
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年10月20日 23:01 |
![]() |
0 | 6 | 2006年10月13日 11:09 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月16日 11:21 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月1日 23:36 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月30日 16:48 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月29日 09:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700
初歩的な質問ですが、教えて下さい。
Z700を購入しょうと思いますがメモリーカードはどれを購入したらよいのかわかりません・・・
SDメモリーカード
マルチメディアカード
SDHCカード・・・と書いてあるのですが、違いがわかりません。
メーカーはどちらのものがよいでしょうか?
0点

こんばんは。
下記に書いてありますよ。
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00500411013
SDカードの高速タイプで良いと思います。
永久保証の1GBくらいで十分かと思います。
http://www.rakuten.co.jp/esmedia/938795/938809/#931168
書込番号:5554765
0点

動画を多用するならSDHCがいいかも
余り動画撮らない、容量は2GBまででいい、と言うなら
SDカードがいいのでは、
メーカーはトランセンドがコストパフォーマンスもよくていいのでは。
書込番号:5554776
0点

マルチメディアカードにセキュリティ機能を加えたものがSDカード、
SDカードの大容量規格がSDHCです。
いまどきマルチメディアカードは小容量のものしかないし、高くつくので、1G〜2GくらいのSDまたはSDHCカードが良いのでは。
メーカーはトランセンドやPQIあたりが、割と安くてかつ安心なところでしょう。
書込番号:5554968
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700
器械には詳しくないので皆さんの書き込みを参考にさせていただいてデジカメを買いたいと思っています。前の機種はMINOLTAのDIMAGE-X でした。小さく軽くて便利、お陰で普通の日にもカメラがいつもバッグの中に入っているようになりました。いつもカメラを持っているとシャッターチャンスも多くて楽しくなりますね(^^)小さなバッグの中にも入ってしまうので、海外で歩いていても何かと安全です
年齢を重ねても明るいところでよく見やすい液晶が良いと思うので、今度はCASIOが良いかなと思っています
Z700は小さくて軽くて良いのですが、後から出たのに人気は60位(Z1000は19位)なのでちょっと心配になります。人気だけが大事ではありませんが、この順位の差、人数の差には何か原因があるような気がしています。Z700もあまり値下がりはしそうに無いし、3000円くらいの差ではZ1000を買っておくべきかなと思ったりします。
私の主な目的は、旅行に良く出かけるので外でも室内でも使う機会が多いいです。どちらかと言うと風景より人の表情をうまく撮れたらいいなと思っています。プリトはL版が多く、時々A4までコピーしたいです
出来ればタイムラグの少ない方が私でも上手に撮れるでしょうか?
皆さんのアドバイスをよろしくお願いいたします
0点

いつもお店プリントですか?
もしそうならばCASIOの選択は間違ってはいないでしょう。
CASIOの操作性の良さやシャッターのレスポンスの良さ、充電のしやすさなど使い勝手においては定評があります。
A4プリントでもZ1000とZ700で画質の差はまずわからないでしょうから価格やデザイン、手にしたときの感触などで決めてしまってよいと思います。
ただ・・・目が肥えてくるとZ1000の方が大きく伸ばしたときに綺麗に見える確率が高くなるのでその辺をどう考えるかでしょうね。
書込番号:5527280
0点

適当takebeatさん、早速ありがとうございました。
プリントはほとんど写真やさんでお願いしています。時々はEPSONのP-M G800(6色)で自分でプリントもしています。
そうですよねえ。自分が画質を選ぶか、小さくて軽い物を選択するかになりますね。もう一度電気やさんへ行って考えてみたいと思います
書込番号:5527617
0点

ええっ?
さっきまでは人気ランキングが60位だったのが、一挙に46位にUPしたってどういうことかしら?・・・謎は深まるばかりです
書込番号:5527671
0点


http://www.thinkcamera.com/news/article/mps/UAN/265/v/1/sp/
横から失礼いたします。
上記サイトのレビューをexciteの翻訳通して見たんですが、
Z600の評価が異様に高いですね(゚Д゚;)
実は私もZ700の購入を考えていたんですが、
コストパフォーマンスの点でやはりZ600の方がよさそうですね。
書込番号:5529906
0点

みなさんいろいろ情報をありがとうございました。
昨日旅行社へ行ったついでにビックカメラに寄ってみたらたまたま「中日ドラゴンズセール」をやってました。Z1000にも未練が有りましたが、前回見た時39800円だったZ700が昨日は35340円でした。プラス20%のポイントがついてたので、いろいろ考えると私にはお店で買うのが良いかと思ってついにZ700を買ってきました。ビックカメラでは二番人気の機種です。一番人気はメモリーがSDカードでは無いのです
5年間の保証が1767ポイント、1G.のRSDCーSカードが4980ポイントで支払いできまだ残りも有ります。電池も買ってくれば良かったです
液晶の見やすい事、後から出てる機種でもあり、器械音痴の私でも使いやすそう、そして何と言っても小さくて軽いのでZ700を選びました。色も大好きなブルーを買ってきました。店員のお兄さんが素人の私に今回も親切に説明して下さったので頼りになりました。
早速今夜あるPartyに参加するので「パーテイ」モードを使って写してみたいと思っています。
書込番号:5532854
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700
先日EX-Z700を\27,000ほどで購入しました。
起動時にズームレンズが展開される際と、ズーミング中の一定の位置で「カツッ」と何か引っかかる音と感触がします。
取りあえず問題なく動いてはいますが、以前使用していたEX-Z55ではこのような現象は発生しなかった為、初期不良なのでしょうか?。
他の掲示板を見たところ同様の現象の書き込みがありました、今まで、幾つかデジカメを購入していて初めて起きた現象のため、戸惑っています。
購入からすでに1週間経過しているためメーカ保証になるのでしょうか…
すみませんが、よろしくお願いします。
0点

出来るだけ速く購入店に持ち込まれて、見てもらうのが
良いと思います。
交換してもらえるかも知れません。
書込番号:5525326
0点

経過報告です。
販売店の初期不良などの対応期間が過ぎていた為、直接CASIOの修理センターに持ち込んだ所、その場で軽くチェックをして貰えました、結果が「内部センサーから異常ステータスが返されているので駆動ギアの箇所におそらく砂などが混入している可能性があります」とのことでした。
そのまま修理で預けたのですが、分解後の内部状態によっては、実費負担になるようです。
買ったばかりなのでかなり大事に扱ってたんですが、ナゼ…(T-T
書込番号:5541980
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700
Z700買いました!
AFのピントあわせの時に『ジージー・・』と音が気になります。
CASIOの他の機種(Z1000)ではAFの音はすごく静かのようですが・・・この機種特有のものなのですか?ピントも少し甘いようですが?
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700
三年前に買ったFinepixA310からの買い替えで、
最近値下がり良好のLumixFX07と迷ったんですが、
店員さんの説明等聞いて、標準装備でクレードルが付くことから、
充電やTVとの接続がし易いことや、メーカーで一番バッテリーが
長持ちであること、広角28ミリはあると便利だけれど、
普通使用にはあまり必要もないということでEX-Z700にしました。
私が注目していたオートフレーミング機能は「余計なお世話」
と言ってましたが(笑)
店頭には前のモデルのEX-Z600しか置いていませんでしたが、
難波店さんの情報やら、ヨドバシ梅田店さんの情報、そして
ネットの最安値等の情報を教えて価格交渉した結果、
取り寄せで、税込み27,000円にしてくれるということでした。
しかも、ここ4日間はアルプラ店でポイント3倍デーということも
あり、入荷後の購入でも3倍ポイントの対象にしてくれるということ
でした。
とても話のわかる店長さんみたいな人で良かったです。
交渉が駄目なら、ネット通販(PCサクセスさん)で購入しようと思
っていましたが、
前にもこちらでデジカメを購入し、その時もかなり安くしてもらえ
たので、今回も試して正解でした。
ホント、入荷の連絡が楽しみです!!
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z700
EXILIM EX-Z600とZ60,IXY DIGITAL 700と70,800ISと80等々数字の大きい方が上位機種のような印象があります。価格は数字の大きい方が多少高いようですが,有効画素数や撮影時の設定などはほとんど一緒のような気がします。今年に入ってデジカメにはまり,現在Z600とZ1000を使用しています。IXY-900ISも検討中なのでIXY 800ISと80の違いについて分かる方,教えて下さい。
0点

ISは、image Stabilizer 光学式手ブレ補正付きの機種につけられています。
書込番号:5487872
0点

http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=104&spec_df=105&x=34&y=3
大きな違いは、手ぶれ補正の有無、光学ファインダーの有無、レンズ
ぐらいのようです。
書込番号:5488665
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





