EXILIM Hi-ZOOM EX-V8 のクチコミ掲示板

2007年 9月14日 発売

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

CCDシフト式手ブレ補正機能を搭載した光学7倍ズームデジカメ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオークション

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8 のクチコミ掲示板

(651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM Hi-ZOOM EX-V8」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-V8を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-V8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画のカット

2008/06/08 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

クチコミ投稿数:6件

すみませんログも読んだのですがいまいちわからなかったので
質問させてもらいました。
デジカメを固定でスポーツの稽古風景や試合を撮りました。
1時間くらいの動画のなかから3分くらいだけとりだして保存したい
と考えているのですがどういった方法が一番簡単ですか?
初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:7910640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/06/08 06:35(1年以上前)

クイックタイムproを購入し、カット編集をする。

有料のソフトを購入し、カット編集する。
例えば、TMPGEnc4.0XPress

書込番号:7911408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/06/10 01:13(1年以上前)

本体でカット編集ができるようですが・・・
マニュアル117ページです。

書込番号:7920359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-V8の満足度5

2008/06/22 23:32(1年以上前)

V7 V8を使用愛用しています。
もともとカメラにムービーカットがあり、カメラで簡単に切り抜き出来ますよ。

書込番号:7977020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

V7--V8

2008/05/31 16:22(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 lindseさん
クチコミ投稿数:88件

安くなってきたのでV7から V8に選手交代しました

やっぱり動画が気楽に撮れるH.264対応で、静止画もそこそこ撮れて
しかもポケットに入る。これに尽きますね
(この基本は変わらなかったけどまた同じようなのを買ったということは
 このカメラで撮ることに満足してるからです)
BDが勝ってH.264familyが標準ぽくなってきてるし(互換性は別だけど)

V8になってYouTubeモード(簡単で面白い!)があったり、顔認識がついたりして楽しみが正常進化って感じです

今の不満は
・動画拡張子が.movなのでNASに保存してネットワークプレーヤーで再生・・・の環境に対応させられていない(これは自分のせい.だれかうまくやってますか?)
・動画が増えてSDHCメインになったがノートpcの内臓リーダが未対応
 (これも自分のせい、xDやMSよりマシか)
・専用の水中ケースがない→このために水中XACTIを買ったけど静止画には気持ちよく撮れなくて使えない。陸上ではポータビリティも含めてV8しか使わなくなった

他社からも似たようなコンセプト出始めましたが、机で考えたカメラになってる感じ
生活をとる=スナップ(動画&静止画)には EX-Vはbestですね

我が家ではリビングで
クレードルが中心に フォトプリンタとHDDレコーダ-42液晶
fileはNASと子供はSDをWiiにいれてスライドショーを楽しんでいます
まさにfamilyのためのカメラですね

書込番号:7878765

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 lindseさん
クチコミ投稿数:88件

2008/05/31 18:25(1年以上前)

自己レスです
防水ケースEWC−110が出てるのですね
見落としていました

書込番号:7879235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-V8の満足度5

2008/06/22 23:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

dicapac1

dicapac2

dicapac3

 防水ケース見つけました。
軽くて、結構使えます。
10メーター防水
値段が4000円位です。

書込番号:7977077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/06/23 00:57(1年以上前)

dicapac は楽しそうですね。今度買ってみようかな。

ところで私は V8 の黒を購入したのですが、上面のプラの化粧パネルがペコペコします。
「7x OPTICAL ZOOM」と書いてある部分の「OPTICAL」と「ZOOM」の間の辺りがコンマ何ミリか浮いているようで、かなり気になります。
撮影には支障が無いので、面倒なのでこのまま使おうかと考えていますが、皆さんの V8 黒はどんな感じでしょうか?

書込番号:7977493

ナイスクチコミ!1


スレ主 lindseさん
クチコミ投稿数:88件

2008/06/23 06:02(1年以上前)

私もV7の時にdicapacを買いました(ハウジングはなかったし・・)
実際に海で使いましたが
モニターがやや見にくかったりシャッターを押しにくい感じがありましたが
特に問題なく使えました
リーズナブルだし海で2-3回の目的ならこちらでよいのではと思いました

書込番号:7977987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-V8の満足度5

2008/06/24 02:21(1年以上前)

京都のおっさんさん
ところで私は V8 の黒を購入したのですが、上面のプラの化粧パネルがペコペコします。

私は、ヤマダで購入しました。
シャッターボタンの左端側がペコペコしているのに気がついて、5日たっていたけど
交換してもらいました。

書込番号:7982240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/06/27 01:42(1年以上前)

ドラゴン王さん レスありがとうございます。
私のだけじゃないとすると、わりとありがちな不良(仕様?)みたいですね。

あまり交換とか好きじゃないんですが、ちょっと考えてみます。

書込番号:7994599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

Xacti DMX-CG9 と比べて

2008/05/23 19:48(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 va_ga_bondさん
クチコミ投稿数:19件

Xacti DMX-CG9 の方が動画機能に関しては良いでしょうか?
EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の動画機能の負けていないでしょうか?

書込番号:7845352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2008/05/23 20:24(1年以上前)

640x480 30fps 最高画質
CG9 3Mbps
V8  6Mbps

V8の場合、同じビットレートで考えると、6Mbpsの画質が出ていないと思います。
V8は、6Mbpsなので、CPU性能が低いPCの場合、CPU負荷が高くなり、
カクカクします。

書込番号:7845468

ナイスクチコミ!2


スレ主 va_ga_bondさん
クチコミ投稿数:19件

2008/05/23 20:31(1年以上前)

動画機能としては、どちらが良いと思いますか?
子供の簡単な日々の動画撮影で使用予定です。

書込番号:7845488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2008/05/23 20:46(1年以上前)

私ならば、60fpsのあるCG9ですね。

それとCG9のH.264動画は、MP4Cam2AVIというソフトで
無劣化のAVIにできます。
このAVIは、ムービーメーカーなどの優秀な無料のソフトが使えるので
いいですね。

CASIOさんは、V7まではMP4Cam2AVIが使えていたが、V8から使えなくなりました。
残念です。

書込番号:7845546

ナイスクチコミ!2


暇人Xさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/25 01:00(1年以上前)

動画撮影の機能面としてはXactiのほうが動画に特化してますからXactiですが
携帯面や利用面においては、画面をスライドさせるだけですぐに
撮影画面に移行できるEX-V8のほうがお勧めですね。

ちなみに、Xacti購入し持ち歩いてましたが、撮影する場合に
わざわざ画面を開かないといけないという手間があるので
段々使わなくなり、手放しましたが。

書込番号:7851417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-V8の満足度5

2008/05/27 14:51(1年以上前)

v7 v8を使用していますが、大変優れたカメラだと思います。
動画撮影で色々な設定が出来、自分なりの設定を記憶できるし
高感度撮影では、かなり暗い条件でも写せます。
サンヨーも使用していますが、V7V8を使用してから
今では殆ど使っていません。
パソコンに落として37型のテレビ(モニター代わり)で見ていますが、かなり綺麗な画像です。(クレードルにセットしてテレビにつないだ場合は、アナログ放送並み)
録画設定は、最高のワイドにしています。
4GBで約1時間30分撮れます。
V7のAVIは長時間撮影が出来ますが、画像は良くないです。

書込番号:7861444

ナイスクチコミ!0


スレ主 va_ga_bondさん
クチコミ投稿数:19件

2008/05/27 20:46(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
横に動かすと やはり画像のみだれがでるのでしょうか?
Xacti DMX-CG9 も横に動かすとみだれるのでしょうか?

書込番号:7862539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-V8の満足度5

2008/05/28 00:55(1年以上前)

CG9の参考動画を拾いました。
参考にしてください。
http://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0359.mp4.html
http://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0356.mp4.html
結構手振れがあります。
V8も参考にしてください。
http://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0379.avi.html
一度、パソコンに保存してから再生してください。

書込番号:7864229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動画について

2008/05/21 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 va_ga_bondさん
クチコミ投稿数:19件

動画のフレームレートは何fpsですか?

書込番号:7837706

ナイスクチコミ!0


返信する
DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2008/05/21 21:15(1年以上前)

http://casio.jp/support/manual/dc/before.html
取扱説明書ダウンロード

同意する→EX-V8→File 5→P185

これですか?

書込番号:7837849

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/22 10:24(1年以上前)

「FAQ」に載っています。

http://dc.casio.jp/faq/ex_v8/03.html

書込番号:7839985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマ ネットショップにて

2008/05/17 08:42(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 hirokunnさん
クチコミ投稿数:80件

デジタル家電 大処分セールで \19800(送料込み)で在庫限りで発売中です。
ほしい方に情報しておきます。
先週μ1020を買ったので見るだけにしておきます。

書込番号:7817797

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

後継機種は?

2008/05/13 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

クチコミ投稿数:66件

単純な質問ですが、この機種の後継機種はもうでないのでしょうか、
期待しているのですが、

書込番号:7803583

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2008/05/13 21:55(1年以上前)

TZ5に完敗ですね。

VGAサイズで良いから、300fpsの動画が撮影できる
200g程度のコンパクトデジカメを開発してほしい。

書込番号:7803776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-V8の満足度5

2008/05/15 08:03(1年以上前)

TZ5ってそんなに動画の性能いいですか?

書込番号:7809618

ナイスクチコミ!0


暇人Xさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/15 14:03(1年以上前)

TZ5ってTZ3の画素数上げたのと顔認識加えた程度だと思ってるけど
どっかのサイトにTZ5の画像をTZ3と同じサイズにして比較してたのがあったけど
大差無かったと思うよ。
TZ3持ってるのであれば買い換えは不要。

あと、300fpsの撮影ができるコンデジは当分先まで出ないけどね。
スローモーション撮影には光量が必須だし。コンデジでは厳しいよ。
ビデオカメラではサムスンが出すから、ビデオカメラとして普及しそうだけど。

書込番号:7810460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2008/05/15 20:09(1年以上前)

光学ズーム  :V8 7倍 TZ5 10倍
光学手ぶれ補正:TZ5 動画はこちらでないと補正できない。
動画撮影時光学ズーム:どちらもOK
動画サイズ  :TZ5 1280x720 HDがある。V8 848x480
フォーマット :V8 H.264 VGA 45MB/分(6Mbps ) 動画の変換ソフトが少ない
        TZ5 MOTION-JPEG 90MB/分 無料ソフトが使える。

個人的な意見だが、CASIOのH.264の画質は、MS-MPEG4より、良くはない。

CASIOのS600を持っていて、H.264のV7を購入したが、期待はずれでした。

CASIOには、おもしろいデジカメを期待したいですね。

書込番号:7811523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2008/05/15 20:13(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00500411209/
EXILIM PRO EX-F1 は、デジタルカメラに分類されています。
300fps、600fps、1200fpsが出来ます。

書込番号:7811540

ナイスクチコミ!0


暇人Xさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/16 15:00(1年以上前)

こんな何を今更な情報を載せる意味が分かりかねる

書込番号:7814615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/16 15:32(1年以上前)

>TZ5ってTZ3の画素数上げたのと顔認識加えた程度だと思ってるけど

>あと、300fpsの撮影ができるコンデジは当分先まで出ないけどね。


今更な情報は、無知なアンタの為に書いてくれたと思うけどね笑
TZ3とTZ5の動画の差を見ると、動画重視の人なら買い替え考えても不思議ぢゃないよね。

書込番号:7814687

ナイスクチコミ!0


暇人Xさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/16 22:14(1年以上前)

なんか同一人物とは思えない文章に変わってワロタ
EX-F1について語るのであれば、恥をかく前にスローモーション動画撮影を
体験した上で語った方が良いよ

あと、TZ5の動画が凄いとはしゃいでも動画フォーマットが
Motion JPEGだから撮る気がしないし、TZ5は初心者志向になり
設定ダイヤルが減ってるのがダメなんだけど。

TZ5についてこれ以上語りたければ、TZ5ですれば?

書込番号:7816171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/16 22:40(1年以上前)

当方V-7使用中ですが、スレ主さん同様 後継機に期待してます。

静止画の画質いまいちだったり、手ブレ補正効いてるのかなぁ?など多少(人によっては大きな)の不満点も有ります。

が、気軽に持ち出せるこのサイズで、私には十分な動画が撮れてさらに動画撮影中に7倍のズームができて、しかも安くて(V-7 ¥19800)総合的にはとても満足していますし、数台あるコンデジの中でも一番持ち出す機会が多いです。

でも、このカメラってあまり人気無いのかなぁ・・・がんばれカシオ!

書込番号:7816291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/17 01:25(1年以上前)

なんだこのレス。。
つまんね。
誰と誰が同一人物って言ってんのか笑

体験して語ったほうがいいよですって。
何言っても無知は変わらん。
いろいろ勉強しなさいネ☆

書込番号:7817157

ナイスクチコミ!1


暇人Xさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/17 03:31(1年以上前)

まともな議論ができないような変なのを呼び寄せてしまい、すみません(笑)

後継機種、買ったばかりの人間が言うのは何ですが出てほしくないというのが
希望だったりして(笑)

EX-F1をTZ3に買い換えたら持ち運べなくなったのに気づき
簡単に持ち運べて動画に強いコンデジを探してたらちょうど見つかりましたが
以外にも多機能、画像も綺麗で満足してますね

このデジカメのおかげでEX-F1いじる時間が無くなってしまったのが…

書込番号:7817395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-V8の満足度5

2008/06/23 00:01(1年以上前)

カシオV7 V8 パナのTZ5を愛用しています。
V7 V8は最高画質が848×480ですがパナのTZ5は1280×720の画質があります。
848×480ですと多少V7 V8の方が多少画質が良い見たいです。
パナの方は、燃費の悪い車を運転しているようにSDの消費が激しいですね。
カシオのV7 V8ですと4Gで1時間20分とり続けますが、パナのTZ5だと20分位
しか撮影できません。燃費最低!
ビデオのSD1〜SD9では、画質がもっと良いのに燃費が(SDの消費)が良いのにね!

書込番号:7977209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/01 19:49(1年以上前)

動画フォーマットの謎探しをしていたら懐かしいページに来たのでコメントしました

これの後継出て欲しかったですね〜
特殊すぎて一般ウケしなかったんでしょうね
残念です

あとV8は完敗とかありますがなにがそう思わせたんでしょうか…?
たとえば光学ズームでV8は7倍、TZ5は10倍で大差で負けているように見えますが、実際に撮影した時のズーム能力はほとんど差はなかったりします
この辺は光学ズームの倍率だけを見比べてしまうとそう勘違いしてしまうと思うので、光学ズームは指数化するなど誰が見ても性能差がわかるような工夫が欲しいと思いますね

手ブレ補正も光学が必ずしも優秀とは限りません
バッテリーの持ちも差が出ますし、デジタル補正の特性のおかげで通常では補正されないようなブレ(フレ)でも補正される場合があります
もちろん通常はあまりやくに立たないですが特殊な事例で効果抜群でかなり重宝しています


それにしてもどうして動画フォーマットMotionJPEGになってしまったんでしょう…
これもまた残念でならないですね

書込番号:11706989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM Hi-ZOOM EX-V8」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-V8を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-V8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8
カシオ

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング