このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年11月14日 22:25 | |
| 0 | 5 | 2006年10月29日 18:27 | |
| 0 | 0 | 2006年10月24日 23:46 | |
| 0 | 2 | 2006年10月20日 14:48 | |
| 0 | 2 | 2006年10月4日 23:17 | |
| 0 | 1 | 2006年9月20日 21:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
何気なく売り場を通りかかったら 新宿のビックカメラで¥19,800+10%ポイントでタイムセールが行われていましたよ。 でも悲しいかな売れ残っていたようです。 もう魅力無いのかな?
0点
地元の山田は29800、価格コムは22000(今日は21000)最安を探して、NEC121で19950円+送料で購入しました。ニコン2100から3年ぶりのデジカメです。慣れたニコンの方がいいかと思いましたが、カシオの評判の良さにひかれ、挑戦してみます。第一印象は作動が早いこと。
ボタンの位置はかなり違うので、ズームやメニューを探すのに手間取りそうです。
書込番号:5638047
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
現在デジカメの購入を検討しています。
購入候補順位の高い順に
カシオ
Z600
Z700
ニコン
S7
S8
パナソニック
FX−07
フジ
FX30
となっています。
Z600とZ700とを比べれば比べるほどZ600がいいのでは?
と思うのですが、コチラで検索しても値段的にZ700とあまりかわらない上、一番欲しい色のブルーが見当りません。。。
Z700のブルーにすればいいのかなぁと思いはじめていますが、
Z600のブルーの情報ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
(ニコン、パナ、フジにしとけば?的な意見もお待ちしております^^)
0点
主に何を撮りたいのか?優先順位は何なのか?
これらを書いていただかないと、レスはつきにくいですね。
「色」(ブルー)が重要なのでしょうか?
それでしたら、F30は問題外ですね。
書込番号:5570225
0点
Quadropheniaさん>
レスありがとうございます。
一番欲しいのはZ600のブルーなのでお手ごろのものが見つかればそれに決定です。ただ見つからない場合は先に書いたZ700以下の機種についても検討したいと思っています。その場合は色はあまり問題にしません。
・起動・撮影・再生のストレスが少ない
機種でいいものがあれば教えていただきたいと思います。
書込番号:5570612
0点
http://www.cameras.co.uk/camera-reviews/panasonic-dmc-fx07.cfm
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/10/25/4869.html
http://www.thinkcamera.com/news/article/mps/UAN/265/v/3/sp/
http://www.imaging-resource.com/PRODS/Z1K/Z1KA.HTM
The Panasonic FX07 is slow and very noisy .
The Casio EX-Z700 is super responsive and zippy but also noisy.
書込番号:5570930
0点
クマロウ!さんはじめまして♪
購入の条件として「起動・撮影・再生のストレスが少ない」ものをお探しのようですが、どの程度をストレスと感じるかどうかは人それぞれだと思います。
自分はZ700を選びましたが、Z600でもZ700でもストレスは感じませんでした。
この二機種で比較した場合、機能的にはZ600で十分だと思います。+100万画素とオートフレーミング機能が追加されたくらいなので約5000円くらいの差であればZ600がイチオシです!
自分がなぜZ700を選んだかというと「色」です。Z700のグレーが気に入ってしまい、散々悩んだ挙句「+5000円だけどお好みのカラー」ということでZ700にしました。
商品に「何を求めるか」ということが大事だと思います。自分はこのカテゴリーのデジカメには「ファッション性」も重要だと思っているので色には妥協しませんでした。
後々後悔しないお買い物をしましょう♪
書込番号:5579079
0点
CybershotW100さん、JA−JAさん>
レスありがとうございました☆
Z600で納得のものが見つからなかったので
本日Z700のブルーを購入しました!
後押しありがとうございました♪
書込番号:5583588
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
20日、WPC TOKYO 2006のコジマのブースで、13時半からのタイムセールとして12,800円で売ってました。
じゃんけんで限定10台でしたが、時間帯が悪かったのか、希望者が20人もいないというかなり低い倍率でしたので、家族や友人に協力してもらっている人を除けば、ほとんど希望者全員が買えたのではないでしょうか。
隣のGENOのブースでの「TOSHIBAのSDカード1GBが1990円」と、あわせて買っている人が多かったように思います。
私は、安い!というだけでこの機種のことを何も知らずに買ったわけですが、充電はクレードルを使わないとできないのでしょうか?
クレードル端子に直接接続できるACアダプタなど、社外品でもないものでしょうか?
旅行にクレードルを持ち運ぶのはちょっと邪魔?
みなさんはどうされてますか?
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
はじめまして。
本日ビックカメラ新宿店にてIXY DIGITAL80を購入しに行ったらタイムセールでEXILIM ZOOM EX-Z600が19800円+ポイント10%で台数限定タイムセールをしていて・・・IXYではなくこちらを購入。
自分はカメラ初心者なので液晶がでかくてCMでよく見かけるIXYに決めていましたが1万円以上価格差があったため(IXY DIGITAL80は3.2万ちょい)していたので値段にも惹かれ購入した次第です。
これはお得だったのでしょうか?
0点
ぼくちゃん.さん コメントありがとうございます。
値段に惹かれて勢いで買ってしまったので・・・
早速色々と試してるところですが初心者なので満足してます。
これから大切に使おうと思います。
書込番号:5507026
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
カメラのキタムラでパナソニックのX01が27800円と言う情報で多摩ニュータウン店に行きました。
ピンクだけしかなかったのと、CASIOのEX−Z600がSDメモリー512Mと液晶フィルム付で、同じ値段のセールをやっていたのでこちらを購入しました。
値段と1チャージで500枚撮影可能の電池のもちが決めてでした。近々1週間ほどの旅行に出かけるので・・・。
現実にどれだけもつかは試していません。
別途、Transcendの2G・150倍のSD(送料込み6480円)、とロワのバッテリ(同890円)もOn-lineで注文しました。
不具合情報
持帰り後、バッテリー室の扉が開かない不具合があり、翌日お店で代品と交換になりました。
(不具合品も店で強引に開けたら、その後、硬いながらも開く様にはなりましたが・・・。)
気になること
カメラとクレードルを接続する接点がカメラ(メス)、クレードル(オス)ともにむき出しになっており、注意しないと埃などで接触不良の心配がある。
以上ご報告まで。
0点
ジャパネットタカタで、
Z-600とHPプリンターフォトスマート355・SD東芝1G
で39800円という案内が来てましたね〜
書込番号:5461905
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






