EXILIM ZOOM EX-Z850 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:832万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:440枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM ZOOM EX-Z850のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z850の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z850カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月17日

  • EXILIM ZOOM EX-Z850の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z850の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z850のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z850 のクチコミ掲示板

(903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z850」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z850を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ムービー撮影時のAFの音

2006/05/19 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

クチコミ投稿数:4件

ムービー撮影時にAFを設定して撮ると、カチカチとAFの音が入ってしまいます。これは正常なのでしょうか?
普通はムービー撮影にはAFは使わないのでしょうか?
デジカメを買ったのが初めてなので使いこなすまで時間がかかりそうです(^^;
先輩方教えて下さい。お願いします。

書込番号:5092221

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/05/19 18:06(1年以上前)

>普通はムービー撮影にはAFは使わないのでしょうか?

この機種はAFが可能ですね。
http://dc.casio.jp/faq/ex_z850/03.html#05

>カチカチとAFの音が入ってしまいます。これは正常なのでしょうか?

デジカメはレンズとマイクが近いため、AFの駆動音を拾う機種が多いようです。
多分正常だと思います。

書込番号:5092287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/19 22:25(1年以上前)

私はPFで撮影しています。
参考まで
http://dc.casio.jp/faq/ex_z850/03.html#05
動画撮影時の撮影可能距離
ズーム倍率 フォーカス方式の設定
      PF時   マクロ時
x1.0    80cm〜∞ 10〜50cm
x1.2    100cm〜∞ 15〜50cm
x1.5    130cm〜∞ 20〜50cm
x1.7    170cm〜∞ 25〜55cm
x2.1    210cm〜∞ 35〜55cm
x2.5    250cm〜∞ 45〜60cm
x3.0    300cm〜∞ 50〜60cm

取説P92には
↓以下抜粋
-----------------------------------
動画撮影時のご注意
-フォーカスモードをオートフォーカスモード
かマクロモードにすると、自動的にピント調整を
行います。その際に「カタカタ」というレンズ
移動音も一緒に収録されてしまいます。
ピント調整音が気になる場合は、パンフォーカス
のまま撮影するか、あらかじめマニュアルフォーカス
モードでピントを調整したうえで、撮影することを
おすすめします。
-----------------------------------
と書いてあります。

書込番号:5093062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/20 03:02(1年以上前)

回答ありがとうございます。
あの大きいカチカチ音が正常なんですね(^^;
私のカメラが不良品かと思いました。
それより説明書を読めばわかるんですね。失礼しました。

書込番号:5093842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

充電時間

2006/05/14 09:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

クチコミ投稿数:35件

充電にかかる時間はどれぐらいでしょうか?

書込番号:5077322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/05/14 11:40(1年以上前)

こんにちは。減った量により。
充電時間はバラバラですよ。

書込番号:5077622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/05/14 12:05(1年以上前)

ほぼ電池を使いきった状態からの充電時間がお分かりになれば、ご教示ください。

書込番号:5077696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/14 13:55(1年以上前)

メーカー告知では 正確に言うと・・「約3時間」です・・^^;

書込番号:5077923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/05/14 15:12(1年以上前)

ありがとうございます。
どこを検索しても見つからなかったもので・・・。

書込番号:5078097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

これいいですよねw

2006/05/01 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]
この850めちゃいいですよねw
黒があれば.。*゚+.*.。(最´∀`高)゚+..。*゚+なんですけどねw
ところでどこのSDカードが1番相性がいいんですか??
安いのでも問題なければいいんじゃけど。
2Gがほしいんです。まだ850購入してなにのに^^;

書込番号:5041920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/05/01 23:47(1年以上前)

http://dc.casio.jp/support/b_sdcard_3.html
ここを参考に

書込番号:5041959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/05/02 17:43(1年以上前)

大手があうのは当然!!かな?
色々調べてると転送速度が速いほうが良いのがわかりました。
安いにこしたことはありません。その中に、A-DATAというメーカがあり、2GB(150倍)で8000円程度で買えそうですが、使った実績のある人いませんか?

書込番号:5043607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 EXILIM ZOOM EX-Z850のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z850の満足度5

2006/05/02 22:22(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん。そーさん。早速のお答え有難うございますw
アクアのよっちゃんさんのを参考に
SanDiskのultra2の1GB10MB/sというのを買いましたw
Z850がヤマダ電機山口本店で42800円の20%ポイント引きで
5年保障が2140円で44940円。ポイントの8560円で11400円の
SDカードを買いました。前のポイントが1200円あったので
1640円足してトータル46580円で購入しました。
店員さんがCanonのネックストラップをくれましたw
あと100均でちょうどいいケースと液晶保護シールを
買いました^^;大事に使っていきますw
デジカメ素人なのでまた色々質問とかすると思いますが
よろしくお願いしますw有難うございましたwペコリ(o_ _)o))

書込番号:5044358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 EXILIM ZOOM EX-Z850のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z850の満足度4

2006/05/03 02:41(1年以上前)

そ〜さんへ。
 A-DATAの150倍速1GBですが、問題無く使用しています。
2GBはごめんなさい。わかりません。

書込番号:5045142

ナイスクチコミ!0


sbrさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/03 05:46(1年以上前)

A-DATA 150倍速 2G使っています。。
今のところ問題ないですが
長時間の動画録画はまだしておりません
2分くらいは大丈夫でした

ちなみにPCサクセスで
6400円くらいでした
しかも土日は送料サービスでした

>黒があれば
確かに無骨ですよね
知り合いの女の子にも
かわいくないと一蹴されました
確かに色付があれば
高くてもそちらをかいますね
ほかの機種はあるのに。。


>あと100均でちょうどいいケース
まさにぴったり。。
専用品かと思いました。。

前のデジカメは伝説の
SANYOのMZ-3 200万画素でした
正直僕には810万画素はいりませんでした
PC上でさくさく見れませんもの。。
画質下げて使用しています
色の具合もMZ-3の方が上です
特に室内は。。
動画もMZ-3のほうがはるかに上ですが
まぁしょうがないですね
やはり容量を食っても
MOTION JPEGの方がすばらしいのかな?

メディアが安くなったのと
実際はあまり長時間の動画を取らないので
映りがいい方がうれしいです

実店舗で動画メインと伝えたところ
カシオだったのでこの機種にしました
録画時間が長かったので心配していましたが
案の上でした
詳しい人教えてください

でも 満足いくモデルです
買って後悔はしないモデルと思います!


書込番号:5045261

ナイスクチコミ!0


templecatさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/03 12:58(1年以上前)

私、カメラとした買ったのですが、
ほとんどビデオカメラのように使っています、

GreenHouseという会社のGH-SDC1GC(1GB)
\5000以下(@OnHome)でした。
をこのカメラで使っていますが、
最高画質(VGA+HQ)の動画も、
約5分くらいの動画が今までの最長ですが、
OKでしたし、
最高画質の静止画(8MB)3連射(約1秒ちょい)も
問題なく使えます。

フォーマットは10秒くらいで終わります。
(これは、完全フォーマットではないものと
思う)

書込番号:5045912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/05/04 09:13(1年以上前)

ジョンボラビッチさん sbrさん へ
A-DATAのSDカードのアドバイスありがとうございます。
ちなみにカードリーダーは何をお使いでしょうか?
GREEN HOUSE の GH-CRMA6 を持っていますが、使えるかどうか心配です。
場合によっては追加購入を検討する必要があるので、よろしくお願いします。

書込番号:5048138

ナイスクチコミ!0


sbrさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/04 12:01(1年以上前)

カードリーダーは使っていません

付属のドックで今のところ不満はないので

でも2台目のPCのために
購入するかもしれません。。
どんなものでもつかえるのでは?

容量が大きいので
USB2.0モデルでないと話にならないと思います

書込番号:5048478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 EXILIM ZOOM EX-Z850のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z850の満足度4

2006/05/04 14:01(1年以上前)

カードリーダーはどのメーカーの物でも問題ないかとおもいます。
(胡散臭くないメーカーの物であれば)
ちなみに当方は、古いもので、バッファローのMCR−8U/U2を使用しておりまして、A-DATAのSDの読み出しOKでした。
やはり、クレードルからよりカードリーダーからの読み出しの方が速いですね。でも、SDを再三取り出ししていると、SDとバッテリーが収まっている所のふたがバカになりそうなので、当方は遅いですがクレードルで読み出ししております。

書込番号:5048703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/05/12 00:18(1年以上前)

A-DATA 150倍速 2G 買っちゃいました。
問題なく使えました。
最高画質でも300枚
最低画質で13000枚
動画は1時間
はビックリです。
また、手持ちのカードリーダー GREEN HOUSE の GH-CRMA6 も使用でき、良い買い物が出来ました。

>ジョンボラビッチさんへ
「SDとバッテリーが収まっている所のふたがバカになりそうなので、当方は遅いですがクレードルで読み出ししております。」
言われることは同感です。
でもクレードルを使用すると、突然カメラがフリーズします。
電池とSDカードを抜くことでリセットできます。
故障でしょうか?

書込番号:5070816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/12 22:50(1年以上前)

カードリーダのなかには1G以下にしか対応していないものが多くありますのでご注意を!

書込番号:5072920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

助けてくださーい!!

2006/05/03 21:06(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

クチコミ投稿数:104件

こちらを持っていたのですが、もう少し薄型をと思って親戚に譲ることになりました。
デジカメに詳しくないくせに元に戻すのに「フォーマットって言うのをすればいいのかな」と思い、してみたところ、シャッターが切れなくなってしまいました。
ファインダー横の赤が点滅しっぱなしで、フラッシュがたけず、シャッターが切れません。
これは壊れてしまったのですか?
フォーマット後に何かしなくてはいけないのでしょうか?
フォーマットというのはしてはいけないものだったのですか?
是非是非お教え下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5046852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:364件

2006/05/03 21:19(1年以上前)

こんばんは。
小生この機種は持っていませんが、フォーマットをしちゃいけないってことはないと思います。
一度バッテリーを抜いて、入れなおしてからスイッチを入れてみてください。

書込番号:5046887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/03 21:21(1年以上前)

フォーマット自体は間違っていませんので

とりあえずやってみること
1.電池を出し入れしてみる
2.メディアを出し入れしてみる
3.もう1度,フォーマットしてみる

こんなところでどうでしょうか

書込番号:5046894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/05/03 21:21(1年以上前)


S600ですが、フォーマットの下にリセットがあります。
リセットをして、設定を初期に戻してみて下さい。

書込番号:5046895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/05/03 21:43(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
おっしゃるようにバッテリーやSDカードを出してみて入れなおすのと、再度フォーマットもリセットもやってみたのです。
それでもダメでした。
赤の点滅が続いて、シャッターが切れません。
やはりどこかおかしくなったと考えた方が良いのでしょうか?
フォーマットするまでは通常に使えていました。

書込番号:5046960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/05/03 21:45(1年以上前)

赤の点滅は何分ぐらい続きますか?

書込番号:5046965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/05/03 21:46(1年以上前)

こんばんは。
代わりのSDカードはありませんか?
まれにですがSDカードとの相性が悪いことがあります。別のSDカードがあればそれを入れてスイッチを入れなおしてください。

書込番号:5046970

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/03 21:51(1年以上前)

たぶん、SDが壊れたと思います。
買ったお店でテスト用のSDで試してみては?

書込番号:5046984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/05/03 22:14(1年以上前)

何度もすみません。
SDカードは他の物もあったのと、まったく新しいものがあったので、それでも試してみたのですが、ダメでした。
赤の点滅はつきっ放しです。
Mで取るとまっくらですが、シャッターが切れます。
どうもフラッシュをたこうとするとダメなようです。
オートに設定しても、強制発光にしても、画面上にはバッテンのフラッシュがたけないマークが出てしまいます。
そしてフラッシュはたけません。
フォーマットしてフラッシュがたけなくなるなんて事あるのでしょうか?
フォーマットの時間が随分長いと感じましたので、やはりどこかがおかしくなったと考えた方が良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:5047057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/03 22:33(1年以上前)

かわった現象ですね。 AFかまたは露出系のトラブルでしょうか。
当然保証期間かと思いますので、販売店へ直行がいいでしょう

書込番号:5047127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/05/04 00:17(1年以上前)

こんばんは。
申し訳ありません。ちょっと小生には手に負えない感じです。お店に持ち込まれたほうがよさそうです。m(__;)m

書込番号:5047506

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/04 09:42(1年以上前)

他のSDカードでもダメなら、デジカメが故障した可能性がありますので、
デジカメとカードの両方を、お店かメーカーのサービスセンターで
見てもらったほうがいいと思います。

書込番号:5048196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 EXILIM ZOOM EX-Z850のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z850の満足度4

2006/05/04 13:49(1年以上前)

いつ買いましたか?まだそんなに日数が経ってなかったら、販売店で即新品交換してもらえるのでは?

書込番号:5048680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/05 13:23(1年以上前)

私も発症状況は違いますが、二日ほど前に突然同じ症状になりました。
電池を抜き差しした後、充電してみたらその症状はおさまりました。
まだ一回しか電池の充放電をしていなかったので電池のならしができて
いなかったのかな?と思っていたところでした。

書込番号:5051412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/05/06 11:26(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
何をやっても改善しないようなので、今日、メーカーに送りました。
私だけではなく、経験された方があるのですね。
今後のために、修理から戻りましたら、詳細をまたご報告します。

書込番号:5054165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2006/05/06 17:05(1年以上前)

以前EXPro600と700を使用していた時に全く同様の症状が起きました。
私の場合はフォーマットが引き金になった訳ではないのですが、600で電源をonにした途端に同様の症状になり、別の600に交換してもらいましたが、再び同じ症状が起き返品。しかし画像が非常に気に入っていたので、700がでた後に、修正されていることを願い買い直しましたが同じ症状が起き、結局別メーカーのカメラに交換してもらいました。
私の場合はストロボの不良で、電源オン時に自動的にされる充電がきちんとされないためいつまでも充電の赤ランプが点滅しスタンバイになりませんでした。従ってストロボoffモードに切り替えると問題なくシャッターは切れました。
しかしながらそれから相当多くのEXLIMが発売されましたが、未だにその症状があることに正直びっくりしています。

書込番号:5054853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/05/09 20:11(1年以上前)

ご報告です。
修理から連絡がありました。
「何でもありませんが、、、」ということでしたので、驚きました。
「赤の点滅はしていませんか?何かしたのですか」と聞いても何もしていないそうです。
「おそらく充電するまでの機能がなんらかでおかしかったのではないかと思われる」と言っていましたが、何時間も点滅していましたし、そんなに充電にかかっては困りますし、こんな症状が旅行先で出たら困るなあと思ってしまいました。
とりあえず充電部分の交換をしてみてから、返してくれるそうです。
なんだかあまりはっきりと原因が分からないので、すっきりしないですし、「今後、大丈夫か??」と思ってしまっています。
あんまり親切な人ではなかったので、「カシオがそんなでは今後考えてしまいます」と言ったら、「他のメーカーでもありえる事ですから」って言われてしまいました。
あまり聞いた事も経験した事もなかったですが。
取り急ぎご報告です。

書込番号:5064682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/10 02:19(1年以上前)

多分、保証期間内の修理対応だと思いますので、保証の
延長も交渉しとけば良かったかも知れませんね。
手元に戻ったら、再現的なことして確認することを
お勧めします。不具合が再現する場合、厄介な不良が
多く、チマチマ直してもなかなか直りませんので、
新品交換を要求しましょう。

サービスの人の知識が少ないのと不親切は違います…が
考えられる部品交換の対応をしてくれるだけ親切だと
思います。(疑ってしまうとキリがないですが…)

(以下…電気屋の言い訳みたいですが…)
私の推測ですが、フラッシュ周りか?電源制御系が
怪しいですね。
初歩の不良としては、ハンダのルーズコンタクトなどが
想定されますが、これは結構厄介で、輸送などの振動で
接触したり離れたりで、現象が不再現になるケースが
あります。あとチップコンの割れなんかも…

特に最近のICパッケージは底面ピンが並んだBGA形状
が多く、まじめに解析するとかなりの労力と費用が掛かります。

カシオに限ったことではないですが…
悲しいことに、サービス部門にはそのような人材も費用も
用意されていないことが多いです。
技術者の工数の費用よりも 基盤交換が安価ですので、
通常はブロック毎に交換し、修理を済まします。

家電の工場原価は多分20%程度でしょうから、
全部交換しても、技術者の作業費1時間分以下でしょう。

品質的には、根拠は無いですが…
パナもキャノンもカシオも大差無いと思いますよ。
(私は東芝が好きですが…)

書込番号:5065894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/05/12 19:16(1年以上前)

今日修理されて戻ってきました。
「ストロボ部品交換になっていました。
なんだか譲るのに少し不安を感じています。
もうひとつお教えください。
この850で撮ったSDカードは他の機種、600とか新製品の1000とか他のSDカードを使うデジカメだったら、どれでも再生して見ることはできるのですか?
初歩の質問ですみません。
もし他の機種で見られないんだったら、これをとっておくか、悩んでいます。
是非お教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5072341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/12 21:39(1年以上前)

私も、他のカシオのデジカメを持っていないので
あくまで推測ですが…

同じカシオのデジカメなら、写真は再生できると思います。
("100CASIO"ってフォルダ内にデータが入るので
同じパスになるから可能?)

ただ、再生するデジカメの画素以上で撮影された写真
は再生できないと思います。

動画はMpeg4が撮影できるものなら再生できるのでは?
S600なら可能ですが、Z600,Z1000は不可だと思います。

書込番号:5072723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/12 22:43(1年以上前)

話しがもどってしまいますが、SDカードを抜いたまま電源を入り切りしたあとにカードを入れ電源入りで正常になったことがあります。

書込番号:5072890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

星を撮りたいな

2006/05/11 15:16(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

クチコミ投稿数:30件 EXILIM ZOOM EX-Z850のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z850の満足度5

趣味で天体観測を行っているのですが、このデジカメで撮る事ができる天体望遠鏡はないでしょうか?
何かアイデア等あれば教えて下さい。

書込番号:5069358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2006/05/11 15:35(1年以上前)

デジスコだと駄目なのでしょうね・・・
www.kowa-prominar.ne.jp/digisco/report/05/index.htm#example

書込番号:5069391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/11 15:41(1年以上前)

星は撮れないけど
月なら、こんな具合で撮れますよ

書込番号:5069405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/05/11 16:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:30件 EXILIM ZOOM EX-Z850のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z850の満足度5

2006/05/12 04:43(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございました。
カメラアダプター見ましたがよさそうです。
しかし、これで10000円なら自分で作った方がよさそうな感じです(笑)
写真を参考にしながらどうにか試行錯誤して作ってみます。

書込番号:5071157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

こんなもの?

2006/05/12 00:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z850

クチコミ投稿数:3件

購入を検討しています。
というのも、以前から持っていたものの使用していなかったEX-S3を使って撮影。
サイズ(1280x960)画質(高精細)デジタルズーム(入)
撮影後、近所のコンビニでプリントしてみると仕上がりの悪さに愕然。(全体的にざらついていて満足できる仕上がりではなかった)
デジカメの性能?orプリント機の性能?
コンパクトカメラ同様の仕上がりを期待していただけにショックでした・・・

書込番号:5070948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2006/05/12 01:09(1年以上前)

EX-S3は300万画素機です。

サイズ(1280x960)で撮って、
カメラの性能と言われたのでは、EX-S3が可哀想な…。

そのサイズで、デジタルズームを使用していたら、
L判サイズ(以上)の写真は、
まあ、コンビニの簡易プリント機でなく、
写真屋さんで言う「お店プリント」でも、
「何、この写真」でしょうね。

サイズ(解像度)を「2048x1536」、
画質を「高精細」、
デジタルズームを「切る」で撮って、
それで試してみてはいかがですか?

>コンパクトカメラ同様の仕上がり

ただ、300万画素なので、2L以上だと、
不満を感じるかも知れません。
大きくプリントするのであれば、
500万画素とか600万画素とかのデジカメのほうがいいでしょうね。

by 風の間に間に Bye

書込番号:5070979

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/05/12 01:12(1年以上前)

設定ミスがプリントの結果として表れたのだと思います。

まず、サイズが1280x960だと120万画素にしかなりません。
せっかくの300万画素デジカメなので最高画素数で撮影しましょう。

次にデジタルズームを使ったことです。
120万画素のサイズでデジタルズーム2倍を使うと30万画素相当。
デジタルズーム4倍なら7.5万画素相当にしかなりません。
これではまともなプリントは不可能です。

一度、最高画素数、デジタルズームなしで撮影し<プリントしてはいかがでしょうか?

書込番号:5070983

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/05/12 01:14(1年以上前)

風の間に間にさん、こんばんは。
完全にかぶってしまいましたね〜
申し訳ありませんm(__)m

書込番号:5070986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/12 01:24(1年以上前)

風の間に間にさん、m-yanoさん。
迅速且つ丁寧なアドバイスありがとうございます。
コンパクトカメラ一筋のド素人なもので、自分の無知を棚に上げて機械のせいにしてしまうとは・・・(猛省)
まず、アドバイス通りに撮影してみてそれから再度検討したいと思います。

書込番号:5071007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2006/05/12 01:52(1年以上前)

>m-yano さん、こんばんは。

少しだけ私が早かっただけです。
「m-yano」さんの書き込みを
いつも参考にさせていただいております。

>あぶたろ さん、こんばんは。

もしかしたら、もうお読みにならないかも知れませんが…。

>コンパクトカメラ一筋の

フィルムカメラとデジタルカメラとでは、
「カメラ」ではあっても、
いろいろな面で違いがあります。
たまに使う程度であれば、フィルムのコンパクトカメラとか、
場合によっては「写るんです」などのレンズ付きフィルムのほうが
結局、不満が小さい可能性もあります。

ですが、すでにEX-S3をお持ちなのですから、
それをいろいろに使ってみることをおすすめします。

(プリントしなくても)たくさん撮影(練習)して、
デジカメとフィルムカメラとの違い、
デジカメの良さ、(機種の)限界などがわかってくると、
ご自身のニーズに合う機種選びがスムーズになると思います。
by 風の間に間に Bye

書込番号:5071047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/12 03:11(1年以上前)

風の間に間にさんの親切なアドバイスに感激!
まだ少ししか使っていませんが、コンパクトカメラにはない手軽に撮れて(フィルムの残数を気にしなくて良い)その場で見ることのできる点に非常に魅力を感じています。
まだ小さい子供がおりますので、練習がてらたくさん撮影してみます。本当にありがとうございました。

書込番号:5071116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 EXILIM ZOOM EX-Z850のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z850の満足度5

2006/05/12 04:41(1年以上前)

EX-S3、以前持っていましたがいいカメラだと思いますよ。
なんというか、デジカメ界の「うつるんです」といいますか(笑)
気軽に撮れるという意味でこのカメラ好きでした。

書込番号:5071156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z850」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z850を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z850
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月17日

EXILIM ZOOM EX-Z850をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング