このページのスレッド一覧(全84スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2008年2月23日 19:09 | |
| 2 | 3 | 2008年2月22日 17:56 | |
| 5 | 6 | 2008年2月16日 08:03 | |
| 0 | 2 | 2008年2月15日 07:42 | |
| 0 | 5 | 2008年2月14日 22:54 | |
| 1 | 1 | 2008年2月14日 19:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8
EX-V7の頃から気になっています。
当方、少し古いですがカシオのEX_Z750を使っています。
結構満足しているのですが
EX_Z750の動画時間は2ギガで1時間8分前後です。ところが
EX-V8の動画時間1時間30分〜40分と聞いて魅力を感じています。
動画でEX_Z750とEX-V8だと画質やその他にどの位違うものでしょうか。
またEX-V9?についても情報をご存知でしたらお教えください。
宜しくお願いします。
0点
個人的な意見ですが
・Z750 MS-MPEG4 4Mbps(640x480 30fps)
・V8 H.264 6Mbps(640x480 30fps)
使えるソフト
MS-MPEG4>>>>H.264(V8)
画質
MS-MPEG4>H.264(V8)
のイメージです。
書込番号:7433517
1点
早速の返信有難うございます。
ソフトについてはプレーヤーと言うことでしょうか。
編集ソフトも込みなのでしょうか。
恥ずかしながら動画の編集が出来るほどスキルがありません。
良いシーンだけを切り出したいと思うことがあっても出来ずにいます。
画質の方は極端には変わらないと言うことなのですね。
少し古いタイプとは言えEX_Z750の動画は結構綺麗なので
どのくらい違うのか気になっていました。
とても参考になりました。有難うございました。
書込番号:7433978
0点
Z750は、MS-mpeg4の拡張子AVIなので、XP、VISTA搭載の
ムービーメーカーで編集が出来ます。
書込番号:7434384
1点
ムービーメーカー確認しました。
「宝の持ち腐れ」状態でした。
使い方のサイトも検索で沢山出てきました。
これからいろいろやってみます。
楽しみが増えて嬉しいです。
有難うございます。
書込番号:7435877
0点
すみません。追加です。
いろいろと調べた結果、貴サイトへ辿り着きました(汗
大変分かりやすくて有り難い限りでした。感謝。
書込番号:7435952
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8
このv8で撮った動画をカメラから直でテレビに繋いで動画を再生出来ますでしょうか?
初めてデジカメを買うもので、よく分かりません…。
調べたところ、入出力はusbとしか…パソコンは所持しておりませんので、テレビで再生出来ないと…
因みにテレビはTOSHIBAのレグザz3500です。
ご教授お願いします。m(__)m
0点
主な付属品:リチウムイオン充電池、USBクレードル、USBケーブル、専用ACアダプター、AC電源コード、AVケーブル、ストラップ、CD-ROM、取扱説明書
となっています。
カメラをクレードルに載せ、クレードルとTVをAVケーブルで繋いでTV再生するものと思います。
書込番号:7430044
1点
カメラ付属のAVケーブルをTVに接続し、TVで外部入力に切り替えてやれば
動画のみならず静止画のスライドショーも見れます。
書込番号:7430048
1点
花とオジさん、くるくるげっちゅ〜さん、丁寧なご説明有り難うございました。
なるほどクレードルから繋げば出来るんですね。
これで購入に踏み切ろうと思います。重重有り難うございました!m(__)m。
書込番号:7430656
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8
購入を考えています。
使用状況としてはスポーツの練習風景の撮影(静止画・動画両方)と
スポーツの試合の動画を長時間の定点撮影をメインに使う予定です。
このカメラで最高画質で撮影した場合、どのくらいの時間、撮影できますか?
この場合SDカードとバッテリーのどちらかが先になくなるんでしょうか?
SDカードは8ギガまでは使えると前に書いてあったので4ギガ以上の動画を
連続で撮影できるなら8ギガのSDカードを購入しようと思っています。
お手数とは思いますが答えていただけると助かります。
0点
私はEX−V7をみやび0616様の目的と同じで、スポーツ定点撮影(室内)用として使用しています。バッテリーは仕様で1時間40分でですが新品時にはこの時間より若干長めですが1時間30分程度と考えるのが安全でしょう。SDカードは4GBをしようしていますが、最高画質(UHQ:640×480)で約1時間30分。UHQワイド(848×480)では約1時間15分です。8GBのカードを御使用なら予備バッテリーが1個必要です。
書込番号:7392946
1点
ザクティなども同じだと思いますが、この機種も4GBの壁は
超えられないですよ。仕様に書いてあります。
書込番号:7392947
1点
追記。
言葉が足りませんね。
連続撮影はできないということです。
一旦、4GBでのファイル生成なので予備電池もそのタイミングで
交換されて、あとで結合されるなら長時間データになりますが
あとで見ることを考慮すると4GBファイルで十分じゃないでしょうか?
DVD-Rへの格納も容量的にしやすいと思うのですが…
書込番号:7392958
1点
訂正です。
私の使用しているカードの記載が間違っていました。
「4GBのSDカード」ではなく「4GBのSDHCカード」を使用しています。
EX−V8は16GBのSDHCカードまで、SDカードは2GBまで対応しているようです。
(カシオのホームページに適合カード表あり)
書込番号:7392981
1点
質問に答えていただいてありがとうございます。
8ギガを使っても録画のボタンを1回押してとれる動画は4ギガ分ということですよね。
私のような使用用途にあったデジカメは他にありますか?
書込番号:7396834
0点
SDHCカードはまだ現物が市場に出揃っていないので未評価な
だけで、32GBまでは対応できるような気がします。
ただデジカメで4GBの壁を越えられるものってあるんでしょうか?
ここは達人のコメント待ちになりますねぇ。
もし無いとしたらカードムービーの機種になると思うのですが…
ただいずれにせよ電池の問題は切実ですよね。
90分でも足りないということですよね。
室内でAC電源があるのであれば、デジカメを100Vで駆動させ
PCにキャプチャーしながらMpeg2で撮り続けるというのは
やったことがありますが…
お役に立てないコメントで申し訳ないです。
書込番号:7397457
1点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8
V8の動画を解析すると、
[V8dcim0101.mov]
VIDEO 640x480 29.97fps H.264/AVC
音声 IMA ADPCM 44.10kHz 354Kbps ステレオ
真空波動研Lite 070202 / DLL 070202
これに合うように、ビデオをエンコードすれば
再生できる可能性があります。
書込番号:7391185
0点
アクアのよっちゃんさん、返信ありがとうございます。
VIDEOはご指摘のように、音声はよくわからなかったので適当に変換しました。
パソコン上ではQtimeプレイヤーで問題なく再生できます。
ファイル名もこのカメラが作るものと同じように変えて試していますが、再生できません。
VIDEOと音声と、セットで適合していないと再生できないのでしょうか。
書込番号:7392924
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8
購入を検討中です。
色はどうしても黒がいいので、
そのことを考えた結果・・・
候補はEXILIMのV8と880SRと
finepixのz100fdです。
主に屋内、屋外で人間を撮ることになると思います。
また風景なども撮ります。
自分的には光学7倍ズームに魅かれて
V8がいいと思ったのですが
周りにはそんなに必要なの?と聞かれます。
またレンズが出ないものがいいと考えていたのですが
レンズが出る方がいいと言われました。
(言ったのは友達なので彼女自身も人に言われたらしく、
何がいいのかは詳しく分からないそうです。)
finepixがいいと思ったのはデザインが好きなので。
レンズも出ませんし。
出来たらアドバイス下さい!
0点
880SRと言うのは、S880の事でしょうか?。
レンズの出るものと出ないものには、それぞれ一長一短があります。
デザインも重要な要素ですから、薄型をご希望なら出る出ないにあまり拘らずに選ばれるといいと思います。
個人的にはV8のスペックは魅力的ですが以外と厚みがあり、Z100fdの方がオシャレに感じます。
書込番号:7385411
0点
>>主に屋内、屋外で人間を撮る
これが出てくると、やはりZ100fdですかね…
ストロボ撮影で威力を発揮すると思います。
動画を重視するんでしたらV8もいいのですが…
書込番号:7388513
0点
>>victoryさん
V8の方はどのレビューなどを見てもみなさん動画がいいって言ってますよね。
でも自分は動画はあまり撮らないと思います・・・
z100fdは今候補にある中だと画素数も少ないし、
ここの評価もあまりよくないように感じられるので
ちょっと悩んでいたのですが・・・
返信ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!
書込番号:7389513
0点
Z100fdの評価が低いのは、今までのZ5fdという機種と比べて
高感度画質で評価が低いからです。
スペックが分かる人ならCCDの種類が変わってしまったから
なんですが、それでもそれ以外はフジの性能が出ていますから
おすすめ出来ます。
まあ他の同じようなカメラよりも半歩くらい、性能は上だと
自分は思っています。
ですが、サンプルを見て実際の写真の発色は確認した方が
いいと思います。
メーカーごとに発色も違ってきますので…
書込番号:7391701
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







