このページのスレッド一覧(全131スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2006年9月6日 22:49 | |
| 0 | 5 | 2006年8月26日 10:04 | |
| 0 | 1 | 2006年8月26日 12:00 | |
| 0 | 2 | 2006年8月17日 18:14 | |
| 0 | 3 | 2006年8月19日 15:52 | |
| 0 | 4 | 2006年8月8日 23:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
初めまして。皆様にアドバイス頂きたく初めて書き込みします。
4年前に買ったミノルタ(500万画素)が壊れてしまいました。
修理費1万2千円ということで、買い替えした方が良いと店員さんに言われました。
・突然の出費で予算に余裕がなく、本体を3万円でおさめたい
・600か700万画素はほしい(前よりはいいものを)
・撮影は日中屋外がほとんど(室内・夜間ほとんどなし)
(現在SDを使用)
という、素人の私の条件を言うとカシオZ600とペンタックスOPTIO S7を勧めて来ました。
両方ともヤマダ電器で28000円前後で、手に持って比べてみると液晶がきれいなのはペンタックスでした。充電のもちはカシオがいいと店員さんの弁。
これまで買い替えもずっとミノルタだった私には、他社のものを決めるポイントが持てずにいます。
皆様のアドバイスやお知恵をいただければと思い、書き込ませて頂きました。どうぞよろしくお願いします。
0点
>・600か700万画素はほしい(前よりはいいものを)
画素数が多くなったからと言っていい物。とは限りませんよ。
悪くなる場合だってある。
書込番号:5412135
0点
前機種は、何でしょうか?
このクラスのカメラは、昔のカメラより
画質が悪いと感じる方も多いようです。
書込番号:5412140
0点
4年前の5M機ですか?。
KZ−500?。 まさかDimage7i?。
最近の超小型のものは、コンパクト性も性能の内と言う割り切りが必要かも知れません。
カシオならZ850、Z750。
キャノンのIXY700。
ニコンのP4。
あたりもご検討下さい。
書込番号:5412364
0点
4年前だと、D7系ですか?
だとしたら修理費1万2千円なんて、安いもんです。
店員は、ただ単に、自分の売り上げをあげたいから言ってるだけであって、ほうっておきましょう。
100万や200万ぐらいの画素数アップより、
絵づくりを重要視して下さい。
今の時代、こんな自然な感じの絵が出るデジカメは希少な存在ですよ。
ましてディマージュシリーズは、もう終わったんですから。
書込番号:5412535
0点
近所のキタムラでニコンのP3が27,800と価格表示されてました。P4だともっと安かったかも(見てない)
ミノルタは良い意味で地味というか自然な写りをするのでニコンだと違和感ないかも知れません。
書込番号:5412547
0点
皆様
早速いろいろとアドバイスくださり本当にありがとうございます。
一括まとめてコメントできないので、個別にさせてください。
本当に困っていたので、皆さんのアドバイスが嬉しいです。
ぼくちゃんさん、
そうなんですか!素人すぎる私でごめんなさい。
画素数があがるほどにいいものだと単細胞すぎました。勉強しなおします。
ムーライダースさん、
壊れた機種はミノルタ「DIMAGE F100」です。
花とオジさん、
上記機種を使っていたのですが・・・
それを修理するよりはやっぱり買い替え!というようであれば、明日以降に推薦してくださった機種の市場調査をしてこうと思いますが・・・
ちょっぴりさん
ディマージュです。D7とやらでなくD100とあります。直す価値ありですか?ごめんなさい、素人で。ミノルタの画像のきれいさが好きな私です。
小鳥さん、
ニコン、ノーケアでした!これまた調査します。
書込番号:5413415
0点
F100は、余りよく知りませんが
サンプルを見てみると、地味目ながらも良い感じですね。
確かに、こういう発色のカメラは無くなりました。
私も、P4かCASIOのZ850(Z750)辺りが良いのでは?
と思いますねぇ。
ご参考まで。
http://www.steves-digicams.com/2002_reviews/dimage-f100_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2006_reviews/p4_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2006_reviews/ex-z850_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2005_reviews/ex-z750_samples.html
書込番号:5413795
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
本日、横浜のビックで19,800円ポイント15%で売ってました。ただし、カラーは赤と青のみで在庫処分のようです。
自分はS600を買いに来たのですが、あまりの安さに悩みまくりました。
(ちなみにS600の店頭表示は35,800円ポイント15%で他店の方が安かったです)
かっこいいS600、超特価Z600どちらもあきらめられず2台買ってしまいました・・・。
同じような性能を2台でよけいな出費のような気もするけど1台は自分用、1台は嫁用ってことで!
0点
>1台は自分用、1台は嫁用ってことで!
やさし〜! 本音は・・・。言わぬが花かな(笑)
書込番号:5357079
0点
そうそう。一つ注意点が。
21,000円以下なので、5ポイントを利用してのビックの長期保障は付けられないという事でした。
安く買っても、5年以内に1万円位の修理が発生する可能性を考えると、どうなんだろうと思います。
Z600は薄さ以外はS600と変わらず重量もほぼ同じ。
でかくて同じ重さだからZの方が錯覚で軽く感じるくらい。
液晶も大きくて明るいZの方が断然使いやすいです。
価格も含めて考えると、かっこよさ以外はZの方が良いですね。
ちなみに2台買ってきたことを嫁にさんざん罵倒され、しかもかっこいいS600の方を嫁に取られそうなかんじです・・・。
書込番号:5357989
0点
横浜のヨドバシでも19800円15%ポイントでした。
やすいので買ってしまいました・・・
やはり、これくらいの値段だと買ってしまいますね。
書込番号:5372356
0点
>横浜のヨドバシでも19800円15%ポイントでした。
>やすいので買ってしまいました・・・
>やはり、これくらいの値段だと買ってしまいますね。
これっていつ行かれた時の値段だったんですか?
僕も23日頃お店にいったのですが、この値段じゃなかったのですが。。。
書込番号:5375582
0点
19,800円ですか!安いですね。
家の近くではそんな安い店ないなぁ
ネットではNTT-Xが安いようです。
シルバー以外は台数が少ないのでここも在庫処分なのかな?
S600も安かったので迷ったのですが、
Z600ゴールドを買ってしまいました^^
もう少し待てばさらに値段下がったのかな・・・
それとも在庫が無くなって終了?
書込番号:5378910
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
700を購入しましたが、こちらのほうが
ユーザーが多いので質問いたします。
カメラを少し下をむけたり角度を変えただけで
画面が暗くなったり明るくなったりしますか?
デジカメ初心者でこんな大きな画面も初めてです。
教えてください。あとレンズの淵 (円のはしの方に)
傷?がついています
端の方なら影響ないといえばないですか??
0点
EX-Z700には被写体の明るさにあわせて液晶画面の明るさを自動的に3段階に変化させる機能がついています。これにより真夏の炎天下でも液晶画面は見やすいのですが、その機能が働いているので明るさが変化するのだと思います。
うっとおしかったら設定でオフにできます。
書込番号:5379147
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
Z600等のクイックシャッター機能は試した事無いので分からないです(^^;
ある程度十分な光量があれば、外部AFセンサー併用のRICOH機が一番かな?っと
あとは、マニュアルフォーカス機能がある機種で、事前に2mとか3mとかにセットしズームのワイド側で撮ったりしたり(CASIOだとパンフォーカス機能とかいう名前であったような・・・)
書込番号:5353806
0点
CASIOの現行モデルは皆シャッターのタイムラグが短いですね、
リコーにはさすがに負けますが、AFによるタイムラグもほとんど感じることがありません。
書込番号:5353813
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
生まれて初めてデジカメを買いました。Z600です。
液晶に白い点を見付け、気になったので販売店で交換してもらいましたが送られてきた商品にまた違う所に白い点々があります。
電源を切った状態で明るい所で見るとわかります。電源を入れるとよくわからなくなります。
埃が入り込んだようにも傷にも見えますが表面ではないので拭いてもとれず・・・。
1度目も店員さんはこれぐらいで?というような感じでしたがドット欠けの一部かもしれないとの事で本来交換の対象ではないが交換してくれました。
2度目の今も遠方な為電話で報告はしておきました。
小さな点々なので撮影上問題なければ気にしなくていいものなのでしょうか?
よくある事なのでしょうか?
交換してもらうべきかしてもらわないでいいかもわからない超初心者で・・悩んでいます。
すみませんがアドバイスを頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
0点
電源切った状態なら「ドット欠け」ではないわな。
>小さな点々なので撮影上問題なければ
>気にしなくていいものなのでしょうか?
本人が気にならないなら気にしなければいいハズだけど、
交換して貰ったり、スレ立てたりしてるんだから
気になってしかたないんでしょう?
画像がないので何とも言えませんけども、
汚れとか傷とかなら「正常な新品状態」ではないのだから
徹底的に交換でも返品でも要求していいと思うけど。
第三者から「そんなモン」って言葉が欲しいだけなら
それはそれでもかまわないと思うけど。
書込番号:5353385
0点
取り替えてもらいなさい。
我慢して、壊れるまで、いやな思いで使い続けるなんていやでしょう。
交換時に交換商品を開けてもらい、確認して受け取りなさい。
ドット欠けの交換は、今では、クレーム対象で交換が当たり前になってますから、安心して交渉してください。
取り替えてもらった方がいいのでは。ね。
書込番号:5354915
0点
ご返信頂きどうもありがとうございます。
交換してもらう事にしました!
こんな些細な事にもアドバイスして頂けてとても感激しております!!!
本当にどうもありがとうございました。
書込番号:5359356
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
購入を迷っています。動画はあまり興味はありません。
Z画面が大きい、安定して持てそう、Sに比べると厚い
S薄い気軽に持ち運べそう、液晶が小さい
L版かインターネットでしか使用しません。毎日サクサクとりたいです。画質は同じですか?(Zの液晶はキレイ・・ですよね、Sは・・)
色々教えてください
0点
L判やネットアップが主ならどちらでもいいと思いますが、電池持ち、液晶の精細さ、明るさ等でZ600の方が無難と思います。
書込番号:5328177
0点
私ならZシリーズですね。
Sシリーズは店頭で持ったことがありますが、私には薄すぎてホールド感が悪く、シャッターが押し難かったです。
書込番号:5328668
0点
同じ画像になるかどうかは分かりませんが、
私の場合、メーカーサンプルではZ600の方が感じがいいです。
書込番号:5329781
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






