EXILIM ZOOM EX-Z700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:460枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z700のスペック・仕様

※ゴールド、レッドは2006年8月25日発売です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z700の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z700の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z700の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z700のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z700のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z700のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z700の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z700のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z700のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z700カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月10日

  • EXILIM ZOOM EX-Z700の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z700の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z700の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z700のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z700のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z700のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z700の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z700のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z700のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z700 のクチコミ掲示板

(480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z700」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z700を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2007/02/21 10:26(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700

スレ主 ロド吉さん
クチコミ投稿数:6件

初めて書き込みさせて頂きます。

1〜2週間以内に、デジカメ購入を考えています。
デジカメは、初めての購入です。


先週、ヨドバシカメラへ行って定員さんに勧められた
のがカシオ Z700 店頭価格は\34,800 でした。

すぐにでも買おうと思ったのですが、ここのサイトで
よく確認してからにしようと、我慢しました・・・。

ネットで購入するのに、少し抵抗があるのですがどの
ような事に注意すればよいでしょうか?

あと、新しく発売されたS770 と値段がそんなに変わ
らないのでどっちがいいのか悩んでいます。
Z700は長電池寿命だけど、S770はバッテリーがZ700
より小さいようですね。

もし、何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて
ください。

よろしくお願いします。

書込番号:6029004

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/02/21 10:53(1年以上前)

こんにちは
通販は、初期不良交換を1週間以内としていることが多いです。
あとは、メーカー保証で直接メーカーとやりとりしてねということです。
カメラに不慣れだと、なんだかわからないうちに1週間くらいはすぐに経ってしまいます。

利用する場合、振り込んだら倒産という例もあるので、代金引換が安心です。
使用方法の相談はしにくいですし、
送料や代引き手数料、保証への対応などを総合して判断してください。

書込番号:6029073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/21 11:09(1年以上前)

>デジカメは、初めての購入です。
>ネットで購入するのに、少し抵抗があるのですがどの
ような事に注意すればよいでしょうか?

近くのお店で買うのが吉かと。

書込番号:6029119

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロド吉さん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/21 11:09(1年以上前)

写画楽さん、早々のお返事ありがとうございます。
初期不良交換が1週間とは・・・短いですね。

その点、電気屋だと1年保障がついていたりする
ので、初心者には電気屋購入でしょうか・・・。

頂いたご意見を 参考にさせていただきます。





書込番号:6029120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/21 11:11(1年以上前)

私もこの機種を最初購入しようと思っていました。
現在は違うモデルに傾いています。

私は値段のこと位しか情報が有りませんが、最近私の周りの
店舗では23000円前後が相場になっています。値段的にはお手頃
なので購入の場合はこのくらいの値段まで頑張ってみてはいかが
でしょうか? この相場で5年保証も付けてくれる所も有りますから。

書込番号:6029126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/02/21 11:23(1年以上前)

こんにちは。

初めてのデジカメラなら、通販や電機(器)店ではなく、カメラ店の店頭で購入されることをお勧めします。

たとえ、若干高価でも、分からないことや困ったことが生じた場合、相談できます。

何でも自分で対応できるなら、少しでも安価なところを探すのも良いでしょうが…。

書込番号:6029158

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロド吉さん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/21 11:38(1年以上前)

ぼくちゃんさん>

少々高くても近くのお店の方が安心できますね。
ご意見、ありがとうございます!!

書込番号:6029191

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロド吉さん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/21 11:39(1年以上前)

おばっきー君さん>
私と同じく、検討中なんですね〜。
店頭とネットでの金額の差が約1万円ほどなんですが、
値下げ交渉できるでしょうか!?

ちなみに、ヨドバシカメラでは一切値引きできないと断られ
ました・・・けど、ヤマダ電機やミドリではヨドバシでの価格
より2〜3千円安かったんです・・・。

書込番号:6029194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/21 11:40(1年以上前)

ネット購入でも1年間のメーカー保証は付いていますよ。
ただ、症状の説明や梱包、送付などを全部自分でやる必要があります。
故障だと思っていたのが、実は知識が足りなかったり操作ミスだったりする事も・・・。
そのようなケースなら、店頭ではその場で原因が分かり解決する事もあります。

書込番号:6029200

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/02/21 11:44(1年以上前)

>電気屋だと1年保障がついていたりする

1年を超える延長保証などに対応した販売店はあります。
カメラのキタムラなど。
新品購入の場合は、メーカーの1年保証は通販でも電気店でもついてきます。

書込番号:6029210

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロド吉さん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/21 11:46(1年以上前)

ふそう えみさん>

ご意見、ありがとうございます。
初心者は店頭購入が1番いいみたいですね。
ここの意見を読んでいると、みなさん何台かデジカメ
を所有されているようですね。
私も早く購入して、デジカメライフを楽しみたいです!!

書込番号:6029212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/02/21 12:02(1年以上前)

>ヨドバシカメラへ行って定員さんに勧められたのがカシオ Z700 店頭価格は\34,800 でした。

この機種に決められたのでしたら、
今現在、yodobashi.comでは28800の15%PBになってますけど?
シルバー以外は取寄せみたいですけど。
(yodobashi.comで購入しても、万一の場合は、ヨドバシの店舗でも対応してもらえます。)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_13530039_1582730/moid_all/st_10/un_10/sr_nm/50968951.html

送料、代引き手数料などを含めれば、ほとんど差はないのでは?

初めて利用するところ、またはよほどメジャーでない業者の場合は代引き決済をお勧めします。
つい最近も破産したところがありましたし。(そうなった場合、振込み済みの場合はまず代金は戻ってきません。)

書込番号:6029258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/21 12:03(1年以上前)

今だとキタムラさんとヤマダ電気さんあたりが5年保証付きで
お値打ちですよ。

お近くにキタムラさんがあれば交渉のよちありです。

書込番号:6029261

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロド吉さん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/21 13:38(1年以上前)

みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます!
少しずつ、わかってきました。


花とオジさん>
ネット購入でも保障期間が長いところがあるんですね!!
皆さんから色々情報がもらえてとても助かります。。



写画楽さん>
ということは、ネットで購入してもメーカー保障1年は
ちゃんとついているということですね。


@yamanekoさん>
あら・・・16日に店頭へ行った時には\34,800 の15%還元
だったんですが、価格下がったのかなぁ・・・
この価格だと、ネットで買うより安心+保障もしっかりですね!!
ネットでは破産や不良品がないか心配です・・・。
ヨドバシの情報、ありがとうございます!!


おばっきー君さん>

ヤマダもキタムラも近くにあります!
この週末に出向いて価格交渉をしてみて、ヨドバシより安かったら
買おうかな・・・
5年保障だとさらに安心ですもんね!!

書込番号:6029515

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/02/21 21:11(1年以上前)

>ということは、ネットで購入してもメーカー保障1年はちゃんとついているということですね。

その通りです。

書込番号:6030812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダイビング用に購入検討しています。

2007/02/18 18:21(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700

スレ主 yakochanさん
クチコミ投稿数:3件

スキューバダイビング用に購入を検討しています。
なんと言っても、撮影枚数の多く撮れるバッテリーの容量と、
魚の動きに対応できるフラッシュ3連写に魅力を感じています。

どなたかこの機種をダイビング撮影に使っている方が
いらっしゃいましたら、良い点、悪い点を教えてください。

書込番号:6018203

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/02/18 22:09(1年以上前)

ダイビングはしますが,この機種は使っていません.
ただやはり気になった機種でしたので店頭でいじり
倒しました.

私の感覚ではクマノミを連射で撮るような用途には
向くと思いました.ただし,外部ストロボなどの拡張
には向かないと思います.

一箇所にとどまらないような泳ぎまわる魚
(クロユリハゼとか)にはストロボ連射よりも
AFの性能がいいと思うFinepixF10F30系の方が
向くと思います.

陸上で触った限りでの話.

書込番号:6019281

ナイスクチコミ!0


スレ主 yakochanさん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/19 09:11(1年以上前)

LR6AAさんごいけんありがとうございます。

そうなんですよ。
前回レンタルデジカメでクマノミを撮ったときに
動き回ってなかなかいいアングルになってくれず、
シャッターを押してからのタイムラグがあるため、
クマノミのしっぽばかり増えていきました。

海で皆さんの持っているデジカメをチェックしてみると
圧倒的にオリンパスが多いようですが、何か大きく
優れている機能があるのでしょうか。

また、水深が深くなるとどうしても青っぽくなって
赤が出ないのは、パソコンで補正するか、外付けストロボを
つける以外はないでしょうか?

書込番号:6020879

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/02/19 10:20(1年以上前)

クマノミ撮りのコツはカメラを固定して
クマノミが構図に入るのを待つのがいいように
思っています.その上でストロボ3連射だと
微妙に違った表情を押さえられるかなと.

ディスプレイを見ながら魚を追いかけると
どうしても尻尾半分な写真が多くなりますね.

ディスプレイだけでなく,直接魚の動きを
観察したほうがシャッターチャンスを押さえられる
かもしれまんせん.

>圧倒的にオリンパスが多いようですが、

私はキヤノンユーザーですので,あまりオリンパスに
こだわりはありません.
オリンパスが多い理由は,早くからハウジングを
提供していたこと,ワイコンなどの拡張用品を提供
していた(or他社から提供されていた)ことが大きい
かと思います.あとはイントラ・先輩などが使って
いることから連鎖反応でしょうか.
C-4040系のカメラは大きさと動作速度さえ苦になら
なければ非常にいいカメラだと思います.

ハウジングはペンタックス・パナソニックあたりは
SEA&SEAが作っているっぽいので金属ボタンと青い
Oリングは高級感を感じます.
FinepixやExilimのハウジングも使ったことがありますが
特にこのメーカーは使いにくいというのは無いと思います.
ただ,Exilimは外部ストロボなどの拡張には向かないと
思います
(つけれますが,薄型デジカメだとバランスが・・・).
INONのサイトでサポートされている機種だと
後々ワイコンなどを追加する際に無駄にならないと思います.

依然として水の中ではオリンパスが強いですが,最近だと
FinepixとINONの組み合わせがシェアを伸ばしているように思います.

>青かぶり

水の中では赤色から水に吸収されてしまいます.
太陽光も3m進めば赤はかなり減っています.
ストロボを拡張しても赤を出せるのは被写体まで
2mぐらいだと思います.内蔵ストロボだと
光の強さが弱いので1mぐらいまででしょうか.
PCでレタッチすることは非常に有効だと思います.
赤いハウジングは陸上だと非常に目立ちますが,
水中では黒く見えます.オリのハウジングだとストロボ
OFFで赤がでるかでないかを手元のハウジングを
見ることで判断できる利点があるのかな・・・

書込番号:6021002

ナイスクチコミ!0


スレ主 yakochanさん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/20 06:38(1年以上前)

LR6AAさん 丁寧なアドバイスありがとうございます。

まさにその通りで、クマノミの下半身のしゃしんばかりに
なってしまいました。

LR6AAさんは、キャノンユーザーとのことですが、IXY DIGITAL 800 ISも購入を考えました。
モード切替えダイヤルが右横についていたため、手が当たって
勝手に回ってしまいそうなのと、やはりバッテリーのもちで、
こちらの方がよいかなと思いました。

書込番号:6024704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

社外製バッテリーについて

2007/02/12 05:59(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700

スレ主 tak0809さん
クチコミ投稿数:7件 EXILIM ZOOM EX-Z700のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z700の満足度5

バッテリーの予備を購入しようと考えています
純正品は高いので社外品を買おうかと思っていますが注意する点等ありますか?
純正品は「3.7v 1300mAh」と記載されていますが、社外製は1230mAhだったり多種多様です
問題点等ありましたら教えてください?

書込番号:5990771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/12 07:48(1年以上前)

一応、mAhが大きいほうが長持ちする事になっていますが、品質にバラつきもあるでしょうから一概には・・・。
同じ充電器で充電した場合、mAhの大きいほうが時間がかかる事になりますが、これも一概には・・・。
1300と1230なら誤差の範囲かと思います。

書込番号:5990907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/12 08:03(1年以上前)

>注意する点等ありますか?

自己責任という以外はないのでは、
出来るだけ評判のいいところにされたらいいかと。

書込番号:5990929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/02/12 14:41(1年以上前)

ロワバッテリーならやめておいたほうが無難です。

書込番号:5992228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/12 17:29(1年以上前)

どうしてもロワなら国産品にしましょう。

書込番号:5992847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/02/12 19:45(1年以上前)

Z700ならば、予備のバッテリは必要ないと思いますが。

どうしても必要なときは、バッテリセルが日本製を購入して下さい。

書込番号:5993444

ナイスクチコミ!0


スレ主 tak0809さん
クチコミ投稿数:7件 EXILIM ZOOM EX-Z700のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z700の満足度5

2007/02/12 21:04(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます
とても参考になりました
安いだけにリスクはある程度覚悟したほうがいいようですね
粗悪品を買ったために複数個買うはめになったら元も子もありませんしね

書込番号:5993867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ぴったりのデジカメ探し

2007/02/11 22:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700

スレ主 kyou1さん
クチコミ投稿数:68件

旅行先で写真を撮るのが趣味なのですが、今回のたびでZ40を落としてしまい変形してしまいました。
買い替えを考えています。

1、とにかく軽量
2、バッテリーのもちが長いこと
3、ズームが3倍以上あること
4、SDカードタイプ

の4点からぴったりのデジカメを捜しています。
撮影後は、ホームページで掲載したり、年賀状で印刷する程度です。
カシオ以外にも、軽量でバッテリーの持ちの長いデジカメがあれば教えてください!

書込番号:5989509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2007/02/12 10:23(1年以上前)

3−4はざらにありますが、1−2を満たすのはカシオくらいしか私も知りません。他にあるのかなあ。Z700の電池の持ちの良さは立派ですよね。

書込番号:5991327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700

スレ主 Mr.MZ-2200さん
クチコミ投稿数:12件

Z700(Z600)とS770(S600)の動画はMotionJPEGとMPEG4の違いですが、S770(S600)の動画はなぜかかなり評判がいいです。(こちらの掲示板によると)
一般的に言ってMPEG4よりMotionJPEGの方が綺麗という事が言われておりますが、Z700の動画はいかがでしょうか?
メディアに保存出来る録画時間の長短はおいておいて、画質に関して教えて欲しいです。

当方現在サンヨーMZ-3を使用しております。

書込番号:5901040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/01/20 00:41(1年以上前)

Z700
http://www.steves-digicams.com/2006_reviews/ex-z700_samples.html
S600
http://www.steves-digicams.com/2006_reviews/ex-s600_samples.html
動画サンプルは、ダウンロードしてみて下さい。



書込番号:5901103

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.MZ-2200さん
クチコミ投稿数:12件

2007/01/20 21:50(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:5904106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影モードについて

2007/01/16 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700

EX-Z700を購入しました。今週、友人の結婚式の披露宴での撮影に使おうと思っているのですが、室内の撮影の場合、ベストショットモードだと「パーティーを写します」が一番綺麗に撮れるのでしょうか?本当なら自分でいろいろ試してみればいいと思うのですが、時間が少ないのでアドバイスして頂ければと思います。その他にも、このようなケースの撮影の場合のアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:5890401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/01/16 23:24(1年以上前)

・1シーン2−3枚撮ること。
・赤目防止でフラシュは焚くこと。
・恥ずかしがらずに(厚かましく)、出来る限り前に出て
 撮影すること。フラシュが届かないことがある。
 広角の方がF値が小さくなるので手ブレし難い。
・ホワイトバランスの狂った画像でも、シャッターチャンスが
 良かったら、レタッチソフトで、カラーバランス修正を
 すると直ります。

書込番号:5890525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 EXILIM ZOOM EX-Z700の満足度5

2007/01/17 03:29(1年以上前)

「パーティーを写します」で大丈夫だと思いますよ。

あと暗いと思うので両手でしっかり構えて手ぶれ&被写体ぶれしないようにすれば大丈夫だと思います。

書込番号:5891296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/19 22:21(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、三脚抵抗勢力さん どうもありがとうございます。いよいよ明日です。がんばってきます!

書込番号:5900556

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM ZOOM EX-Z700」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z700を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z700
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月10日

EXILIM ZOOM EX-Z700をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング