EXILIM CARD EX-S770 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM CARD EX-S770のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM CARD EX-S770の価格比較
  • EXILIM CARD EX-S770の中古価格比較
  • EXILIM CARD EX-S770の買取価格
  • EXILIM CARD EX-S770のスペック・仕様
  • EXILIM CARD EX-S770のレビュー
  • EXILIM CARD EX-S770のクチコミ
  • EXILIM CARD EX-S770の画像・動画
  • EXILIM CARD EX-S770のピックアップリスト
  • EXILIM CARD EX-S770のオークション

EXILIM CARD EX-S770カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月13日

  • EXILIM CARD EX-S770の価格比較
  • EXILIM CARD EX-S770の中古価格比較
  • EXILIM CARD EX-S770の買取価格
  • EXILIM CARD EX-S770のスペック・仕様
  • EXILIM CARD EX-S770のレビュー
  • EXILIM CARD EX-S770のクチコミ
  • EXILIM CARD EX-S770の画像・動画
  • EXILIM CARD EX-S770のピックアップリスト
  • EXILIM CARD EX-S770のオークション

EXILIM CARD EX-S770 のクチコミ掲示板

(303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM CARD EX-S770」のクチコミ掲示板に
EXILIM CARD EX-S770を新規書き込みEXILIM CARD EX-S770をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

ヤフオクで新品購入しましたが・・・・

2008/06/19 00:11(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM CARD EX-S770

クチコミ投稿数:18件

デザインが気に入って、シルバー新品未開封ってことでヤフオクで17500円で落札しました。
商品が届いて、本体を取り出すと本体はシルバーのはずが、ブルーでおまけに凹みや傷がいたる所にあり、完全な中古品でした。

早速出品者に電話をすると、ビッグカメラドットコムから購入、メーカー在庫の商品なので
そんなことはあり得ないと言われ、返品にも応じてもらえず、挙句の果てにはあなたがそんな話をでっち上げてすり替えたのでは?と逆に詐欺扱いされる始末。

その出品者は非常に良い評価が6000以上で悪いが0でしたので安心してました。

ビッグカメラドットコムにも、事情をメールしましたが、直接取引きした相手としか対応できないとあっさり断られ、本体のシリアルナンバーと箱のシリアルナンバーが違っていたので、
それで何か情報が判ればと伝えたのですが、音沙汰無し。

ほんと酷い目にあいました。結局、シルバー新品を買い直しました。

この商品は、箱にも封印テープなどは無く、何の痕跡も残さず本体を取り出せます。
これってメーカーにも多少問題あり?

出品者はおそらく、中身は一切確認無しで発送したのだと思います。
どこですり替えられたのか・・・

この様な場合、すり替えの証拠を証明できる訳も無く、結局は泣き寝入りになりますよね。
みなさん気を付けましょう^^;

PS.ビッグカメラでは二度と買い物しません!!!^^;


書込番号:7959022

ナイスクチコミ!1


返信する
カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2008/06/19 00:26(1年以上前)

とんだ災難でしたね。ご愁傷様です。

ただ、危険なのはビックカメラではなくて、ヤフオクな気もしますが…?^∇^;

書込番号:7959115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2008/06/19 01:18(1年以上前)

DSCANSX8000さんこんにちは。

この度は災難でした。
私ならビックカメラよりもむしろオークションの出品者を疑いますね。
ビックカメラで購入したというなら納品書なり領収書があるはずです。それのコピーでも送ってもらったら如何ですか? それができないならビックカメラで買ったというのも嘘なんでしょう。
悪い評価でもつけて一矢報いてやってください。

しかしながら、実際できるのはそこまでです。
大切なものをネットオークションで購入するというのは、ある意味で自滅行為です。相当の傷物を覚悟の上でなければ、ネットオークションで購入などできませんよ。それで手に入ったものがかなりの美品だったらラッキーといったところです。
今後は信頼できるお店で購入しましょうね。

書込番号:7959321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2008/06/19 01:56(1年以上前)

カメ新さんへ

 ヤフオクを10年近くやってますが、こんなことは初めてです。^^;

やまだごろうさん 

 当然悪い評価にしましたよ^^;そうですねやっぱり店に足を運んで、自分の目で確かめて
購入すべきでしたが、もうなかなか量販店では手に入らない商品でしたから・・・・^^;
買い直したのもオークションです^^;15000円で、ピカピカの新品が手に入りましたよ^^)












書込番号:7959412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/06/19 11:29(1年以上前)

ブログでやって

書込番号:7960352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件

2008/06/19 12:03(1年以上前)

>非常に良い評価が6000以上で悪いが0でしたので

この時点で、「非常に怪しい」じゃないの

私の場合は、絶対に「悪い」に票が入っていてトラブルの対処に好感が持てる方から出ないと、あんな一方的な取引できません。

書込番号:7960439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/06/19 17:13(1年以上前)

いろはもみじさん

こんにちは。オークションのことは、このクチコミとは板違いになってしまいますので、
この辺で^^;

まとめとして、私が言いたかったのは、新品未開封でもテープも何も貼られていないので
簡単に、中身がすり替えられるので、みなさんも気を付けて下さいね。

オークションやネット通販で、購入時には注意して下さい。

確実なのは、お店に足を運び自分の目で確かめて購入しましょう。

書込番号:7961305

ナイスクチコミ!1


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2008/06/19 17:23(1年以上前)

相手のyahooIDもご自身のyahooIDも
不特定多数にバレる可能性が非常に高いということは
納得された上での書き込みですよね?

書込番号:7961339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/06/19 21:48(1年以上前)

前にバラされた方がいたな。

書込番号:7962367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/06/20 10:12(1年以上前)

次からはyhooIDをカカクコムのニックネームに使わない方がいいよ。

書込番号:7964303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/06/20 17:07(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん

この書き込みって、あなたがよけいばらしてる様な・・・・

IDがばれたら、悪戯されたりとかします?^^;

書込番号:7965407

ナイスクチコミ!1


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2008/06/20 17:39(1年以上前)

>IDがばれたら、悪戯されたりとかします?^^;

こういったポリシーお持ちなら大丈夫ですね。
スミマセン。余計なお世話でしたね。

個人的には過去の履歴でその人の趣味/趣向とかも分かってしまうので
ヤフオク情報は気をつけて扱ってます。

今回のお取引はお疲れ様でした。

書込番号:7965509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/06/20 21:58(1年以上前)

ばれています。
ー5

書込番号:7966519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/06/20 23:37(1年以上前)

今から仕事さん

別にバレても構いませんよ。−5の前に+225を付けて下さいねー^^;

ちなみにマイナスは殆どが相手のキャンセルですから^^;

もうやめましょうよ。全然板違いなんですから。

書込番号:7967050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/06/21 09:22(1年以上前)

>もうやめましょうよ。全然板違いなんですから。

判っているならスレ立てなきゃ良いのに。
こちらから削除依頼できます。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4

書込番号:7968197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EX-S880は三色?

2007/08/21 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM CARD EX-S770

クチコミ投稿数:289件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/07/11/6629.html
ブラックとレッドだけのようなこと言ってましたが、シルバーもあったようです。
http://www.exilim.de/euro/exilimcard/exs880/

書込番号:6664851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/08/21 22:40(1年以上前)

動画は、7Mbpsなので、848x640 30fpsのV7と同じ仕様のH.264と思います。

YouTube Capture Modeは、画像が小さく、低ビットレート?

書込番号:6664990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2007/08/25 03:20(1年以上前)

私は、ユーロカシオのHPにあるZ77が興味があります。
http://www.exilim.de/euro/exilimzoom/exz77/

S880のデータキャリング機能なんて私には不要だし、
少しでも画素数が少ないZ77の方が、高感度ノイズは少ないと思われ、
尚且つ、118gと軽く・薄いのが有難い。
(夏はサイドバッグに携帯電話とカメラを一緒に入れてるので、F31やZ850だと重くって困ってました)

また、レンズが中央にあるのが有難い。
これならKenkoの06Wの磁石式ワイコンが使えそうです。

ついにH264動画デジカメを入手しそうです。

書込番号:6676781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/08/25 07:35(1年以上前)

動画は、10分/ファイル(動画)のようです。

書込番号:6676996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2007/08/25 11:51(1年以上前)

ガクッ 
そりゃ〜 ないですよ。 カシオさん。

書込番号:6677630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

新製品かな

2007/07/11 17:43(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM CARD EX-S770

クチコミ投稿数:19件 collection of my photographs 

CASIO USAで新製品が発表されてるみたいですね。
S770の後継機らしものもあります。どちらも顔認識・自動追尾対応です。日本では発売するんでしょうか?

目玉はH.264形式での動画撮影に加え「YouTubeキャプチャーモード」を搭載し、YouTube対応動画アップロード用ソフトウェアを同梱したことみたいですが・・・
V7を所有する私としては複雑です。
「YouTubeキャプチャーモード」ってどんなものかよく分かりませんが、ファームウェアとかでやって欲しいです。ただ新製品は音声はモノラルみたいですね。


CASIO USA↓
http://www.casio.com/news/content/FA697694-BE89-42B4-86B6-7C1A1C575A27/

デジカメWatch↓
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/07/11/6629.html

書込番号:6523272

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/07/11 20:31(1年以上前)

CASIOのH.264動画は、V7から見ると改良すべきと
思いますが、S880ではどの程度使い易くなっているか
と思います。

改善点は、
・暗所での画質
・軽量プレイヤーで再生が出来るようにしてもらいたい

書込番号:6523682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2007/07/11 21:22(1年以上前)

このH.264ってのは、どうも難解ですね。

サンヨーのXactiのH264とカシオのH264、ソニー・パナのH264
いろんな掲示板で見るところ、同じ編集ソフトでも取り扱えたり取り扱えなかったり・・・
どうやらみんな別物と考えていいんですかね?
Mpeg4にいろんな拡張子があるように、全部別物なのでしょうか?

しかも今度の「YouTubeキャプチャーモード」
訳わからん。

軽量薄型動画コンデジとして、Sシリーズの新機種は期待していたのですが、
唯一私的に許せない点がそのまま。
それはレンズ
どうやらまたペンタの折りたたみ式のようですが、これだとレンズが中央に無いので、ワイコンが使えません。 (涙

祭りやライブを録画するので、音質の良いカシオからは離れにくいんだけど、物理的に広角にできないならパスかな〜?

V7(T100用のワイコン可)の後継機に期待するしかないか・・・。

ってか、他社のコンデジが動画の音質UPしてくんないかな〜〜。

書込番号:6523866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2007/07/11 21:32(1年以上前)

YouTubeキャプチャーモード? 難解ですね。

もしかしたら、YouTubeのモードに出来る。?

動画:Flash Video形式 / 200Kbps前後
   / QVGA(320x240)サイズ以下 / 30fps以下 / アスペクト比4:3   (もしくは1:1)
音声:MP3形式 / 64Kbps(VBR) / モノラル / 22050Hz

書込番号:6523908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/07/12 01:09(1年以上前)

YouTubeキャプチャーモードはもしかすると
YouTubeがH.264形式にも対応した事から
それに対応出来る動画形式という事では?
解りませんが…^^;;
ですので、今までのよりは軽くなってると
思います^^

書込番号:6524970

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今日GETしました

2007/07/07 20:36(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM CARD EX-S770

秋葉原のヨドバシカメラで19,800でGETしました。これから楽しんでいこうと思います。

書込番号:6510114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/07/07 23:17(1年以上前)

こんばんは。

安く買えましたね。

多機能で素敵なデザイン、動画も長時間撮れて

撮影楽しくなりますね。

ご購入、おめでとうございます。

書込番号:6510731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/09 21:28(1年以上前)

ニコン富士太郎さん返信有難う御座います。

以前S600(現在、破損・・・)を使っていたのでクレードルは使えないないかな?と思っていましたが、使えませんでした。

バッテリー(NP−20)はS600とS770で同じでなので、これだけは使い回しができました。

これから徐々に使っていこうと思います。

書込番号:6517190

ナイスクチコミ!0


eg1200さん
クチコミ投稿数:8件 EXILIM CARD EX-S770のオーナーEXILIM CARD EX-S770の満足度4

2007/07/11 18:39(1年以上前)

私も今年1月にヤマダ電機にて購入しましたが、わずか半年で、半額ですね。でも、いいカメラですので、まっいいか。あなたも楽しんでください。

書込番号:6523420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/11 23:14(1年以上前)

eg1200さん返信有難う御座います。

本来、購入予定は全くなかったのですが、S600の突然の誤作動に頭を抱え修理するより・・・と購入を決意し、どうせ購入するならとこちらの価格を参考に頑張ってみました。

しかし、半年で半額というのは本当でしょうか???
今後デジカメを購入(S770壊れた時なのでかなり先になって欲しい!今度は頑張れEXILIM!!)する時に考え物ですね。。。

普段、SDカードに記録するので関係無いと言えば関係無いのですが、内蔵メモリーはS770になって少し減ったんですね。購入直後にSDカード入れずに試し撮りしてたら、2枚でメモリが一杯のメッセージが・・・

書込番号:6524429

ナイスクチコミ!0


eg1200さん
クチコミ投稿数:8件 EXILIM CARD EX-S770のオーナーEXILIM CARD EX-S770の満足度4

2007/07/12 17:39(1年以上前)

残念ながら本当です。田舎のヤマダ電機だからでしょうか?
どうせ使うものだからと思い1GのSDカードをセットしての価格でしたが。本機は余りクロウト受けしないようですが、普通に使用するには十分な機能を持ち合わせてると思います。新機種が沢山出てはきますが、そうそう色褪せないデジカメだと思います。
これからも楽しく使っていきましょう。

書込番号:6526669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

EX-S770ファームウェアVer.1.02

2007/03/13 09:39(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM CARD EX-S770

スレ主 voayeurさん
クチコミ投稿数:37件

バージョンアップ内容

8GB以上のSDHCメモリーカードに対応できていなかったものを対応
Windows Vista PTP対応

だそうです。

書込番号:6109193

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/13 10:04(1年以上前)

デジカメで動画を使う人には嬉しいのでしょうが、静止画しか利用しない
人には、無駄な気がします。

書込番号:6109256

ナイスクチコミ!0


スレ主 voayeurさん
クチコミ投稿数:37件

2007/03/13 10:36(1年以上前)

メーカーサイトへのリンクを忘れていました。使えないヤツでごめんなさい。

こちらです。
https://secure.casio.co.jp/dc/members/download/exs770_firmup/

静止画しか使わない Vista ユーザにはうれしいバージョンアップですね。S770はPTP接続中も撮影できるのかな?できるのであれば撮影した画像がリアルタイムでPC画面に表示される・・・新しい使い道が生まれそうですね。

書込番号:6109329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

うわさではなく本当に出る!!

2007/01/31 09:55(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM CARD EX-S770

返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/01/31 10:06(1年以上前)


クチコミ投稿数:282件

2007/01/31 10:28(1年以上前)

遅すぎって・・・メーカーの問い合わせたら日本で発売の予定ないとか、海外モデルではしゃぐなとか、言いたい放題だったじゃないの。この前まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500410779/SortID=5861072/

でも、よかったね。

書込番号:5944334

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/31 12:48(1年以上前)

ホームページで発表があるまでメーカーははぐらかしますね。
きっと守秘義務があるのでしょう。

書込番号:5944724

ナイスクチコミ!0


寅ねこさん
クチコミ投稿数:112件

2007/02/04 08:50(1年以上前)

EXILIM Hi-ZOOM EX-V7ポイント込みで3万円切ったら買おうかな?現在フジのZ5fd使ってます。細かいレポート楽しみですー

書込番号:5959709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM CARD EX-S770」のクチコミ掲示板に
EXILIM CARD EX-S770を新規書き込みEXILIM CARD EX-S770をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM CARD EX-S770
カシオ

EXILIM CARD EX-S770

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月13日

EXILIM CARD EX-S770をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング