EXILIM PRO EX-F1 のクチコミ掲示板

2008年 3月28日 発売

EXILIM PRO EX-F1

毎秒60枚の連写機能を搭載した高速デジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:660万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-F1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-F1の価格比較
  • EXILIM PRO EX-F1の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-F1の買取価格
  • EXILIM PRO EX-F1のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-F1のレビュー
  • EXILIM PRO EX-F1のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-F1の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-F1のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-F1のオークション

EXILIM PRO EX-F1カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月28日

  • EXILIM PRO EX-F1の価格比較
  • EXILIM PRO EX-F1の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-F1の買取価格
  • EXILIM PRO EX-F1のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-F1のレビュー
  • EXILIM PRO EX-F1のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-F1の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-F1のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-F1のオークション

EXILIM PRO EX-F1 のクチコミ掲示板

(1198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM PRO EX-F1」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-F1を新規書き込みEXILIM PRO EX-F1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

EX-F1の取説がアップロードされています。

2008/05/18 06:22(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

スレ主 影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件

情報としては少々遅いですが、連休明けに取説がアップロードされました。
http://casio.jp/support/manual/dc/exf1.html

私は5/9にダウンロードし、全頁、A4判にプリントしました。
(老眼のため、標準の取説では字が小さく、見難いからです。)

しかし、オリジナルが、正方形フォーマットのため、こちらも正方形フォーマットです。
用紙の上下に余白ができ、紙が無駄(?)になります。

カシオさん、余り変わったことはしないでョ。

カタログなどでは分からない、具体的な操作方法などを知りたい方は、こちらからどうぞ。

書込番号:7822318

ナイスクチコミ!4


返信する
またるさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件 EXILIM PRO EX-F1のオーナーEXILIM PRO EX-F1の満足度5

2008/05/18 17:47(1年以上前)

情報有り難う御座います。 さっそくダウンロードしてきました。
pdfは検索が出来るので便利です。

私の手元にある取説は正誤表付きのものですが、アップされているのは訂正済みでした。

ちなみにベストショットモードの各設定値の表が下記にあります。
http://dc.casio.jp/faq/ex_f1/EXF1_BS_J.pdf

書込番号:7824302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル流し撮りについて

2008/05/17 09:22(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

クチコミ投稿数:295件

デジタル流し撮りについてお聞き致します。

説明書の77ページの説明によりますとモードをBSにしデジタル流し撮りでシャッターを全押しにすると画面に9分割の枠が表示されるとあるのですが、私のは何度やっても、枠は表示されもしませんし、又、説明書にはシャッターを押したタイミングから連射を開始するとなっていますが、私のは連射も開始せず普通にシャッターが1回切れるのみです。

これは初期不良でしょうか?

書込番号:7817912

ナイスクチコミ!0


返信する
しがつさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 EXILIM PRO EX-F1のオーナーEXILIM PRO EX-F1の満足度5

2008/05/17 11:15(1年以上前)

私のはちゃんとグリッドが出てます。
メニューの撮影設定で3ページ目にグリッド表示というのがあるんですが、これを入にしてもグリッド表示されませんか?BSのデジタル流し撮りでは、この設定と同じグリッドが表示されます。

グリッド表示で設定にコンフリクトは起きないと思うんですが、一度リセットされてみたらいかがでしょうか?

で、デジタル流し撮りは、(多分ですが)パスト連写のようにカメラ内で勝手に連写してるようなので、連写モードにしたときのようなシャッター音連発は起きないようです。
試しに同じシャッタースピードで同じように流し撮りすると、背景のブレ具合が違うのが判ります。マニュアルの説明不足ですね。

書込番号:7818258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2008/05/17 19:14(1年以上前)

連射しているかどうかは、ともかく、撮影された画像も1枚のみなんですが、これでよいのでしょうか?

書込番号:7819845

ナイスクチコミ!0


しがつさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 EXILIM PRO EX-F1のオーナーEXILIM PRO EX-F1の満足度5

2008/05/17 20:33(1年以上前)

そうですね。

ちなみにデジタル手ブレも1枚です。
どちらも、カメラが勝手に連写して合成し、1枚の写真に作り上げるようです。

流し撮りで複数枚撮るなら、普通の連写を使えば良いんじゃないかと。

デジタル流し撮りは、背景を綺麗に流すために中央で捕らえたものはそのままで、背景のブレを増やすものではないかと思います。
流し撮りって慣れないとなかなか綺麗に背景がボケないし、かといってシャッタースピードを下げすぎるとターゲットの被写体までボケちゃいますから、その辺をうまく合成してやろうという機能ではないかと。

書込番号:7820187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2008/05/17 22:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。

9分割の枠についてはグリッド表示を切りして流し撮りモードでシャッター全押ししましたらグリッド表示と同じような縦線2本と横線2本で別けられた9分割の枠がちゃんと表示されましたので初期不良ではないと思って間違いないですね!

それと流し撮り撮影した画像は動きのない被写体だと単写で撮影した普通の画像のようになるのですかね?

書込番号:7820770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

中古情報

2008/05/13 21:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

クチコミ投稿数:132件

¥89,800 だって。
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=3100805002333&class=03
もう売り切れてるかもしれませんが。

書込番号:7803749

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2008/05/13 23:34(1年以上前)

自分の思うような撮影が出来なかった ??
使いこなせなかった ??
注目してるので手放した理由を知りたい。

書込番号:7804432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2008/05/16 12:39(1年以上前)

どうなんでしょうね?
個人的には、この機種に90000円もの価値は見出せないので、95000円付近で値下がりが停滞してしまった現状を考慮し、今シーズンは見送って、他機種を購入する事にしました。
しかし、ここに書き込んだのに、未だに売れ残っているのにはびっくり!やっぱり、皆、値段で引っかかってるんでしょうか?私は、中古で5万円台ぐらいまで下がらないと、もう手を出さないと思います。

書込番号:7814287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

SDHCカードについて

2008/05/11 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

クチコミ投稿数:295件

トラセンドのSDHCカードの16GBのクラス6のBBSにも書き込みしたのですが、先日軽く床に落としただけで故障してしまいましたので、次はお値段がお高いパナソニックの16GBのクラス6を購入しようと思っているのですが、お値段が高いだけで床から落とせば高い物でも壊れる確率は十分あるので高いパナソニックのカードを購入するより壊れてしまった安いトラセンドの同商品を購入した方が良いでしょうかね?

因みに皆さんは、どのメーカーの何GBのカード使用していますか?

書込番号:7795485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2008/05/11 22:51(1年以上前)

トランセンドは永久保証でしたから、問い合わせてみたら如何ですか。

無償交換してくれるかも知れません。

書込番号:7795587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/05/12 00:42(1年以上前)

一応 永久保証なので問い合わせだけされたらいかがですか?
現実は下記のようで、そもそも寿命がある消耗品に永久保証は矛盾しています。
http://www.crieit.com/daiyonya.html
>実際には中々交換してもらえないのが実情のようです。ちょっとひどい話ですが・・・・
>先日軽く床に落としただけで故障してしまいました
 これは、物理破損? 静電気破損????
対性等をうたう製品もあります。(これの512Mを二枚もっています)
http://www.rakuten.co.jp/i-ct-rshop/1774770/1774776/
>30m高さの落下実験パス・2tまでの外部圧力可
>一体成型によりはがれ、破損を防ぐ

書込番号:7796253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2008/05/12 07:14(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

尚、通販で購入した商品なんですが、そのような物でもメーカーへ直接問い合わせすれば対応して頂けるのでしょうか?

書込番号:7796831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2008/05/12 23:33(1年以上前)

ダメもとでやってみてください。

書込番号:7800124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

連写を試しました。

2008/05/11 10:32(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

スレ主 hatabu-さん
クチコミ投稿数:14件

2秒間で26コマの連写です。
●カメラ EX-F1 ●F値 F/4.6 ● 露出時間 1/2000秒 ●集点距離 88mm ●ISO速度 ISO-100
連続写真は、こちらhttp://picasaweb.google.co.jp/hanotaka1616/3?authkey=1iME9kAhfSM

書込番号:7792555

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 hatabu-さん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/11 10:44(1年以上前)

リンク先が間違ったようです。
正しくは、
http://picasaweb.google.com/hanotaka1616/ydbIbB?authkey=-l9lvfF-teY

書込番号:7792607

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

兄弟機、VM-HMX20のサンプル出てます

2008/05/11 01:27(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

スレ主 sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

同じシーモスを積んだサムソン機のサンプルが出てました。生データではないですが・・・

スーパースローが300fpsに限定されているのでよりビデオカメラ仕様といった感じですね。
価格は87000円位みたいです。

http://www.popco.net/zboard/view.php?id=tr_review&no=141

書込番号:7791527

ナイスクチコミ!3


返信する
しがつさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 EXILIM PRO EX-F1のオーナーEXILIM PRO EX-F1の満足度5

2008/05/11 03:00(1年以上前)

シャレた茶筒みたいですね。

モニターにズームレバーや録画ボタンがあるみたいだし、レンズの下にマイクがあるみたいだし、なかなか不思議な感じのデザインですね。
バッテリーの収め方もかっこいい。

書込番号:7791764

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/11 09:35(1年以上前)

デザインからは、デジカメではなくデジタルビデオという感じですね?

書込番号:7792379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/11 12:51(1年以上前)

カシオもファインダーやEVF不要論を展開しているから
F1の次世代機はこんな形かもね・・・

書込番号:7793062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/06/12 12:28(1年以上前)

http://www.broadwayphoto.com/ViewProduct.aspx?ID=9850164&L=Pricehead
>Our Price: $551.00

価格とビデオ用途重視の人はこっちがいいかもしれませんね?

書込番号:7930342

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM PRO EX-F1」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-F1を新規書き込みEXILIM PRO EX-F1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-F1
カシオ

EXILIM PRO EX-F1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月28日

EXILIM PRO EX-F1をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング