EXILIM ZOOM EX-Z1050 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 EXILIM ZOOM EX-Z1050のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z1050の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z1050の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z1050の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z1050のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z1050のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z1050のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z1050の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z1050のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z1050のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z1050カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月23日

  • EXILIM ZOOM EX-Z1050の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z1050の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z1050の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z1050のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z1050のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z1050のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z1050の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z1050のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z1050のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z1050

EXILIM ZOOM EX-Z1050 のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z1050」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z1050を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z1050をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

破格値!

2011/03/23 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z1050

スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件
別機種
別機種
別機種

カメラのキタムラで,ジャンク品のワゴンの中にありました!
何気に手にとって見たところ,ちゃんと起動もしますし,画像も取れました。
前オーナーが液晶保護フィルムを貼っていたので,それを剥がしたところ,液晶もとても綺麗な状態でした。
これで「500円」は買いだ!と思ってレジへ。

ところで,冷静になって考えてみたところ,バッテリーはどうやって充電するのか?という難題にぶつかりました。
Amazonで社外品のものを見たところ「1,380円」とな。
カメラ本体よりも高いじゃん…

それでも,両方合わせて2,000円を切る価格です。
良い買い物をしました。

書込番号:12814600

ナイスクチコミ!2


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/03/23 22:18(1年以上前)

でもジャンク品でしょう?
バッテリーまでは購入されないほうがいいと思います。

書込番号:12814772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2011/03/23 22:22(1年以上前)

こんばんは。紅3さん 

>ちゃんと起動もしますし,画像も取れました。

VallVillさん
バッテリー充電器を買ったと思いますよ。

書込番号:12814796

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2011/03/23 22:27(1年以上前)

バッテリー充電器は,先ほどAmazonにて発注しました。
カメラは,現段階で撮影可能です。バッテリーがまだ残量があるようです。

書込番号:12814821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:31件

2011/03/23 22:28(1年以上前)

キタムラなどのジャンクコーナーは大好きでこれまでIXY450とIXY500をゲットしています。
確かにジャンクカメラに対し充電器、バッテリーを買うのは勇気がいりますね・・・
ROWAの互換充電器が1380円ですけど、のちのち手に入れた別のジャンクカメラのバッテリを充電するためには
上のプレート(500円)だけ買いなおせば済みますので、ジャンク漁りをしていくようなら持っていて損はありません。
あと、このカメラのバッテリはカシオのみですが幅広い型番に使われているようなので
今度はこのバッテリを持ち歩いて使えそうなカシオのカメラを探すのも面白いですよ。

書込番号:12814823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2011/03/23 23:05(1年以上前)

あの…
素朴な質問なんですが…

カメラのキタムラは中古カメラの下取りで2,000円くらい値引きしてくれますよね?

500円で買ったカメラをもう一度下取りに出すことはできるんでしょうかね?

書込番号:12815027

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/03/23 23:09(1年以上前)

できると思いますよ。

書込番号:12815055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/03/23 23:20(1年以上前)

ありがとうございます!
近々NikonのS9100を買い増しする予定なので、機会があればダメもとで試してみようかな!?(^_^;)

書込番号:12815113

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/03/23 23:22(1年以上前)

小生は、先日外観綺麗なFINEPIX Z100fdを手に入れました。
200円の値札が付いててバッテリーも付いてたので購入。その場で電源を入れてみましたが、一瞬電源が入ってすぐ落ちましたが、カメラよりもNP45(バッテリー)が欲しかったので駄目もとで即断しました。
家に帰って充電してみた処 問題無く充電出来、カメラも問題は見当たりません。

カメラが使え、バッテリーも問題無く使えると言う事で 逆にまた、バッテリー探しをしなければ為らなく為りそうです。

ジャンク品漁りは、面白い物に当たりますね。

書込番号:12815127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:31件

2011/03/23 23:32(1年以上前)

>りょうたんカピバラさん

ダメ元も何も、キタムラの店員さんがそれでもOKと言ってくれますよ。
店舗によっては、「そちらのジャンクコーナーでどれでもいいから買って下さい」と言う店舗もあるようです。
買うときに、ジャンク買いますからと言うのが気が引けるのであれば、事前に入手しておいても言いかと思います。

あとは、ハードオフなどで100円のフィルムカメラとかを入手できるのなら、そっちの方が元手は多少抑えられます。
トイカメラや写るんですみたいなカメラでなければ引き取ってくれますよ。
私はデジイチ買うとき、手巻きのチャチなフィルムカメラをハードオフで100円で買って持っていきました。
詳しくはキタムラHPに出ていますので見てみてください。

横レス失礼しました<(_ _)>

書込番号:12815185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2011/03/23 23:41(1年以上前)

>HIZAKIの美貌に惚れました。さん

へぇ〜、
そうなんですか!
今まで考えたこともなかったです。

ありがとうございます!

でも、ジャンクカメラ漁り自体も面白そうですね!

はまってしまいそう f^_^;

書込番号:12815228

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2011/03/24 06:16(1年以上前)

ははは… 何だか話が横道に…

りょうたんカピバラさん
私もよく中古カメラを下取りでキタムラに出して,新品値引きをしていただきます。
皆さんが言われるように,ハードオフなどで100円の物を漁ったこともありましたが,意外とカメラのジャンク品って安く手に入らないんですよ。
そこで最近編み出した手は,ヤフオクでジャンク品を漁ることです。
ヤフオクだと,非常に安く手に入ります。
現在,ストックされているジャンクカメラは20台ほどあります。
これを使って新品を○千円引きにしていただくんですね〜!
正に,「ゴミから宝の山」です。

でも,今回の品は,ちゃんと使うつもりでいます。

書込番号:12815838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

最悪画像

2007/07/19 15:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z1050

スレ主 xzaさん
クチコミ投稿数:9件 EXILIM ZOOM EX-Z1050のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z1050の満足度1

EX-Z1050を買いましたが、撮った画像は何とも言えない最悪画像
です。
カラーなのか白黒なのか、画像は暗く色は乗らず最悪画像です。
設定を変えても変化なし。
携帯電話のカメラ以下の画像です。

サポートセンターに電話をし上記の事を話すと、はい分かりました、それではサービスセンターにカメラを送って下さい。
点検 修理致します。で話は終わりです。

名前を聞くでもなし、いつ購入したでもなしなのです。

私が思うに、この様なクレームの電話が多数入っているのではないでしょうか。

こんどは送り先のサービスセンターに電話すると ハイ送って下さい の一言 これはクレーム慣れした対応に見えた。

こんどは点検 修理が終わったら、また報告します。

書込番号:6553226

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/19 15:40(1年以上前)

Z1200も含めて、色合いに関する書き込みが目に付きますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500411149/SortID=6552661/

書込番号:6553242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2007/07/25 13:08(1年以上前)

私も先日買ってみたのですが、なんだか画像が暗い所ではきちんと写りません。ぶれたり色が青くなったり、露出アンダーとか出て画像が粗いです。前もってた同じシリーズの400万画素の方がよっぽどよかった気がします。xzaさん、その後の報告参考にさせて頂きます。

書込番号:6574910

ナイスクチコミ!2


スレ主 xzaさん
クチコミ投稿数:9件 EXILIM ZOOM EX-Z1050のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z1050の満足度1

2007/07/25 13:33(1年以上前)

サービスセンターからカメラが戻って来ましたが、異常なしとの返事です。

もう一度カシオのホームページでEX-Z1050を確認した所、サンプル画像を見ると赤ちゃんのその他の画像は白黒に色が微かに付いてる程度の画像でした。(中間色、一番温かみのある色が無視されている)

カシオ社の映像はこの様なベース画像みたいです。

次に買うときは、カメラも作ってますと言う会社より、
カメラを作ってますと言う会社の製品を選びたいです。

書込番号:6574960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2007/07/25 16:35(1年以上前)

サンプル見てみましたが、相当忠実再現傾向の強いデジカメですね。
オーディオで言うとハイファイ、原音忠実再生のようなものです。

デジ一眼なんかだと割りと当たり前のことですが、コンデジは通常、記憶色再現が普通に行われていて、彩度やコントラストはかなり強調されていますから、それに慣れていると違和感を感じるかもしれません。

売れ筋の化学調味料コテコテ画質を避けて、素材の味で勝負しようという点で、真面目な会社だと思いますよ。

書込番号:6575382

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2007/07/26 00:18(1年以上前)

xzaさんそうですか。私も買ってすぐに買い替えたいと思ったのは初めてです。400万画素のが良かっただけにがっかりです。xzaさんの意見に同意です。パンフレットには暗いところでも良く撮れるとあるから買ったけど、まったくもってNG。今度はカメラを作ってるところを選びたいと思います。

書込番号:6577006

ナイスクチコミ!1


AV星さん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/31 20:49(1年以上前)

 7月31日に購入。さっそくマンションの室内で妻や愛犬を撮影したが、パソコンに取り込んで画像を見ると、やはり色調は淡く、特に赤みが不足している。息子に譲った松下のLUMIXは発色が鮮やかだったので、地味な感は否めない。
 しかし、撮影モードの画質設定で彩度を標準の「0」から最大の「+2」にしたら、赤みが増し、色調が豊かになった。コントラストも「+1」にしたら、さらにメリハリがついた。
 この機種は標準の彩度が地味すぎるので「最悪画像」の印象を生んでいるのではないだろうか。画質設定を工夫すれば、満足できる画像になると思う。
 ちなみに「メディア○○」での購入価格はクレジット払いの税込み、送料込みで23140円。革ケースと1GBのSDカード、液晶保護フィルターを合わせ30600円ほど。起動時間やレスポンスは速いし、充電池は長持ち。デザインもまずまずで、コストパフォーマンスは高いと思う。

書込番号:6595866

ナイスクチコミ!5


AV星さん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/31 21:03(1年以上前)

23140円の価格は税別でした。謹んで訂正させていただきます。

書込番号:6595930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/08/26 20:06(1年以上前)

このデジカメ買おうと思ってたんですけど
そんなに画質が悪いんですか?

どれだけ画質が悪いのか確かめてみたいので
もし良かったらZ1050で撮った画像をUPして
いただけませんか?

書込番号:6682980

ナイスクチコミ!1


スレ主 xzaさん
クチコミ投稿数:9件 EXILIM ZOOM EX-Z1050のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z1050の満足度1

2007/08/27 13:34(1年以上前)

サンプル画像は、
ホームページでEX-Z1050のサンプル画像を見て下さい。
赤ちゃんの色ではないです。
自分で撮ってもそんな画像です。

いまだに、以前から持っているデジカメを使ってます。
これこそ写真画質の映像です。(フジ製)

書込番号:6685411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2007/09/01 12:17(1年以上前)

私もカシオのデジカメの画質はどうかと思います。とても1000万画素とは思えないほど
粗すぎですね。色再現もおかしく、スペックだけで販売しているというのは信用性が
全くありません。お店に置いてあるA3のサンプル写真を見ましたが、正直、シャープの携帯の
写真の方がきれいでした。
真面目に商品作って欲しいですね。

書込番号:6703090

ナイスクチコミ!0


スレ主 xzaさん
クチコミ投稿数:9件 EXILIM ZOOM EX-Z1050のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z1050の満足度1

2007/09/02 10:42(1年以上前)

私もシャープ製の携帯を使ってます。同室同じ明るさの中で携帯とカシオのデジカメで同じ被写体を撮って比べてみると(勿論ノンフラシュ)携帯の方が明るく色も良く乗ってます。プリントが出来る画像です。
カシオデジカメは相変わらずプリントが出来るまでには達しません。フジ製デジカメは相変わらず綺麗な写真画質ですべてクリアー出来てます。

妻も言ってます。使いたくても撮ってがっかり画質じゃ携帯で撮るわ。

書込番号:6706916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/06/11 03:25(1年以上前)

このデジカメ持っていますが、設定は変えていますか?ノーマル設定だと味気ないというか現実的に撮影されるのですが、彩度を上げたりなどの設定の組み合わせで鮮やかになります。ノーマルで彩度強めなカメラに慣れていたり、 目で見た感じより発色よく撮影したいかただと物足りないかもですね。メニュー設定でビビッド風にもできますが
センスが必要かも。
現実をおさめるという意味では優秀なカメラと思いますよ。

書込番号:11479820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

故障です。詳しい方教えてください。

2010/02/15 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z1050

スレ主 baikin26さん
クチコミ投稿数:75件

1 症状
 バッテリーを入れると、赤く点滅してしまい、電源が入らない。
 レンズが出たままです。
 赤い点滅をずっと放置しておくと、バッテリー切れなのでしょうか、点滅はなくなります。
 そして、充電し、入れると、また同じ症状です。

2 備考
 バッテリーに問題はありません。充電もちゃんとできますし、
 同じバッテリーを使う知人のカシオのカメラなら正常な動作であると確認しております。

3 質問
 修理にはいくらぐらいかかるでしょうか?何が原因なのでしょうか?
 わかる方がいたら、教えてください。
 感電量販店の延長保障には入っていません。2007年8月に購入です。

書込番号:10945232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/15 15:25(1年以上前)

http://casio.jp/support/repair/index_2.html

書込番号:10945265

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/02/15 15:56(1年以上前)

>修理にはいくらぐらいかかるでしょうか?

http://casio.jp/support/dc/repair/price.html

↑ ここで機種を選択すると
普通修理 9450円(税込)
レンズ修理 12075円(税込)
軽修理 4725円(税込)
となっています。
普通修理なのか、軽修理なのかは分かりませんが、普通修理以上なら買い替えを考えた方が良いかもしれません。
次回購入の際は延長保証の加入をお勧めします。

書込番号:10945369

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 baikin26さん
クチコミ投稿数:75件

2010/02/16 00:03(1年以上前)

>毎日がメロンパン様、m-yano様

早速の返信感謝しております。
ありがとうございます。

いちよ買い替えはしておりまして、フジのF70とダイナミックフォトが好きなのでZ270を持っております。延長保障はF70については入っております。Z270は、壊れたからとりあえず総本店に行き、安かったから買ったって感じなので、そのうちZ450に買い替えたいです(笑)
新機種のダイナミックフォトの機能強化も魅力なので、コスト面でまだまだWaitかなと

書込番号:10948116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ド素人ですが

2009/06/15 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z1050

これの中古が9200円で売っているトコを見つけたんだけど買いですかね?。

書込番号:9704483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/15 21:38(1年以上前)

こんばんは。やっぱりRDは最高で最強さん 

接写(寄って撮影すること)と 広い範囲は写すのが苦手ですが。
ベストショット(カメラが自動で設定)が多いのではじめての方でも安心ですよ。

中古で9200円は・・・高いかも? 付属品や保証も??ですし。

書込番号:9704523

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/15 21:56(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00500411110/pricehistory/

今年の春頃は12000〜13000くらいだったようですね?

書込番号:9704688

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/15 22:02(1年以上前)

カメラのキタムラで中古12,800円

http://www.net-chuko.com/guest/detail/show.do?ac=2142470947473

書込番号:9704730

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/06/15 22:07(1年以上前)

中古の程度にもよりますが、新品最安値が12000円台だったことと2年前の機種と言うことを考えたら、ちょっと高いかもしれませんね〜

書込番号:9704767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件

2009/06/15 22:21(1年以上前)

take a pictureさん picture 

>接写(寄って撮影すること)と 広い範囲は写すのが苦手ですが。
ベストショット(カメラが自動で設定)が多いのではじめての方でも安心ですよ。
中古で9200円は・・・高いかも? 付属品や保証も??ですし。

店はここなんですが,付属品は全部/保証期間3ヶ月だそうな,

https://www.japanet.co.jp/shopping/resale/ResaleGoodsList.do


じじかめさん

>今年の春頃は12000〜13000くらいだったようですね?


ここの最安よりは安いですね,我輩遇然見つけた時カメラ性能(解像度?)の数値高い割には
安いかな〜と半ば勢いでこんなスレ立ててしまったけど,書いた後になって
(ここで買うよりソフマップでもデジカメ中古で売ってるからあっちで買った方が
良いじゃんと言う事を思い出してしまった...)

まあ,良い物だと言う事が解ったので満足であります。

書込番号:9704870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件

2009/06/15 22:26(1年以上前)

>(解像度?)

コレ,画素数の間違いでした。

書込番号:9704913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/15 22:32(1年以上前)

送料別で
>本体に使用感があり、キズや擦れが多くあります。

なら
送料込み12980円+長期保証も入れる キヤノン25ISの方がいいかも?
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40732258/-/gid=UD03011200

書込番号:9704964

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/06/15 22:34(1年以上前)

>ここの最安よりは安いですね

いえいえ、ここの最安値が12000円台だったということです。
現在は価格が安かった店舗に在庫がなくなり、高い店舗が残っているだけですね。

http://kakaku.com/item/00500411110/pricehistory/

書込番号:9704984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/06/15 23:15(1年以上前)

我輩なら買わんけど,
解像度だけで決めんほうがいいよ,
こんなもん大した参考にもならんから。
携帯が数年前のコンデジに適わん事実から言っても

書込番号:9705315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/15 23:19(1年以上前)

最近の携帯電話は昔の下手なデジカメより綺麗に見栄えよく写る携帯もありますよ。

書込番号:9705350

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/06/16 01:39(1年以上前)

マ〜,ズーム使わない広角でしたらね
レスどうもでした,(涙)

書込番号:9706138

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/16 14:26(1年以上前)

↑ この人だーれ?

書込番号:9707809

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/16 14:29(1年以上前)

上にレスしてましたね。失礼致しました。

書込番号:9707821

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/06/16 21:27(1年以上前)

じじかめさん,はじめまして(^^)

携帯のカメラすら大して使わん師匠は,これ買うなら,
エクゼモードあたりの数千円ハイビジョンのほうが
師匠らすいおもろい使い方ができるかもしれんよ!
ズーム5倍以下しかどうせ動かさんでしょうし.(哀)

書込番号:9709850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶パネル交換

2008/01/15 09:45(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z1050

スレ主 luxsion530さん
クチコミ投稿数:2件

カメラを落として液晶パネルが破損してしまいました。
皆さんの書き込みを見ていると、修理に出すよりも買い換えたほうがいいのかもしれませんが、なんとなく腑に落ちないので自分で修理をしたいと思っています。
家電製品の多少の修理の経験がありますがデジカメは初めてです。
自己責任でやるつもりですが、ご自分でこのような修理をされた方はいらっしゃいますか。
また、その場合メーカーから液晶パネルをサービス部品として購入できるのでしょうか。
ご存知のかた、情報お待ちしております。

書込番号:7249555

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15215件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2008/01/15 10:07(1年以上前)

>その場合メーカーから液晶パネルをサービス部品として購入できるのでしょうか。

99%無理だと思いますけどね。
オークションとかで液晶以外が壊れた同製品を買って移植するのが手軽。
手軽といってもすんなり故障品が手にはいるとも思えないですけどね。

新品購入が2万以下なので、手間暇考えたら新品買った方が、ね。
でもアタクシに、趣味で分解したいっつうのを止める権利はないなぁ。

書込番号:7249593

ナイスクチコミ!1


スレ主 luxsion530さん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/16 09:42(1年以上前)

MIFさん、返信ありがとうございます。
新品の値段を考えれば確かにおっしゃるとおりです。
新品購入となると、ついつい最新型の機種に目が動いてしまいます。
そうすれば値段もそこそこ高くなり、どうしたものか悩ましいです。
それにしてもメーカーによる修理代が高すぎると感じるしだいです。

家電修理の場合は、修理代=部品代+技術料+出張料 なのですが
この内、技術料の割合がかなり大きいので、デジカメ修理を部品代だけでまかなえたらいいな
と思いました。
実際、カメラのケースを開けてみたら液晶交換だけならさほど難しいとは思えません。

中古品を入手するのがよさそうですね。
液晶のサイズが同じなら同一メーカ内で機種間で互換性はあるのでしょうか。

書込番号:7253531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/01/17 17:23(1年以上前)

電話での概算や部品代、その他対応についても聞いてみるのが一般的かと思いますが、
メーカーは「商品確認の上で・・」というおきまりの返事になると思います
液晶パネルの破損ということで、撮影データの確認されていると思いますが、
想定外の損傷もあるかもしれません。
お住まいの地域にもよりますが、
メーカーに直接持ち込み、見積もりを取ってみるのも良いかと思います。
時にはメーカーの方が安かったり、家電ショップによっても修理価格は異なります。
憶測ですが、液晶パネルだけでも良い値段になると思います。
別な機種をメーカーに持ち込んだことがありますが、
修理時間は1時間くらい?技術料も仕方が無いくらいだった昔の記憶があります。
参考になれば、と思っての書き込みです。
修理頑張ってください。
修理結果の報告を期待しております。



書込番号:7258509

ナイスクチコミ!2


chorusbさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 18:14(1年以上前)

液晶パネルの交換ではないのですが、カシオのクイックサービスを利用して持ち込み修理をしました。

カメラを落とした為、ズームレバーがゆがんだようで、スムーズに操作が出来なくなってました。消費税抜きで9,000円かかりました。

サービスステーションの対応も良くて、なによりこのEX−Z1050が気に入っておりましたので、修理代もなんとか我慢できる範囲でした

ところが修理してから2ヶ月で、今度は電池のカバーのロックが壊れ、続いて電池の押さえまで折れました。まったくカバーができなくなって
両方ともプラスチックの小さな部品で頼りないなとは思っておりましたが、カシオが設計した製品なので1年そこそこで壊れるとは思ってませんでした。
仕方なくゴムバンドで押さえて使用しておりますが、不便なのでカシオのサービスセンターへ相談すると、「それは9、000円かかります、修理するかしないかはお客さんの判断です」と事務的なご返事でした

前回修理した時は、えらい丁寧な対応だったのが今度は冷淡な対応で
もう二度とカシオのデジカメなんか買わないぞと思ったものです。
本体が2万なのに修理代が高すぎますし、自分のミスで故障させたのなら諦めも出来ますが、いかにも安っぽい造りでそこが壊れたのに金を出す気にはなれません。

その前に持っていたデジカメも電池のカバーが壊れて使えなくなりました。その時もプラスチックのちゃちな部品でした

現在は新しいデジカメを探しに電気屋へ寄ってます、見るところはまず
電池と、メモリーを入れる部分のカバーがしっかりしているかどうかです。残念ながらまだその部分がしっかりしたデジカメは見つかってません

電池カバーの壊れやすさを書き込んでおられるのがほとんど見受けられないのでみなさんどうなさっているのでしょうか




書込番号:9451720

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ミニUSBのタイプは?

2008/06/30 18:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z1050

クチコミ投稿数:51件

デジカメ側のミニUSBタイプをご存知でしたら教えてください。

書込番号:8011224

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/30 19:49(1年以上前)

デジカメを買ったお店に取り寄せしてもらってはいかがでしょうか?

書込番号:8011438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/07/01 10:32(1年以上前)

>じじかめさん

レスしたがるのは良いですが、読んでから返信しましょう。
話しがかみ合ってないし。

>モーリッチさん

もう少し詳しく書かないと返信しずらいですですよ、これからこのカメラを買いたいけどミニUSBの形状が気になるのか?このカメラ持ってるけどケーブル無くして買うのに種類があるので困ったのか?

買いに行って困ったのならカメラのUSB端子みてどちらか判断してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus#.E7.AB.AF.E5.AD.90

書込番号:8014130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2008/07/01 12:12(1年以上前)

ケーブルを失くしてしまいました。
よくわからないのでSDカードリーダーを買います。
皆様ありがとうございましたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

書込番号:8014413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/07/01 12:38(1年以上前)

ケーブルたぶん100円ショップに売ってますよ。

書込番号:8014501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/07/01 12:52(1年以上前)

私カシオのカメラ使ったこと無いので持っている人の連絡を待つか、メーカーに聞いてください。

AかBかだろうからカシオに電話で聞いてみたらどうですか?
http://casio.jp/support/contact/advise.html#DC

書込番号:8014553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2008/07/01 13:42(1年以上前)

100円ショップキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
電話して聞いてみて100円ショップいってみますwww

書込番号:8014761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/07/03 17:50(1年以上前)

サービスセンターに聞いてみました。

EX-Z1050のUSB端子及びケーブルは専用の部品を使用しており
専用端子形状でございます。
EX-Z1050付属USBケーブルとして、私どもの下記部品受注センター
または、カシオ製デジタルカメラ取扱店にて、ご注文いただくことが
可能でございます。

書込番号:8024582

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z1050」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z1050を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z1050をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z1050
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z1050

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月23日

EXILIM ZOOM EX-Z1050をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング