このページのスレッド一覧(全131スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 11 | 2006年2月27日 21:25 | |
| 0 | 8 | 2006年2月27日 21:15 | |
| 0 | 5 | 2006年2月20日 23:55 | |
| 0 | 4 | 2006年2月20日 22:51 | |
| 1 | 7 | 2006年2月20日 19:25 | |
| 0 | 3 | 2006年2月20日 12:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
先日EX-Z600を購入し試し撮りで何枚か撮影してみました。(SDカードはナシで。) すると、3枚程度で『メモリがいっぱいです』と表示が出てしまいます。
そして、1度全ファイルを消去≠オ、再び撮影すると画面右上のカウントの部分は100/015などと、続きからのカウントになります。
説明書を何度も見てみたのですが、結局分からず皆様のお知恵を頂ければと思い書き込みさせてもらいました。
よろしくお願いします。
…あと、他のデジカメで撮ったSDカードに入っている写真を、こちらのカメラで見る事は出来ないのですか?
無知でスミマセン。
0点
内蔵メモリーはどのデジカメでもオマケです。
書込番号:4861640
0点
私のカメラは、S600ですが、設定は同じと思います。
MUNU−設定−ファイルNo−メモリする。をメモリしない
に切り替える。
書込番号:4861665
0点
内蔵メモリーは8.3Mしかありませんから、そんなものです。
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z600/spec.html
他のカメラで撮った写真は、見れない場合もあると思いますが、たいてい見れるのではないでしょうか?
私の場合、パナFZ7とペンタS40で、互いに見れます。
書込番号:4861677
0点
>そして、1度全ファイルを消去≠オ、再び撮影すると画面右上のカウントの部分は100/015などと、続きからのカウントになります。
パソコンへ取り込んだときに連番にしておかないと同じファイル名で上書きされる事となり、せっかくの先に撮った写真が消えてしまいます。
書込番号:4861682
0点
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z600/spec.html
内蔵フラッシュメモリー(画像記録エリア;8.3MB
と言う事なので2816×2112 Fine 約3.63MB を3枚撮れば一杯になるでしょうね。
>他のデジカメで撮ったSDカードに入っている写真を、こちらのカメラで見る事は出来ないのですか?
画像を触っただけで見られないと言うのが一般的ですので、
多分他のカメラでとなると無理っぽい。
書込番号:4861686
0点
最高画質だと3枚しか撮れないですね。SDカード買って下さい。
100/015
100はフォルダ番号、015はファイル番号です。あまり気にする必要はないです。メニューの設定にファイルNo.という項目があって、「メモリする」でこのように連番になります。
他社のデジカメで撮影したものは見えるものと見えないものがあります(たぶん)。
書込番号:4861687
0点
>うぉ〜、めちゃめちゃ出遅れてる〜。
秒差、秒差
書込番号:4861823
0点
>秒差、秒差
その上も含めての出遅れを気にしてるのだと思います。
ちゃんと調べると遅くなるんですよね〜。
書込番号:4861845
0点
すみません。m(__)m サボリ(ハショリ)ました。
書込番号:4861956
0点
ミナサマ、有難う御座いましたぁ!!
内蔵メモリーは3枚程度なんですね…。
何も分からない私なので、また皆様のお知恵をお借りする事があるかと思います。
その時はまたヨロシクお願いします!!
書込番号:4864624
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
今、Z600とフジのF11のどちらを購入しようか悩んでおります。
重要視したいポイントとしては、
@バッテリーのもちが良い。
Aプリントした時の鮮明さ(サイズはL版で十分です)
B夜景や、夜でも綺麗に写る。
です。
電気屋さんに相談してもあまり納得のいく説明をしてくれません。
どうかデジカメ初心者の私にアドバイスください。
宜しくお願い致します。
0点
>@バッテリーのもちが良い.......F11でしょう
Aプリントした時の鮮明さ(サイズはL版で十分です).....?
B夜景や、夜でも綺麗に写る。....F11?
@に関しては予備のバッテリーを用意してれば解決しますのでさほど気にしなくてもいいかと。
AB....実際に自分の目で確かめるのがいいと思います。Bに関してはF11はコンデジの中で一番適しているでしょうが綺麗にかどうかはこれも感じ方に個人差がありますので実際自分の目で確認した方がいいかと思います。コンデジははっきり言って夜はノイズが目立つしブレるしあまり綺麗には写りませんよ。(F11はノイズ少な目らしいですが)三脚使用をお勧めします。
書込番号:4864178
0点
512MB以上のSDカードを持っているなら。
Z600かS600を
メディアを持っていないなら。
F11でお勧めしときます。
バッテリーは予備バッテリーで解決できますから。。。
書込番号:4864196
0点
EX−600買いです
スリムなボディが使いやすい
ノイズもかなり軽減されています
富士はF30でしょうね
書込番号:4864241
0点
>B夜景や、夜でも綺麗に写る。
ここは素直に三脚を使われた方がよろしいかと思いますよ。
撮る夜景の明るさにもよりますが…手振れを起こしてしまう状況も多々ありえるでしょうからね。
書込番号:4864293
0点
大きさとメモリーカードの種類を比較事項に挙げないなら
F11にした方が後悔しないと思います。
書込番号:4864360
0点
カシオZ600とフジフイルムのZ2orV10を悩んでいるなら、・・・悩みますが、Z600とF11で大きさ以外を重要視している場合はF11で決まりだと思います。
書込番号:4864466
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
この度初めてデジカメを購入しようとしています。しかし、店頭に並んでいる機種の種類はとても多く、私には決めきれません。この口コミ情報をもとにいくつか良さそうなものをチョイスできましたが、一つに絞り込むことができません。知識のない私が初のデジカメ購入で失敗しないためにも、アドバイスいただけたらと思います。
候補@EXILIM ZOOM EX-Z600AEXILIM EX-S600BFinePix F11CLUMIX DMC-FX9DサイバーショットDSC-T9です。良い点・悪い点などを教えていただき、トータル評価をしていただけると、購入の決め手になりますので宜しくお願いいたします。
デジカメの活用ですが、ごくごく一般的に使用したいという感じです。特に専門的に使いたいということはありません。
0点
>トータル評価をしていただけると
いい点悪い点を平均化して皆さんの好き嫌いを重ね合わせると・・・み〜んな同じになっちゃいますね。
あなたにとって何が良いかを決めるのは、それはあ・な・た。
自分にとって何が大切かよ〜くかんがえてご自分で決めないと何にも決まりませんよ。
書込番号:4841158
0点
じじかめさん、iceman306lmさん、返信ありがとうございました。もう少し自分なりに情報を得て、比較検討してみようと思います。ありがとうございました!!
書込番号:4842022
0点
アクアのよっちゃんさん、返信ありがとうございます。もう一度自分の中で整理して、また質問したいと思います。ありがとうございました!!
書込番号:4842151
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
はじめまして。
前の方と質問内容が似ていて申し訳ありません。
EX-Z600、EX-S600とサイバーショットT9で迷っています。
普段や旅行先(主に海外です)で風景、建物、夜景などを撮るのに使いたいのですが。
画像のきれいなものがほしいと思っています。
動画は重要視しません。
どれも600万画素で手振れ&被写体ブレ防止付きのようですが、z600の方がバッテリーが長持ちするみたいですし、軽くて持ち運びも便利そうに思います。
一方T9はスライドレンズカバーが壊れそうで心配です。
しかしソニーのカタログを読んだところ、「カールツァイスレンズ」「Super HAD CCD/CMOSセンサー」「リアル・イメージング・プロセッサー」と(私には何のことやらさっぱりわからないのですが)、映像クオリティーのよさがアピールされていて、「風景の情感まで表現する」と書かれているので、惹かれます。
それにしてはここのレビューでは画像に関して星の数が多くありませんが…。
いったいどれが良いか、皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。
0点
画質は、個人の好みかどうかなので難しいのですが
この中では、T9かな?
基本的に薄型のカメラは
画質を犠牲にしてるとは、思いますねー。
書込番号:4840550
0点
本当に、難しいですよね。
カタログを読めば読むほど、迷いますし。
私が選ぶとすれば、T-9かな。
ソニーのTシリーズは、安定した人気がありますから。
書込番号:4840578
0点
私は
カシオ=画質いまいち
のイメージがあり、個人的に敬遠しています。
カタログなどで画質が良いような表現をするのは、
どのデジカメでも一緒だと思いますよ。
この手の薄型デジカメはサイズを小さくする分、
やはり画質にしわ寄せがいってしまうので
できればもう少し大きくてしっかりしたデジカメの方がいいと思います。
迷われてる機種の中だとT9ですかね。
書込番号:4840805
0点
気軽にパシャパシャさん、ニコン富士太郎さん、キジフさん、アドバイスありがとうございます!!
この3機種からはみなさんおススメのT9にしようと思います。
加えて、みなさんがおっしゃるように、コンパクトな物は画質が下がると思うので、もう少し大き目の物も視野に入れてみようかと思います。
気になっていたF11やサイバーショットのN1です。
N1は手振れ補正がないようなので、それが気になりますが…。
何かアドバイスなどがあればぜひ書き込みをお願いします。
書込番号:4841849
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
EX-Z500のコーナーで、たくさんのアドバイスをいただきました、ありがとうございました。悩みに悩んだすえ、携帯性、操作性などからEX-Z600に決めようと思います。(一番躊躇した画質も+100万画素で少しは解決できるかな?子どものスポーツ観戦記録より、自分の山登り時などの携帯性、女房でも楽しめる、を重視しました。)さてさて、次にSDカードですが、何を買えばよいのでしょうか?静止画50〜100枚程度、動画も5分〜10分程度、を1枚のSDカードでまかないたいのです。直ちにPCに保存しSD内での保存は考えていません。○○MB/○○社/低速・高速??など教えてください。いつも素人質問で申し訳ありません。
1点
SDカード
http://dc.casio.jp/support/b_sdcard_4.html
枚数
http://dc.casio.jp/faq/ex_z600/01.html#03
書込番号:4815899
0点
1GBの容量だとちと不安かな?
10MB/S以上の高速タイプをお勧めします。
書込番号:4815948
0点
アクアのよっちゃんさん、よこchinさん、早速のアドバイスありがとうございました。お二人の参考資料とご意見を合わせるとPanaのRP-SDK01G(1GB)ということになりましょうか?ただ予算的にきついんですが、トランセンドTS1GSD80 (1GB)あたりではいかがでしょうか?我慢して512MBでもしょうがないかな?なんて思ってますが。
何度もすみません。
書込番号:4816280
0点
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_44226.html
Z500とS500で実績ありで、たぶん動くかなと思います。
S600は、動いたと言う方がいました。
http://www.rakuten.co.jp/donya/573595/584171/
ここが安いと思います。
書込番号:4816344
0点
アクアのよっちゃんさんありがとうございました。『1枚でまかなう』ことにこだわらなければ、高速512MB+低速256MBでも良いのですよね?もう少し購入まで時間がありますので、相性なども含めて検討いたします。またいろいろな方のクチコミも参考にしたいと思います。みなさんありがとうございました。
書込番号:4816548
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
初めまして。
今回、EX−Z600とSONYのT−9で悩んでいます。
私は、動画はほとんど取ることがなく、静止画ばかりです。人物と景色を映すことばかりですが、映す相手も大人なので、子供のように動き回ったりはしません。。。ディズニーランドへ行く際に備えて行こうと思っています。
9割方、写真のL版で印刷しますので、その位で十分に綺麗に写ればいいかなという感じです。
それぞれに良い点はあるのですが、いわゆる「決め手」のようなものがなく困っています。
カシオの液晶の大きさ、スタミナも魅力ですが、手振れ補正と被写体ブレのあるソニーも迷っています。
他のサイトや雑誌などを見ても正直、T−9の方が特集というか評価が高いようですががどうなんでしょうか?どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。
あと、もしよかったら東京の立川近辺で安いお店など知っている方いましたら是非お教えください。
よろしくお願いいたします。
0点
「ディズニーランドへ行く際に備えて」というのが、ナイトパレードを
撮りたいということならばF2.8でISOが800は必要のようですから、
高ISOでもノイズが少ないF11がいいと思います。
尚、記念撮影も一緒に撮る場合は、三脚が必要になります。
書込番号:4839721
0点
静止画の画質を重視するなら、この2機種じゃないのかな、と思います。
ディズニーランドに備えて、であれば、じじかめさん同様
F11がいいと思いますが、薄型でお探しでしょうか?
書込番号:4839812
0点
返信ありがとうございました。
なるほど。。F11も少し調べてみました。なかなかいいようですね!
この価格.comの口コミを見てみるとよさそうです!
ただ、できればもう少し小さいサイズの方がいいというか。。。
かばんも比較的小さいサイズの物しか持たないので、S−600程ではなくてもいいのですが、Z−600位まとまった形でもし他にもお薦めがあればよろしくお願いいたします。
書込番号:4840151
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






