このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2008年5月17日 08:42 | |
| 2 | 0 | 2008年3月6日 22:19 | |
| 0 | 0 | 2008年2月2日 15:19 | |
| 0 | 1 | 2008年1月19日 01:11 | |
| 5 | 10 | 2007年12月13日 01:07 | |
| 0 | 0 | 2007年9月19日 17:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8
アメリカのスキー場からユーチューブ即日動画配信すために買いました
CANONのFVM20が故障で修理中で持っていけません
下取り価格も4500(キタムラ)〜6600(ソフマップ)
ヨドバシ、ビックは一律5000だそうで
買い替えは諦めて、旅先で簡単に使えるやつを買うことに変更
横浜ヨドバシカメラ
ネット価格とまるで違う店頭価格(28800)に15パーセント
プラス
新生活応援記念特別ポイント3パーセント(ラッキー)
記録メモリーはパナソニックのSDHC8GBクラス6で
20MB/S(16800)13パーセント
以外と思われるでしょうパナソニック製購入
当初サンディスクのウルトラ2を購入する予定でした
が
クラス4のウルトラ2だと10MB/Sでこの機種の最高画質の動画こま落ちするそうです
ご参考まで
2点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8
もとからこの機種の動画機能に惚れ込んで見てました。今日、ソフマップの広告にて39800円+15%でした
ビックカメラでは32800円+15%でした
ビックカメラグループだからという理由でソフマップで安くしてもらおうと話をしたら27800円+15%でどうですかと言われましたので即購入しました
いい買い物でした
0点
となりのほしゅいんさん
書き込みありがとうございました。
ちょうど v8をどこで買おうかなと思ってた時に
これ見てすぐ買いに行きました。
ブログでも大活躍です。
http://ameblo.jp/kenglobe/
よろしく。
書込番号:7264325
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8
#神奈川県H野市のノジマで、V8が、22280円、V7が23800で販売されてます(8日まで)。。正直ショック大です。。。V8の方が安いですが、他店対抗価格と買いてあるので(他店はヤマダかな?)、そうなのでしょう。
お近くで、興味ある方は電話で確認の上、行かれたらよろしいかと。。ではでは。
1点
与える男さん 情報ありがとうございます。娘が旅行に行くので自分専用のデジカメを欲しがっていました。2〜3週間前からあれこれカタログを検討しいくつかに絞り込んだところでこの情報・・・感謝感謝。早速日曜日の夕方駆けつけました。往復40kmのドライブでしたがそれでも激安。お店の方も親切でした。今色々試し撮りの最中の様です。今後とも情報宜しくお願いします。まずは御礼の一報です。
書込番号:7066650
0点
ヒロポンポ〜ンさん、こんにちは。そしてご丁寧にどうもです。
実はスレ立ち上げたあと、(市町村を伏せてましたので)不親切なスレだなぁ、、とちょっと後悔してたんです。。
つたない情報だったというのに、お役に立ててほんと何よりでした。当機は手ブレ補正が多少悪さする時がありますが、手軽に(コンデジとしては秀逸な)動画が撮れ、望遠もまずまず。それに何といっても女性にはもってこいの手軽さですので、娘さん気に入ると良いですネ♪
書込番号:7068976
0点
残念!逃がしました。すでに¥32500に値上げされていました。日曜日で終了したそうですから。暫くまた掲示板を見つめることにします。
書込番号:7072181
0点
トライアウトさん せっかくのチャンスだったのに残念でしたね。購入前にTELで問い合わせした時は、7日までと言っていたのに・・・私の時も在庫が数台だったようなので、売り切れでおしまい・・・ということだったのでしょうね。しかし、どうしてこんなに高機能なデジカメも生鮮食品並に市価の変動が激しいのでしょうか?・・・(いや生鮮食品だってこんなに激しくないか?)
私自身製造業に身を置く立場に立ち返るとなかなか奇妙な何とも曰く言い難い感じです。
さてカメラの話し。 顔認識すごい TVの人物でもちゃんと認識している。(当たり前か)
女房に向けたらなかなか認識しないのもご愛敬。正面からだんだん顔の向きを変えてもらって試したところ斜め45°ぐらいで認識しなくなりました。他の機種ではどんなものなのでしょうか? 今更解ったところでどうにもなりませんが知識として知っておきたいのでご協力宜しくお願いしま〜す。
書込番号:7074164
1点
トライアウトさん、
>残念!逃がしました。すでに¥32500に値上げされていました。
そうですか、残念でしたネ。。いつ寄ってもひと気の少ない売り場なので、てっきり今週末も残ってるかと思ってました。・・・けど、まぁ私なんてブラック発表直前に31,600円で購入してますから。。。
ヒロポンポ〜ンさん、
>正面からだんだん顔の向きを変えてもらって試したところ斜め45°ぐらいで認識しなくなりました。他の機種ではどんなものなのでしょうか?
V8は先週末に格安メモリと本体の動作チェックして、親へ引き渡してしまいましたのでもう手元にありませんが、週末時間があったらですが、T100とF31fdと借りたV8使って同一条件で検証しましょうか?
書込番号:7075550
0点
どうもありがとうございます。この際ですから実験していただいてもよろしいでしょうか?
当方はV8でやってみます。横顔なんかあまり撮らないから不要かと思いましたが、野球の打席にたった息子とか運動会で一生懸命の子供の綱引き・・・などは正面からの撮影は、ほとんど出来ないので横顔認識って結構重要ですよね。
宜しくお願いします。(ちょっと「学術的」な興味半分で申し訳ありませんが・・・・)
ところで顔認識の出来る最新のカメラをたくさん持っていらっしゃるのですね すご〜い!!
書込番号:7079977
0点
ヒロポンポ〜んさん、
すいません、簡単な検証なので平日にできるかも?と思ってましたが、やはり週末になりそうです。。(嫁も子供ももう寝てるだろうから、被写体が・・・。)
あと自分用に買ったT100は嫁に奪われましたし、V8は親用ですのでF31だけだったりしまス。。(もはや骨董品のフィルム一眼はゴロゴロ転がってたりしますが。。)
確認次第報告致しますので〜
書込番号:7083409
0点
こんにちは〜、やってみたのでそのご報告です〜
<検出力>
[検証1]カメラを正面とした状態を0度として、真横を向いた状態の90度から少しずつ正面へ向いていった結果。
1.T100:65度
2.V8 :45度(ヒロポンポ〜ンさんの結果と一緒でした)
3.F31 :40度
[検証2]帽子をかぶってる時(つばが眉にかからない状態)
3機種とも0度(正面)でやっと認識できる程度。(ほぼ横一線)
[検証3]メガネをかけている時(フレームの細めの物使用)
3機種とも検証1の結果とほぼ一緒。(普通に認識)
<追尾力>
V8とT100は1度認識した者を追尾するため、正面で1度認識した後は、顔の向きが90度になっても認識したまま。
F31は(発売時期も前ですので)追尾はしておらず、つど認識している模様のため、検証1の結果と同じ。
・・・と軽く検証してみましたら、色々と各機種の仕様の違いがハッキリ出て意外と面白かったです。体感的なブレ補正効果や、調光力とかAUTOの仕様差とかetc...
今回F31は発売時期が他の2機より前で、不公正に思う方がいるかもしれませんが、現行のF50は店頭でいじった経験上、認識力も追尾力も素晴らしかったりしマス。が、、通行人等にも反応しまくりますので、やはり1番のメリットは誰かに撮ってもらう時ですかネ。ちなみにせがれは今3歳ですが、T100使って撮ってまともな写真残してマス。。技術の進歩って凄いなぁと再認識する今日この頃でした。
書込番号:7089281
2点
検証ありがとうございました。なかなか面白い(興味深い)検証でした。帽子やメガネまで・・・と思いましたが、この様なシチュエーションありますよね。(実験台になっていただいた奥さんや3才の息子さんにも感謝)
ところで、今色々なメーカで顔認識が出ていますが、一大検証のスレを立ち上げてみませんか? スレ主さん カメラに詳しそうだし、音頭をとっていただいて・・・如何でしょうか?
色々各メーカの系列(どことどこが同じ顔認識ソフトなのか・・・など)やその技術の目指す方向なども見えてくるかも・・・こんな企画 雑誌などでも見かけないのでこれから買う人にも役立つのではないでしょうか?
PS
さて我が家のV8ですが娘がカメラを入れるポシェット?らしきものを毛糸で編んでいます。カメラに触るのは、大きさを確認するとき・・・一体この娘は何を考えているのでしょう・・・旅先でスムーズに撮れるように練習しておけば・・・と男親は、首を傾げています。
書込番号:7102899
1点
毎度どうもです!
>ところで、今色々なメーカで顔認識が出ていますが、一大検証のスレを立ち上げてみませんか? スレ主さん カメラに詳しそうだし、音頭をとっていただいて・・・如何でしょうか?
すいません、、楽しそうなフリですが、全然詳しくないデス。。銀塩歴は多少ありますが、所詮“下手の横好き”って奴で、デジタルに関してはさらにシロートなのです。。(いまだにドーナツ盤をたまに聴くアナログ人間です)
>色々各メーカの系列(どことどこが同じ顔認識ソフトなのか・・・など)〜
同一ソフトかどうかも知りたいところですが、色々検証してみたところ、ソフト上に登録してある条件やパターンとその検知力、そして検知した後の調光や補正処理との総合力が争い処のような気がします。V8に関して言えば、登録しておいた家族を優先して検出する顔認識&266mmのズーム&手振れ補正(欲を言えばもっと強力に!)が既にありますので、この路線のまま進化した姿が楽しみだったりしてます。
あと検証企画ですが、実は検証って職業柄嫌いではなく、上では(文字数が膨大になる為)書きませんでしたが、他にも色々なシチュエーション(例えば、「ちょっとEXILEのような動きしてみて!」とか、帽子じゃない物かぶらせたりとか、、etc.)で試してますので、協力とかでしたら喜んで致しマス。
>さて我が家のV8ですが娘がカメラを入れるポシェット?らしきものを毛糸で編んでいます。
可愛らしいですネ♪よっぽどお気に召したのでしょう。愛着持てばおのずと使用する機会も増えて、すぐ操作にも慣れるかと思います。ただポシェットの中にクッションになる素材を何か入れておけると良いかもです。
以上、長文失礼致しました〜
書込番号:7107395
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







