EXILIM ZOOM EX-Z600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z600の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月27日

  • EXILIM ZOOM EX-Z600の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z600 のクチコミ掲示板

(700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z600」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z600を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今週もZ600が1位です。

2006/07/28 19:31(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

クチコミ投稿数:190件

2006年7月第4週 (2006年7月17日〜2006年7月23日) の
販売台数順位 (GFKによる量販店POSデータ集計)

1位 カシオ EX-Z600
2位 キヤノン IXY DIGITAL 800IS
3位 松下 DMC-FX01
4位 富士 FINEPIX Z3
5位 カシオ EX-Z1000

Z600は2ヶ月連続販売台数(シェア)1位
Z1000も6月から5位以内に常連化しています。

ここではさほど話題にも上らないカシオですが何でこんなに強いのか。

書込番号:5297043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/07/28 19:45(1年以上前)

>ここではさほど話題にも上らないカシオですが何でこんなに強いのか。

ここは、マニアの巣窟だから。
・・・違う!

売り方が上手いと思います。
薄い軽い液晶大きい、バッテリー長持ち
色んなモードがあるなど。

液晶は大きいだけで、荒かったのも
最近は、綺麗になりつつありますしね。

普通の人には、充分以上の魅力があると思いますねぇ。

書込番号:5297086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/07/28 23:20(1年以上前)

ここでは7位ですけどね。

http://bcnranking.jp/ranking/02-00009242.html

>普通の人には、充分以上の魅力があると思いますねぇ
ウチの奥さん(IXY700とFZ5がお気に入り)評
「EXILIMは動作が速いところがイイのよ〜」だそうです。

書込番号:5297878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2006/07/29 05:44(1年以上前)

BCNのランキングでは7位ですか。

GFKは「さくらや」「ビッグ」など主要量販店約3000店舗のPOSデータ
BCNは全国主要販売店のPOSデータ

と書いてありますね。

ちなみに
日経新聞はGFKのデータを採用してます。
朝日新聞はBCNですね。

書込番号:5298504

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/29 09:27(1年以上前)

http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060726/117851/

こちらでは、ベスト10にはいっていないようですが・・・

書込番号:5298803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Z700発売

2006/07/27 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/07/27/4304.html
Z700が日本でも発売されます。
発売日は、8月10日から
画素UPだけみたいです。

書込番号:5294971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/07/27 23:53(1年以上前)

ISO800が、実用になれば良いですね。

書込番号:5295016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/07/28 00:07(1年以上前)

ムーンライダーズさん こんばんは

ISO800が実用になるには、最高感度がISO3200かなと思います。

CASIOさんは、画素数UPだけが取り柄?

P505の後継機、S600の後継機を待っていますが
出ますかね。

書込番号:5295094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/07/28 00:12(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、こんばんは。

私もP505の後継機は、今度こそ回転レンズで!
と思っていましたが、売れなかったのでしょうか?
出ませんねぇ。

S700?は、出ても良さそうですねぇ。

アクアのよっちゃんさんは、オートバイ乗りでは無いですよね?

書込番号:5295119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/28 00:29(1年以上前)

高ISOの画像は期待しないほうがいいと思います。
センサーサイズの大きい一眼レフでもノイズ出てくるので

書込番号:5295190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/07/28 21:48(1年以上前)

ムーンライダーズさん こんばんは
オートバイには乗っていませんが、原付きで、農道を走っています。

書込番号:5297515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/08/07 22:31(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、ごめんなさい。
返信しようとして、忘れてました。<(_ _)>

バイク乗りなら、ツーリングオフ会にお誘いしようかと思ってました。

S700?は、今年中には出るそうです。
まあ、秋ですかね?
ヨドバシ店員情報です。

Z1000のCCD使ったZ850の後継機の情報は無いって言われて
ショックでした。(^_^;)

書込番号:5326773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

さあ、1000万画素時代へ。

2006/04/26 17:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/04/26/3715.html
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z1000/
カシオの新型EX-Z1000、なんと1/1.8型CCD 1,010万画素、ISO3200、2.8型液晶、3倍ズームでZ600の上位機種らしいです。
カシオはハイスペックの宝石箱や〜!
ですね…

書込番号:5027867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/26 18:04(1年以上前)

なぬっ!!
ねねここさん?
今度は これを狙ってるんですね!?
私の様に散財されない事を祈っています(笑)。

書込番号:5027889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/04/26 18:05(1年以上前)

どこまで行くのかコンデジの高画素数化・・・。
メモリーも100M100円にして〜や〜
(チョット意味違う)

書込番号:5027893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/04/26 18:11(1年以上前)

こんにちは。
1/1.8型CCD 1,010万画素ですか。凄いですね。
画素数の上昇は、メモリーカードの容量増加とのバランスの上に出来ている様に思えてきました(^^;

書込番号:5027904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/04/26 18:16(1年以上前)

こんばんは。

1010万画素ですか、ついにきましたね。

コンデジの進化は、凄いですね!!!

書込番号:5027919

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/04/26 18:19(1年以上前)

1000万画素ですか!すごいですね。でも個人的に、向かう方向が間違っているような気がします。画素数戦争に、良いことは有りませんよ。

書込番号:5027927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2006/04/26 18:30(1年以上前)

>今度は これを狙ってるんですね!?
さすがに…ですが、HDズームとやらで2Mサイズだったら8倍相当だと思いますので面白そうです。この機種というより、CCDがSONY製でV3の後継機がでたら考えますが(^^;

書込番号:5027951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/04/26 18:49(1年以上前)

SONYにはすでに1/2.5型の720万画素がありますから、1/1.8型なら1000万画素はやろうと思えば簡単でしょうね。
サンプルを見る限りでは画質はさすがに精細感が高くて色も渋めでなかなかいいですが、感度を上げたらどんな画を見せてくれるんでしょうね? 画素ピッチ的には1/2.5型600万画素とほとんど同じだから、画素数が多い分だけ良くなる感じなのかなあ?

書込番号:5028004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/26 18:53(1年以上前)

考える?
W30の様に出た途端にサクッと購入される様な気が・・・。

書込番号:5028011

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/26 19:57(1年以上前)

このCCDとは違うようですね。ソニー製でしょうか?

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/051101-a.html

書込番号:5028169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2006/04/27 17:15(1年以上前)

動画の仕様から判断するとシャープ製かとも思われるのですが。

書込番号:5030378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Z600レビュー

2006/03/10 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

Z600のレビューがデジタルArenaに掲載されました。
画質△かなあ?○くらいでもいいような。

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060308/115746/index.shtml

書込番号:4899670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件

2006/03/10 23:31(1年以上前)

ノイズが少なくなれば良いカメラなんだけど

書込番号:4899996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/11 05:39(1年以上前)

△でも甘い気がします

書込番号:4900733

ナイスクチコミ!0


batnanさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/11 10:28(1年以上前)

カシオのデジカメは画質がいまいちという皆さんの評判なのだが、
プロの目ではなくて、普通にL判に印刷した写真として、
素人が見た感じではどうなのでしょうか?
もちろん、その人の好みの画質とかあるのかもしれないのですが、
スナップ写真として、アルバムに入れておくのに、ショックを受けるような
画質の甘さなのでしょうか?
素人には、他社カメラとくらべてドングリの背比べのような感じなのでしょうか?

書込番号:4901168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2006/03/11 12:25(1年以上前)

外で撮る風景画なんかは、問題なく良いですよ。
ただ室内での写真は、オートで撮るとホワイトバランスがいい加減になる事が多いです。
オート設定にしっぱなしで気軽にスナップ写真の感覚でいると痛い目にあいます。
ベストショットで選んで撮れば良いのですが、選択肢が多くてシャッター押すまでに手間取ります。
ベストショットの選択肢も、「コレは使えるモード、コレはそんなに変わらない。」と、いろいろ試し撮りして、覚えておかないといけません。
私のように歳を喰うとこの作業が苦です。

それと露出200までは良いのですが、それ以上になるとノイズが目立ちます。

光源の足らないところで、オートで気軽にスナップショット、ポケットからすぐ出して、すぐシャッターとはいかないのがミソです。

でも携帯電話のようにポケットにしまえて、常時カメラとビデオを携帯するという生活になれると手放せなくなりますよ。
最近ではボイスレコーダーも活用しています。
カメラ・ビデオ・ボイスレコーダを一つの小さな機械で携帯できるというのは、捨てがたいです。

書込番号:4901432

ナイスクチコミ!0


batnanさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/11 22:33(1年以上前)

部屋の中ではモードをかえた方が良いのですか。。。
でも、逆に言えば、モードさえ選べば悪くないと言うことですね。

書込番号:4903105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EXILIM ZOOM EX-Z600 サンプル画像スレッド

2006/02/16 16:02(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

クチコミ投稿数:456件

「EXILIM ZOOM EX-Z600で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイル、ブログなどへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:4827725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Z600レビュー(ITmedia)

2006/01/30 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

ITmediaにZ600のレビューが掲載されました。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/30/news066.html



書込番号:4780318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z600」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z600を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z600
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月27日

EXILIM ZOOM EX-Z600をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング