EXILIM Hi-ZOOM EX-V8 のクチコミ掲示板

2007年 9月14日 発売

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

CCDシフト式手ブレ補正機能を搭載した光学7倍ズームデジカメ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオークション

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-V8のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8 のクチコミ掲示板

(651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM Hi-ZOOM EX-V8」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-V8を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-V8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

購入相談

2008/01/23 12:50(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

クチコミ投稿数:11件

すいません、購入相談で書き込ませていただきます。
今使っているのがLUMIXのFX−08ですが
自分にはどうも青が強いような&くっきりはっきり過ぎてる感じがして
便利だけどそこまで好きになれません。
現在購入を検討しているのが

EX-V8
IXY DIGITAL 910 IS
COOLPIX P5100

の3つです。

用途は人物>夕焼け等の風景>動画 の順です。
暗い所や室内で撮る場合もありますが動いているモノは基本撮りません。
マクロでの撮影も多分滅多に無いです。


それぞれを電気屋でいじっていたところ、
動画撮影でこれはズームが効くのでこの機種がいいなあと思っているんですが
それぞれの細かい特性がイマイチ分かりません。
他の方々のクチコミを見る限りでは自分の用途にあったのはコレな感じがするのですが
実際はどうでしょうか?
どなたかアドバイスを頂ければ幸いです。

書込番号:7282672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件

2008/01/23 16:03(1年以上前)

当方なら、この中でならば、P5100が良いです。

動画ならばV8が便利そうですが、
カメラとしての、基本は、P5100がしっかり押さえていて良いかと思いますが…。

書込番号:7283151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/01/23 16:59(1年以上前)

私もP5100が良さそうに思いますが、とりあえずここを見て研究されてはいかがでしょうか?。
WX−V8
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/10/04/7147.html
910iS
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/09/07/6978.html
P5100
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/10/31/7179.html

書込番号:7283299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/01/23 22:25(1年以上前)

>>押忍オヤヂさん
>>花とオジさん

アドバイスをして頂きありがとうございます。
参照して頂いたリンクなどを見て違いが少し分かってきました。
P5100も調べてみたらかなり良い気がしたので
P5100を中心にして改めて電気屋へ行ってみようと思います。

書込番号:7284597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフマップ名古屋で購入最安値更新

2007/12/28 16:43(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

もとからこの機種の動画機能に惚れ込んで見てました。今日、ソフマップの広告にて39800円+15%でした
ビックカメラでは32800円+15%でした
ビックカメラグループだからという理由でソフマップで安くしてもらおうと話をしたら27800円+15%でどうですかと言われましたので即購入しました
いい買い物でした

書込番号:7173635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/01/19 01:11(1年以上前)

機種不明

となりのほしゅいんさん 
書き込みありがとうございました。

ちょうど v8をどこで買おうかなと思ってた時に
これ見てすぐ買いに行きました。

ブログでも大活躍です。
http://ameblo.jp/kenglobe/
よろしく。

書込番号:7264325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

異音???

2008/01/10 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 EuroHartさん
クチコミ投稿数:15件

皆さん こん○○は。

本日、前に注文していたV8が届きました。
早速使ってみましたが、静止画でシャッターを半押しの状態にしていると「カリカリカリカリ」という感じの音がレンズ付近から鳴り続けます。
手に持っていると、音の振動が伝わってきます。
(音は、半押しの状態では、いつまでも鳴り続けます。)

皆さんのV8も、このような音が鳴りますか??
もしかしたら、私のが不良品でしょうか??

よろしくお願いします。

書込番号:7229625

ナイスクチコミ!0


返信する
Mj8さん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/11 09:16(1年以上前)

EuroHart様

お初です。せっかく届いた品に異音とは残念ですね。さて私のV8を調べてみましたのでご報告まで。

カリカリ音ではありませんが、確かにシャッター半押しで、なんというか表現が難しいですが、単調なジーというかザーというようなノイズ音(カメラに耳を近づけて聞こえる程度)が、押しているあいだ出ています。モーター音のようなものとも若干違う感じもしますが、何かの駆動系の音なのでしょうか。

ただAFの追尾モードなどとも関係ありませんし、AFがスポットや顔認識でも関係ありません。シャッター半押しで、ピント完了のピピッ音が出た以降は、押している間ずっとこの音が鳴っています。ズーミングにも関係ないようです。ただし私的には通常のカメラを離して撮影する使用状態ではまったく気にならないというか、聞こえません。(歳のせいか?耳の聞こえが悪い??)音量の問題ではないと思いますが、ちなみにムービーモードでシャッター半押ししても、このような音はしませんでした。当V8に関しては静止画撮影・ムービー撮影とも結果には問題はありません。

私的にはあまり気にならないので、私はメーカーや店舗に問い合わせ等はいたしませんが、EuroHart様におかれましては、どうしても気になるものは、メーカーにご確認のうえ購入店経由で調査点検依頼し、場合によっては返品交換等をお申し出になられたら如何でしょうか。機械ものには当たり外れがありますので、お手間でしょうけれども、納得いくまでメーカーやお店と話したほうが良いと思います。

書込番号:7231552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2008/01/11 09:32(1年以上前)

手ブレ補正機能の動作音だと思いますが・・・

ショップのデモ機と比較して、明らかに音/振動が大きいと感じられ
たら購入店かメーカーに相談してみるのがよろしいかと思います。

書込番号:7231582

ナイスクチコミ!1


Mj8さん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/11 11:03(1年以上前)

追記です。

くるくるげっちゅーさんのおっしゃるとおり、ブレ軽減のモードが「オート」「手ブレ補正」「手ブレDEMO」になっていると音がします。

「被写体ブレ」「切」のときはしませんでした。するどいご指摘感動しました。ありがとうございました。

書込番号:7231778

ナイスクチコミ!1


スレ主 EuroHartさん
クチコミ投稿数:15件

2008/01/11 20:30(1年以上前)

Mj8様、くるくるげっちゅー様
ご返信、ありがとうございました。

皆様の書き込みの通り、「ブレ軽減」の音でした。
(一応、CASIOにも問い合わせたところ、ブレ軽減の音とのことでした。)
これで、安心して愛用することが出来ます!!

またお世話になるときがありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:7233369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2008/01/06 19:08(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

スレ主 Mj8さん
クチコミ投稿数:5件

キャノンパワーショットG9でYou Tubeに動画をUPしていましたが、大きさ重さがネックなので、動画機能の良いエクシリムを検討(特にH.264はカシオとザクティ)その中でもインナーズームであり、動画撮影でもズームが可能と言うのが決め手になりました。

静止画はG9で撮影し、動画メインに使うつもりでしたので、V7が17000円前後で出ているため、顔認識のないV7でも良かったのですが、実際に触ってみるとスライドスイッチの節度感とスイッチOFFタイミングが速過ぎるのが気になりV8に決定。

写真上では絶対ブラックと思いましたが、実際現物を見ると手垢やキズが目に付くようですし、黒は夏場の高温時には内部機能にも悪いかなと、経年変化にはシルバーの方が良いであろうと判断しました。

ヨドバシ町田にて期間限定特価とのことで、31600円に15%ポイント(4740円分)ということで、実質は26860円になるという説明で即決。以前のポイントが1800あったので、液晶保護フィルム690円をつけて、ポイント使用で現金支払い額30490円

・・・なのですが、支払い完了後のポイント残高は6000ポイントありました。何故??

書込番号:7212840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件

2008/01/06 19:27(1年以上前)

こんばんは。
ご購入,おめでとうございます。
楽しいカメラライフを送ってください。

>支払い完了後のポイント残高は6000ポイントありました。何故??

ヨドバシカメラは,時々ポイントの5%アップを行いますよね。
ですから,お正月の期間限定で,5%アップになっていたのではないでしょうか。
15%+5%=20%で,ポイントが6098になりますので。
でも,それだったら,店員さんが「さらに,5%プラスします」とか言いますよね。
やっぱり,違う理由があるのかな?

書込番号:7212929

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mj8さん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/06 20:35(1年以上前)

Mr.コレクター2世さん、ありがとうございます。大いに使い倒します。

ポイントですが、おっしゃるとおり当社指定機種5%プラスと言うのが他にあったので、店員氏に聞いたら、このV8は指定機種で無いので出来ないですと言われたのですが・・でも数字的にはそういうことですね。きっとレジのお兄さんがおまけしてくれたのでしょう。どうにしてもポイントなので、最終的にはヨドバシでの購入品にバケますのでありがたく使わせてもらいます。

書込番号:7213225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の再生について

2007/12/31 00:45(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

クチコミ投稿数:3件

EX-V8 ブラックを購入しました。
機能、操作性、おおむね満足してます。
重量感が案外ずっしりした感じですね。

動画がきれいにとれる、撮影が10分で停止しない、ということで
これを選びました。
一点だけ、困った事が発生したので報告しておきます。

H.264方式は、パソコンのCPUにとても負担をかけるそうで、
他の方式では全く問題なかったパソコンで、再生するときに
コマ落ちしてしまいました。

使用してるのは、マックのG4 1.33GHzのもの。
マックの動画再生のスペックが示されてなくて、気にもしてませんでした。
カメラが悪いというわけではないですが、
マックは、古い機種を大事に使っている方も多いかと思いますので
お気をつけください、ということで。


他の点では
バッテリーのもちが、いまいちな感じです。
室内で、フラッシュを多用する場合や
動画を長く撮る場合はサブがないと心配です。


ベストショットメニューに自分のオリジナル設定を
999個まで記憶できるのが、とてもいいです。
記憶の仕方は、自分の思う通りの設定で撮影した画像を選ぶだけ、
ととても簡単です。

感度、ホワイトバランスなどの基本的な項目はもちろん
コントラストや彩度、カラー設定までセットできます。
撮影設定では、顔認識、ぶれ軽減、AFエリアの切替えがセットできます。

多数の項目を一瞬で切り替えられるので、これを使い込めたら
手放せない機種となりそうです。

書込番号:7184568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています…。

2007/12/25 17:22(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

クチコミ投稿数:32件

年末の売りつくしで購入しようと思っているのですが、CASIOのV8かRICOHのcaplioR7かで迷っています。撮るものは風景や花で1年に何回か学校行事で使う予定です。どちらの方がいいか等アドバイスお願いします。

書込番号:7161354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/25 17:33(1年以上前)

28mmから200mmズームとテレマクロがあって、風景とマクロが得意なR7に1票です。
動画があるならステレオ音声のEX-V8も悩みますが。

書込番号:7161391

ナイスクチコミ!0


TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/25 18:20(1年以上前)

風景や花を撮る時、特に知らない花で初めて名前を知った時など、よく手帳等に名前をメモしますが、カメラの画面と共に音声で花の名前を録音しておくと後の整理の際非常に便利です。風景でも同様です。
この音声メモ(静止画音声録音)がカシオEXLIM V8には付いていますが、リコーcaplioR7には付いていません。一方、同じ7倍ズームでもリコーは28ミリ〜で広角も可能です。
このような理由で私も同じく、迷っています。両社のどちらかから3月位のモデルで音声メモ+広角7倍ズームの機種が出てこないかなと期待しているところです。

書込番号:7161577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM Hi-ZOOM EX-V8」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-V8を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-V8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8
カシオ

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング