EXILIM Hi-ZOOM EX-V8 のクチコミ掲示板

2007年 9月14日 発売

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

CCDシフト式手ブレ補正機能を搭載した光学7倍ズームデジカメ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオークション

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8 のクチコミ掲示板

(651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM Hi-ZOOM EX-V8」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-V8を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-V8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

昔のデジカメと比較して?

2007/12/15 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

皆さん、EX-V8の性能について教えて下さい。

手持ちのカメラがPowerShot S40と古く、
最近の機種と比べても大きいので、
コンパクトなカメラで買替えを検討していました。
そんな中、EX−V8がコンパクトで動画にも強く、
それほど悪い評価ではなかったし、
かなり安くなっていたので購入に思い切りました。

S40と比べても画素数は倍になり、手ぶれも補正もあるので、
当然、S40の画質よりも良いものと信じていました。
でも、なんだか像も甘く、低ISOにしてもざらつく感じ。

まだ癖などを理解していないのかもしれませんが、
合焦しないと馬鹿にされたS40で、それも無理やりシャッターを切った
画像のほうがキレが良いというのは、何だか・・・

そういうものなのでしょうか?
皆さんは満足されていますか?
S40なんてデジカメでは、もうお爺ちゃんクラスだと思ってたのに、
これでは手放せそうにないです。

書込番号:7119096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/12/16 01:05(1年以上前)

小さなCCDで高画素化してる為の弊害ですね…
S40はV8より大きなCCDで画素数も少ない為、無理をしてなく
高感度に関しては古い分だけ不利ですけど、条件のいい所では
色再現性などでは余裕がある分、綺麗な画を出してくれると
思います。

書込番号:7119877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/12/16 22:51(1年以上前)

キヤノンのS40ですか…私が最初に買ったコンデジです
IXY400なんかもそうですが、このあたりの時期のキヤノンの機種は未だに
高い評価をされる方も結構いらっしゃいます。
レスポンス等は別として、条件さえ整えば最新の機種に負けないかも?

書込番号:7123949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/12/16 23:26(1年以上前)

私もフジFX-F700(3〜4年前に購入)からの買い替えですが、
静止画においては解像感、発色など殆どの点において
到底及ばない画質にガッカリしてます。

設定の問題かと思い、色々試して1週間。
EX-V8のほうを手放す決心が付きました。

書込番号:7124211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/17 23:01(1年以上前)

休日にパチリパチリと気ままにオートで撮ったのですが、
しっかりと綺麗に取れているものもありました。
曇り時々雨というシチュエーションで、
晴れ?と思える絵になってはいますが・・・
あと手ぶれ補正とはいえISOをいとも簡単にあげていく
設定もどうかと思います。
 # 手ぶれ補正にも何か設定があるの??
 # まだよくわかってませんが。

あと光学7倍という数字も、絵がしっかりと綺麗での話であって、
これならP5100にして1200万画素から好きな構図で
切り取るというのも有りだったかな、など考えますね。

綺麗に撮って記憶を保存というより、そこそこ綺麗に記録に残す。
悪い意味ではなく、これが市場の求めるカメラなのでしょうね。
レンズがせり出ずにポケットから出して、気軽にズーム、さくっと撮る、
これは最大の魅力ですね。割切った、良いカメラだと思います。
コンセプトを理解して使い倒したいと思います。

P5100のグリップがポケットに引っかからなくなったら、
PowerShot S**がでたら、G9が入るほど大きな4次元ポケットを手に入れたら、
買い替えますけど。

書込番号:7128394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スキー場での動画撮影

2007/12/15 12:40(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 パーキさん
クチコミ投稿数:3件

カシオV8の購入を検討しているものです。
使い方は主に小型ビデオカメラとしてスキーのフォームチェックに使用します。
主にコブ斜面を滑っているのでポケットに入れていても気にらない小型軽量なもの。
動画撮影中にズームが可能で、高倍率になるもの。
以上が選んだ理由です。
因みに第二候補は、ソニーT200です。(倍率が同じならこちらを選びますが)

お聞きしたいのは、スキー場でのモニターの見易さです。
現在ソニーT3を使っていて問題ないのですが、友人のザクティーとDスナップは周りが明るすぎて何を撮っているのかわかりませんでした。
どなたか昨シーズンV7をスキー場で使ってみた方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。
それと高倍率のため手ブレ補正は必要と思いますが、カシオはソニーと違って動画のときは電子式になってしまいます。
効果はどうですか?手持ちで撮影できますか?

カシオはCCDシフト式とカタログで宣伝していますが、動画の際は電子式になると書いてなく、取扱説明書には「動画で手ブレ補正を使うと画角が変わる」というような事が書いてあるだけのようです。
すでに使用していても知らないひとがいるのでは?
ヨドバシカメラの店員はしりませんでした。
このような積極的に購入者に勘違いをさせようとするメーカの姿勢が気になります。

書込番号:7116990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/12/15 13:04(1年以上前)

電子式は、例えば800x600の画面で撮影し
640x480に切り取り、ブレを修正します。
小さなブレならば、手ぶれ補正が利くと思いますが
V7を使った感じではぜんぜんでした。

書込番号:7117061

ナイスクチコミ!0


スレ主 パーキさん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/15 14:00(1年以上前)

情報ありがとうございました。
高倍率が魅力だったけど、ソニーT200のほうがいいかなー?
ソニーの手ブレ補正は調子よさそうです。
友人のT100で動画モード中カメラを動かすとモニター画像が後からついてきます。
大きく動かしても問題ありません。

書込番号:7117218

ナイスクチコミ!0


ydr0500さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/16 01:33(1年以上前)

昨シーズン使いました。

モニターの明るさは、5月の立山ピーカンでも大丈夫でした。

しかし肝心の動画が・・
コブ滑る人を後ろからゆっくりズームしながら撮影で、
フォーカス迷いまくりの、ブレブレでした。
写真に不満はないんですが・・

あぁ〜、DVカメが手放せな〜い

書込番号:7119980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/12/16 01:55(1年以上前)

スキーでしたら、ディカパックもあると便利かも?
http://www.dicapac.jp/
対応表にはV8は載ってませんが、他の薄型のカメラの
サイズと比較してみれば、使えるかどうかの判断は
出来ると思います。
購入する際は安い所を探して下さい^^;

書込番号:7120045

ナイスクチコミ!0


スレ主 パーキさん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/16 23:01(1年以上前)

ydr0500さん情報ありがとうございます。
動いているものの動画は、苦手のようですね。
ただ最近のものは解らないのですが、電子式の手ぶれ補正はズーム中は利かなかったような気がします。
前の画像と比較してカメラの動いた方向を判別するので、ズームのように全体が放射状に動くと処理速度が間に合わなかったからのようです。
フォーカスに関しても動いていないものにピントが合っている状態からズームするのは問題ないのでしょうが、動いているものをズームしながらオートフォーカスするのは苦手で上手く出来ないのでは?
この辺はメーカーの腕の見せ所なのかもしれません。
どなたか詳しい人がいたら教えてください。

Victoryさん情報ありがとうございます。
私はマリンスポーツもするので防水ケースもと思ったのですが、価格を見てビックリ他に良いもの
が無いか探していた所です。

書込番号:7124034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらにするか迷ってます

2007/12/13 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 金魚道さん
クチコミ投稿数:11件

IXY910ISかEXILV8のどちらにするか・・・・
動く被写体を撮るのにはどちらが宜しいのでしょうか?
また手振れ補正機能はどちらが優れてるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:7110673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/14 20:32(1年以上前)

こんにちは〜
V8は動く被写体向きではないですし、手ぶれ補正も強い方ではないです。。なので、910ISの方がよろしいかと思いマス。(動画で撮っちゃえばV8に軍配上がりますが。。)・・・が、素朴な疑問が一点です!かなり趣の違う機種同士でお悩みのようですが、選択の基準はどこらへんでしょうか?
あと、ご使用の目的やシチュエーションが解ると、的確なレスが得られるかも?です〜

書込番号:7114204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SDHC8GB使えますでしょうか?

2007/12/11 17:57(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

クチコミ投稿数:8件

本日、V8ブラック購入しました。
イタリアへ年末から二週間程行くのですが
前回はデジカメとビデオとを持ってあちこち回り
お土産やら荷物も増え撮影するのが面倒になったりしたのもあり
今回は一台で動画も静止画もできるコンパクトなものを探してました。
新参者で誠に申し訳ございませんが題名のSDHCカードの容量はどれくらいまで
使用できるか、あとそのメーカーなども教えていただけますでしょうか
今手持ちがパナソニック2GB(CLASS4)なので買い増しをしようと思ってます。

あと、厚かましくもうひとつ。。。
旅行中のデータのバックアップコピーは皆さんどうされてますでしょうか?
飛鳥のポータブルフォトストレージなどもいいかなと思いましたが
皆さんにお知恵を拝借させていただこうと新規書き込みさせていただきました。
どうぞ宜しくお願いいたします。


書込番号:7101084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/11 19:17(1年以上前)

外部メモリー SDHCメモリーカード
撮影時間 ファイルサイズ:1回の撮影につき最大4GB*2まで
とオフシャルサイトに記載がありますので、理論上はSDHCの8GBは使えることになりますね。
後は相性問題でしょうか。メモリーカードメーカーや過去ログで動作確認と取れているのが安心です。
カシオでは松下のSDで動作確認しているようですが。

旅行中のデーターはモバイルPC持って行かない時は、撮りっぱなしで2GBくらいのメモリーカードを何枚か持っていくことが多いです。
フォトストレージ買う金額でメモリー何枚も買えちゃいますし。

書込番号:7101415

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/11 19:45(1年以上前)

トランセンドの8GBは使えるようです。

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_114478.html

書込番号:7101506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/12/11 22:21(1年以上前)

>>みっちゃんさん
>>じじかめさん
貴重な情報 ありがとうございます。
SDHC8GBいけるのですね。。。よかった!

液晶付きフォトストレージ、結構しますね。。。
旅の帰路の飛行機でゆっくり見ながら帰るのもいいですね
・・・でも財布と相談しなくちゃです;;;

SDHC8GB 数枚買いこんで 行ってきます!

書込番号:7102319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

V8買いました。

2007/12/11 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 kakaka9999さん
クチコミ投稿数:178件

ビックカメラ渋谷店でV8購入。
値段は31600円ポイント15パーで、
特に現金限定価格とかではありませんでしたね。

まぁ参考になればなによりです。


終わり

書込番号:7098722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

V7かV8か、などなど。

2007/12/09 02:25(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

@まず、V7とV8,どちらがよいのでしょう??ここの値段だと、一万くらい差がありますが、その差を埋める機能の差はあるのですか?

Aまた、この機種は動画機能(ステレオ音声、画質など)が良いということですが、静止画の手ぶれ、シャープ設定の甘さなども指摘されています。それら考慮して、動画のほうに比重を多めにおいた場合、カシオのS880,V7(またはV8),Z77,Z1080の四つのなかでは、どれが優れているでしょうか?

BカシオのV7,V8以外のコンパクトデジカメの動画機能で音声マイクがステレオ使用であるものをご存知であれば教えてください。

知っているものだけでもかまいませんので、よろしくお願いします。

書込番号:7089236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/09 04:30(1年以上前)

落ち着きましたか?

1)大きな違いは、V8が 810万画素/顔認識機能-有,
         V7が 720万画素/顔認識機能-無 って感じでしょうか。
価格対性能(機能)差をどう評価するか次第だと思います。

2)Z77&Z1080は連続動画撮影時間が10分で、他は記録メディアの容量一杯まで連続撮影出来ますね。
  また、V8&V7は動画撮影中も光学7倍までズーム出来ます。
  候補機種の中では、V8かV7が良いと思いますよ。

3)キャノンのPowerShot TX1が、ありますね。
  動画撮影中も静止画撮影出来たと思います。
  ただ、その時だけ 動画がコマ落ちしたような・・・  。

書込番号:7089436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/12/09 08:47(1年以上前)

CASIOでは、V7,V8しかないですね。
無料のソフトは、Any Video Converter、BatchDoo!(JWord付き)
Superがあります。

他では、CANON TX-1、SANYO HD700、CG65でしょうか。

書込番号:7089791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM Hi-ZOOM EX-V8」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-V8を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-V8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8
カシオ

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング