EXILIM PRO EX-F1 のクチコミ掲示板

2008年 3月28日 発売

EXILIM PRO EX-F1

毎秒60枚の連写機能を搭載した高速デジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:660万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-F1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-F1の価格比較
  • EXILIM PRO EX-F1の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-F1の買取価格
  • EXILIM PRO EX-F1のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-F1のレビュー
  • EXILIM PRO EX-F1のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-F1の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-F1のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-F1のオークション

EXILIM PRO EX-F1カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月28日

  • EXILIM PRO EX-F1の価格比較
  • EXILIM PRO EX-F1の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-F1の買取価格
  • EXILIM PRO EX-F1のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-F1のレビュー
  • EXILIM PRO EX-F1のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-F1の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-F1のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-F1のオークション

EXILIM PRO EX-F1 のクチコミ掲示板

(1198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM PRO EX-F1」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-F1を新規書き込みEXILIM PRO EX-F1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

いいカバー、ありますか?

2008/04/05 17:48(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

クチコミ投稿数:13件

本体がようやく発売されたのはいいですが、今度はカバーがなくて困っています。
純正のものの発売はまだ未定みたいですし、サードパーティ製も、一眼レフ用は大きすぎ、普通のヤツは小さい。巾着タイプでなく、本体にフィットするようなカバーが希望なのですが、どなたか心当たりはありますか?

書込番号:7633672

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/05 19:41(1年以上前)

カバーとは、カメラケースのことでしょうか?

書込番号:7634101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/05 20:01(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。

カメラを収納して運ぶケースというイメージでなく、カメラにフィットするような漢字のものをイメージしております。

書込番号:7634182

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/05 20:09(1年以上前)

こういう感じでしょうか?(EX-F1用は無いようですが・・・)

書込番号:7634203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/04/05 20:13(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/06/22/1783.html
サイズは店頭で実際に装着してみて、選ぶしかないですが、
カメラジャケットなるものがあり、私は使っていませんが、
フジS6000fd用に買う予定ではいます。

書込番号:7634230

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/05 20:50(1年以上前)

あれっ!? URLの貼り漏れでした。失礼致しました。

http://www.rakuten.co.jp/kakuyo/

書込番号:7634390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/04/05 21:37(1年以上前)

早々にたくさんのご返信、ありがとうございます。

汎用のカメラジャケット、いくつかの量販店で合わせてみましたが、ゆるゆるかレンズが入りきらないかのどちらかでした・・・。

書込番号:7634615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/06 10:40(1年以上前)

サイズが微妙ですが、これはいがかですか?
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/spec.cgi?id=353

書込番号:7636954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/04/06 21:58(1年以上前)

ありがとうございます。
探してみたいと思います。

書込番号:7639531

ナイスクチコミ!0


SLLYさん
クチコミ投稿数:9件

2008/04/07 14:31(1年以上前)

とりあえず自分は純正品を待つことにしますー
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/84664258.html

書込番号:7642189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の回転

2008/04/05 08:59(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

クチコミ投稿数:331件 panoramaheadの蔵 

600FPSや1200FPSのハイスピードムービーは
面白いんですけど、画面がかなり横長になりますので、
縦方向の動体撮影がつらいです。
さらに本体付属の編集ソフトの機能が貧弱でどうにもなりません。

今のところ縦方向の動体撮影をする場合は、
1.縦位置で撮影
2.カメラ内で編集
3.「Free Video Flip and Rotate」という
  フリーソフトで90度動画を回転させています。

サンプル動画
最初圧縮されて表示されることがありますが
もう一度再生すると直るみたいです。
http://jp.youtube.com/watch?v=MwFsqNsGXVg

60コマ連写も試しました。1/1250秒です。
従来のカメラよりもうんと撮影効率が良いですが
綺麗なクラウンを作るのはやっぱり難しいですね。
クローズアップレンズNo2を使用しています。
http://mitemiteblog.jp/panoramahead/archive/307/0

「Free Video Flip and Rotate」
シンプルな構造の使いやすいソフトでとても良いの
ですがWindowsのみの対応が痛い…。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/17/okiniiri.html

書込番号:7632014

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2008/04/05 21:24(1年以上前)

いつも、お見事です。

質問ですが、
Free Video Flip and Rotateは、直接 CASIOのH.264を読めるのですか。

書込番号:7634542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 panoramaheadの蔵 

2008/04/05 22:47(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん コメントありがとうございます。

特に特別な操作無しで、そのまま読み込み/変換が可能でした。
お金もかからず手軽な方法だと思います。

ですが長時間動画の編集はカメラ本体ではキツイので
アクアのよっちゃんさんの書き込みをみてTMPGEncを
買ってきました。問題なく編集出来ています。
情報ありがとうございました。

書込番号:7635031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

99,980円

2008/04/05 07:05(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

クチコミ投稿数:1446件

実際にはもっと安いところがあるのかもしれませんが

 http://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=16187&affiliate=080404

書込番号:7631792

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/05 07:54(1年以上前)

20円でも10万円切るところ有るんですね。

書込番号:7631877

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/04/05 08:40(1年以上前)

当機種

私は先週土曜日に受け取りましたが、中野のフジヤカメラで\111,300でした。

今朝初めて、自宅の桜に来ている鳥を撮ろうと、カメラを持ち出しましたが、鳥は既に去った後でした。

やむを得ず、桜を数枚撮りましたが、全て単写のみ。
何のために買ったのだか…。

書込番号:7631971

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/05 09:10(1年以上前)

もっと安くなってほしいですね?

書込番号:7632047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/05 16:19(1年以上前)

残念ながら完売してました.
早くモニター販売価格(79800円だったけ)を下回ってほしいです.
動画をとりながら静止画もしっかりとれるデジカメを待っていたので
ぜひとも購入したいです.これで,ビデオとデジカメを2台持ち歩く面倒から
開放されます.

書込番号:7633397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件

2008/04/05 17:37(1年以上前)

>地方都市は住みやすいさん
 今回は完売が早かったですね。やはり1万弱の差は買う方にとっては大きいですからね。
 ただこのサイト完売したアイテムも同じ価格で再登場することが多いです。
 今回の特売もこのサイトのメルマガで知ったので購入予定の方は購読登録しておくと
 早めに知らせてもらえます。

 何かこのサイトの回し者みたいですね(汗)
 ただここは当然長期保証は付けられないので、急がれないなら量販店の価格が下がるのを
 待たれたほうがいいかもです。

書込番号:7633631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件

2008/04/05 20:17(1年以上前)

今見たら「在庫復活」したようです。厳密には「お取り寄せ」ですが購入可能です。
99,800円送料込です。

書込番号:7634239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

デジスコでカワセミのハイスピード撮影

2008/04/02 19:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

クチコミ投稿数:331件 panoramaheadの蔵 

フィールドスコープに接続して撮影しました。
300FPSの方が高画質で画面が広く使えて良いのですが
実際に撮影すると600や1200FPSばかり多用してしまいます。
yuou tube上だと画質が…。

ズームする時に35mm換算の焦点距離が表示されるのはとても
便利。ケラレや周辺光量落ちがどこで起きるかすぐに
把握できます。

飛び出し
http://jp.youtube.com/watch?v=3eClwATJJ-Y
首ねじり
http://jp.youtube.com/watch?v=dMYegCKMLu0
捕えた魚を木の枝に打ちつける
http://jp.youtube.com/watch?v=BzxcbnBgjTE

書込番号:7621881

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/04/02 19:59(1年以上前)

凄いですねぇ。
今までTVでしか見られなかった映像ですね。
カシオはこういうことやるから愛すべき企業ですねぇ。
続編期待していいですか?(^o^)/
出刃包丁でりんごを一刀両断するとことか… (>_<)

書込番号:7621916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/04/02 20:20(1年以上前)

これは、マジ凄いですね!
ホント、TV映像の世界ですよねぇ。
一眼では絶対撮れない世界。
子供のスポーツシーン(サッカーのシュートとか)でも
活躍しそうじゃないですか?

panoramaheadさん
いいもの見せて頂きました。

書込番号:7622008

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2008/04/02 20:45(1年以上前)

これは凄いですね。
EX-F1をデジスコに使う人が増えそうな気がします。

書込番号:7622130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2008/04/02 22:02(1年以上前)

良い物を見せてもらいました。
凄い。

書込番号:7622530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/04/02 22:04(1年以上前)

もの凄く気になる機種なので持ってる方に質問です。
動体にピントは合うのでしょうか?
サンプルを見ても上下左右には動いていても前後の移動が殆ど無いですよね。
無秩序に不規則に揺れながら高速に手前にぴょんぴょん跳んでくる物に
ピントは合うのでしょうか?

書込番号:7622542

ナイスクチコミ!0


yunsonaさん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:29件 ユンソナの野鳥写真 

2008/04/02 22:53(1年以上前)

素晴らしい画像を見せて頂きました。
私もデジスコ(静止画)で利用しようと思っていたのですが、動画で利用する楽しみも増えそうですね〜
774にVA2で利用されたのでしょうか?
DIGISCO.COMに私のデジ一眼デジスコのレポートがありますが、EX-F1を使用すると書き直しが必要になりそうです(笑)

書込番号:7622833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 panoramaheadの蔵 

2008/04/02 22:54(1年以上前)

皆様からたくさんのコメント頂き感激しています。
僕のような野鳥撮影初心者でもこれだけ楽しめますので
玄人の方たちが手にすれば…凄いことになりそうですね。

昨日NHKで放送していたんですが、Webデザイナーの方が、
顔の上で水風船を破裂させて、できた水玉をハイスピードカメラで
撮影していました。水玉越しに見える顔がすごい事になるという。
アイデア次第で色々遊べそうです。

アプロ_ワンさん 
>無秩序に不規則に揺れながら高速に手前にぴょんぴょん跳んでくる物に
ピントは合うのでしょうか?

これは一眼でも厳しい被写体だと思います。この機種のAFは特に速いとも
遅いとも感じませんが、こういうものにピントを合わせるのは大変だと
思います。

書込番号:7622838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 panoramaheadの蔵 

2008/04/03 00:09(1年以上前)

yunsonaさん
>774にVA2で利用されたのでしょうか?
はい、その通りです。

購入検討されている方のために、一応組み合わせを書いておきます。
KOWAから後日専用のアダプタが発売されるそうで、そちらも気に
なりますが…
TSN-774(スコープ本体)
TSN-VA2-CR(コンバーターリング)
TSN-VA2(接眼レンズ)
TSN-AR72(アダプターリング)
62→72mmステップアップリング
以上です。KOWA純正のヒップサポートTSN-PS1は併用可能でした。

書込番号:7623289

ナイスクチコミ!2


yunsonaさん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:29件 ユンソナの野鳥写真 

2008/04/03 01:04(1年以上前)

panoramaheadさん、ありがとうございました。
カメラ以外は殆ど揃っていますので取り組み易そうです。
カメラの重量がありますから、専用のアダプターも気になりますね〜
アダプターの発売を待っている間にカメラの値段も下がりそうだし・・(笑)

書込番号:7623509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

動画機能にフォーカスしたレビュー

2008/04/02 17:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

スレ主 α975さん
クチコミ投稿数:225件 GANREF 

ImpressのAV Watchのほうに、動画撮影機能に関するレビューが掲載されています。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080402/zooma352.htm

私は、発売日に購入したものの、忙しくてまだ1度も撮影にいけていなくて、感想等は書けないのですが。

書込番号:7621347

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/04/02 17:41(1年以上前)

>フルHDでかなり綺麗に撮れるのに驚いた

>ビデオカメラでも、下手をすれば絵の良さや画質でこれに負けているものも
>あるのではないだろうか。

動画も静止画も綺麗に撮れる!
ハイブリッドカムの将来は明るいようですね。

私は一眼とHDVカムの両刀使いですが、年のせいか時々しんどい(笑)

書込番号:7621432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

EX F1 動画変換

2008/04/01 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1

例によって、動画変換ソフトで試しました。
・MP4Cam2AVIは、動画変換できず。
・ANY-VIDEO-CONVERTERは、600fps、1200fps
 は、バグのためか初期の画面が乱れます。
 バグ修正待ちです。
 やり方は、VIDEOサイズをオリジナルにすれば
 画面のアスペクト比は変わりません。 
・TMPGEnc4.0XPressは読み込めます。

書込番号:7619125

ナイスクチコミ!1


返信する
tok4さん
クチコミ投稿数:7件

2008/04/02 07:22(1年以上前)

変換とはちょっと話がずれますが、FULL-HDの画質はいかがでしょうか?
サンヨーのXACTIと似たように感じますが、
こちらのほうが30分くらいのムービーをとる場合、画質が
優れているようにも思いまして、よろしければ教えてください。
(動画だけならビデオカメラのほうがいいとは思うのですが)

書込番号:7619940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2008/04/02 23:08(1年以上前)

フルの生の動画サンプルが出ていないので
試していません。

書込番号:7622928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM PRO EX-F1」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-F1を新規書き込みEXILIM PRO EX-F1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-F1
カシオ

EXILIM PRO EX-F1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月28日

EXILIM PRO EX-F1をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング