
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年10月27日 09:50 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月4日 20:19 |
![]() |
0 | 3 | 2007年7月30日 10:50 |
![]() |
0 | 3 | 2007年7月4日 10:20 |
![]() |
0 | 3 | 2007年6月15日 09:56 |
![]() |
0 | 7 | 2007年6月11日 16:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM CARD EX-S770
初めまして。
最近どのデジカメを買おうと悩んでいるのですが
アドバイスをいただけないでしょうか?
予算は大体2万円前半。
使う場面は、旅行などに行ったときに人物を良くとります。
迷っているのは
カシオのEX−S770
SONYのサイバーショット DSC-T20
CANONのIXY DIGITAL10
の三つです。
どれもお手ごろな価格でパフォーマンスがいいと書いてあったので気になってます。
もしこれ以外でも、こっちのほうがいいよ!みたいなものがあったら教えてください。
是非、右も左もわからない私にアドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

ソニーのW80なんてのも選択肢に入れては?
http://kakaku.com/item/00502411131/
光学手ブレ補正も顔認識も付いてますし、室内撮影もまあまあのようです。
ヤマダ電機に2万ちょいくらいで置いてあった気がします。
書込番号:6907683
0点

私も、特別なこだわりがなければ
画質で、W80の方が良いなぁと思いますねぇ。
書込番号:6907710
0点

こんにちは
高感度画質とフラッシュ性能が秀でている Z5fdをオススメします。
書込番号:6907807
0点

>ままっぽさん、ムーンライダーズさん、ねこぱんち!さん
どうもありがとうございます。
全く選択肢に入っていなかったので、参考にさせてもらいます!
W80は画質のよさが売りですよね?
手振れ補正などはこの値段では一番レベルが高いように感じました。
さらに迷ってきてしまいました笑
もし他にもあったらまた教えてください!
書込番号:6910769
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM CARD EX-S770

もし、PCのOSがVISTAならば、WINDOWS MOVIE MAKERと
DVD MAKERを使えば、DVDプレイヤーで再生できます。
それと、PCのDVDに付いているおまけソフトでも
出来ると思います。
書込番号:6606008
0点

アクアのよっちゃんさん
返信有り難うございます。
残念ながら、家のOSは2Kなので
WINDOWS MOVIE MAKERはだめみたいです。
もし他にもあれば、よろしくお願いします。
書込番号:6609098
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM CARD EX-S770
現在PanasonicのFZ-5を使っているのですがあんなでっかいのをふらっと出て行くときに持っていくわけも行かず、でもSANYOの携帯のカメラがあまりにもへぼすぎるので結局「カメラ持って来たらよかったな」と思うことが多々あります。
そこで、薄型のサブカメラの購入を考えているんです。
最初は、なるべく薄く。でもFZ-5に無いような機能もついてたらいいな(広角とか顔とか)と、FX30にしようかなと思っていました。
確かに広角でこの薄さはすごいんでしょうけど22mmはちょっと厚いので、広角は捨てがたかったのですがとにかく薄いのと探していたらCasioのSシリーズ(?)に行き着きました。
S770、720万画素で17.3mm!S600、600万画素で16.1mm!
ん?なんで旧製品のほうが薄いの?
とまたここで悩みがでてきいた。
画素数はFZ-5が500万なのでそれ以上あればそれでいいんです。ただ、どちらがきれいに撮れるのか。
画素数以外では両者そんなに変わらないような気がします。
それにS600はバッテリーの持ちがとてもいいようです。
でもデザインはS770のほうが好き。
そんでもって薄さは1.2mm差。
薄型携帯を複数使用した経験があればここまで薄くなってからの1.2mm差がどういうことなのかわかると思うのですが、何しろ分厚いへぼい携帯なのでわかりません。
S770とS600。どちらがいいのでしょうか?
0点

ウ〜ン・・・。
どちらも、今となっては古い機種ですから薄さ優先なら600でもいいと思いますよ。
機能的には当然ながら少しでも新しい770の方がいいですが・・・。
液晶の大きさがだいぶ違いますが、そこのところはどのようにお考えなんでしょうか?。
この機種はよく知りませんが、画質優先ではなく薄さ優先のカメラですので、写りは平均してFZ5の方がいいと思います。(推測です)
書込番号:6591023
0点

>デザインはS770のほうが好き。
四の五の言わずに、これでいいのでは。
書込番号:6591092
0点

そうですね。細かいところまで見てみたらちょっと機能がS770のほうが多いみたいです。
液晶についてはFZ-5の小さい液晶に慣れているので大きさについては全くこだわりません。
S600のほうがバッテリーの持ちがいいのは液晶が小さいからみたいですね。
海外で発表されたという新製品が出るかもというのもありますが(といってもそんなに薄くない?)買うのは安くなる1年後になるでしょうしとりあえずはS770かS600ですね。
書込番号:6591100
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM CARD EX-S770
取説PDF見たのですが載ってなくて質問させていただきます。
データキャリング機能を使っている時ってレンズは
出たままなのでしょうか?
それと、電源Offの状態からdataだけを見ることは
できるのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

取り説 P179には、
データキャリング:再生モードまたは撮影モードにした後にDATAスイッチを押すことになっています。
再生は電源連動するので 再生スイッチを押して再生モードにするとかかれています。
データキャリングも、電源連動するのであれば DATAスイッチを押すとだけかかれているはずです。
説明書では、電源連動するとはかかれていませんね。
書込番号:6498966
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM CARD EX-S770
すみません。フィリピン駐在で現物確認できないので、どなたか教えてください。
できるだけ薄い機種が欲しくて調べてみたら
カシオのEX-S770とCAMEDIA FE-230が候補になりました。
ちなみにカタログデータによると
S770は17.3mmで最薄部13.7mm/60.4mm×94.5mm/127g
FE-230は19.1mmで最薄部16.5mm/55mm×90.5mm/105g
でした。S770の方が薄いですが、表面積や重さなどトータルで手にしたときの感覚はFE-230の方が薄く感じるのでは?と勝手に想像しています。
もし、両機種をご覧になった経験のある方がいらっしゃいましたら、教えてください。
0点

一つ前のS600を持っています。
右手に持つ部分が薄いので、右手で持つと、以外に重く感じました。
たけど、家内と娘はS600がお気に入りのカメラです。
理由は、薄いからとのこと。
実際、カメラ屋さんに行って、さわるのが一番良いと思います。
書込番号:6433616
0点

ついでがあれば触って見ようと思っていたのですが、行けず仕舞いですので感想を・・・。
見た目ではやっぱりカシオが薄く感じます。
FE−230も薄いのですが、ゴツく感じました。
他機ですが、デザインのせいか意外と薄さを感じるのは、ペンタのM30でした。
書込番号:6436066
0点

お二人ともありがとうございます。
ペンタックスのM30もかっこいいですね。
8月に一時帰国する前にネットで購入しようと思っていたのですが、やはり実物を見るのが一番ですね。
書込番号:6438298
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM CARD EX-S770
デジカメを購入しようと考え中です。
今、候補に上がっているのが…
カシオ EXILIM CARD EX-S770 か S600
770はPCで保存したデーターを持ち歩ける。って点が気になってます。
実際、このカメラ、お持ちの方で、この機能は使いがってがありますか??あとは…
FUJI COOLPIX S8 ←SD??
Panasonic LUMIX DMC-FX30S
Canon IXY DEGITAL 10 です。
デザインと値段(3万位まで)で考えてます。
SDカードを持っているのでSDがいいかな。と。。
他にみなさんのオススメとかあったら教えてください。
基本的に子供を写すのと、旅行とかの時に。と考えてます。
0点

発色のクセがそれぞれありますけど、それが気にならなければ
パナが手ブレ補正が唯一付いてますので、FX30がおすすめに
なりますけど…
あと
>>FUJI COOLPIX S8
ですけど、これはニコンのCOOLPIX S8です^^;
書込番号:6401291
0点

敢えて・・IXY810ISを推します。
手振れ補正内蔵ですからね、ちと重いですけど。
IXY10/90はデザイン優先で、掴みづらいと思いますので。
書込番号:6401299
0点

“ Victoryさん ”
“ TAIL TAIL3 さん ”
ご回答、ありがとうございました☆
参考にさせて頂きます!!
>>FUJI COOLPIX S8
はニコンなんですね…。勘違いしてました(^ ^;)
書込番号:6402238
0点

CASIO EXILIM CARD EX-S770を購入して約半年。
スリムなデザイン、やや重みの感じる重厚感、動画もきれいで、スナップも満足しています(パソコンで簡単に編集できる無料ソフトもたくさんありますし。)。データキャリングは、パワーポイントで作成したデータもきれいに保存できますし、プレゼンの際にはパソコンは不要ですね。私はよく夜室内で撮影しますが、150枚位はバッテリー表示も変化無しで、写せますよ。
私が購入した時よりかなり安くなっているので、お買い得だと思います。
書込番号:6402867
0点

S600を持っていましたが、娘に強奪されました。
S600の系統は、なぜか女性(妻も)に人気があります。
書込番号:6403382
0点

“eg1200さん ”
“アクアのよっちゃんさん”
ご回答ありがとうございました(^▽^)
参考にさせて頂きます!!
色々、考えてると早く欲しくなっちゃいますねぇ〜!!
週末、とりあえず、実物、見に電気やさんまで走ります☆
書込番号:6405595
0点

初めて書き込ませていただきます。
新たに項目をつくるまでもないと思ったので、ここでご意見を聞聞ければと思います。
現在、初めて自分でデジカメを買おうと考えています。
自分なりに調べ、候補に挙がったのがこのEX-S770と前機種のEX-S600です。
自分が重視したいのはコンパクトさ(薄さ)が1番で、バッテリーについては、おそらくそれほど続けて撮ったりはしないので、S770の200枚分でも十分かなと考えています。
色々なところでレビューなどを見たところ、S770は「Sシリーズにしては大きい」、「S600と比べるとバッテリーがいまいち」といったレビューが目に付きました。
自分の目で実機を確認できたらよかったのですが、すでに地元の家電量販店ではS770しかなく、比べられませんでした。(その時見た感覚では、S770でも十分薄いと感じました)
そこで、実際に使っている方にアドバイスをもらえたらと思いここに書き込んだ次第です。
デジカメに関しては全くの素人ですので、失礼もあるかと思いますが、ご意見・アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:6426117
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





