EXILIM ZOOM EX-Z850 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:832万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:440枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM ZOOM EX-Z850のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z850の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z850カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月17日

  • EXILIM ZOOM EX-Z850の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z850 のクチコミ掲示板

(903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z850」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z850を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズについてですが

2006/08/31 14:53(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

スレ主 桃田さん
クチコミ投稿数:66件

EXILIM ZOOM EX-Z850はベストショットのぶれ軽減モードで感度が、1600で撮影しても富士フィルムみたいにノイズが少ないでしょうか。

書込番号:5394367

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/08/31 15:04(1年以上前)

F30あたりと比べたらノイズは気になると思いますよ。
お世辞にもノイズレスとは言いがたいですね…

書込番号:5394391

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/31 15:56(1年以上前)

感度設定が通常ISO50-400になっているということは、それ以上のISOは
非常用ということだと思います。

http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z850/spec.html

書込番号:5394482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2006/09/01 04:56(1年以上前)

Z850の高感度は全く期待出来ないものです。

FUJIと比べると何処のもなかなか厳しいと思いますが、F30は特に良いですね。
私的には、FUJI F30の3200がFUJIのその他の1600、Z850の800と同レベルかなぁと。
なので極力400までで撮るようにしています。

Impress Watch の実写速報
Z850
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/03/29/3420.html
F30
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/25/3671.html

上の速報画像はかなりまともですが、実際にはさらに残念です。
下はISO800(1/30秒 F5.1)で撮ったジンベイザメ
http://genjyu-kyo.cocolog-nifty.com/blog/CIMG3025.JPG

書込番号:5396320

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃田さん
クチコミ投稿数:66件

2006/09/01 14:47(1年以上前)

返信ありがとうございました。

書込番号:5397201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ワイコン 装着のついての質問

2006/08/28 02:02(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

クチコミ投稿数:2件

本日、ヨドバシカメラにて購入しました。
最終価格は 店頭価格¥29400 ポイント15%を¥27800、から下取り¥3000、ポイント15%(今回はカード購入なので、ポイントは13%)にて、¥24800、ポイント13%(¥3224)最終価格は
¥21576になりました。
在庫は、都内は取扱い終了、町田店もなし、八王子店 1台 川崎店 3台(本日、午後2時時点)でした。
あわてて、本日購入に至りました。
本日、スーパーの三和にて、広告の目玉にて¥27800にて掲載されましたが、保障のことが気になりましたので、購入は見送りました。
仮に迷っているかたが、おりましたら決断を急がないと、在庫がなくなりますので、ご注意下さい。
さて、本題の質問のことですが、EX−Z850にケンコー社のワイコン
MS-06Wは装着可能でしょうか?
どなたが、ご教授願います。店頭にて確認しましたが、いまひとつ
理解できなかったので、お手数ですが 宜しくお願い致します。

書込番号:5384430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/08/28 03:23(1年以上前)

こんばんは。

このカメラはフィルターなど付ける
ねじ山がないので使用不可能です。

オーダーメードで
ワイコンなどを付けるアダプターを
作ってくれる所がありますが・・

富士とかキヤノン(IXYなど)はありましたが・・
カシオのEX−Z850あるかな?

書込番号:5384497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/28 03:57(1年以上前)

MS-06Wは、マグネットシールを貼り付けタイプですね。
Z750に取り付けた写真を見つけました。
「Z750 MS-06W」で検索してみてください。

書込番号:5384506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:23件

2006/08/28 04:23(1年以上前)

Z1000とフジのF30他での実績(最近一ヶ月)は有るようですね。
左上のキーワード検索でMS-06Wを検索すると出てきますよ。
レンズの先端の平らな所に金属のわっかを貼り付けておいて
ワイコン内臓の磁石でくっつけるようですね。

書込番号:5384512

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/28 08:10(1年以上前)

磁石式のワイコンでは、レンズ部分の部品が壊れたという報告もあり
このようなアダプターでの装着のほうが無難かも?

http://www.naojiro.net/z750.html

書込番号:5384612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/08/28 17:57(1年以上前)

こんばんは。じじかめさん

アダプター出てたのですね。
シールよりこちらの方が安心ですね。

書込番号:5385613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/28 23:21(1年以上前)

補足
「Z750 MS-06W」で検索するのはGoogle等で。

書込番号:5386781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/29 00:02(1年以上前)

ちィーすさん あーるでぃーさん くぼりんさん じじかめさん みなさん、これだけの短期間の間に、たくさんの返信を頂き、誠にありがとうございます。
特にじじかめさんのアダプターの情報を参考に、至急検討してみます。
各皆様方、有効な情報提供をありがとうございました。
今後とも、宜しくお願いします。


書込番号:5386973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/08/30 16:26(1年以上前)

コーワからカメラアダプターTSN-DA850がでていますよ。
http://www.kowa-prominar.ne.jp/digisco/report/05/index.htm

これにデジスコドットコム製カメラアタッチメントTA-W1を付けると
コンバージョンレンズ等が付けられます。フィルター径58mm。

その他TSN-DA850のネジ径は36mmなのでSONYのDSC-W1,5,7シリーズ
用アダプターリングVAD-WAも使えそうです。W5,7あたりの
レンズとEX-Z850のレンズ仕様がそっくりなのでそのままSONY製の
ワイコン等も付きそうな気がします。

まだ試したわけじゃないので情報まで。




書込番号:5391739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んだ末やっと購入…(^^;

2006/08/28 16:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

クチコミ投稿数:2件

今日ヤマダで購入しました。
現金値引きで27800円でしたよ!
ドット落ちが一箇所ありました・・。
で、ケースを買おうか迷ったんですが
店頭に並んでるのは、ちと高いので、
皆さんの使ってるのを参考にして再度購入
しようと思ってます。
お手数ですが情報をお願いします。

書込番号:5385422

ナイスクチコミ!0


返信する
masa1957さん
クチコミ投稿数:2件 EXILIM ZOOM EX-Z850のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z850の満足度4

2006/08/28 23:34(1年以上前)

デジカメが安く買えてよかったですね。ケースですが、私はロアス株式会社のDigioというケースを愛用してします。これは、ウェットスーツと同じ素材を使用していて、保護力に優れています。また価格も680円と割安ですので、ぜひお勧めします。サイズはW95*D40*H130mmとちょうど良い大きさです。ちなみにこのケースはカインズホームで購入しました。

書込番号:5386842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/08/29 12:22(1年以上前)

前にも書き込みしましたが、百円ショップのダイソーの羊革のタバコケースが大きさ丁度良く安くていいです。私はそれを使っています(*^^)v

書込番号:5388085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/29 16:37(1年以上前)

masa1957さん

ありがとうごさいます。
カタログに載ってないのでもサイズ合うんですね。
なかなか安そうで素材も良さそうですね。
ちょっと見に行ってきます!


ペリカンロードさん

ありがとうございます。
100円ショップは盲点でした。ワラ
高い物なんで、しっかり保護されるようだったら購入を検討したいと思います””

書込番号:5388619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

クチコミ投稿数:112件 EXILIM ZOOM EX-Z850のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z850の満足度5

EXLIMに魅力を感じています。Z850をキタムラとか店頭で買うなら今ですかね。

すみません。メモリーカードについての初歩的な質問です。

Z850用に使う場合、

1. 容量:同じ倍速なら2Gと1Gで使用感(処理や転送速度)は同じですか? 容量が大きすぎると処理が遅くなったりするのでしょうか。

2. 商品:十分な速度(高速)でZ850で問題なく使えて値段が安い商品を紹介して頂けたら嬉しいです。パナのは高そうだし。

書込番号:5378984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/08/26 11:21(1年以上前)

こんにちは。
2Gと1Gでも速度が同じなら一緒ですよ。

それほど高速タイプはいらないと思いますよ。

[1GB] トランセンドジャパン SDメモリーカード ハイスピード(80倍速) TS1GSD80
下記の青い方です。
高速が欲しいなら下記の黄色タイプかと
http://www.rakuten.co.jp/kazamidori/739227/838744/#783263

青色で十分ですよ。

書込番号:5379061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/26 11:22(1年以上前)

1.同じです。遅くなることはありません。
2.PQI使ってますけど全く問題なし。バリューランドで5千円切ってますから危ないA-DATAよりお得かも?

キタムラ、店によってはEX-Z850撤去したところもありますのでお早めに。(Z1000にシフトしてる)

書込番号:5379065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 EXILIM ZOOM EX-Z850のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z850の満足度5

2006/08/26 11:28(1年以上前)

自己レスです。
下の履歴を見ると類似の質問と回答がみつかりました。すみません。トラセンドの150倍速が良さそうですね。

どなたか、
2Gは1Gに比べて処理速度が遅くならないのかどうかご教授頂ければありがたいです。

書込番号:5379079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 EXILIM ZOOM EX-Z850のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z850の満足度5

2006/08/26 11:31(1年以上前)

ちィーすさん、しろごはんさん、貴重な情報ありがとうございました。おかげですっきりしました!!
あとは決断(本体購入)のみですね。

書込番号:5379085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:14件

2006/08/26 15:43(1年以上前)

PCサクセスで、トランセンド150、2G購入して、きのう着いた
ばかりです。送料400円でも、これは安いです。

http://www.pc-success.co.jp/sh/04/00CU/00CUS2.html

TRANSCEND製『TS2GSD150』が、
PCサクセスで5,480円(送料400)です。
転送速度22.5MB/sで容量は2GB!しかもメーカー永久保証!!

書込番号:5379628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 EXILIM ZOOM EX-Z850のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z850の満足度5

2006/08/26 22:02(1年以上前)

エムワイさん。安いですね! 情報どうもありがとうございました。

皆さんに報告ですが、
今日、所用があってヤマダ電器に行ってきました。Z850の店頭表示が34800円で現金値引き後の価格は27,800円。ポイントなら23%なのでさらに千円ほど安くなる計算です。
Z850とZ600を両手で手にとり少し考えましたが未だ購入に踏み切れませんでした。
Z850の綺麗さ(1/1.8型CCD)や動画性能を選ぶか、Z600の薄さ、液晶でとるか。。。 今が買い時だと感じているのですが、ホント優柔不断です。汗。悩んでいたら店頭からなくなってしまいますね。 多分どちらの機種を選んでも自分的には後悔しないような気はしています。笑

書込番号:5380488

ナイスクチコミ!0


zu-da-daさん
クチコミ投稿数:2件 EXILIM ZOOM EX-Z850のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z850の満足度5

2006/08/27 05:58(1年以上前)

便乗で質問させてください。
べんきょう中さんと同じく、この機種を買おうと思っている者です。

本体は今日中に購入するつもりですが、メモリーカードで悩んでいます。
こちらの過去ログ等からトランセンド製を買うつもりでしたが、グリーンハウス製と迷いはじめてしまいました。

http://nttxstore.jp/_TP_100371

1Gも2Gも対応しているようです。

http://www.green-house.co.jp/taiou/flashmemory/sdmx_all.html

実際に使っている方が居ましたら、ご意見を聞かせてください。

書込番号:5381467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/08/27 08:56(1年以上前)

自分はグリーンハウス製を使ってます。但しこれはGH-SDC1GCという、たぶん標準品で2年ぐらい前に買ったのを使いまわししました。スピードは7MB/Sだと思います。

自分が前に質問したときの皆さんの回答では。。。
 デジカメ搭載時は10MB/S以上の転送スピードがメモリにあれば、デジカメの持っている処理スピード以上になるので、10MB/S以上ならどちらでも同じだと思います。

 で、自分のはちょっと遅いから心配になり、お店に持ち込んで試させて貰ったが、ストレスなく使えたので、そのまま使ってます。

一方、パソコンにデータを転送するときには差分が出るかも知れません。でもZ-850に内蔵したままの時はクルードルがあるので、USBのスピードで左右されるかも? 直接SDメモリをデジカメから抜き取っての場合はメモリ単体のスピードで左右されるかも?

。。。結局、自分は前のデジカメはメモリより遅くストレスがあったのですが、今度のZ-850はデジカメ側が早いので、そのまま使いまわししてます。PCに落すときはゆっくりでも構わないので、あまり気にしてません。

でも、2GBが欲しくなってきたなぁ。。。安くなってきたし、850は動画撮影での高画質がファームVerUPで画質が改善されたので、どんどんと大容量メモリが欲しくなりますね。

書込番号:5381673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/27 14:50(1年以上前)

この機種の動画はMPEG-4です。
EX-Z600の動画はMotionJPEGです。
一般的にMPEG-4のほうがファイルサイズが少ない割に動画の質はきれいであるといわれています。

ちなみに転送レートは露骨に違い、640*480 30FPSのHQモードで、
EX-Z850 4.0Mbit/sec 内蔵8メガで16秒
EX-Z600 10.2Mbit/sec 内蔵8.3メガで6秒

とのことなのでZ850にする限り7MB/Sのメモリでも充分ということになります。
Z600は高速タイプ(10M以上)が必要になってくると思います。

どちらの動画がきれいかは自分で見て判断してください。
Z850のファームアップデート後の動画は画角は狭いけど結構きれいでした。

書込番号:5382404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/08/27 15:38(1年以上前)

Z600の「約10.2メガビット/秒」をバイトで計算しなおすと「約1.3メガバイト/秒」です、

SDメモリーカーそのスピード表記のMB/sもメガバイト/秒のことです、

つまり速度的には2MB/sのメモリーカードで十分動画の書き込みにも対応できる「はず」なんですが、

同じ2MB/sのSDメモリーカードのはずなのにメーカーが違うと動画の書き込みが途中で止まるものが存在します、

更には10MB/s表記のメモリーカードでも連続書き込みが苦手で途中でエラーで止まってしまうものが存在します、

そこで、従来最大読み込み速度だけだった規格に、
最低書き込み速度を保証する規格が追加されました、
それが「class2」とかいうやつですね、

今後は10MB/sをうたっていてもclass2さえクリアできないSDメモリーカードが出てくるかも。

書込番号:5382496

ナイスクチコミ!0


zu-da-daさん
クチコミ投稿数:2件 EXILIM ZOOM EX-Z850のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z850の満足度5

2006/08/28 07:47(1年以上前)

みなさん、色々なご意見ありがとうございました。
参考にして、購入します。

本体のほうは4店舗まわってみましたが、結局ヤフオク経由でヤマダ電機webで注文しました。
地方のため、価格が高い(1店舗)、展示品・在庫が無い(3店舗)でした。

到着を楽しみにしています。

書込番号:5384592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

28000円代の値段は買いでしょうか?

2006/08/26 15:25(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

クチコミ投稿数:39件

レビューやクチコミを見ていたらなかなか評判いいみたいですね。今ケーズデンキとヤマダ電機でこちらの機種が28000円代で売られているのですが、これって買いなのでしょうか?
ここの掲示板にこの値段よりも安く買われた方がいらっしゃるので驚いています。(店舗販売で)
で、さらに質問なのですが、この機種は肌色は綺麗にとれますか?
フラッシュをたいたら(女性の)顔が真っ白になったりしませんか?

書込番号:5379595

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/08/26 16:13(1年以上前)

店頭で28000円なら安いのではないでしょうか?
価格だけで選ぶより、何かあった時に気軽に立ち寄れる近所のアフターサービスの良い店舗を選んだ方が正解かも・・・

書込番号:5379677

ナイスクチコミ!0


masa1957さん
クチコミ投稿数:2件 EXILIM ZOOM EX-Z850のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z850の満足度4

2006/08/26 21:17(1年以上前)

本日、購入しました。ヤマダ電機です。「PCDEPOTで同機種に1GBのカードを付けて31,700円です」と言ったら、同じ条件で31,500円にしてくれました。またヤマダでは、1,350円追加すると5年保証を付けてくれるので、ヤマダがお買い得だと思います。ぜひ、ネゴって買ってください。ちなみにヤマダでは、本体だけでは27,000円が限度のことでした。

書込番号:5380337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/27 18:02(1年以上前)

旅行に行ってたので情報が少し古いのですが、10日前の17日にノジマで24,520円+735円(3%で5年保険)で買いました。
一緒にバッファローのRSDC-Gの2Gを9,480円で購入。
ノジマの前にケーズで29,800円の表示価格を値切ったところ25,000円+1,250円(5%で3年保証)、ただし他店からの取り寄せで2〜3日かかると言われ(旅行に行く直前だったので)、この金額をノジマに言ったところ上記の値段で買えました。
在庫のみのセールで売り切ったら終わりだと言ってました。
その頃コジマは26,500円が限度でした。

お尋ねの肌色の写りについては、主観の差があると思いますが、私は満足してます。
フラッシュ使用時の顔の白とびに関しては、室内でオートの設定でフラッシュのみ、標準、ソフト、ハイ、で娘を撮ってみましたが問題はありませんでした。(フラッシュの光量が多少調整出来る機能があります。)
撮影の条件で変わるとは思いますが・・・。

値段の交渉はしてみて損はないです。
今回は安く買えたと思ってますが、自分がほしいのであれば2〜3千円の差はたいしたことはないのでは・・・。
無くなってしまいますよ。
それからメーカー保証のみよりも長い保証は付けた方が後々いいと思います。

いろいろ機種を絞り込んでいく中でZ850に決めたのは、動画が決めてでした。
今回旅行で使ってみて、静止画のほかに動画がたくさん残せたというのは、旅の思い出が格段に増えました。
一台ですんでしまうのが何よりの魅力です。
この機種を選んで良かったと思います。

書込番号:5382828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/08/27 18:30(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございます。
店頭販売でこの価格なら安いというコメントを読んで安心したので、買うことにしました。
でも取り寄せなので3日かかると言われました。
ケーズもヤマダも価格に変わりなかったので、とりあえず近いほうの店で買うことにしましたが、値引き交渉って難しいですね。
店舗販売している店でここよりも安いのはなかったので、とりあえずインターネットで25000円だったと言ったら、ネットのは安いですからねぇ〜と言って、一蹴されてしまいました。^^;
現金で払えなかったこともあって、値段交渉は難しかったです。
在庫も3台しかないと言われ、それで結局相手の言い値(28800円)で買うことにしたのですが、商品が届いたときに値引き交渉しても、もう遅いですかね?
(お金はまだ払っていません。)

それと、私は化粧が濃いからなのか(笑)、室内で夜フラッシュをたくと、よく顔が白とびするのですが、この機種はとりあえず、いろいろ調整できるみたいなので安心しました。
フジからフラッシュたいた時と、たかない時の2枚同時に取れる機種が出ているので、それを買おうかすごく迷っていたので。
(でもフジのは値段が高いので諦めました。)

長期保障は以前デジカメが壊れて苦い経験をしたことがあるので、5%上乗せして、勿論入るつもりです。

書込番号:5382901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

価格について

2006/08/26 06:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

スレ主 チピ魂さん
クチコミ投稿数:2件

購入するか悩んでいます。
27800円という金額は妥当ですか?
探せば他に安い金額でありますでしょうか??

書込番号:5378591

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/26 07:41(1年以上前)

価格コムの最安価格が26971円ですから、近くのお店で買えるのなら
送料や代引きを含めると、安いのではないでしょうか?

書込番号:5378626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/08/26 07:43(1年以上前)

おはようございます。

税込み26500円のお店がありますが
在庫切れのようです。

取り寄せ可能かとおもいますので
一度連絡してはどうでしょうか?

http://store.yahoo.co.jp/try3/28350.html

書込番号:5378627

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/08/26 08:49(1年以上前)

27800円は店頭価格でしょうか?
もし店頭価格なら十分安いと思いますよ〜
通販は一見安く見えますが、送料や代引き手数料を入れると店頭価格とほぼ同額になる場合があります。

書込番号:5378761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/08/26 08:59(1年以上前)

おひさしです。じじかめさん m-yanoさん


>27800円は店頭価格でしょうか?
そうですね。
店頭価格ならお買い得ですね。

m-yanoさんのお書きの通りです。

書込番号:5378788

ナイスクチコミ!0


スレ主 チピ魂さん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/26 10:39(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。
店頭価格で27800円です。
私は機械関係に詳しくないのですが
9月に初Babyを出産するので、それに合わせて
デジカメが欲しいなって思いまして、チラシ等を調べてたら
オススメ商品として27800円と出てたので気になっています。

性能に関しての意見も読むといいみたいだし、価格もお買い得価格なら買おうかなって思うんですがデジカメ初心者でも
扱いやすいですかね?あと動画も録画できるって時間はどれくらいでしょうか?ミニSDは保存メディアとして使用できるのでしょうか?

質問ばっかりでスミマセン。

書込番号:5378969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/26 11:28(1年以上前)

こいつは基本的にオートとベストショット機能だけ使っていれば初心者でも難しくはないと思いますが、中級者以上とかでもいろいろマニュアル機能とか使い倒せる面白いカメラです。

miniSDはアダプター使用になりますが、使用可能です。
ですがケータイとかと併用するのではなく1GB位のSDメモリーカードを同時購入されることをお勧めします。
でもメモリーカードがいっぱいになってもケータイからminiSD引き抜いて使えるのは便利です(私もこれで何度か救われました(苦笑))

書込番号:5379078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/26 11:33(1年以上前)

動画はメモリーカードの容量いっぱいまでとれますよ。
320x240 HQ(最高画質)で
2GBで約1時間
1GBで約30分
512MBで約15分
というところでしょうか。
MPEG4なのでmotionJPEGの他機種よりは記録時間は長いと思います。
動画多用するのであれば1GB〜2GBのSDメモリーカードは必要でしょう。

書込番号:5379091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/26 11:37(1年以上前)

320x240→640x480の間違いでした・・・・

書込番号:5379102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM ZOOM EX-Z850」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z850を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z850
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月17日

EXILIM ZOOM EX-Z850をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング