このページのスレッド一覧(全103スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 14 | 2011年5月13日 11:38 | |
| 0 | 2 | 2008年4月13日 13:47 | |
| 7 | 7 | 2008年1月12日 09:19 | |
| 0 | 0 | 2008年1月9日 18:38 | |
| 1 | 2 | 2007年10月19日 11:33 | |
| 0 | 4 | 2007年10月1日 11:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
はじめまして。
当方1年半程前からEX-Z600を愛用しているのですが、
先日、子供の保育園の遠足に同行した際
写真を撮ろうとしたら白黒反転したような、白ボケしたような写真しか撮れず(泣)
帰宅後購入店より修理見積もりを依頼したところ
レンズ破損 修理費\11500
ちなみに当方の使用頻度は毎日の子供の撮影のみ
普段はカメラケースに入れて持ち歩いており
落下等の衝撃を与えたことは1度もありません。
これって製品上の不良じゃないんですかねぇ!?
それとも保障期間過ぎたら結局こちらが泣きを見なきゃいけないんでしょうか!?
皆さんどう思います??
1点
5年などの延長保証には入らなかったのでしょうか?
デジカメは精密機械なので、1年以上使用する予定なら必ず延長保証に入っていた方が良いですよ。
書込番号:7864739
2点
しばらく使ってなかったのですが、今日久しぶりに使ってみると、露出オーバーで真っ白に映ってしまいました。サービスセンターに持ち込んでみたら同様の回答でレンズ部の交換と言う事でした。中古の相場よりも修理代金の方がはるかに高いので修理はあきらめました。
保障期間が過ぎているので仕方ないと思いますが、あきらかに耐久力が低すぎると思います。
キャノンならリコール修理の対象ですね。もうこれに懲りて、カシオ製品は二度と買わない事にします。
書込番号:9781307
1点
私も同じ状態になりました。かなり古い型なのですが・・・
6年前に購入。2年前に色が抜けた青白い写真しか撮れなくなりました。
長期保険に入っていたため保険で直せました。
(かかった費用は1万円を超えていたようです。)
そして今また、同じ状態に。
動画は問題なく撮れるのですけれど。
新カメラを何にしようかウロウロしていたら
同じ症状の方が居て、古い機種ですが思わず書き込んでしまいました。
書込番号:9932870
1点
私も同じ症状出ました。購入後3年経っていませんが・・・・撮影画像に横縞が入ったり、外で撮ると真っ白になってしまいます。明らかに欠陥商品です!!
これを高額有償修理するカシオはいかがなものでしょうか・・・
ヤフーオークション見てください。
この商品の出品は多いですが、みんな同症状の「ジャンク商品」です。「完動品」は少ないですよ。
みんな2〜3年程度で同じ壊れ方をしているようですね!!
こんなの欠陥商品=カシオは無償修理するべきでしょう!!
書込番号:10574103
2点
まったく同じ症状になりました。何を撮っても真っ白で、横しまが入ります。明らかな欠陥では?修理費で同クラスのデジカメが買えるので、他の物に買い換えました。
書込番号:10793237
1点
昨日、愛用歴5年位のこのデジカメに変化が!!
撮影すると縞模様がつきます。
CASIOに問い合わせてみると、レンズ部分交換で15000円位かかると。。。
そうしたら違うデジカメがかえますよねぇ?!
残念です。あまり使用していなかったのに。。。。
書込番号:11079184
0点
私のデジカメも3年半で同じ症状(横縞ノイズが入る、白く写る)が出ました。
ヤフオクでも同じ症状のジャンク品がずらりと並んでいます。
ヤフオク以外でも、ネットには同じ症状で故障している人が見受けられますね。
どうやら「絞り関係のフレキ」が折れてしまう様です。
3年を経過した頃から出ているみたいで、絶対欠陥だと思います。
CASIOのサポートセンターに連絡したところ1年を経過しているので有償修理だと言われましたが、交渉で無償修理して貰えることになりました。
CASIOの修理部門や技術部門の人間は、この機種はこの故障が出ることを知っているのだと思います。
使用年数にもよりますが、新品で購入された方は辛抱強く交渉してみられては如何でしょう?
書込番号:11578941
1点
私のも同じ症状になりました。カシオテクノに問い合わせたところ、「今までにそのような事例の報告は全くありません。」と即答で言われました。普通なら調べますと言われてしばらくしてからの返答になると思いますがねぇ。同様の症状が出ていると言う書き込みが多数ありますがとも言ったのですが、「知りません。」と言われました。
おかしいです。クイック修理なるものがありますが、対象機器にこの機種名はありませんでした。この機種は不具合が多かったのかもしれませんねぇ。
修理には¥15000ぐらいは掛かると言うことです。購入店へも相談に行きましたが、修理見積依頼をして、何もしないで帰ってくるだけでも¥4000ほどかかるそうで、結局新しいのを買ったほうがいいと言うことです。釈然としませんが、しかたないんですねぇ。
書込番号:11787481
1点
新品で5年ほど前に購入して使用していました。(購入時に5年保証に加入済み)
ところが、先日、5年と20日が経過した時点で皆さんが書き込んでいるのと同じ症状に
なっていしまいました。
他の方の書き込みを見てみると、修理で15000円近くかかってしまうようですねぇ。
この機種はあきらめて、新しい物を購入することにします。
(お勧めの機種ってありますか?)
書込番号:12972314
0点
>新しい物を購入することにします
ご予算はいくらでしょうか? 現在お使いのEX-Z600の不満点はありますか?
仮に予算が修理費15000円程度としても、ほとんどの面でEX-Z600より上だと思います。
書込番号:12972387
0点
5年も使えたなら天寿を全うしたと言っても過言ではありません。レンズがF2.0なのでノーフラッシュで明るく撮れるキヤノン30Sをおすすめします。http://kakaku.com/item/K0000109822/
書込番号:12973626
1点
m-yanoさん、湯花楽へ行こうさん、ありがとうございます。
(スレ主さん、便乗した質問で板を汚してすみません)
5年前に「電池の持ち」に惹かれてCASIOのこの機種を購入したんです。
で、このEX-Z600用に、充電池(NP-40)を2個と、充電器(BC-30L)を以前
追加購入して持っているんです・・・。それが使える機種って、探してもほ
とんど無いですよねぇ・・・。
これらが使えないなら、他メーカーでもいいかぁ、と思い始めていると
ころです。(CASIOの電池の持ちは捨てがたいが・・・)
EX-Z600の不満点は、顔認識がない、暗い室内や夜景での写りが良くない、
ってところでしょうか。最近の機種なら解消することばかりなのかも・・・。
予算は15000円程度とすると、Canonの30Sとか、フジのF300とか・・・、急が
ないと売り切れてしまうそうな機種ばかりですね。もう少し勉強して決め
たいと思います。
書込番号:12975237
0点
スレ立てしてから3年も経つのに書き込みがあり驚きです。
結局この製品は欠陥品だったんでしょうね。
当方はその後Canonの910ISに買い換えました。
こちらは3年経っても何の問題も無く元気に稼動しております。
メーカーの対応も最悪でしたし、もう二度と電卓屋のデジカメを買うことは無いでしょう。
G-SHOCKは大好きですが(笑)
書込番号:13003500
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
2年ほど前から使っています。
今まで、クレードルのUSB接続を使って
写真をパソコンに取り込んでいたのですが、
急にうまく行かなくなりました。
クレードルのUSBボタンを押すと
Fドライブとして認識はするのですが、
Fドライブの中身をエクスプローラで見ても
何も表示されません。
その状態でUSBボタンを押して接続を切り、
デジカメを外すと、今度はデジカメのスイッチが入りません。
(電池パックを抜き差しすると正常に戻ります。)
実は…思い当たる節があります。
誤ってプリンタの接続に使用しているUSBケーブルでクレードルを接続してしまい、
デジカメを乗せてクレードルのUSBボタンを押したときに気づき、
慌ててケーブルを抜きました。
これが今回の不具合の原因なのでしょうか?
プリンタのUSBケーブルとデジカメのUSBケーブルって、同じものなんでしょうか?
どなたか、よろしくお願いいたします。
0点
この問題は、難しいですね。
サポトセンターに問い合わせた方が良いですね。
>その状態でUSBボタンを押して接続を切り、
デジカメを外すと、今度はデジカメのスイッチが入りません。
(電池パックを抜き差しすると正常に戻ります。)
この行動は、今後差し控えた方が良いですよ。
異常電流というのかわからないけど、カメラ内部の基盤を壊しちゃう危険もありますよ。
書込番号:7667673
0点
解決策にはなりませんが、画像の取り込みは、USBカードリーダーが簡単・便利だと思います。
書込番号:7668156
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
Exifに日付情報入っていますので、
日付を入れられるソフトで印刷を(日付入れるにしてね)
書込番号:7207055
1点
お店プリントなら、日付プリントして下さいと言えば出来ます。
書込番号:7207326
2点
ぼくちゃんさん、ありがとうございす。
具体的に、日付を入れられるソフトをご存知ないでしょうか?
僕の持ち合わせのソフトでは無理でした。
(Adobe photoshop Elements 3.0、PENTAX PHOTO Browser等)
じじかめさん、ありがとうございます。
前にキタムラでは出来ないと言われた様な…(不確ですが)記憶があります。
今回は旅行の写真で、写した枚数×人数分で、枚数が嵩むものですから、
出来れば自宅でプリントできればと思っています。
書込番号:7211949
0点
JPEGタイムスタンパー(フリーソフト)で出来るようです。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html
書込番号:7212042
2点
追記
Exif情報が残っていればお店プリントで日付プリント出来ますが、レタッチソフトによっては
Exif情報が無くなって、日付がプリント出来ない場合もあるようです。
書込番号:7212060
2点
じじかめさん。
早速「JPEGタイムスタンパー(フリーソフト)」をダウンロードして試してみました。
見事に、撮影日時がプリントできました。
K100DはPENTAX PHOTO Browserで日付の有無は好きにできますし、
リコーR5は日付入りを設定できますが、Z600だけは方法が見つからず困っていました。
特に旅行写真は、日付が入っていると記憶も蘇り易いですよね。
本当にありがとうございました。
JPEGタイムスタンパーをご紹介して頂いて感謝していますm(__)m
キタムラに持ち込んだのはレタッチソフトだったかも知れません。
不確かな記憶で発言してすみません。
書込番号:7213442
0点
お詫びです。
あれこれ試行錯誤をしている内に、Z600で撮影した写真を、
PENTAX PHOTO Browserでも日付を入れる事ができました。
私の不明の為に、皆様にはご迷惑をお掛けしましたm(__)m
追伸:但し、私には、上記のじじかめさんのご紹介下さったソフトの方が、
使い勝手や細かい設定が出来る点等で気に入っています。
書込番号:7235538
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
カメラはZ60なのですが 最終スレが07年2月だったので
こちらをお借りします
昨年 離れて暮らす子供に買いました 本人はカメラ店にて
プリントしてもらってましたが 昨年末 エプソンPM−A840を購入
を機に焼増ししたところ 特に白い壁などは んーちょっと表現
しにくいですが 青緑っぽいんです
カメラ店でプリントしたものと比べると全然違います
こりゃーエプソンが悪いのか と見せに行って文句言った後
プリントしたら 同じでした で自宅で自分のサンヨーMZ3と
撮り比べたら 色彩の感じが違いました 長くなりましたが
こうすれば良い なんて調整 アドバイスなどありましたら
お願いします
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
実売価格の推移グラフを見れば判ると思いますが、発売からかなりの月日が過ぎていますので
安売りのお店は売り切れし、高いお店は売れ残っているからのようです。
http://kakaku.com/pricehistory/00500410940/
書込番号:6882617
1点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
故障しちゃったんですが、修理に13000以上かけるなら新しいの買った方がいいですかね
何かオススメの製品があったら教えて下さいュ
学生なのでできれば20000円以下が良いです。あと、使いやすい方が…ホ
我が儘ですみません
0点
13000もかかるなら、Z75にでも買い換えた方がいいと思います。
書込番号:6818274
0点
コメントありがとうございますI~
やっぱりそうですよねホ
とゆうことでオススメのデジカメ募集します!
できれば画像綺麗で、使いやすく、安いの!!←一番大事
我が儘言えば手ぶれ補正とかついてるの、ありますかねホ
初心者なんでソソ
Z75も候補に入れようと思います!
ありがとうございましたュ
書込番号:6818411
0点
ここのスペック検索で希望に叶うような機種を探してみてはいかがでしょうか。
ニコンのCOOLPIX L12やS50、パナのFS1やLS75、オリンパスのμ760…この辺りが20000円以下で手振れ補正機能がついていますね。
書込番号:6818537
0点
コメントありがとうございますI
スペック検索便利ですね~
とても気に入りました
ただ、それでもまだカメラ初心者の自分は迷ってしまいますホ
どのメーカーが良いとか、使いやすいとかも全然分かんないんで…
すみませんm
書込番号:6819167
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









