EXILIM ZOOM EX-Z200 のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EXILIM ZOOM EX-Z200

CCDシフト式手ブレ補正/広角28ミリレンズ/撮影シーンを自動で判別するコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1034万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 EXILIM ZOOM EX-Z200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z200の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z200カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EXILIM ZOOM EX-Z200の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z200 のクチコミ掲示板

(517件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z200」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z200を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画の音量について

2008/07/07 01:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

今日、EX-Z200を購入しました。
27,800円で、某アウトレット価格で10%OFF+ポイント10%OFFで、実質23,000円以下で
手に入れることができました。

使ってみて、気になった事が2点あるので、どなたか教えて下さい。

1) 動画の音量が小さい

 再生時に、MAXにしてもとても小さいように思えます。
 何か設定等で大きくする方法はあるのでしょうか?

2) 以前使用していたカメラで撮影した動画が再生できない

 以前使用していた同じCASIOの500万画素のEX-S500で撮影してSDカードに入っている
 動画が再生できない。(静止画は見れる)
 これは仕方のない事なのでしょうか?

すみませんが、素人なもので、どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:8041391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/07 02:09(1年以上前)

>1) 動画の音量が小さい

それってカメラでの再生時の音量でしょうか?
だとしたら、その通りで、コレは仕様ですね。
Z200に限らず、デジカメに付いてるスピーカーはチンケな物ばかりですから。
PCやTVで再生しても 音が小さいのなら、故障の疑いあり。


>2) 以前使用していたカメラで撮影した動画が再生できない

S500とZ200はファイル形式も拡張子も違います。
コレも仕様で仕方の無いことです。

書込番号:8041516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

正直悩んでます

2008/07/05 21:00(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

クチコミ投稿数:2件

夏休みに家族で海外旅行の予定がありデジカメ購入予定です。
希望条件として顔認識と広角レンズそれに持ち運びを考えれば小型軽量。
結局最後に残ったのはEX-Z200とFX35です。お店の人はFX35を勧める方が多いのですが
私的には馴染みのあるカシオに心引かれるのですが
当然この掲示板の書き込み読ませていただきましたが意見が分かれているようです。
 顔認識が思うように働きません。上半身アップくらいなら認識するのですが、全身を入れた状態では全く認識しません。(Rさん)
 私は、パナとカシオ両方使用していますがカシオの方が大変優れていると思います(Dさん)
どちらも使用中の方の感想なので実際そのとおりなのだということは理解できますが。
明日にも買いに行きたいのですが未だにどちらにするか決心(大袈裟!)がつきません。
顔認識性能はFX35が上でしょうか?それともより新型でより進歩しているかもしれないZ200が上でしょうか?アドバイスお願いいたします

書込番号:8034700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/07/05 21:11(1年以上前)

そこまで決まっていてここのクチコミを見ても決まらないのであれば
やはりご自分で店頭で触って気に入った方を選ぶのが良いと思いますよ。

ご家族と一緒に行ってご家族の顔で顔認識の利き具合をを比べてみれば
その場でどちらを買うか決心が付くのでは?

実際に買われてお使いになるのはonsendaisukiさんですから
最後の決断はonsendaisukiさん 自身がするしかないと思います。

書込番号:8034749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/05 23:10(1年以上前)

The March Hareさん 
ありがとうございます 店頭での比較は3回はやっています
私の文章が拙いのが悪いのですが、知りたいのは明るい店頭で顔認識するかどうかではなく、
暗めの部屋ではどうか、顔が斜めではどうか、実際の写真のピント露出が適正かといった
実際のユーザーにしかわからない情報を教えていただきたくて質問させていただきました。

書込番号:8035455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使いやすいカメラ

2008/07/02 03:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

クチコミ投稿数:10件 EXILIM ZOOM EX-Z200のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z200の満足度5

フジのF31からの買い替え。
とてもいいカメラだとは思うのだけど、自分には操作が難しくて、
何より大きくて、気楽に持ち運ぼうと思えなかったのが残念。
今回はパナのFX35とソニーのW170とカシオのZ200で迷いました。
決め手は大きさと軽さ。そし使いやすさ。
いちばんボタンやダイヤルが少なく、操作がとてもわかりやすいです。
また画質も自然な発色となり、色がキレイに明るく出る感じがして、
自分好みです。
また外で使ってみて液晶が見やすいのにも驚きました。
撮影モードもわかりやすく、使うのが楽しくなりそうです。
カンタンにキレイな写真が撮れるので満足しています。

書込番号:8018259

ナイスクチコミ!0


返信する
The-さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/04 11:28(1年以上前)

ビタミンYさん、こんにちは〜。

お〜、ご購入まことにおめでとうございますー( ^-^)/:★*☆
そうそう、カシオのデジカメは操作がわかりやすいし、
動作もスピーディーですしね、とにかく「楽に写せる」カメラですよね〜。

私もこの機種のブラックを狙っていますが、まだ買いません(^^;;;
送料、税込みで¥19,800に下がったら買うぞーと思っています(^^ゞ

ネコを撮影するのにはレスポンスの良いカシオが向いていると思いますねー^^

書込番号:8028021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

EX-Z1080と迷っています

2008/06/15 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

スレ主 picopenさん
クチコミ投稿数:27件

Z200が少し安くなっているお店を見つけたので、こちらにしようかと思っていたんですが、いろいろ調べてみると、もっと安く売っているZ1080を見つけました。
発売時期が違うので、ここまで価格が違うのかな?とも思いましたが…。

メーカーサイトを見てみると、手ぶれ補正か手ぶれ軽減か、広角28mmかそうでないか、オートベストショットがあるかないかの違いが主な差のようです。
やはりこれらの機能はついているほうが、断然よいのでしょうか?

ずいぶん値段が違うので、それだけの価値がある機能なのだろうかと思い、質問させていただきました。

デジカメは今まで購入したことはない初心者です。
ご意見お聞かせいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7946132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/06/16 00:37(1年以上前)

両方持ってませんが
単純に考えるとCCDが大きいZ1080の方が綺麗に撮れるかな?と思いましたが
サンプルとか見ていると、それほど差が無いようにも思えます。

レンズが、28mmと38mmではかなり違います。
広角側のサンプルを見比べると分かります。
Z1080が見あたらなかったので、Z1050のサンプルです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/18/8315.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/14/5820.html

28mmですと、室内などで後ろに下がれないときなど
重宝すると思いますねぇ。

撮りたい物によって、お勧めは変わってくると思いますが
Z200の方が、無難な気がします。

書込番号:7946342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2008/06/16 01:36(1年以上前)

>手ぶれ補正か手ぶれ軽減か、
シャッタースピードが1/30以下になるような場面、夜の室内でノンフラッシュ撮影の時などに
差が出るかもしれませんね。
昼間の撮影には差は出ません。

>広角28mmかそうでないか、
コレは大きな違いがあります。
家の中を全て撮ろうとした時には、28mmでも足りないくらいです。

>オートベストショット
私、Z200を持っていますが、このカシオのオートベストショットはあんまり当てにならないと考えたほうが良いです。
場面認識の精度が悪いと感じます。

あとは大きな差で、Z1080は動画にワンショット10分制限がありますが、
Z200にはありません。ロングショット動画が可能です。

それと高感度性能(薄くらい所でノンフラッシュ撮影したい時)は、Z1080の方に分があります。

書込番号:7946544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2008/06/16 03:11(1年以上前)

>ずいぶん値段が違う

あら?
私がZ200を買ったときと、今のZ200の値段を比べると 
これまたずいぶん値段が違う。(TT)


しかしZ1080をはじめとして、最近のカシオのデジカメは安いですね。
っちゅうか、随分売れ残っちゃうみたいですね、、、
なんで人気ないんだろ?
機種 大杉???

書込番号:7946672

ナイスクチコミ!0


スレ主 picopenさん
クチコミ投稿数:27件

2008/06/17 00:10(1年以上前)

ムーンライダースさん

サンプル画像どうもありがとうございます。
比較してみると違いがよくわかりますね!
広角28mmだとやはり結構違うものなんですね…。
室内で撮る場面も多そうなので、Z200の方が無難なような気が私自身もしてきました。
サンプル画像のページにある、本体の写真をみるとデザインもZ200の方がスッキリしていて好みなので、Z200にしようかなと思います。
ありがとうございました。

アレマ43さん

手ぶれ補正か軽減かの違いは昼間の撮影では差はでないんですか。
夜の室内での撮影の場面はおそらく割りとあると思うので、手ぶれ補正がついているほうが、安心かな?という気がしてきました。
オートベストショットは、あまり期待しないほうがよさそうですね…。
「撮影はカメラにおまかせ!」っていう感じで書いていたので、一番その場に合った設定にちゃんとなるのかと思ってました。
動画の時間制限のことは気が付いていませんでした。制限がないにこしたことはないですね。

とても参考になりました。
ムーンライダースさん、アレマ43さん、貴重なご意見ありがとうございました!
アドバイスを聞いて、Z200にほぼ心は決まりました。

Z200のお値段、当初よりもかなり安くなっているんですね!
エクシリム、お店で見ていてもたくさん種類があって、違いを比べるのが大変でした。
これから夏のセールの時期だし、もっと安くならないかな?と期待しているのですが…。
もう底値なんでしょうか。

書込番号:7950542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2008/06/17 00:35(1年以上前)

>もう底値なんでしょうか。

いや 最近のカシオ機の傾向をみると もうひと下げあるでしょう。
けれどあと半年後に3〜4千円かな?

それまでに逃す撮影機会は?
その間の思いでを記録していなくて良いのかな?

書込番号:7950676

ナイスクチコミ!0


スレ主 picopenさん
クチコミ投稿数:27件

2008/06/17 01:10(1年以上前)

もっと下がるのは半年後とかですか…
次のモデルが出るころですかね。

夏のセールの時期(7月〜)にもう少しだけ値下がりするかな?と思ったんですが。
デジタルカメラなどを扱う電気店とかって夏のセールってないんでしたっけ…(^_^;

7月中には購入しようと思っています。

書込番号:7950837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

LUMIXと迷ってます

2008/06/14 08:30(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

スレ主 iotomoさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。デジカメ初心者です。新しくデジカメを買いたいとおもうのですが、パナソニックのLUMIX FX35
と迷っています。主に撮るのは子供です。夜景なども撮りたいのでよきアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7937760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/06/14 08:52(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500411254.00501911238

光学手ぶれ補正で実績のあるFX35

書込番号:7937814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/06/14 08:55(1年以上前)

夜景は、三脚を使って、F4-8に絞り、4-5秒程度で撮ると
でのカメラでも綺麗に撮れます。

手持ちでは、ISO400-800にして、2秒タイマーを使うと
手ぶれ補正を使わなくてもシャッター速度1/8-1/15まで
ならば撮れます。

書込番号:7937827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/14 10:17(1年以上前)

自分の好きなデザイン、手になじむ方でいいのでは。

書込番号:7938072

ナイスクチコミ!1


スレ主 iotomoさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/15 13:24(1年以上前)

こんにちは。今から仕事さん、ぼくちゃん.さんありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:7943229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2008/06/24 06:15(1年以上前)

>iotomoさん

超亀レスで既に購入済みかもしれませんが。
デザインで迷っておられるなら別ですが、性能に関しては迷われることは無いと思います。
いってみればFX35>>EX-Z200

現在コンパクトデジカメの世界では「顔認識」「手振れ補正」「広角」が売れる為の
3種の神器になっており、これらの内一つでも欠ければ高性能機でも「値崩れ」するようです。(例えばEX-Z1080)
最近ではこれらの機能に加えて「オートシーンモード」が最新の機能として加わりました。
従来手動で「遠景」「ポートレート」「夜景」等選んでいたのをカメラ本体が自動で認識
自動で選別する機能です。

「顔認識」「手振れ補正」は各社採用していますが実際の性能は「メーカーにより相当の
性能差」があります。その点パナソニックは「手振れ補正」を普及させた「家元」的存在で
その補正性能はトップクラスであり「顔認識」も高水準です。
一方カシオは「顔認識」「手振れ補正」の分野で立ち遅れ(全体的に実売価格の下落が進んでいる一つの要因)、これらの機能の完成度は低いと言わざるを得ません。顔認識にしても認識率が低い、認識に時間がかかる等。
EX-Z200も他社に対抗して売れ線の「顔認識」「手振れ補正」「広角」をあわてて?搭載して
新発売したものの「広角」以外の完成度はFX35、100fd等のトップ機に遠く及ばず、そのことは実売価格の低下に現れています。

>主に撮るのは子供  顔認識のレベルの高いパナソニックか富士がお勧め
>夜景なども撮りたい FX35等新型のパナ機は夜間人物を撮影するケースで「背景も明るく
 撮れる」機能を搭載しています。また富士のデジカメは伝統的にフラッシュの調光の
 レベルの高さには定評がありやはりお勧めです。

カシオは軽量かつ操作も軽快でその点は高く評価できますが、「誰でも一定レベル以上のの写真が撮れる」といった最近のトレンドには乗り遅れてしまった感があります。
さすがにオートシーンモードは未だ各社とも「発展途上」段階ですが。

デザインが気にいっておられるなら別ですが敢えてFX35ではなくEX-Z200を選ぶ理由は何も無いと思います。(富士の100fdもあのデザインが気にならなければ良い選択です)










書込番号:7982450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2008/07/04 00:49(1年以上前)

EX-Z200も他社に対抗して売れ線の「顔認識」「手振れ補正」「広角」をあわてて?搭載して
新発売したものの「広角」以外の完成度はFX35、100fd等のトップ機に遠く及ばず、そのことは実売価格の低下に現れています。

偏見でしょうか?この記事
私は、パナとカシオ両方使用していますがカシオの方が大変優れていると思います。
z200の方が大変使いやすいですね!

書込番号:8026889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 EXILIM ZOOM EX-Z200のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z200の満足度5

2008/07/04 03:01(1年以上前)

ですね・・・

「顔認識」はパナはカシオやソニーよりあわてて?遅れて搭載していると思いますが・・・。

同等スペックのソニーのW170の価格の推移を見ると、
完成度が低いということになりますね・・・。




書込番号:8027244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

顔認識について

2008/06/11 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

クチコミ投稿数:45件 EXILIM ZOOM EX-Z200のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z200の満足度2

EX-Z200を1週間ほど前に購入しました。

ところが、顔認識が思うように働きません。
上半身アップくらいなら認識するのですが、
全身を入れた状態では全く認識しません。

今日サポートに電話すると、それで通常の作動状態とのこと。
パナソニックのデジカメも持っていますが、かなり顔が小さくても
認識するのに・・・・

こんなにカシオの顔認識がひどいなんて、
思いませんでした。

ユーザーの方、いかがですか?

書込番号:7927908

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/06/12 01:21(1年以上前)

TVに向けて試してみるとFX35の方が反応率は高いようで、確かにそんなもんかもしれないですね〜。

書込番号:7929153

ナイスクチコミ!1


地球門さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/12 10:00(1年以上前)

僕もEX-Z200を買おうと思い、アキバのヨドバシで実機を操作してみましたが、
他の機種に比べ顔認識の精度が悪いように感じました。

POPにあったバストアップの写真にカメラを向けた場合、他の機種だと顔を認識してくれるのに、
EX-Z200は認識しませんでした。

動画も結構撮るのでEX-Z200を買おうと思っていましたが…これでは買うのも躊躇してしまいます。

書込番号:7929925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:16件

2008/06/12 22:17(1年以上前)

顔認識は正直メーカーによってかなり差があります。

さらに、同じメーカーでも差があります。

開発は平行して行われ、特許の問題もあったりと、
HP上で「こんなすごいぞ」と自慢しているメーカー以外は、
「カメラの近くで真正面でこっちを向いて静止している」なら
認識される程度だったりします。。。


私の場合、
発売順にF31fd(フジ)-->IXY910(キャノン)-->S8000(フジ)を持っていますが、
S8000が一番認識悪いです。
・・・というかほぼ認識しないですw
同じメーカーなのに1年以上古いF31fdはかなり認識します。


顔認識は、評判や実際の店頭で確かめるのが一番でしょう。

書込番号:7932240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/07/04 00:58(1年以上前)

動画も結構撮るのでEX-Z200を買おうと思っていましたが…これでは買うのも躊躇してしまいます。

パナにもカシオのデジカメには、動画に顔認識機能は無いのでは。

書込番号:8026927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/07/14 22:47(1年以上前)

同感です。キャノンIXY D10も持ってますが、Z200の悪さには閉口しました。D10が圧倒的に良いです。 それに部屋の中での電灯下でのオートホワイトバランスも?です。設定を太陽光にしてます。

書込番号:8078849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z200」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z200を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z200
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EXILIM ZOOM EX-Z200をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング