このページのスレッド一覧(全131スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2006年6月24日 04:52 | |
| 0 | 2 | 2006年6月14日 17:13 | |
| 0 | 2 | 2006年6月14日 14:14 | |
| 0 | 4 | 2006年6月12日 08:30 | |
| 0 | 3 | 2006年6月6日 07:04 | |
| 0 | 16 | 2006年6月6日 07:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
デジカメ初心者の新米者から質問です。
パソコンにファイルを取り込もうとしているのですが
なぜか「USBデバイスが認識されません(不明な
デバイス)。」とビックリマークで警告されます。
家と会社のパソコンどちらとも出てしまいました。
パソコンはWINDOWSのXPなのでUSBケーブルを使って
USBクレードルと接続するだけだと思うのですが。
私のつなぎ方が悪いのでしょうか?
パソコンが悪いのでしょうか?デジカメが?
どなたか助けていただけると光栄です。
よろしくお願いいたします。
0点
お返事、ありがとうございます!
CASIOのホームページも見たのですが該当する箇所がありませんでした。
わからないので買った店に持ち込んでみます。
書込番号:5195040
0点
こちらこそ、レスありがとう。
早く解決できるといいですね。
書込番号:5195775
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
EXILIM ZOOM EX-Z600 や他のカメラでも良いのですが、
動画ファイル(aviやmpeg)を見ることは(携帯で見ることは可能なので)出来るのでしょうか。教えてください。
0点
出来る出来ないなら、携帯が外部からの動画ファイルを受け付ける
物であれば
「出来ます。」
でも、ここで聞いてるくらいの知識なら「難しい。」と思います。
書込番号:5169065
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
みなさんのEX-Z600はどうですか? 他のスレでも似たような書き込みがありましたが。。。シャッターボタンを半押しにしたとき
ジィーっと異音が聞こえます。明るいところではほとんど音がしないのですが、明るいところから暗いところで撮影撮影すると必ず
ジィージィーって音が鳴ります。店頭のサンプルも確認のため店で試してみたら同じような音がしました。他のメーカーやカシオの EX-55ではそのような異音はしませんでした。このEX-Z600だけはこうゆう音がなるのでしょうか?みなさんのお持ちのEX-Z600はどうでしょうか?よろしくお願いします。
0点
こんにちは。
確かに私も購入した時は気になって不良品と思い店頭のデモ機を
いじりに行きましたが、やっぱり音はしました。
何故、音が出ているかはどこかのカキコミにありましたけど
今ではさほど気にならないので普通に使っています。
購入前に店頭で触った時は周りもうるさくその音に気が付かな
かったけど家の静かな場所では目立ったから最初は心配ですよね。
とくに不良では無いですよ。
書込番号:5168722
0点
半押し=ピントを合わせなさい。露出を合わせなさい。
と言う、あなたからカメラへの命令。
あなたの命令に従って、カメラが一生懸命働いている音です。
書込番号:5168741
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
今日、実物を触って分かったのですが、フォーマットに異常に時間かかるような気がしました。内蔵のメモリーフォーマットに10秒位かかったように思います。内臓は、確か8M程度だったと思うのですが、256M付けたら、単純に5分位かかるのでしょうか?
それに、4Mの画質で写したら、次写すのに2,3秒かかってしまいました。これも、遅いように思いますが。こんなものでしょうか?
0点
ちゃんと計ってないけど、1GBのカードのフォーマットに
何分も掛かってはいないですよ。少し待たされた覚えは
あるけど、手に持ってジっとしてる間に終わったから10秒
前後じゃないかと思います。それも一番最初だけで、
一度フォーマットしたカードなら次回からはほぼ一瞬で
終わりますよ。内蔵メモリはカード挿してると無効に
なるのか切り替え方がわからなくて調べられませんでした。
書込番号:5157028
0点
内蔵メモリは遅いですよ。
早い機種は聞いたことがないし、せいぜい 8-32M(確か一部64M)なので実用的ではありません。
連射等の処理速度の評価は内蔵メモリではする意味はありません。
店頭デモ用の機能(メモリは万引きされる)と思ったほうがいいのですが、内臓メモリで評価されこのデジカメは遅いとされるので逆効果ではないかと思ったりします。
内蔵メモリだけで使われるわけではないですよね?
連射等の評価は、店員さんに SD(これも転送速度があります)を借りて行なわなければなりません。
書込番号:5157527
0点
皆さん、いろいろとご意見有難うございました。
参考にして、販売店にも聞いてみたいと思います。
書込番号:5162101
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
ズームレバーが若干出っぱっているように見えるんですが、その部分ってポケットとかに入れると引っかかりませんか?S600はそれがなくなっていたのですが、Z60も同様でした。意外と気にならないものでしょうか?
宜しくお願いします。
0点
気になりませんけどね。
でもこれは感覚や使い方、入れる向きなどに寄るかもしれませんから、店で確かめたほうが確実ですよ。よく選んでいい買い物しましょう〜。
書込番号:5119601
0点
tamtam2006さんへ:ご返事ありがとうございます。遅くなってすみません。忙しくて最近見てませんでした。先日近くのデパートの家電売り場で見たのですがどうもよくわかりませんでした。店員さんもイマイチの反応だったので、今度ちゃんとした大手量販店に行ってみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:5135801
0点
真上から見ると出っ張りはボディ面と同一くらいです。
レバーも丸みを帯びてるんで引っ掛けようと思っても
なかなか引っ掛けられないんじゃないかな?
書込番号:5144105
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
初めて投稿します。このページをみてEX-Z600を購入しました。それで液晶の右下にどっと抜けが一つありました。価格コムの安い価格のショップで購入しまして問い合わせをしたところドット抜けはサポートできないから直接メーカーとやってくれって言われました。
一つくらいのドット抜け程度では初期不良交換してくれないのでしょうか?だれかご教授ください。よろしくお願い致します。
0点
ご愁傷さまです。
液晶のドット抜けを不良として交換して貰えた話もありますが、固定客を掴みたいお店の心意気でしょうから、ポリシーの違う通販店やメーカーサポートでは普通は無理でしょうね。
書込番号:5127271
0点
早速のレスありがとうございます。
電話してみましたところ、パネルの修理交換と言うことをいわれました。またこちらの都合でどうしても週末使用したいと言ったら代替を送ると言われました。またその際に代替品をこちらで使用してる最中落としたりして壊しても保障はできませんよと言ったら、結局新品との交換対応で週末に間に合いそうです。メーカーサポートの対応としては、非常にこちらの要望にも答えて貰いました。
だけどメーカーサポートってマニュアルの回答しかしないと思っていましたが結構柔軟な対応もしていただけることがわかりました。
書込番号:5127300
0点
wavemaster1978さん
良かったですね。
いい結果が出て何よりでした。
書込番号:5127304
0点
すばらしい!。
カシオ好きになりそう。
イヤ〜 言ってみるものですね。
週末使用は晴れ晴れと気持ちで使えますね。
書込番号:5127333
0点
新品と交換できて、ハッピーだと思いますが、メーカーが簡単に交換を
認めると、もしかして修理後にまた新品として出荷されるのではないか
などと、つい勘ぐってしまいます。
書込番号:5127447
0点
新品に交換?
カシオは、背面液晶のドット欠け一つでも新品に交換、もしくは修理すると、
大きく広告でアピールするべきです。
これはかなり大きなセールスポイントになるんだから。
書込番号:5127488
0点
>修理後にまた新品として出荷されるのではないか
いやもう十二分に「あり」なんじゃないでしょうかね・・・・。
修理せずにそのまま流して、気づかない客にまわればラッキーなんて・・・・・そんな事はさすがにないですよね(^_^;)
書込番号:5128029
0点
やっとメーカーからEX-Z600戻ってきました★見た感じはどこも問題なさそうです。それでちょっと伺いたいのですが、投稿で結構写りが悪いとか書き込みがありますが、きれいに撮りるためにはAUTOの使用ではなく何か設定変更したほうがいいのでしょうか?
教えてください!!よろしくお願い致します。
書込番号:5132217
0点
早かったですね。
これで安心して撮影できますね。
説明書を読まれて勉強するといいですよ。
こちらも参考にしてください。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
書込番号:5132338
0点
ありがとうございます。早速試してみます。明日から旅行だからそれまでに多少でも使いこなせるようにしなくちゃ(笑)
書込番号:5132370
0点
皆さん教えてください。本日手元にEX-Z600がもだったのですが
早速ためし取りをしたのですが、ピントを合わせる際に異音がなるのですがこれは不良なんでしょうか?また明るい被写体、暗い被写体で取り比べてピントを合わせると音の大小も異なります。
みなさんのお持ちのEX-Z600ではどうでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:5133035
0点
文字では音が伝わりませんので難しいのですが、ジッジッとかジィーと言う音でしょうか?。
ピントを合わせるため、レンズ部が動きますのでその音だと思います。
明るい被写体と暗い被写体で違いがあるのは、カメラの城下方向の向きや被写体までの距離の違いで、音質が変わってくるのではないかと思います。
正常に撮影できるのなら、とりあえず明日からの旅行で使った後、展示機などと較べて見てはどうでしょうか。
撮影ができない状態でも、明日の旅行には間に合いませんが・・・。
書込番号:5133111
0点
Z600ではなくZ1000ですがAF時に機械音のほかに電子音が混ざりますね、
例えて言えば東京のどっかの電車が発信するときの音階の付いた音みたい(^_^;)
書込番号:5133132
0点
設定で合焦音だの起動音だのシャッター音だのを
イロイロ設定できますよ。他のスレでも見かけ
ましたが、異音ってほとんどコレじゃないかな?
デフォルトの音がちょっと変わってる音だから。
書込番号:5144100
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






