
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年3月25日 11:57 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月21日 22:00 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月19日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850
これは久々に買いだと思ってスペックを見てみると、記録画素数に
300万画素(2048×1536)が無いではありませんか。
私は300万画素を一番よく使っていますが、この画素数ってスペックから外される程、使っている方は少ないのでしょうか?
0点

2L(又はA5)なら2MPでいいと思いますし、A4なら4MPが適している
ということではないでしょうか?
書込番号:4925886
0点

じじかめさん、返信ありがとうございます。
よく考えてみると、こんな高画素機で300万画素の撮影は、もったいないですよね。
今、使っているFINEPIX F-810も600万画素で使用していて、300万画素というのは、一昔前の私の思い込みでした。
お騒がせして、申しわけありませんでした。
書込番号:4942997
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850
こんばんは。
初デジスコでTSN664+DA-C750S+EX-Z850試してみました。
アダプターのDA-C750SはEX-Z750専用で、近日850専用品も出るそうですが待っているほど気が長くないので…。
初デジスコの機材が来てからアダプターの調整はしたものの忙しく未だに出かけられずにいますので変な被写体ですがご勘弁を。
何しろ初デジスコのため良し悪しがよくわかりません。
そこで、専用品がやはりいるのか、このアダプターでもOKなのかなどいろいろなご意見をよろしくお願いします。
(この板ならEX-Z750でデジスコやっている方やデジスコに詳しい方がチェックしてくださると思いスレたてさせてもらいました。)
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z600/photo.html
↑
EX-Z600で嬉々として書かれていた
約1200cd/m2の輝度などに関する情報が
EX-Z850では黙殺されており、
また、モニター部の画素が20万超えが増えてきた時代に
EX-Z600では15万画素で、
「モニターの画質はやっぱり15万程度のもの」
と評価されてたにも関わらずEX-Z850では
さらに11万画素にまで劣化してるようです。
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z600/spec.html
(引用:モニター 2.7型TFTカラー液晶 153,600(640×240)画素 )
↓
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z850/spec.html
(引用:ファインダー 光学ファインダー、液晶モニター;2.5型TFTカラー液晶、115,200(480×240)画素 )
CASIOには、旧作にどこかが劣る新作を作るより、
値段が上がる分、画素でもどっちの面でも優れてる新製品作りを
心掛けて欲しいと思うのですが・・・
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





