
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年10月16日 11:21 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月1日 23:36 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月29日 09:37 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月26日 21:58 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月25日 21:01 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月23日 18:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700
先日EX-Z700を\27,000ほどで購入しました。
起動時にズームレンズが展開される際と、ズーミング中の一定の位置で「カツッ」と何か引っかかる音と感触がします。
取りあえず問題なく動いてはいますが、以前使用していたEX-Z55ではこのような現象は発生しなかった為、初期不良なのでしょうか?。
他の掲示板を見たところ同様の現象の書き込みがありました、今まで、幾つかデジカメを購入していて初めて起きた現象のため、戸惑っています。
購入からすでに1週間経過しているためメーカ保証になるのでしょうか…
すみませんが、よろしくお願いします。
0点

出来るだけ速く購入店に持ち込まれて、見てもらうのが
良いと思います。
交換してもらえるかも知れません。
書込番号:5525326
0点

経過報告です。
販売店の初期不良などの対応期間が過ぎていた為、直接CASIOの修理センターに持ち込んだ所、その場で軽くチェックをして貰えました、結果が「内部センサーから異常ステータスが返されているので駆動ギアの箇所におそらく砂などが混入している可能性があります」とのことでした。
そのまま修理で預けたのですが、分解後の内部状態によっては、実費負担になるようです。
買ったばかりなのでかなり大事に扱ってたんですが、ナゼ…(T-T
書込番号:5541980
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700
Z700買いました!
AFのピントあわせの時に『ジージー・・』と音が気になります。
CASIOの他の機種(Z1000)ではAFの音はすごく静かのようですが・・・この機種特有のものなのですか?ピントも少し甘いようですが?
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700
EXILIM EX-Z600とZ60,IXY DIGITAL 700と70,800ISと80等々数字の大きい方が上位機種のような印象があります。価格は数字の大きい方が多少高いようですが,有効画素数や撮影時の設定などはほとんど一緒のような気がします。今年に入ってデジカメにはまり,現在Z600とZ1000を使用しています。IXY-900ISも検討中なのでIXY 800ISと80の違いについて分かる方,教えて下さい。
0点

ISは、image Stabilizer 光学式手ブレ補正付きの機種につけられています。
書込番号:5487872
0点

http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=104&spec_df=105&x=34&y=3
大きな違いは、手ぶれ補正の有無、光学ファインダーの有無、レンズ
ぐらいのようです。
書込番号:5488665
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700
はじめましてネコひめです。
先月、某大型電気店にデジカメを見に行ってきました。
店員さんに「初めての購入なんですが・・」と質問したところ
カシオのEX-700を勧められました。初心者にはとっても使いやすく
バッテリーの持ちが良いとか。。
しかし帰り際フジフィルムのFinePix30にも惹かれ、パンフレットだけ持ち帰ってきました。
自宅に帰ってきてからそれぞれのパンフレットを見比べたり、クチコミの内容や写真画像を拝見したのですが、どちらにもそれぞれ良いトコロ・悪いトコロがあり、決めかねています。
ちなみに、旅行先で風景や人物を撮ったり、屋内でネコを撮ったりしたいと思っています。
皆さんとしてはどちらがお薦めですか??
教えてください、お願いいたします。(>_<)
0点

屋内という言葉に反応する程 F30が定番のような。
書込番号:5481045
0点

CASIO S600とFuji F30を持っています。
F30は、暗い場所の高感度での撮影に向いています。
Z700は、S600の高感度画像を参考にするとこれには及ばないでしょう。
バッテリは、F30の方が優れていますが、Z700でも普通のデジカメ
では、十分優れています。
Z700が良いのは、軽いので、携帯するのに便利です。
私の妻は、S600が小さく、薄く、軽いのでF30より
S600を好んでいます。
それとZ700は、液晶画面が明るく綺麗と思いました。
書込番号:5481074
0点

確かにパンフレットにも屋内でもキレイって書いてあります。
ちょっと背中を押してもらえたような気分です★
ありがとうございました!
書込番号:5481086
0点

貴重なご意見ありがとうございます。
確かに、Z700のほうが軽かった気がします。パンフレットを見る限り80グラムほど軽いようです。
でも屋内や夜の撮影ではF30ってことですよね。。
6割方屋内撮影が多いかもしれないので、そのことを踏まえると
やっぱりF30ですかね。。。
今週末、もう一度電気屋さんに行ってみます(^o^)
ありがとうございました(*^ー^*)
書込番号:5481132
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700
今度旅行に行くので、デジカメの購入を考えています。
すみませんが、デジカメ初心者の私にどなたかアドバイスをお願い致します。
使用状況…近々旅行と友人の結婚式があり、そこで使用する。
あとは室内、室外同じくらいの撮影頻度。
購入検討機種…カ シ オ:Z850、Z700
重視するポイント…操作が簡単
コンパクト
動画機能はあれば使うと思いますが、そんなに重要視はしません。
同じメーカーなので、そんなに大差はないのかもしれませんが、
でも何か違うポイントがあれば教えて頂きたいです。
掲示板やパンフレットなども見ましたが、だんだん分からなくなり
相談することにしました。
以前はソニーのサイバーショットを使用していたので、SDカードを使用するのは初めてです。
お奨めのSDカードなどあれば、そちらも教えて頂ければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。
0点

http://www2.casio.co.jp/dc/mega_pix/mega_pix_accept.php?M%5B%5D5=exz850&M%5B%5D7=exz700&submit2=%94%E4%8Ar
Z850の方が、レンズが良く、CCDサイズが大きく、
又、マニュアル撮影出来るので、こちらの方が良いと
思います。
動画は、両者ともAVIですが、Z850は、MS-MPEG4、
Z700は、MOTION-JPEGです。
MS-MPEG4の方が圧縮が利いているので、たくさん撮れます。
Z700の2.5倍程度。
SDは、トランセンドがお奨めです。
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_44226.html
動作保証しています。
安いところ
http://item.rakuten.co.jp/donya/42761/
今は、在庫切れですが、そのうち入ります。
書込番号:5474453
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700
カシオの機種ですと、高速連写の時にストロボ使った撮影も連写できるようですが…他メーカーのデジカメでこの機能ありますか?
主に、室内で愛犬を撮りたいんですが…(犬が動くので)よろしくおねがいします。
0点

>1秒間に3枚、最大3枚まで続けて撮影できるので、暗い場所でも、撮りたい瞬間を逃しません。
の事だと思うのですが過信は禁物かと、
フル発光させるような場合は2度目からは発光しないように思います。
バケツに水をためてその水を使うような感じですので、
少しずつなら何回も発光させることできますが、
バケツの水全部使う(フル発光)と1回で終わり、と言うことにも。
対象物が近ければいいのですが、
内蔵ストロボは光量が小さいのでよほど近くでないと。
書込番号:5470282
0点

ぼくちゃん.さん、CASIOのフラッシュ連写は最初から3連写を前提に光量が抑えられるので大丈夫です、
私も最近瞬間を狙うためではなく、連続写真としてみるのに最近3コマ/秒くらいの連写が楽しくなっています、
CASIOの場合「フラッシュ連写」機能として最初から搭載していてこれが室内では便利ですね、他社では私の使ってきた範囲では見かけませんね。
書込番号:5470396
0点

ありがとうございます( ^o^)o
あと、室内撮影など、きれいに撮れますか?光学式手ぶれ補正機能はついてないですよね?(Z700)
書込番号:5470872
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





