EXILIM Hi-ZOOM EX-V8 のクチコミ掲示板

2007年 9月14日 発売

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

CCDシフト式手ブレ補正機能を搭載した光学7倍ズームデジカメ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオークション

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8 のクチコミ掲示板

(651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM Hi-ZOOM EX-V8」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-V8を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-V8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買い替え

2008/10/01 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 miyu2008さん
クチコミ投稿数:4件

Sonyのサイバーショットp-100からの買い替えを考えています。
7倍ズームとレンズが出ないところにひかれたため、V8にしようかと思っているのですが、どなたかサイバーショットから乗り換えたかたがいらっしゃいましたら、画質や使い勝手の違いなどを教えていただけたらと思います。
よろしくおねがいします。

書込番号:8441170

ナイスクチコミ!0


返信する
STOLさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/02 21:39(1年以上前)

簡単にメリットデメリットを。
メリット
コンパクトで起動も速く、動画も容量食わない割りに綺麗。
動画撮影中のズームも出来るので、ビデオカメラ的にも(それなりに)使える。

デメリット
室内撮影は弱い
絵が地味、見栄えする絵では無い。
流行の顔認識は今一。

主に屋外撮影、動画メイン、スナップ撮影メインという、
自分の使い方には合ってるので、気に入って愛用していますが、
動画撮影にメリットを感じなければ、あえて今買うカメラでは
無いと思いますが、
だいぶ価格もこなれて来たので、コストパフォーマンスは高い
ので、買って失敗した!って事にはならないと思いますが、
過去ログも見てみて、自分の用途に合うようでしたら買いでしょうね。

書込番号:8445740

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyu2008さん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/02 23:21(1年以上前)

ありがとうございます。
動画撮影中のズームもできるとは・・・いいですね!(^^)

室内撮影が暗いということですが、不都合が生じるくらい、でしょうか。
実は1年ほど前にHITACHIのデジカメを借りたのですが、液晶が室内ではものすごく暗くて使いづらかったもので、ちょっと気になります。

おもに使用する場所は体育館の中(剣道や空手の試合)や発表会の会場(屋内も屋外も)の予定です。こういうシチュエーションの場合はどうなのでしょう。
おわかりでしたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:8446440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の満足度4

2008/10/04 19:53(1年以上前)

Lサイズ写真にするなら、少々ノイズを辛抱していただいてISO感度を上げれば、大丈夫です。明るければISO感度を下げるかオートにします。なんといってもコンデジのなかでは抜群の光学ズームなので、わりとアップで撮れますよ!!動画も満足できると思います。
まあもっとも、本格的な写真を撮るなら一眼レフですが...

書込番号:8454356

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyu2008さん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/05 19:11(1年以上前)

ありがとうございます。
アップも動画も・・・は、とても魅力的ですね。
第1候補にきめてお店を回って見ようと思います(^^)
価格もずいぶん下がってえいるようなので踏ん切り時かもしれません。

一眼レフはCanonのA1をずっと使用していたのですが、望遠に三脚に・・・となると重さもハンパではなく、数年前からデジカメオンリーです。でも、とさかむーすさんのレスを読んで久しぶりにカメラの掃除をしようと出してみました。重い。けれど「カメラ」という感じです。当たり前ですが^_^;

書込番号:8459467

ナイスクチコミ!0


STOLさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/05 22:57(1年以上前)

>室内撮影が暗いということですが、不都合が生じるくらい、でしょうか。

自分的には不都合は感じないです。
あくまでFinePix 系とか、暗所に強い評判の機種と比べての話です。

>おもに使用する場所は体育館の中(剣道や空手の試合)や発表会の会場(屋内も屋外も)の予定です。こういうシチュエーションの場合はどうなのでしょう。

使い方次第だと思います。
高倍率ズームは被写体まで寄れるので便利ですが、ISOは800までだし、
レンズも暗めなので、室内だとブレる可能性は高くなります。
決定的瞬間を狙うには不向きで、枚数を撮って後で良いショットを選別。
という使い方になると思います。

あえて欠点を書いていますが、なんと言ってもコンパクトで取り回しの良さが武器です。
先日のバーベキュー大会でも使いました。焼き方担当で軍手2枚履きでしたが、
レンズカバーをスライドするだけで直ぐに撮影出来るし、ダイヤルも回せるので、
隙を見つけては写真に、動画にとパカパカ撮りまくりました。
こういうとき、高倍率ズームは持ち場を離れなくても寄れるので便利です。
お子様の自然な表情とか、楽しく団欒している様子を撮れたので、
結構喜ばれました。(約150枚とって1/3は失敗作ですが)

撮影が終わったら、レンズカバーを閉じてパーカーの内側に放り込んで、
即焼き方復帰って感じです。

自分はオートでばっかり撮ってますが、割と弄れる設定は多いので、
遊べるカメラだと思います。
シャッターも60s開放なんて事も出来るので、使い方によっては面白い画像が撮れますし。

書込番号:8460900

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyu2008さん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/09 15:39(1年以上前)

ありがとうございます。
気軽に持ち歩いてパカパカ撮れるのも魅力ですね。
P−100はレンズが出るタイプなので、持ち歩いて動きながらとか、動いている人の合間を縫って・・の場合レンズがぶつかることもあったので。
デジカメはフィルムを気にせず(というより失敗を気にせず)とれるので、もう手放せません。
週末はなるべく安く買えるように電気店めぐりしてきます!(^^)

書込番号:8476550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

動画撮影

2008/09/23 04:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 cocoro-nさん
クチコミ投稿数:3件

連続動画撮影は何時間でしょうか?
バッテリー充電MAX状態でどれぐらい連続で撮影できますか?

書込番号:8397374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/09/23 14:01(1年以上前)

http://dc.casio.jp/faq/ex_v8/01.html#05

こう言うことを聞いているのでしょうか?

書込番号:8399083

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocoro-nさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/24 21:51(1年以上前)

ありがとうございます。
撮影時間に関してはその通りです。
たとえば4GのSDHCなら80分ぐらいの撮影になると思うのですが、バッテリーがMAXで80連続で撮影できるのか?という意味です。

書込番号:8406855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/09/25 18:38(1年以上前)

HQワイドで試しに連続撮影した結果です。

カシオ純正3回充電しました。
その他は1回目の充電で試しました。

カシオ純正 1時間45分で電池切れ。
ロワ(サンヨーセル)1時間55分で電池切れ。
中国製950mAh 2個ともほぼ同じでした。1時間25分で電池切れ。

本体や電池の個体差があると思います。私のEV−X8の結果です。

書込番号:8410924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/09/25 18:47(1年以上前)

EV−X8型番間違えました。正しくは「EX−V8」でした。

書込番号:8410958

ナイスクチコミ!0


aimymeさん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/06 06:49(1年以上前)

EX-V8を購入した者です。

動画を撮影し、8GB SDHC メモリカード に保存しています。

カメラの画面で、撮った動画を再生し見る分には普通なのですが、

メモリーカードをノートPCに差し、リアルプレイヤーで見ようとすると

画像がぎくしゃくし、スムーズな動画が見られません。


これは、PCの性能上の問題でしょうか?

LaVie LL750/F を使っています。

もし、PCの性能上の問題でしたら、どのスペックを見て、

PC購入をすれば、ノートPCで、動画をスムーズに見られるようになりますか?

教えてください。

m(_ _)m

書込番号:8602698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/11/06 09:50(1年以上前)

>どのスペックを見て

メモリーは2GB乗っていれば安心でしょうね。あとは一般的な現行機なら行ける筈ですが。

それと、パソコン買うときに、8GB SDHC メモリカードを持っていって「これがちゃんと見えたら買います」の条件つけて見せてもらって確認すれば一番でしょう。

書込番号:8603065

ナイスクチコミ!0


aimymeさん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/06 22:08(1年以上前)

お返事ありがとうございます。m(_ _)m

パソコンで、メモリーカードに録画した画像をPCでスムーズに見るには

パソコンの持つ メモリーの大きさ が問題なのでしょうか?

なんとなく、CPU(処理をする力?)が問題なのではないのかなあって思うのですが・・・

お教え頂けませんでしょうか。



書込番号:8605366

ナイスクチコミ!0


puebloさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/04 23:56(1年以上前)

EX-V8動画をなめらかに再生するフリーソフトについて

V8を動画撮影専用として購入し、撮影したMOVファイルを小生の場合QuickTime Playerで動画再生しますと、aimyme氏がお書きのように、スムーズさに欠け、駒落としがあるかのような「カクカクした」映像になり(CPU:Celeron 2GHz、メモリー:1GB)、どうしたものかと思案にくれていました。が、あるおり、"KMPlayer"というフリーソフトで再生してみますと、動きがなめらかで、以前のビデオカメラ(カセットテープ式)MPGファイル再生とくらべ、なんら遜色なく、いまは撮影V8、再生KMPlayerで楽しんでいます。

なぜ再生がなめらかになるのか分かりませんが、もしなにかのお役に立てばと思いお知らせする次第です。

書込番号:8735481

ナイスクチコミ!1


aimymeさん
クチコミ投稿数:10件

2009/09/05 09:53(1年以上前)

今更ながら、お返事ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:10102939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

顔認識

2008/09/19 12:50(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 ha83さん
クチコミ投稿数:108件

V8はV7にない、顔認識機能がついているようですが、使い勝手はいかがですか?別にいらない機能なのか、あって良かったと思う機能なのか?感想等をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

書込番号:8375795

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/19 18:05(1年以上前)

V7からの買い替えでしょうか? 新規での購入でしょうか?
もし新規購入なら価格がほとんど変わらないので、より新しいV8の方が良いのではないでしょうか?

書込番号:8376819

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha83さん
クチコミ投稿数:108件

2008/09/19 19:46(1年以上前)

>m-yanoさん
ありがとうございます。V7は持っているのでV8とどう違うかを教えてもらえたらと思いまして…。大きな違いは顔認識機能がついたことですので、使い勝手を知りたかったのです。よろしくお願いします。

書込番号:8377190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/09/19 23:37(1年以上前)

顔認識ですが、それなりの認識力です。
特にあってもなくても、という感想です。
家族優先等もありますが使ったことないです・・・。
でもいいカメラですよ。

書込番号:8378704

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha83さん
クチコミ投稿数:108件

2008/09/19 23:56(1年以上前)

>ワカチコさん
ありがとうございます。顔認識はそれなりのようですが、顔認識があるとなしとでは、ピンぼけ防止や顔を明るく写す等の効果はいかがでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:8378839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EX-V8とOptio Z10

2008/08/03 09:20(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 4012さん
クチコミ投稿数:3件

高倍率のコンデジを探していた所、EX-V8とOptio Z10で迷ってます。性能的には似たような感じなのですが、どちらが良いのでしょう。

書込番号:8161935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/08/03 09:47(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500411101.00502111193.00500411174

動画
Z10 MOTION-JPEG(67MB/分)
V8 H.264/AVC(45MB/分)

動画撮影時光学ズームは両方使える。

V8は、静止画のときCCD手ぶれ補正が利く。

MOTION-JPEGの方が編集等やりやすい。

書込番号:8162010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2008/08/09 23:16(1年以上前)

A40との比較ですが、参考になればさいわいです。

私はA30からA40に買い替えたのですが、V8を買ってからはもっぽらV8ばかり使っています。


理由は
・シャッターを押してから撮影完了までの時間がV8のほうがメチャ早い。
レリーズタイムラグの仕様はA40 約0.01秒、Z10 約0.03秒ですがオートフォーカスの時間が結構ストレスでした。
・フラッシュ撮影が高速
A40はチャージに数秒を要しましたが、V8は即、フラッシュ撮影できます。

・動画がメチャきれい
V8はXactiのCG65よりもメチャきれいです。
A40の動画はひどすぎました。

・タイマー撮影で3連写モードあり
家族撮影のときに楽です。

・クレードルの充電がすごく便利

A40のよいところ
・4mまでのリモコン撮影可能
・ISO3200で暗所の画質がよい

書込番号:8188662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

クチコミ投稿数:4件

V7を現在使用しています 主に動画で使用です。

V7で使い勝手が慣れているのでそのままV8に乗り換えようと思っているのですが 100万画素数スペックが上がると  動画の方では差は変わるという感じしますか?  どのくらいの差を感じましたか?

V7からV8に乗り換えた方の感想など聞いてみたいのですが。 どうでしょうか?

書込番号:8159494

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2008/08/02 21:38(1年以上前)

どちらも持っていますが、動画には差を感じません
実は静止画もそれほど差を感じなかったのです

ではなぜ買い増ししたかというと、水中ハウジングがV8専用なのと
Youtubeモードのためです
水中で動画を撮って、Youtubeにアップするのには
まったく手間いらずで重宝しています

書込番号:8160082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/08/03 21:57(1年以上前)

ありがとう!  じゃあV9が出るまで待とうかな なんて思ってみたり? とりあえず買い急ぎせず保留とします  

書込番号:8164633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

室内撮影でのAF

2008/07/25 10:47(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

教えてください。
デジカメ買い替えを検討してます。

静止画での室内撮影(夜の蛍光灯下で)でのAFの迷いはどの程度でしょうか?
特にストレス無く撮影できるならコレを購入したいと思ってます。

現在、FINEPIX F11をもってますが、室内撮影でAFが迷いまくって
結局ピントが合わないなんてことがほとんどです。
同様に居酒屋等でもピントがなかなか合いません
いろいろデジカメを使ってきましたがFINPIXは最悪でした。

子供の顔を撮りたいのに結局撮れないなんてことがしょっちゅうあるもんで....
いくら高感度でもピントが合わないんじゃぁ元も子もないですよね

使用してる方教えてください。

この機種がだめならTZ5を考えております

書込番号:8124875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-V8の満足度5

2008/07/30 00:32(1年以上前)

tz5は、フルオートですので、かなりピントがふらつきます。
v8はマニアルオートが有りますので、自分で設定出来るので安心です。
tz5は動画撮影の設定がほとんどありません。
動画撮影がメインでしたらカシオにした方が無難です。

書込番号:8144820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/30 08:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。
静止画と動画の割合は7:3ぐらいで静止画メインで
考えていました。
動画のAFではなく静止画のAFの性能が分かれば購入に
踏み切れるのですが、動画の情報はあっても静止画の情報
がほとんど無く購入に踏み切れずにいます。
店頭では照明が明るいためテストにならないので....

書込番号:8145608

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM Hi-ZOOM EX-V8」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-V8を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-V8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8
カシオ

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング