EXILIM PRO EX-F1 のクチコミ掲示板

2008年 3月28日 発売

EXILIM PRO EX-F1

毎秒60枚の連写機能を搭載した高速デジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:660万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-F1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-F1の価格比較
  • EXILIM PRO EX-F1の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-F1の買取価格
  • EXILIM PRO EX-F1のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-F1のレビュー
  • EXILIM PRO EX-F1のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-F1の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-F1のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-F1のオークション

EXILIM PRO EX-F1カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月28日

  • EXILIM PRO EX-F1の価格比較
  • EXILIM PRO EX-F1の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-F1の買取価格
  • EXILIM PRO EX-F1のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-F1のレビュー
  • EXILIM PRO EX-F1のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-F1の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-F1のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-F1のオークション

EXILIM PRO EX-F1 のクチコミ掲示板

(1198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM PRO EX-F1」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-F1を新規書き込みEXILIM PRO EX-F1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ホウジャクのハイスピードです

2009/10/31 04:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

panoramaheadさんのおすすめで、ご紹介します。
http://zoome.jp/naniyattendaka/diary/12/

ホウジャクという蛾の一種のお食事の様子をハイスピードで撮影しました。
ハイスピードだとこのようになりますが、実際はアブかハチのように見えます。
小さなハチドリといった雰囲気です。

書込番号:10395842

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:3件 panoramaheadの蔵 

2009/10/31 06:15(1年以上前)

これはクローズアップレンズ併用されたんでしたっけ?
次回はテントウムシの飛び立ちを是非…。
いまだにうまく撮れないんです。

一つ前のスレッドでも出ていますが、このカメラはいまだに
孤高の存在ですよね。600fpsでもうすこし解像度が欲しいな
と思って業務用のカメラをレンタルしようとしたら1日40万と
言われました(汗)

書込番号:10395959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 EXILIM PRO EX-F1のオーナーEXILIM PRO EX-F1の満足度5

2009/11/01 07:09(1年以上前)

クローズアップレンズは使っていないです。
使いたかったですが、装着する余裕がありませんでした。

テントウムシの飛び立ち・・・ですか。おもしろそうですね。
テレビなどで見る、殻をかぶった虫の飛び立ちは、なんとなく
愛嬌があります。
ただ、私ごときに撮影できるのか。
何年かかるかわかりませんが、頭の隅においておきます。

書込番号:10401791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 次の機種を早く出してほしい

2009/10/04 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

スレ主 仕方無さん
クチコミ投稿数:7件

EXLIM PRO EX-F1が発売されてから1年以上になります.早く解像度のよい次期機種をだしてほしい.その後に出てきたEXLIMの機種は画素数は増えているがCCDの大きさが小さくなり実際には解像度が悪いとの報告があります.

書込番号:10255483

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件 EXILIM PRO EX-F1のオーナーEXILIM PRO EX-F1の満足度5

2009/10/24 09:54(1年以上前)

こんにちは。

この機種に搭載されているソニー製のセンサーが発表されてから、EX-F1が出るまで2年間ぐらいかかっているらしいので、すぐには出ないでしょうね。

高解像度が欲しいのなら、別な機種を選べばよいと思います。

書込番号:10358765

ナイスクチコミ!0


スレ主 仕方無さん
クチコミ投稿数:7件

2009/10/26 08:17(1年以上前)

EX-F1程度の価格帯あるいはその数倍でもよいのですが別の機種がありますか.教えてください.

書込番号:10369704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件 EXILIM PRO EX-F1のオーナーEXILIM PRO EX-F1の満足度5

2009/10/29 18:54(1年以上前)

秒間60コマの連写ができる機種は、このEX-F1が現時点でも唯一の機種であり、これより高価格の機種でも、安い機種でも存在しません。

その意味では特別な存在です。

書込番号:10387640

ナイスクチコミ!0


スレ主 仕方無さん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/21 00:28(1年以上前)

有難うございます.

書込番号:10507074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/12/23 11:34(1年以上前)

(亀レスですみませんが)

計測機器としての「高速度撮影カメラ」ならば可能ですが、本体と記録再生に必要な周辺機器を含めて「百万円単位」になります。

Googleなどで「高速度カメラ 価格」で検索
http://www.google.com/search?q=%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9+%E4%BE%A1%E6%A0%BC&rls=com.microsoft:*:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7TSHD_ja

書込番号:10672530

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

最近寂しいですね

2009/07/20 01:49(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

クチコミ投稿数:25件


近所の蓮の名所?で蜂を撮ってみました(1200fps)

http://www.youtube.com/watch?v=sSbMScJrM9c

しかし、羽をこんなに震わせてるんですねぇ

書込番号:9879755

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/20 08:41(1年以上前)

蓮もいいけど、蜂もおもしろいですね。
蜂の動画はハチめて見ました。

書込番号:9880336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/07/20 08:54(1年以上前)

蜂の羽の羽ばたきが600fpsでは速すぎるとは知りませんでした。

書込番号:9880374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/07/20 13:05(1年以上前)


ちなみに600fpsではこんな感じです

http://www.youtube.com/watch?v=0o7EzHETOsA

書込番号:9881201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

スレ主 Mt.K2さん
クチコミ投稿数:4件

久しぶりにCASIOのHPをのぞいたら、EX-F1をPCから制御できるソフトがダウンロードできるようになっていました。

以下はHPの説明です。
「EX-F1 制御ソフト(以下、本ソフトウェアと呼びます)では次の事ができます。
EX-F1とパソコンをカメラに付属しているUSBケーブルで接続すると、本ソフトウェアを使用して、パソコンでカメラの制御を行う事ができます。
パソコンで高速連写、ハイスピード動画、インターバル撮影などの制御ができます。」

自分自身で使う機会は今のところ無さそうですが(^_^;)、どなたかおもしろい使い方をされている方はいらしゃいませんかね。

書込番号:9681588

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Mt.K2さん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/14 19:08(1年以上前)

自己レスですが、インストールして試してみました。

PCからシャッターを押すとタイムラグがあり、
撮影後の保存中や動画及びパストショット撮影中には
PCでモニター出来ずちょっと残念です。
しかし、PCでズームやピントの調整などができ、インターバル撮影などは
目的次第ですが、結構使えるのではと感じました。

書込番号:9698788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

小ネタです 一眼レフカメラをスロー撮影

2009/01/06 01:30(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

EX-F1をちょっとだけ拝借できたので、1200fpsの能力を使って一眼レフカメラのミラー動作のスロー撮影にチャレンジしました。

テストしたのは、手持ちのカメラのニコンF3(MD-4付き)、フジS5Pro、旧コニミノα-7DIGITALです。
Youtubeに動画をアップしていますので、興味ある方はごらんください。
初めてYoutubeに投稿するので、うまく見られるのかわかりませんが・・・。

F3+MD4(5.5コマ/秒)
http://www.youtube.com/watch?v=T_LJtlyXbrU

S5Pro(3コマ/秒)
http://www.youtube.com/watch?v=V_xAoJU3VKg

α-7DIGITAL(3コマ/秒)
http://www.youtube.com/watch?v=FrGKl0rb_D8

それぞれ連続撮影モードで3連写しています。
シャッター速度はすべて1/30秒としました。
スローのところは動画の1秒がおよそ実際の1/40秒に相当します。

スロー部分はEX-F1で撮影していますが、前半の通常速度の部分は手持ちのEX-V7で後から撮影して付け足したものです。

それぞれの機種でミラーの動き、特にミラーが戻るときの動きが違うのが面白いです。
S5Proはミラーバランサーがしっかり働いているのが分かります。
α-7DIGITALは、2段階でミラーが降りてくるようです。
F3はなんとも豪快です。ミラーがはねまくってます。これを見るとミラーバランサーが必要なのがうなづけます。

シャッター幕の動きの違いも見てとれます。

しかし一番すごいのは、こんな物が簡単にとれてしまうEX-F1だと思います。
すごい時代になったものです。

書込番号:8892189

ナイスクチコミ!15


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/01/06 10:08(1年以上前)

ハッキリ言って、面白いです(^^)v
普段目に見えないものが撮影できることは素晴らしいですね〜

こんな被写体を選ぶのはカメラマニアの証拠ですね。

書込番号:8893018

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/06 10:59(1年以上前)

ミラーが戻った時、数回揺れてますね。参考になりました。

書込番号:8893160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:19件

2009/01/24 08:02(1年以上前)

アナスチグマートさん

こんにちは

ミラー枠が先に上がって、その後にミラーが上がっているように見えるのですが、
そんな動きをしているのでしょうかね。

おもしろいですね。
参考になりました。
ありがとうございます。

このカメラがあれば、自分のカメラの動作も見てみたいですね。

書込番号:8980673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件

2009/01/24 08:57(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございました。
身近にあるキカイをこうやって撮影するのは童心に帰った感じで楽しかったです。

Eru is my friendさん、おはようございます。

>ミラー枠が先に上がって、その後にミラーが上がっているように見えるのですが

サブミラーがメインミラーに続いてあがるので、そう見えるのだと思います。
こういうのも高速カメラでないと見えないので面白いところです。

書込番号:8980839

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーインパルス編隊飛行の撮影(300fps)

2008/11/12 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

クチコミ投稿数:25件
機種不明

地上で・・

2008年11月03日 自衛隊入間基地にて行われた航空祭での
ブルーインパルス編隊飛行を300fpsにて撮影してみました。
あいにくの曇り空で写りはあまりよくありませんが・・

http://jp.youtube.com/watch?v=FudzkpUSTG0

書込番号:8629098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM PRO EX-F1」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-F1を新規書き込みEXILIM PRO EX-F1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-F1
カシオ

EXILIM PRO EX-F1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月28日

EXILIM PRO EX-F1をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング