EXILIM Hi-ZOOM EX-V8 のクチコミ掲示板

2007年 9月14日 発売

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

CCDシフト式手ブレ補正機能を搭載した光学7倍ズームデジカメ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオークション

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8 のクチコミ掲示板

(651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM Hi-ZOOM EX-V8」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-V8を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-V8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画のカット

2008/06/08 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

クチコミ投稿数:6件

すみませんログも読んだのですがいまいちわからなかったので
質問させてもらいました。
デジカメを固定でスポーツの稽古風景や試合を撮りました。
1時間くらいの動画のなかから3分くらいだけとりだして保存したい
と考えているのですがどういった方法が一番簡単ですか?
初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:7910640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/06/08 06:35(1年以上前)

クイックタイムproを購入し、カット編集をする。

有料のソフトを購入し、カット編集する。
例えば、TMPGEnc4.0XPress

書込番号:7911408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/06/10 01:13(1年以上前)

本体でカット編集ができるようですが・・・
マニュアル117ページです。

書込番号:7920359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-V8の満足度5

2008/06/22 23:32(1年以上前)

V7 V8を使用愛用しています。
もともとカメラにムービーカットがあり、カメラで簡単に切り抜き出来ますよ。

書込番号:7977020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EV-7、EV-8どちらにしようか迷っています。

2008/06/21 08:53(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 黒音さん
クチコミ投稿数:4件

動画撮影やボイスレコーダの使用目的で
EV-7かEV-8を購入する予定です。
スペック上はEV-8の方が、上のようですが、
動画編集は、EV-7の方がフリーソフトの
MP4Cam2AVIなどが使え、扱いやすいのでしょうか?

書込番号:7968123

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 黒音さん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/21 08:55(1年以上前)

すいません。
EV-7、EV-8→EX-7、EX-8の間違いです。

書込番号:7968132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

V8の動画をimovieで

2007/09/30 04:28(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

クチコミ投稿数:25件

動画に強いデジカメを探しており、Xacti HD1000,もしくはEXILIM V8が候補に挙がっています。
価格的にV8の方が魅力的ですが、気になることが一つ。
撮影した動画はimovieで編集しようと思っておりますがどこかでV8の動画はimovie7.1では取り込めなかったというような記述を見かけました。
実際に使用されている方いかがでしょうか?

書込番号:6814589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/09/30 07:34(1年以上前)

これでしょう
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=6668550
V8でないと思います。

V8のサンプルはここにあるので試してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500411174/SortID=6787247/

書込番号:6814787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/09/30 14:31(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
教えていただいたリンクから動画をダウンロードしてiMovie7.1に読み込ませようとしましたがやはりダメなようでした。
ちなみにiMovie HDでは読み込めました。

書込番号:6815940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/06/12 05:22(1年以上前)

半年前の自分の書き込みに対して自己解決の無いようですが、、、ご報告です。
先日imovie08がアップデートされました。
アップデートによりv8の動画がimovie08のライブラリに取り込め、編集できるようになりました。
v8ユーザーでmac imovie 08使用の方はご参考までに。

書込番号:7929428

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

Xacti DMX-CG9 と比べて

2008/05/23 19:48(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 va_ga_bondさん
クチコミ投稿数:19件

Xacti DMX-CG9 の方が動画機能に関しては良いでしょうか?
EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の動画機能の負けていないでしょうか?

書込番号:7845352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2008/05/23 20:24(1年以上前)

640x480 30fps 最高画質
CG9 3Mbps
V8  6Mbps

V8の場合、同じビットレートで考えると、6Mbpsの画質が出ていないと思います。
V8は、6Mbpsなので、CPU性能が低いPCの場合、CPU負荷が高くなり、
カクカクします。

書込番号:7845468

ナイスクチコミ!2


スレ主 va_ga_bondさん
クチコミ投稿数:19件

2008/05/23 20:31(1年以上前)

動画機能としては、どちらが良いと思いますか?
子供の簡単な日々の動画撮影で使用予定です。

書込番号:7845488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2008/05/23 20:46(1年以上前)

私ならば、60fpsのあるCG9ですね。

それとCG9のH.264動画は、MP4Cam2AVIというソフトで
無劣化のAVIにできます。
このAVIは、ムービーメーカーなどの優秀な無料のソフトが使えるので
いいですね。

CASIOさんは、V7まではMP4Cam2AVIが使えていたが、V8から使えなくなりました。
残念です。

書込番号:7845546

ナイスクチコミ!2


暇人Xさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/25 01:00(1年以上前)

動画撮影の機能面としてはXactiのほうが動画に特化してますからXactiですが
携帯面や利用面においては、画面をスライドさせるだけですぐに
撮影画面に移行できるEX-V8のほうがお勧めですね。

ちなみに、Xacti購入し持ち歩いてましたが、撮影する場合に
わざわざ画面を開かないといけないという手間があるので
段々使わなくなり、手放しましたが。

書込番号:7851417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-V8の満足度5

2008/05/27 14:51(1年以上前)

v7 v8を使用していますが、大変優れたカメラだと思います。
動画撮影で色々な設定が出来、自分なりの設定を記憶できるし
高感度撮影では、かなり暗い条件でも写せます。
サンヨーも使用していますが、V7V8を使用してから
今では殆ど使っていません。
パソコンに落として37型のテレビ(モニター代わり)で見ていますが、かなり綺麗な画像です。(クレードルにセットしてテレビにつないだ場合は、アナログ放送並み)
録画設定は、最高のワイドにしています。
4GBで約1時間30分撮れます。
V7のAVIは長時間撮影が出来ますが、画像は良くないです。

書込番号:7861444

ナイスクチコミ!0


スレ主 va_ga_bondさん
クチコミ投稿数:19件

2008/05/27 20:46(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
横に動かすと やはり画像のみだれがでるのでしょうか?
Xacti DMX-CG9 も横に動かすとみだれるのでしょうか?

書込番号:7862539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-V8の満足度5

2008/05/28 00:55(1年以上前)

CG9の参考動画を拾いました。
参考にしてください。
http://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0359.mp4.html
http://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0356.mp4.html
結構手振れがあります。
V8も参考にしてください。
http://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0379.avi.html
一度、パソコンに保存してから再生してください。

書込番号:7864229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動画について

2008/05/21 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 va_ga_bondさん
クチコミ投稿数:19件

動画のフレームレートは何fpsですか?

書込番号:7837706

ナイスクチコミ!0


返信する
DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2008/05/21 21:15(1年以上前)

http://casio.jp/support/manual/dc/before.html
取扱説明書ダウンロード

同意する→EX-V8→File 5→P185

これですか?

書込番号:7837849

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/22 10:24(1年以上前)

「FAQ」に載っています。

http://dc.casio.jp/faq/ex_v8/03.html

書込番号:7839985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

室内撮影について

2008/05/13 01:21(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

クチコミ投稿数:32件

パナのFX8からの買い替えを考えており、値段など総合的にこちらが候補に
上がったのですが、室内撮影に不安があり、躊躇しています。
使用目的は、子供の成長記録(室内、屋外)、学校行事、オークションです。
室内撮影した場合、晴れて明るい室内ならまあまあなものが撮れますか?
また、夜の室内で撮ったらどの程度駄目なのでしょう?
室内が弱いとはどの程度なのか知りたいです。
もし、私の許容範囲であればこちらを即買いするのですが…^^;
もし、ここを見れば大体の撮れ方が分かるというHPなどありましたら教えてください。
TZ3やR7などはいろいろ調べたり、ここでお聞きして、候補からはずしてます。

動画が優れているのと光学7倍と何と言っても価格に惹かれています。
しかし、こんなに高機能?なのに、人気があまりなく(私が知らないだけ?)
何より安いのかそれも気になります…

書込番号:7800647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2008/05/13 10:05(1年以上前)

なぜTZ3を候補から外されたのかな?
大きくて重いからかな?

望遠の倍率の大きなカメラで室内撮影の際、舞台のお子さんの表情を写そうとズームでひっぱって写そうとすると。
暗いので光を十分取り込むためシャッタースピードが遅くなります、このとき手持ち撮影だと100%手ブレを起こしてしまいます。
対策としてISO感度を高く上げてシャッタースピードもより速くなるようにします。
感度を上げるとノイズ(テレビなどでよく見る超高感度撮影でのざらざらの映像)が生じます、このノイズ対策ができているかです。
この点パナのほうが優れているように思います。

カシオEXILIM Hi-ZOOM EX-V8では手ブレ補正という仕組みはありません、単に感度を上げてしのぐだけです。それもISO800までなので室内の望遠撮影では不足しています。
かえってパナのTZ3はカシオ以上に感度を上げれます、パナ自慢の光学式手ブレ補正という仕組みも持っています。
カメラだけという概念で両者を比較すると私はパナのほうが優れていると思います。
概観や小型軽量という要素が入ってくると選択は難しくなります。

書込番号:7801381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/05/13 10:29(1年以上前)

V8にも手ブレ補正は、付いてますよ。
あんまり効きは良く無いかもしれませんが。

希望から考えると、SONY H3が向いてる気がします。

書込番号:7801441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2008/05/13 11:22(1年以上前)

特徴の紹介にわずかな手ブレも感知して機械的に補正と書かれてました。
ムーンライダースさんご指摘ありがとうございます。
きのこのこさん、ごめんなさいね。

最後に、広角側が38ミリのカシオより28ミリからのパナのほうが好きです。

書込番号:7801579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2008/05/13 13:34(1年以上前)

一代前のモデルではありますが、さほど大きな違いがない EX-V7の
長期レポートが使い方の参考になるかも。
http://dc.watch.impress.co.jp/static/backno/longterm2007.htm#ex_v7

EX-V7とV8のささやかな違い、動画サンプルなどは以下のレビューで。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/10/05/7109.html

書込番号:7801928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/05/13 23:37(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。

神戸みなとさん
>なぜTZ3を候補から外されたのかな?
 大きくて重いからかな?
>広角側が38ミリのカシオより28ミリからのパナのほうが好きです。

そうなんです。TZ3は気になったので、店頭にいって触ってみたのですが、
やはりチョロチョロ動く子の相手をしながら、スナップを撮ろうとするとき
かなり邪魔になってくると思うんです。
機能はかなり気になっていたのですが…。
現在パナを使っていて、なれているので、出来れば同じブランドでとも思ったのですが
今回は断念です…

ムーンライダーズさん
教えていただたH3早速メーカーHP見てきました。
トップの手にH3を持ってる絵を見たら、小さく見えたので『良いかも!!』と
色めき立ったんですが、TZ3よりもサイズも重さも大きいことが分かり、今回は
断念しました。
形は好みなんですが…。

くるくるげっちゅ〜さん
教えていただいたHP、じっくり見てきました。
室内撮影については具体的な画像が見つけられなかったので分からないんですが、
気持ちは固まった感じです。
ユーチューブモードは別にいらないのでV7で十分な気がしています。
見た目はV8のほうが好きですが、5000円差でロゴとレンズカバーのところだけなら
V7にしようと思います。


こちらで相談できて良かったです。
手にとって撮影するのが楽しみになってきました。
ありがとうございました★

書込番号:7804448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/05/14 00:11(1年以上前)

もう見てないかな?
私が貼ったのは、全部V8のサンプルですが・・・。

V7持ってましたけど、V7は若干甘い画像でしたが
V8は、それが改善されてますよ。

書込番号:7804648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2008/05/14 13:41(1年以上前)

EX-V8 で撮影した屋内プールでの水泳競技、体育館でのバレーボールなどがあります。
L判などでプリントしたもので評価されるのがいいかも。
厳しい現実と受け止めるか、コンデジではこんなものと受け止めるか、意外な健闘と
受け止めるかは人それぞれだと思います。
http://www.steves-digicams.com/2007_reviews/casio_ex-v8_samples.html

EX-V7で撮影された明るめの室内の赤ちゃん画像がこちらに3点ほどありました。
http://www.dpreview.com/gallery/casioexv7_samples/

EX-V7でベランダで撮った家族写真などです。
http://www.photographyblog.com/reviews_casio_ex_v7_3.php

書込番号:7806321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2008/05/14 13:50(1年以上前)

Stiev's DigiCams のEX-V8 サンプルはムーンライダーズさんが既に紹介されてましたね。
失礼いたしました。

おわびに(!?)Stiev's DigiCams のEX-V7 サンプルです。屋内フラッシュ人物画像が
あります。
http://www.steves-digicams.com/2007_reviews/ex-V7_samples.html

書込番号:7806339

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM Hi-ZOOM EX-V8」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-V8を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-V8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8
カシオ

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング