EXILIM ZOOM EX-Z850 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:832万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:440枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM ZOOM EX-Z850のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z850の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z850カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月17日

  • EXILIM ZOOM EX-Z850の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z850 のクチコミ掲示板

(903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z850」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z850を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

連続しての書き込みで失礼しますm(_ _)m

前もふれたことがあるのですが、撮影した動画を一般のDVDプレイヤーで見れる
ようにしたいと思います。
所有しているデジカメの2つは形式が違うのですが、両方に対応しているソフトは
ありませんか?

●CASIO EX-Z850 AVI(MPEG4)
●CANON PowerShot A710 IS AVI(MotionJPEG)

変換するにはMPEGよりVOBのほうがいいでしょうか?
flv変換ツールの5分間だけ無料で使えるソフトでDVD互換MPEGへの変換のほうで
試したところ、あっという間に変換できました。

Avi2Dvdも試してみたのですが、なぜか音声だけで映像が写らなくなってしまいます。
(これはZ850のMPEG4でやってみました)

AVI MPEG変換
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se376224.html?y
こちらは、いろんな形式に対応しているので検討しているのですが、実際に
使ったことのある方でお薦めのソフトがありましたら教えてください。

動画はもっぱらネコばかり撮影しています。
撮影時間は1回1分前後と短く、最終的に結合してDVDビデオを作りたいと思って
います。

よろしくお願いします。

書込番号:5615587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2006/11/08 17:44(1年以上前)

DVDレコーダーに録画すれば(多少は画像劣化するのでしょうが)手っ取り早くて、ソフトの事なんか考えなくてもすむのでは?

書込番号:5616014

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/11/08 19:22(1年以上前)

uleadのソフト化はお持ちですか。
DVD2AVI利用しますが、画像と音声と別れますね。
これをビデオスタジオで再構成したりしてます。
そんな複雑なことしないでもいいような。
VOBになるソフト使うとかするのかなあ。できるだけ手間はかけたくないですね。

書込番号:5616237

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2006/11/08 19:25(1年以上前)

デジやんさん、こんばんは^^。

DVDレコーダーはおろか、我が家にはまだDVDプレイヤーがないんです。
地上デジタル放送も始まったことですし、今年中には地デジ対応のDVDレコーダー
を購入しようとは思っています。
(しっかり働かなければ!)

MPEG2形式に変換して見れるようでしたらflv変換ツールが簡単だし早くていいのですが・・・
VOB形式のほうがいいのかなと思いまして・・・

書込番号:5616248

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2006/11/08 19:30(1年以上前)

goodideaさん、入れ違いになってごめんなさい!

Uleadのソフトは一応持っています。
ビデオスタジオ8です。

uleadのソフト化はお持ちですか。
DVD2AVIで変換すると画像と音声が別れるんですか?

やはり手間はかけたくないので使い勝手のいいソフトがあれば値段にもよりますが
購入したいと思います。

今まで動画は使ったことがなくて、9月に6年ぶり(5年?)に買い替えをして
ネコの動画を撮影したらはまってしまいました。
自称ネコバカなんですよ。


書込番号:5616274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2006/11/09 00:02(1年以上前)

「買う」という選択肢があるなら
Uleadの「DVD Movie Writer」で宜しいかと。

チャプター編集とかも出来ますし。

書込番号:5617354

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2006/11/09 09:53(1年以上前)

genjyu_dragonさん、レスありがとうございます。

Uleadのソフトはビデオスタジオしか持っていないのでUleadのサイトにいって
DVD Movie Writerを見てみますね。

書込番号:5618088

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2006/11/10 18:34(1年以上前)

手持ちのソフトでPinnacle Video Station 9がありましたので試しに使って
みたところ、VOBファイルとしてCD-Rに書き込めました。
最高画質で書き込みしたのですが、ファイル形式がAVIと容量が大きいためか
10分程度しかCD-R1枚に収まらなかったです。

今更ながらですが、デジカメの動画はなにもDVDプレイヤーで見れるように変換
しなくてもPCでみるだけで十分なのでは・・・っと思っています。

色々とありがとうございました^^。

書込番号:5622406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A-DATA SDC-4GB 150x

2006/10/30 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

クチコミ投稿数:1件

A-DATA SDC-4GB 150x
を買って使っているんですが、
カメラが認識しないんですが、
A-DATA SDC-4GB 150xを使っている方
いましたら、御教授ください。

書込番号:5587095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/10/30 21:19(1年以上前)

http://dc.casio.jp/support/b_sdcard_3.html
Z850は、ファームアップしなとSDHCを認識しません。

A-DATAは、リスクが大きいと思います。

書込番号:5587226

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7682件Goodアンサー獲得:183件

2006/10/31 12:55(1年以上前)

C・ケニーさんへ

A-DATAの物は品質が・・・と良く聞きますので私は使ってませんが
貴殿の購入されたSDC-4GB 150xのラベル色はピンク? ブルー?
参考までにお聞かせ下さい。

書込番号:5589266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダーの取り込み

2006/10/24 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

ご存知の方、教えてください。
ボイスレコーダーで音声を録音したのですが
PCへの取り込みがなぜかこのファイルだけ
飛ばされてしまいます。
取り込む方法が別にあるのでしょうか?

書込番号:5568317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/24 22:11(1年以上前)

エクスプローラでCOPYもできないの?

書込番号:5568356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/24 22:38(1年以上前)

PCに転送したフォルダのデータの中に メディアプレイヤーのマークがありませんか?
確か最近MPのバージョンアップをしてらっしゃる筈なので 再生ソフト自体は
問題無いかと思います


書込番号:5568470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズが出っ放しで戻らない・・・

2006/10/23 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

スレ主 OTUさん
クチコミ投稿数:5件

購入して半年間使い勝手も良く
大活躍していた我が家のZ850ですが
昨日、1回動画をとった後電源を切った所、
レンズが引っ込まず、再度電源を入れても
1.液晶画面も暗いまま(ボワ−と若干白みががりますが)
2.レンズは出っ放し。(何をしても引っ込まない)
3.ピッという音は出る。

こういった症状の発生した方、
他にいらっしゃいますでしょうか?
何かの操作(強制リセット?)で元に戻らないでしょうか?
今週末から出張で修理に出している時間がないのです・・・。
どなたかアドバイスお願い致します。

書込番号:5565675

ナイスクチコミ!2


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/10/23 23:49(1年以上前)

しいて言えば、電池抜いて1〜2日放置してから、また電池セットして試してみるとか。

書込番号:5565694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/24 00:12(1年以上前)

EXILIMではないですがLUMIX FX-7とLX1及びFinePix F401は保証期間中でメーカー無償修理でした

書込番号:5565834

ナイスクチコミ!2


mihotyuさん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/03 21:57(1年以上前)

私も買って2ヶ月3回目の使用でズームが効きにくくなりました。同じ修理に出すなら保障期間ないなら東日本リペア^センターに出してください。不幸にも近かったので西日本リペア^センターに出したら大変いやな思いをしました。電話は出ない、到着の確認は2日経ってもできていない、修理する前に動作確認はしない、修理内容不明瞭、行きの送料の負担もお客様もち、よく気をつけて購入してください。故障の際は遠くても東日本リペア^センターで処理していただいてください。ただいま買い戻し交渉中です。同じ買うなら個人的にはパナソニックをお勧めします。以前修理出しましたが大変親切でした。ニコン光学も親切でした。こちらは当方のミスで有償でしたがいやな思いはしませんでした。丁寧で対応も気持ちよかったことを記憶しています。故障しなければ関係ない話ですが・・・・・・

書込番号:5600163

ナイスクチコミ!1


スレ主 OTUさん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/26 16:55(1年以上前)

皆さん回答どうもありがとうございます。
結局購入した店に持っていって、約2週間で
修理し戻って来ました。
お店の人の話だと多分コンデンサ(電子部品)
の故障ではないだろうかと言う事でした。
mihotyuさんの言うとおり、修理内容不明瞭(部品交換の記載のみ)
は不満でしたが、保障期間内でもありスムーズに事は進みました。

書込番号:5681181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

クチコミ投稿数:2件

デジカメ初心者でこれからデジカメを購入しようと思ってます。しかし、初心者なのでどれを買っていいのかわかりません。

一応値段なども考慮して3つに絞りましたぁ。

Fine Pix F30   EXILIM ZOOM EX-Z850   EXILIM ZOOM EX-Z700

一応参考までに、どれかいいか聞かせてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:5564737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/10/23 20:42(1年以上前)

こんばんは。

EXILIM ZOOM EX-Z850とEXILIM ZOOM EX-Z700なら
CCDの大きいEX-Z850が良いかと。
カシオはベストショット機能が多いので
初心者でもお気軽ですね。


室内撮影などが多い場合はFine Pix F30が良いかと。

書込番号:5564807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/10/23 20:42(1年以上前)

F30かZ850でしょう。

Z850の動画がまともならば、Z850を薦めますが、
F30を買って損は無いと思います。

書込番号:5564809

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/10/23 21:02(1年以上前)

F30にしておけばとりあえず間違いないかと思いますよ。

書込番号:5564898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/10/23 21:13(1年以上前)

Z750は動画綺麗でした。
Z850も綺麗だと思いますよ。

書込番号:5564946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/10/23 21:21(1年以上前)

ちィーすさん

Z750の動画は、綺麗だったけど、Z850は、・・だった。
ファームアップでどれだけ改善したかはまだ見ていないので
不明。

書込番号:5564974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/23 22:01(1年以上前)

使用用途わからないけどF30が万能(?)でいいのでは。

書込番号:5565161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/24 23:12(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。いろいろ参考にさせていただいています。

EX-850は画質が850万画素で、F-30は630万画素なんですが…。

これは画質に差が出ますかね?

書込番号:5568616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EX-Z850とEX-Z700の動画の画質の違いは?

2006/10/07 10:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

スレ主 @茶さん
クチコミ投稿数:7件

マニュアル撮影も可能なEX-Z850の購入を考えています。ただ、この書き込みを見てみたら動画能力(画質)が劣るとの評価があって、自分としては動画も楽しみたいものですから、マニュアルにこだわらないで価格的にほぼ同じのEX-Z700にしようかと、悩んでいます。動画についてはEX-Z750との比較ということでしたが、それではEX-Z700とEX-Z850の動画を比べた場合では、方式の違い(保存時間)はありますが、画質的に比べるといかがなものか、ご存知の方いらっしゃいませんか?また、EX-Z850の動画は見るに耐えないものなんでしょうか?パーフェクトな機種はなかなか見つからないとは思いますが・・・

書込番号:5514457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/10/07 13:56(1年以上前)

Z850,Z750,S600の動画は、拡張子AVIのMS-MPEG4です。
Z700、Z1000の動画は、拡張子AVIのMOTION-JPEGです。

MOTION-JPEGは、紙芝居と同じで、1コマづつ、画像があります。
そのため、ファイルサイズが大きくなります。
MS-MPEG4の2.5倍大きい。

MS-MPEG4は、古い形式のMS-MPEG4 Ver2で、形式は古いが
画質は、良い方です。

MPEGは、コマとコマの間で動いた分の画像だけを使うので
ファイルサイズは、小さくなります。
反面、一番弱いのは、カメラを急に振ったり、被写体全体が
動く(新幹線に乗って窓から風景を撮るとかです。

Z850の動画は、Z750,S600より、劣ります。
ファームアップしていますが、それでもどれだけ改善したかは
知りません。

書込番号:5514910

ナイスクチコミ!0


スレ主 @茶さん
クチコミ投稿数:7件

2006/10/07 18:52(1年以上前)

ありがとうございます。
単純に動画の画質を比較すると、Z700とZ850はどう違いますか?
Z700の方が素人目にも勝ってるんでしょうか?
それともそんなに違いが気にならないくらいですか?

書込番号:5515645

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM ZOOM EX-Z850」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z850を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z850
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月17日

EXILIM ZOOM EX-Z850をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング