。ミノルタの画像のきれいさが好きな私です。

小鳥さん、
ニコン、ノーケアでした!これまた調査します。

書込番号:5413415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/09/06 22:49(1年以上前)

F100は、余りよく知りませんが
サンプルを見てみると、地味目ながらも良い感じですね。
確かに、こういう発色のカメラは無くなりました。

私も、P4かCASIOのZ850(Z750)辺りが良いのでは?
と思いますねぇ。

ご参考まで。
http://www.steves-digicams.com/2002_reviews/dimage-f100_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2006_reviews/p4_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2006_reviews/ex-z850_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2005_reviews/ex-z750_samples.html

書込番号:5413795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Z700なんですが

2006/08/18 07:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

700を購入しましたが、こちらのほうが
ユーザーが多いので質問いたします。

カメラを少し下をむけたり角度を変えただけで
画面が暗くなったり明るくなったりしますか?

デジカメ初心者でこんな大きな画面も初めてです。

教えてください。あとレンズの淵 (円のはしの方に)
傷?がついています
端の方なら影響ないといえばないですか??

書込番号:5355511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/26 12:00(1年以上前)

EX-Z700には被写体の明るさにあわせて液晶画面の明るさを自動的に3段階に変化させる機能がついています。これにより真夏の炎天下でも液晶画面は見やすいのですが、その機能が働いているので明るさが変化するのだと思います。
うっとおしかったら設定でオフにできます。

書込番号:5379147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM ZOOM EX-Z600」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z600を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z600
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月27日

EXILIM ZOOM EX-Z600をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング