
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2010年2月16日 00:03 |
![]() ![]() |
4 | 14 | 2009年6月16日 21:27 |
![]() |
7 | 7 | 2008年7月3日 17:50 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月12日 22:48 |
![]() |
4 | 4 | 2009年4月26日 18:14 |
![]() |
3 | 4 | 2007年11月12日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z1050
1 症状
バッテリーを入れると、赤く点滅してしまい、電源が入らない。
レンズが出たままです。
赤い点滅をずっと放置しておくと、バッテリー切れなのでしょうか、点滅はなくなります。
そして、充電し、入れると、また同じ症状です。
2 備考
バッテリーに問題はありません。充電もちゃんとできますし、
同じバッテリーを使う知人のカシオのカメラなら正常な動作であると確認しております。
3 質問
修理にはいくらぐらいかかるでしょうか?何が原因なのでしょうか?
わかる方がいたら、教えてください。
感電量販店の延長保障には入っていません。2007年8月に購入です。
0点


>修理にはいくらぐらいかかるでしょうか?
http://casio.jp/support/dc/repair/price.html
↑ ここで機種を選択すると
普通修理 9450円(税込)
レンズ修理 12075円(税込)
軽修理 4725円(税込)
となっています。
普通修理なのか、軽修理なのかは分かりませんが、普通修理以上なら買い替えを考えた方が良いかもしれません。
次回購入の際は延長保証の加入をお勧めします。
書込番号:10945369
2点

>毎日がメロンパン様、m-yano様
早速の返信感謝しております。
ありがとうございます。
いちよ買い替えはしておりまして、フジのF70とダイナミックフォトが好きなのでZ270を持っております。延長保障はF70については入っております。Z270は、壊れたからとりあえず総本店に行き、安かったから買ったって感じなので、そのうちZ450に買い替えたいです(笑)
新機種のダイナミックフォトの機能強化も魅力なので、コスト面でまだまだWaitかなと
書込番号:10948116
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z1050
こんばんは。やっぱりRDは最高で最強さん
接写(寄って撮影すること)と 広い範囲は写すのが苦手ですが。
ベストショット(カメラが自動で設定)が多いのではじめての方でも安心ですよ。
中古で9200円は・・・高いかも? 付属品や保証も??ですし。
書込番号:9704523
1点



中古の程度にもよりますが、新品最安値が12000円台だったことと2年前の機種と言うことを考えたら、ちょっと高いかもしれませんね〜
書込番号:9704767
0点

take a pictureさん picture
>接写(寄って撮影すること)と 広い範囲は写すのが苦手ですが。
ベストショット(カメラが自動で設定)が多いのではじめての方でも安心ですよ。
中古で9200円は・・・高いかも? 付属品や保証も??ですし。
店はここなんですが,付属品は全部/保証期間3ヶ月だそうな,
https://www.japanet.co.jp/shopping/resale/ResaleGoodsList.do
じじかめさん
>今年の春頃は12000〜13000くらいだったようですね?
ここの最安よりは安いですね,我輩遇然見つけた時カメラ性能(解像度?)の数値高い割には
安いかな〜と半ば勢いでこんなスレ立ててしまったけど,書いた後になって
(ここで買うよりソフマップでもデジカメ中古で売ってるからあっちで買った方が
良いじゃんと言う事を思い出してしまった...)
まあ,良い物だと言う事が解ったので満足であります。
書込番号:9704870
0点

送料別で
>本体に使用感があり、キズや擦れが多くあります。
なら
送料込み12980円+長期保証も入れる キヤノン25ISの方がいいかも?
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40732258/-/gid=UD03011200
書込番号:9704964
0点

>ここの最安よりは安いですね
いえいえ、ここの最安値が12000円台だったということです。
現在は価格が安かった店舗に在庫がなくなり、高い店舗が残っているだけですね。
http://kakaku.com/item/00500411110/pricehistory/
書込番号:9704984
1点

我輩なら買わんけど,
解像度だけで決めんほうがいいよ,
こんなもん大した参考にもならんから。
携帯が数年前のコンデジに適わん事実から言っても
書込番号:9705315
0点

最近の携帯電話は昔の下手なデジカメより綺麗に見栄えよく写る携帯もありますよ。
書込番号:9705350
0点

マ〜,ズーム使わない広角でしたらね
レスどうもでした,(涙)
書込番号:9706138
0点

じじかめさん,はじめまして(^^)
携帯のカメラすら大して使わん師匠は,これ買うなら,
エクゼモードあたりの数千円ハイビジョンのほうが
師匠らすいおもろい使い方ができるかもしれんよ!
ズーム5倍以下しかどうせ動かさんでしょうし.(哀)
書込番号:9709850
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z1050
デジカメを買ったお店に取り寄せしてもらってはいかがでしょうか?
書込番号:8011438
1点

>じじかめさん
レスしたがるのは良いですが、読んでから返信しましょう。
話しがかみ合ってないし。
>モーリッチさん
もう少し詳しく書かないと返信しずらいですですよ、これからこのカメラを買いたいけどミニUSBの形状が気になるのか?このカメラ持ってるけどケーブル無くして買うのに種類があるので困ったのか?
買いに行って困ったのならカメラのUSB端子みてどちらか判断してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus#.E7.AB.AF.E5.AD.90
書込番号:8014130
1点

ケーブルを失くしてしまいました。
よくわからないのでSDカードリーダーを買います。
皆様ありがとうございましたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
書込番号:8014413
1点

ケーブルたぶん100円ショップに売ってますよ。
書込番号:8014501
1点

私カシオのカメラ使ったこと無いので持っている人の連絡を待つか、メーカーに聞いてください。
AかBかだろうからカシオに電話で聞いてみたらどうですか?
http://casio.jp/support/contact/advise.html#DC
書込番号:8014553
1点

100円ショップキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
電話して聞いてみて100円ショップいってみますwww
書込番号:8014761
0点

サービスセンターに聞いてみました。
EX-Z1050のUSB端子及びケーブルは専用の部品を使用しており
専用端子形状でございます。
EX-Z1050付属USBケーブルとして、私どもの下記部品受注センター
または、カシオ製デジタルカメラ取扱店にて、ご注文いただくことが
可能でございます。
書込番号:8024582
2点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z1050
動画を撮ってファイルをパソコンにコピーして再生すると、スムーズに動画が再生されません。
パソコンはwindows XPでシャープのXV70Fです。
他のカメラ、例えば、FINPIX F10やCASIO EP-600の動画ではスムーズに動きます。動画ソフトはREAL PLAYERです。
何か設定がおかしいのでしょうか?
0点

Media player等、他のソフトで再生してみるといいかもしれないですね〜。
書込番号:7522457
0点

MOTION-JPEGのAVIならば、ほとんどの再生ソフトが
動くと思いますが、たまに、クイックタイムでしか再生がうまく
行かない方がいます。
VLCプレイヤー等が評判がよいのでそちらを入れてみたら
いかがですか。
書込番号:7524498
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z1050
カメラを落として液晶パネルが破損してしまいました。
皆さんの書き込みを見ていると、修理に出すよりも買い換えたほうがいいのかもしれませんが、なんとなく腑に落ちないので自分で修理をしたいと思っています。
家電製品の多少の修理の経験がありますがデジカメは初めてです。
自己責任でやるつもりですが、ご自分でこのような修理をされた方はいらっしゃいますか。
また、その場合メーカーから液晶パネルをサービス部品として購入できるのでしょうか。
ご存知のかた、情報お待ちしております。
0点

>その場合メーカーから液晶パネルをサービス部品として購入できるのでしょうか。
99%無理だと思いますけどね。
オークションとかで液晶以外が壊れた同製品を買って移植するのが手軽。
手軽といってもすんなり故障品が手にはいるとも思えないですけどね。
新品購入が2万以下なので、手間暇考えたら新品買った方が、ね。
でもアタクシに、趣味で分解したいっつうのを止める権利はないなぁ。
書込番号:7249593
1点

MIFさん、返信ありがとうございます。
新品の値段を考えれば確かにおっしゃるとおりです。
新品購入となると、ついつい最新型の機種に目が動いてしまいます。
そうすれば値段もそこそこ高くなり、どうしたものか悩ましいです。
それにしてもメーカーによる修理代が高すぎると感じるしだいです。
家電修理の場合は、修理代=部品代+技術料+出張料 なのですが
この内、技術料の割合がかなり大きいので、デジカメ修理を部品代だけでまかなえたらいいな
と思いました。
実際、カメラのケースを開けてみたら液晶交換だけならさほど難しいとは思えません。
中古品を入手するのがよさそうですね。
液晶のサイズが同じなら同一メーカ内で機種間で互換性はあるのでしょうか。
書込番号:7253531
0点

電話での概算や部品代、その他対応についても聞いてみるのが一般的かと思いますが、
メーカーは「商品確認の上で・・」というおきまりの返事になると思います
液晶パネルの破損ということで、撮影データの確認されていると思いますが、
想定外の損傷もあるかもしれません。
お住まいの地域にもよりますが、
メーカーに直接持ち込み、見積もりを取ってみるのも良いかと思います。
時にはメーカーの方が安かったり、家電ショップによっても修理価格は異なります。
憶測ですが、液晶パネルだけでも良い値段になると思います。
別な機種をメーカーに持ち込んだことがありますが、
修理時間は1時間くらい?技術料も仕方が無いくらいだった昔の記憶があります。
参考になれば、と思っての書き込みです。
修理頑張ってください。
修理結果の報告を期待しております。
書込番号:7258509
2点

液晶パネルの交換ではないのですが、カシオのクイックサービスを利用して持ち込み修理をしました。
カメラを落とした為、ズームレバーがゆがんだようで、スムーズに操作が出来なくなってました。消費税抜きで9,000円かかりました。
サービスステーションの対応も良くて、なによりこのEX−Z1050が気に入っておりましたので、修理代もなんとか我慢できる範囲でした
ところが修理してから2ヶ月で、今度は電池のカバーのロックが壊れ、続いて電池の押さえまで折れました。まったくカバーができなくなって
両方ともプラスチックの小さな部品で頼りないなとは思っておりましたが、カシオが設計した製品なので1年そこそこで壊れるとは思ってませんでした。
仕方なくゴムバンドで押さえて使用しておりますが、不便なのでカシオのサービスセンターへ相談すると、「それは9、000円かかります、修理するかしないかはお客さんの判断です」と事務的なご返事でした
前回修理した時は、えらい丁寧な対応だったのが今度は冷淡な対応で
もう二度とカシオのデジカメなんか買わないぞと思ったものです。
本体が2万なのに修理代が高すぎますし、自分のミスで故障させたのなら諦めも出来ますが、いかにも安っぽい造りでそこが壊れたのに金を出す気にはなれません。
その前に持っていたデジカメも電池のカバーが壊れて使えなくなりました。その時もプラスチックのちゃちな部品でした
現在は新しいデジカメを探しに電気屋へ寄ってます、見るところはまず
電池と、メモリーを入れる部分のカバーがしっかりしているかどうかです。残念ながらまだその部分がしっかりしたデジカメは見つかってません
電池カバーの壊れやすさを書き込んでおられるのがほとんど見受けられないのでみなさんどうなさっているのでしょうか
書込番号:9451720
1点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z1050
初めまして、この商品の購入を検討しています。
前から画素数につられてこの商品に目をつけていたのですが
最近になってIXYが気になりだしました…
迷いすぎてどうしても決められません…
この【EXILIM ZOOM EX-Z1050】と【IXY DIGITAL 10】
どちらを購入した方が賢明でしょうか?
主にパソコンに取り込んだ際&プリントした際(L版)の画質と、
操作性(すぐに撮ってすぐに確認できるか等)を重視しております。
値段はおよそ2万円以下で考えているのでこの2台に絞りました。
実際に使ってらっしゃる方は、利点と欠点など教えて頂けたら
購入の決め手になるかなと思いますのでぜひ教えて下さい。
どうかご回答よろしくお願い致します。
0点

>L版)の画質と
L版位なら、どのカメラも画質の差など出ないと思いますが、
好きな色合いとかで決めた方がいいように思いますが。
書込番号:6966933
1点

機能的にはIXY10の方が上っぽいですが、すぐに確認ということならZ1050の方が操作しやすいといえるのかもしれないですね〜。
マニアックに使うならIXY10、初心者の方ならZ1050かも?
書込番号:6969611
1点

83sさんこんにちは。
その2台でしたらIXYに1票ですね。
また2万円以下で顔認識と手ぶれ防止搭載したデジカメ、検索かけると何種類かありますね。
ニコンCOOLPIX S500、COOLPIX S50、キヤノンPowerShot A570IS。
どれも結構良さそうですよ。
L判どころかA4プリントでも600万画素あれば十分ですし、撮った直後に液晶に撮ったものが数秒表示される機能も大丈夫です。
ただ拡大して隅々まで確かめようとかですと、どのデジカメも再生モードにしてからですね。
書込番号:6974368
1点

ぼくちゃん.さん、からんからん堂さん、みっちゃんさん
ご返答ありがとうございます。
アドバイスを元に、クチコミや自分の好みも重視して
IXY DIGITAL 10を購入することにしました。
撮った後に数秒表示される機能がなかったらEXILIMにしてたかもしれません…
でも、なかったとしても、そこまで面倒ではないようですね。
今日注文完了し、明日届くとのことで、とても楽しみにしています。
本当にどうもありがとうございました!
書込番号:6975583
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





