EXILIM Hi-ZOOM EX-V8 のクチコミ掲示板

2007年 9月14日 発売

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

CCDシフト式手ブレ補正機能を搭載した光学7倍ズームデジカメ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオークション

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8 のクチコミ掲示板

(651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM Hi-ZOOM EX-V8」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-V8を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-V8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の再生について

2007/12/31 00:45(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

クチコミ投稿数:3件

EX-V8 ブラックを購入しました。
機能、操作性、おおむね満足してます。
重量感が案外ずっしりした感じですね。

動画がきれいにとれる、撮影が10分で停止しない、ということで
これを選びました。
一点だけ、困った事が発生したので報告しておきます。

H.264方式は、パソコンのCPUにとても負担をかけるそうで、
他の方式では全く問題なかったパソコンで、再生するときに
コマ落ちしてしまいました。

使用してるのは、マックのG4 1.33GHzのもの。
マックの動画再生のスペックが示されてなくて、気にもしてませんでした。
カメラが悪いというわけではないですが、
マックは、古い機種を大事に使っている方も多いかと思いますので
お気をつけください、ということで。


他の点では
バッテリーのもちが、いまいちな感じです。
室内で、フラッシュを多用する場合や
動画を長く撮る場合はサブがないと心配です。


ベストショットメニューに自分のオリジナル設定を
999個まで記憶できるのが、とてもいいです。
記憶の仕方は、自分の思う通りの設定で撮影した画像を選ぶだけ、
ととても簡単です。

感度、ホワイトバランスなどの基本的な項目はもちろん
コントラストや彩度、カラー設定までセットできます。
撮影設定では、顔認識、ぶれ軽減、AFエリアの切替えがセットできます。

多数の項目を一瞬で切り替えられるので、これを使い込めたら
手放せない機種となりそうです。

書込番号:7184568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

V8買いました。

2007/12/11 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 kakaka9999さん
クチコミ投稿数:178件

ビックカメラ渋谷店でV8購入。
値段は31600円ポイント15パーで、
特に現金限定価格とかではありませんでしたね。

まぁ参考になればなによりです。


終わり

書込番号:7098722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ新宿西口 黒 購入しました

2007/12/07 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 Dobbyさん
クチコミ投稿数:28件

ボーナス&Xマス Saleが始まったみたいですね。

ヨドバシ新宿西口 現金で \ 31,600 + 15% のポイント。
でこれが 12/7-12/9は + 5 % のTotal  20% のポイント還元

V7が25000yen前後だったのでV8も将来落ちて25000yenくらいなら
まあいいかと、近々でお出かけの予定もあるので購入しました。

ちなみにレジ精算で、 V8 BLACKはレジに未登録との事で
(「黒」は本日発売の新製品扱いとの事)
結局15%ポイント還元、+5%分は直接現金値引きでした。(\ 30,020 現金払い)

他店を見てないのでお得かわかりませんが
ご参考まで。

書込番号:7083747

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画変換

2007/11/14 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

クチコミ投稿数:6073件

古いPCに入れている動画ソフトでV8動画が変換できるか確認しました。

・Any Video converter ○
・super MEncoder ○
・携帯動画変換君   ×
・flv2psp       ×
・MP4Cam2AVI     ×

古いPCが復旧できたので、試してみました。

書込番号:6980737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

先進技術がたくさんつまったデジカメ

2007/10/19 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 こだなさん
クチコミ投稿数:2件 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-V8の満足度5

カシオ製高輝度液晶モニタ
カシオ製ラージスケールインテグレーション
沖電気製顔認識機能フェイスセンシングエンジン
ソニー製1/2.5型800万画素CCD
コニカミノルタ製光学7倍ズームレンズユニット
コニカミノルタ製CCDシフト式手ぶれ補正機構

レンズに関しては屈曲光学系ズームレンズユニットを作れるのは
コニカミノルタと某社くらいしかないので納得ですね。

これだけの先端技術を搭載して149グラム。すごいですね。

書込番号:6884372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/10/19 22:45(1年以上前)

>コニカミノルタ製光学7倍ズームレンズユニット
私はてっきりPENTAXと思っていました。

書込番号:6884493

ナイスクチコミ!0


スレ主 こだなさん
クチコミ投稿数:2件 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-V8の満足度5

2007/10/19 22:59(1年以上前)

違いますよ。屈曲光学技術を持っているメーカーはほんの数社です。
屈曲光学技術のないメーカーは、技術を持っているメーカーからレンズを買います。
自社開発するより購入するほうがコスト面でも安く、リスクも少ないですからね。

書込番号:6884567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2007/10/19 23:07(1年以上前)

屈曲レンズだから仕方ないのかもしれませんが、コニミノ製にしては歪曲がチトひどすぎるような・・・
せめて、コダックV705やパナTZ3のように歪曲補正プログラムを搭載してくれれば!
と思うのは私だけ?

書込番号:6884608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 X5X6さん
クチコミ投稿数:25件

互換バッテリーの実力を報告します。
互換バッテリーは、JTTのMBH-CNP-50 Plus【1000mAh】です。

動画記録のSDHCは、A-DATAの8GB(CLASS6)です。

充電器でフル充電をして、すぐに、動画の録画をしました。

UHQワイドのサイズで、電源が切れるまでの連続録画時間を計りました。
NP-50     1時間5分。
互換バッテリー 1時間20分(UHQワイドの1ファイルの上限時間)と
        5分で、合計125分。

次に、UHQのサイズで、電源が切れるまでの連続録画時間を計りました。
NP-50    1時間25分。
互換バッテリ 1時間36分。

50mAhの差が、こんな差が出るとは、?!
単純じゃ、ないんですね。

書込番号:6841300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/10/07 20:24(1年以上前)

>50mAhの差が、こんな差が出るとは、?!

撮影条件が全く同一とは考えられないので、その程度の差は誤差範囲では?

書込番号:6841454

ナイスクチコミ!0


スレ主 X5X6さん
クチコミ投稿数:25件

2007/10/07 20:35(1年以上前)

同じ静止画を、録画してみましたが・・・。

あと、操作は、録画開始ボタンだけですが・・・。

書込番号:6841501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/10/18 00:13(1年以上前)

 X5X6さん、情報ありがとうございました。
私は、IKESHOPで購入しました。
充電に約1時間20分ぐらいかかりました。
ノーマルの動画で、2時間1分14秒の連続録画ができました。
重量は、正規品の電池より少し軽いようです。
A-DATA microSD 2GBです。
あとは耐久性ですね。




書込番号:6878457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM Hi-ZOOM EX-V8」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-V8を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-V8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8
カシオ

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング