
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年5月11日 20:43 |
![]() |
0 | 5 | 2007年5月7日 13:15 |
![]() |
0 | 5 | 2007年5月6日 16:09 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月17日 11:27 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月9日 19:06 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月4日 21:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700
コンデジ(QV-R40)が壊れてしまい、新しいものを買おうと思っています。
主にペットを撮るのに使います。
QV-R40を使っていたこともあり、同じカシオで価格も安いZ700を候補にしたんですが、QV-R40では室内ではイマイチの画質だったこともあり、他機種も考えています。
ポケットに入るサイズで高感度に強く、価格もこなれている機種(25000円程度まで)がいいのですが・・・
また、高角にもちょっと興味がわいています。
一応、パナのFX01や富士のF40なども候補に上がっています。(値段はちょっと高いけど)
この機種は高感度はあまりよくないようですが、屋外・屋内でのペット撮影が中心と考えると、この機種は向いているのでしょうか?
ちなみに、DSC-H1も持っていますが、やはり大きくて散歩中の撮影は不便ですので・・・
それに画質も好みではないもので。
他にオススメの機種なんかもあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700
みなさん、こんにちは。ぜひお尋ねしたいことがあります。
よくジャパネットやこの価格.comなどを見て安いなーと驚いているのですが、購入品が(仮に)不良品だった時、その保証の対応はどんな感じなのでしょうか。対面販売でないだけに不安が残ります。
というのも、私は2月にEX-Z700を地元のヤマダ電機で購入しました。価格はネット価格最安値より5,000円ほど高かったのですが、緊急に仕事で必要になり、あわてて購入した次第です。
すると、購入の4日後に液晶モニターに小さな青い点が現れて、消えなくなりました。撮影には問題なかったのですが、買ってすぐだし、気になったので、購入した店へ持って行き見てもらいました。
すると店員いわく、「これは ドット抜け といわれる症状で、いわゆる故障ではないんですよね」との答えでした。しかし続いて
「故障ではありませんが、まだ購入4日目ですし、新品と交換しましょう」と、すぐに奥から新品をもってきて交換してくれました。 その間わずか5分足らずだったと思います。この対応を見て、やはりここで買ってよかった、と思いました。
このような対応を通販でもしてくれるのかどうか皆さんにお尋ねしたいのです。
よろしくお願いいたします。
0点

通販の場合、対応は店によってマチマチです。
最初から「メーカーに直接問い合わせて下さい」と言われるケースが多いみたいです。
購入予定の店に直接、色々な質問を出して確認しておきましょう。
個人的には、対面で買える馴染みの店を作っておくのが一番と思っています。 価格だけじゃない時もありますからね(^^;
書込番号:6311293
0点

ネット通販の場合、基本的にはメーカー保証のみです。
全ての業者を知っている訳では有りませんので、例外的に新品交換に応じてくれる所が有るかも知れませんが……。
そのため私は、少しでも不安があれば、お近くのカメラ専門店での購入をお勧めしています。
書込番号:6311301
0点

「ドット抜けは交換します」と書いて有る通販店なら交換してくれますが、基本的には売りっぱなしです。
(ドット抜けは不良では有りません。 て製品の箱や説明書に書いて有りますし)
店頭の対応もまちまちですが、私もヤマダ電機で交換してもらった事があります。(購入後3日目に)
書込番号:6311328
0点

何かあった時、電話で対応できるお店で購入してます。
一度だけ初期不良がありましたが、すぐ交換してくれました。
書込番号:6311330
0点

みなさん、早速のお返事ありがとうございます。やはり地元のなじみの店で購入するのが無難なんだと思いました。価格差以上の安心感がありますよね。これからは地元の量販店の間での価格交渉にがんばりたいと思います。(ちなみにヤマダもコジマもネット価格は問題外のようです)
書込番号:6311354
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700

Z600の場合発売から日が経って安価な店の在庫が無くなり…高価なまま売れ残っている店があるからですよ。
Z700は39店舗が取り扱っていますが…Z600は7店舗しか取り扱い店舗がありませんからね。
書込番号:6290758
0点

同じ店舗ででしょうか?
同じ店舗でなら、確かに不思議ですよね…
書込番号:6291362
0点

ビックカメラが近くにあるのでしたら、5/6のデジカメ袋を狙ってみるのはいかがでしょうか?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/leaflet/
ここの古いクチコミにもありますが、以前同じ19800円の720万画素デジカメ袋がEX-Z700だったらしいので今回も同じ商品である可能性は充分にあると思います。(但し、確証は持てませんのでご了承ください)
書込番号:6292086
0点

皆様お答えありがとうございます。
本日アキバにてz700を23000円で購入しました
その店ではz600を29000円で売ってました
なぜかと店員にたずねたところ 何でもz600のが
性能がいいからだと言ってました
そうなのですか?
書込番号:6294981
0点

おおかみしゃんさん、
ビックカメラ福袋の情報ありがとうございます。
本日ゲットしました。
19800円+ポイント5%
色はシルバーでした。
レスポンスもよく気に入っています。
書込番号:6308065
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700
カシオFAQより
Q:PCカメラとして使用できますか?
A:いいえ。本機はPCカメラ機能はありません。
ということです。
書込番号:6240309
0点




デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700

フォーカシングの音でしょう。
おそらく異音ではないと思いますが…不安なら展示機と比較してみてはいかがでしょうか。
書込番号:6198596
0点

御返信ありがとうございます。
早速展示品と比べてみました。
やっぱり「ジジジ・・・」鳴りますね。
仕様みたいですね。
以前使用していたEX-Z55ではこのような音はしなかったので
気になり投稿しました。
書込番号:6214035
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700
私のZ-700は屋外などの明るい場所で撮影する際もISO感度は50〜100になっています。ISO感度は室内などの暗い場所での撮影時にのみ、働くのではないのですか?やはり、屋外などの明るい場所での撮影時にも働くのが普通なのですか?教えてください。
0点

Z−700の仕様は知りませんが、晴天などでの撮影なら感度50で画質を優先させたり、曇り空などでは感度100に移項して手ぶれなどを防ぐプログラムもあります。
書込番号:6197212
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





