EXILIM ZOOM EX-Z600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z600の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月27日

  • EXILIM ZOOM EX-Z600の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z600 のクチコミ掲示板

(700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z600」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z600を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池カバーが・・・

2006/11/29 20:35(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

クチコミ投稿数:2件

先日ネットで念願のZ600を購入し、本日届いたのですが・・・
なんと電池カバーが開きません!!
もちろん説明書を見ながら「押しながらスライドさせる」を何度も試しているのですが、まったく開く様子なしです(泣)

こんなにも開けにくいものなのでしょうか。
初期不良なのか判断がつかないのでメーカーに問合せてみようかと思いますが、なるべく早く使いたいので、どなたかおわかりになる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:5693814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/11/29 21:08(1年以上前)

指に輪ゴム巻いてみるとか。。。

書込番号:5693953

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/29 21:17(1年以上前)

向きを180度変えてみるとか。。。

つまり押しならが引く、を
押しながら押す、に変えてみる感じ。

書込番号:5694012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/30 11:56(1年以上前)

みなさま、アドバイスどうもありがとうございました。

その後なんどか試したところ「押しながらスライド」では開かなかったのですが、ポチっと出っぱったところに爪を引っ掛けて強く引いたところカチっと音がしてようやく開きました。

説明書と違う・・・と少々不満も残りましたが
なにはともあれ無事に開いてよかったです。

どうもありがとうございました。

書込番号:5696209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/12/05 20:03(1年以上前)

こんばんわ。気を落とさず見積もりしてみたら

書込番号:5718435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Z600かS600で迷ってます。

2006/12/01 17:47(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

クチコミ投稿数:5件

総合的にどちらが使いやすいか皆さんの意見をお聞かせ下さい。ちなみに画質に関しては、深いこだわりは無いです。

書込番号:5701181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/12/01 18:34(1年以上前)

Z600です。

理由はバッテリーの持ち、S600は薄すぎて重く感じる。
ただし動画を重視するならS600です。

書込番号:5701326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/12/01 21:20(1年以上前)

比較
http://www2.casio.co.jp/dc/mega_pix/mega_pix_accept.php?M%5B%5D8=exz600&M%5B%5D14=exs600&submit2=%94%E4%8Ar

Z600の方が液晶が大きく、明るい。
S600は、レンズ側に重心があるので、右手で持つと
重く感じる。
ただし、両手で持てば、問題なし。
S600は、スタイルが良く、携帯性が良い。
それと動画性能が良い。


書込番号:5701974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/12/05 20:02(1年以上前)

こんばんわ。S600に決めたらこれ良いみたい動画も

書込番号:5718430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・

2006/11/24 14:40(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

クチコミ投稿数:12件

デジカメの購入を考えているのですが初心者のためいろいろなものを見すぎたせいか、なにがいいかわからなくなってしまいました、F30の次にCAMEDIAの190を検討してこちらが気になり悩んでます、使用はメインは子供、そしてオークションなどの出品、価格は2万前後、もしなにかアドバイスがありましたら教えていただきたいのですが・・・よろしくお願いいたします。

書込番号:5672739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:14件

2006/11/24 15:26(1年以上前)

もう、さいきんでは、どこのメーカーでも、きれいに写るように
なりましたが、だめなものはだめなんですね。よくなったから
夜景が高感度できれいに撮れると思ったら、大間違い。
どんなカメラでも夜景は難しいですね。

おおまかに言うと、すばやいシャッターはカシオ!
マクロに定評あるのがリコーカプリオ!
起動は遅いんだけど画質はすばらしいオリンパス!
パナソニックは、まあまあオールマイティー!
FUJIは高感度がいい。!
サンヨーザクティーは動画が評判いい!

どのカメラの特色が自分の一番求めるものか?
それとの相性ですね。(笑)結婚みたいに??

ちなみに私は買い換えること10回以上!
いまは旅行用に10倍ズームのパナTZ1
普段用ポケットに、FUJIのZ2で落ち着いています。

ほんとはシャッタータイムラグの小さいエクシリムもいいんですが
またいいのがでたら検討したいです。

書込番号:5672835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/11/24 16:31(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501811030.00500410940.00500810985
3機種比較。

この中では、F30は少し重たいですが、損は有りません。
以外に明るくない場所の撮影には、F30の高感度、ソフトフラッシュ
が優れています。


Z600は、小さなバックに入れられるので、便利です。

書込番号:5672995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/24 16:34(1年以上前)

どうしてF30からEF−190に目移りしたのですか?。
お子さんがメインならF30の方がいいですよ。
予算の都合?。

2万そこそこならカシオZ60やZ600の方がキビキビしていて、いいかも知れませんね。

動画に音声が入りませんが、手ブレ補正付きのパナLS2+エネループ充電池セット。

書込番号:5673014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/11/24 19:22(1年以上前)

初志貫徹F30でいいとおもいますよ。

書込番号:5673545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2006/11/24 21:38(1年以上前)

F31fdじゃだめなのでしょうか。

書込番号:5674109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/11/24 21:49(1年以上前)

みなさんお返事有難うございます、価格+機能を考えるとこの三種類に絞られてきたんですが荷物の多い私にはF30は大きくてそこで悩んでました・・・もうちょっと悩んでみます、今のところZ600に傾き中です☆

書込番号:5674158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ズームレバーについて

2006/11/24 17:30(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

クチコミ投稿数:5件

先日、この機種を購入したのですが、初めて使った時からズームレバーを望遠側に動かすと元に戻りません。ズームを止める時は、自分で真ん中に戻しています。広角側は指を離すと真ん中に戻ります。
これは、こういう仕様なのでしょうか?
それとも、初期不良でしょうか?
今まで使っていたデジカメはズームレバーがなかったので、こういう仕様でしたら変な質問ですみません。

書込番号:5673158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/11/24 18:39(1年以上前)

チョッンと押しても望遠の端っこまでズームが動くのでしょうか?
もしそうなら初期不良ですネ。。。

書込番号:5673373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/24 18:58(1年以上前)

液晶の表示ではなく、ズームレバー自体が真ん中に戻らないのは初期不良でしょうか?
広角の方へ動かした場合は、レバーから指を離すとちゃんと真ん中に戻ってくれます。

書込番号:5673454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/11/24 19:00(1年以上前)

文面通りなら初期不良で間違いないと思います。
販売店で交換してもらいましょう!

書込番号:5673463

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/11/24 19:19(1年以上前)

 レバーのバネ(?)がきかないって事ですよね?
 よこchinさんの仰ってるように初期不良でしょう。交換か修理か(最初からと言っても購入からどれくらい経ってるか分かりませんので)は販売店に相談ですね。

書込番号:5673538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/24 19:25(1年以上前)

普通は指を離すとすぐに真ん中に戻るのですね。
ネットショップで購入して、昨日届いたばかりなのでショップに問い合わせてみようと思います。
ズームレバーはこういうものなの?と疑問に思っていました。
ありがとうございました!

書込番号:5673556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

11月2日の18:00すぎ

2006/11/01 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

何気なく売り場を通りかかったら 新宿のビックカメラで¥19,800+10%ポイントでタイムセールが行われていましたよ。 でも悲しいかな売れ残っていたようです。 もう魅力無いのかな?

書込番号:5594310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2006/11/14 22:25(1年以上前)

 地元の山田は29800、価格コムは22000(今日は21000)最安を探して、NEC121で19950円+送料で購入しました。ニコン2100から3年ぶりのデジカメです。慣れたニコンの方がいいかと思いましたが、カシオの評判の良さにひかれ、挑戦してみます。第一印象は作動が早いこと。
ボタンの位置はかなり違うので、ズームやメニューを探すのに手間取りそうです。

書込番号:5638047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画素数=能力向上?

2006/11/02 05:36(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

クチコミ投稿数:38件

カメラ方面の知識があまりないのでご教授いただけないでしょうか?

現在、カシオのEX−S100を持っているのですが、
近所で特売品を見つけ、画素数が600万画素を聞いて
迷っています。

こっちの機種の方が新しい&画素数が上なので、購入のチャンス?と
迷っている最中です。
(同じカシオ機ということで、操作も同じだろうし)

価格.comで比べると、古い機種であるEX−S100の方が
高かったので、少し混乱しています。

詳しい方がいらっしゃれば、アドバイスお願い致します。

書込番号:5594871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/11/02 07:30(1年以上前)

画素数が上(?単に多いってこと??)だからと言って性能が上とは言えません。CCDサイズや画像処理エンジン、レンズとのバランスによりますね。

古い機種が高い(高く見える)のは、単純に安い取扱店がなくなっただけです。

書込番号:5594957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/02 08:07(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500410712.00500410940
開放F値は上げっていますが、
シャッタースピードの遅い方は大分速くなってるようで、
暗い所では使いにくくなってるかも?

書込番号:5595002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/02 08:21(1年以上前)

登録店のホームページを見ると、「こんな(古い)デジカメの在庫
があるの?」と言う感じですね?

書込番号:5595024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/11/02 09:32(1年以上前)

>こんな(古い)デジカメ

発売日:2006年 1月27日
発売後9ヶ月でこうなるんですか、最近は。

書込番号:5595124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/02 09:41(1年以上前)

>>こんな(古い)デジカメ
>発売日:2006年 1月27日
>発売後9ヶ月でこうなるんですか、最近は。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00500410712
EXILIM EX-S100
発売日:2004年 9月25日
こっちの話でしょ。

書込番号:5595142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/11/02 11:52(1年以上前)

S100とZ600の画素数の違いはまったくににする必要はありません、

画素数だけなら300万画素あればA4プリントやA3プリントも問題なく、それ以上画素数が上がっても他のデメリットと相殺されてしまい画素数が増えた恩恵を素直に受けるのは難しいでしょう。

それよりもこの二機種はCCDの大きさとレンズの明るさが違うところを気にするべきです、

S100は当時のCASIOの技術で薄型を実現するために開放F値がf4と暗めのレンズで、CCDの大きさも1/3.2型とZ600の1/2.5型より一回り小さくなっています、

明るいレンズは暗い場所でのシャッタースピードで有利で大きいCCDの方が精細さで有利です、

ただ・・・
ピクセル等倍で見たら画素数の多いZ600の方が荒れて見えるかもしれません(^_^;)

書込番号:5595370

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/02 15:36(1年以上前)

>発売後9ヶ月でこうなるんですか、最近は。

F700(2003年9月発売)他・・・です。

書込番号:5595808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/11/02 17:42(1年以上前)

みなさんのアドバイス、とても参考になりました。

S100から無理に買い換える必要もなさそうですね。
金銭的に余裕が出来たときに、他メーカーを試すのも
楽しそうなので、今回は見送ってみます。

全般的にデジカメ自体の性能というか、評判がいいのは
どのメーカー何でしょうね?
カシオしか使ったことないので、いろいろ調べてみます。

ありがとうございました。

書込番号:5596100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z600」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z600を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z600
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月27日

EXILIM ZOOM EX-Z600をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング