EXILIM ZOOM EX-Z200 のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EXILIM ZOOM EX-Z200

CCDシフト式手ブレ補正/広角28ミリレンズ/撮影シーンを自動で判別するコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1034万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 EXILIM ZOOM EX-Z200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z200の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z200カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EXILIM ZOOM EX-Z200の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z200 のクチコミ掲示板

(517件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z200」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z200を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらにしょうか、

2008/05/22 18:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

クチコミ投稿数:66件

EX-Z200とEX-V8のどちらを買おうかまよってます、静止画と動画も両方使いたいと思いますが
静止画1010万と810万の差やF値のちがいなどかなり違うのでしようか、
光学7倍の動画とデジタルの4倍の動画はかなり違うでしょうか、
オートシヤッターモードは便利できれいでしようか、
手ぶれモードもちがうのでしようか、
などよろしくお願いします。

書込番号:7841151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/22 18:26(1年以上前)

>静止画1010万と810万の差

誤差の範囲では、
望遠が必要ならV8
広角が必要ならZ200という選択でいいのでは。

書込番号:7841170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2008/05/22 21:28(1年以上前)

動画の場合は、光学手ブレ補正しか手ブレ補正の
効果がありませんので、大差なし。

私ならば、Z200を選びます。

書込番号:7841841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2008/05/22 21:40(1年以上前)

カシオ限定ならZ200がいいと思いますが。これはレンズの好みです。

V8とZ200では室内撮影では画角の違いが大きく現れます。
パソコンで簡単に拡大して望遠側の不足は補えますが広角側の不足で写っていないのはどうしようもない。

またZ200と比較するならソニーのW170があるよ、これだとソニーW170の方がいいな。これも私の単なる好みですがZ200の動作がとろいという寸評をよく目にします、実際にさわられて確かめることをお奨めします。

書込番号:7841907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画について

2008/05/21 20:57(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

スレ主 va_ga_bondさん
クチコミ投稿数:19件

動画のフレームレートを教えてください。何fpsですか?

書込番号:7837742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2008/05/21 23:10(1年以上前)

Z200の動画サンプルを見ると30fpsになっています。

書込番号:7838556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

ブラックは品薄みたいですね

2008/05/09 16:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

価格.comでお安い価格をつけていらっしゃるお店は
シルバーのみの扱い店ばかりですね?

ブラックの市場在庫が潤沢になって、
送料・消費税込みで¥25,000未満まで落ちたら
この機種のブラックを買おうかな^^


(私はEX-Z850ユーザーです)

書込番号:7784117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/05/14 01:38(1年以上前)

ヨドバシカメラの定員さんが

 「ゴールドが売れてますよ」

と教えてくれました。

個人的には、実物をみるとゴールドが一番好みでした。
(PanaのFX35は黒が一番好みでした。質感がGood)

書込番号:7805028

ナイスクチコミ!1


スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

2008/05/14 13:23(1年以上前)

yes! yes! yes!さん、こんにちは〜。

(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ
ゴールドがヨドバシで売れているのですか
それは意外な!

私としては、使用目的がネコの撮影ですので、
ネコが驚いたりしないように目立ちにくいブラックが
いいかなと思いました。

あ、でもゴールドは人肌の色に近いから
手に握っている時に目立たないかな?

なんにしても、もう少し値下がりしていただきたいです〜。

書込番号:7806270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/14 15:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Z600

Z700

Z850


こんにちはー。街猫撮り用にZ200のレッドを狙っている茄子の揚げ浸しと申します。赤いカシオで猫たちの好奇心をかきたててやろっかな、という作戦です(←裏目っぽい)。

カシオを持って出かけると猫との遭遇率・猫からの摺り寄られ率がアップするんで(ような気がしてるだけかも)ずっと愛用しているんですが、The-さんはいかがでしょう?(←い、いや、ひとにお尋ねするようなことじゃないって)。

マヌケなレスで失礼しましたー。

書込番号:7806555

ナイスクチコミ!2


スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

2008/05/14 15:47(1年以上前)

茄子の揚げ浸しさん、こんにちは〜。

お〜(^O^)、カシオのデジカメで
猫を撮影している方がいらっしゃる〜♪

カシオのデジカメは、なんといっても
スピードですよね。
いろいろな意味で、はやいすもんね^^

レリーズタイムラグが各社の中で
ほとんど常に最速ですし。
最近のモデルはバッテリの持ちもえらくいいですもんね。

とにかく猫を見つけた時は
素早く撮影出来るデジカメじゃないとね〜
ですよねーヾ(@^▽^@)ノ

現行機種は、
高感度撮影時のノイズはどうなんだろう?ヽ(~〜~ )ノ ハテ
と思うこともあるけれど、それ以外のスペックは
いいですねーEX-Z200
デザインも◎ですし、価格も最初から安めですし。
(もっと安くなるとうれしいけど^^)

レッドのEX-Z200を入手して(−p■)q☆パシャッパシャ☆
してくださいね〜。


Z600で写した黒白にゃんこ、
Z700でのキジトラ、
Z850で写した白ソックスの三毛、
みんな可愛くていいですね〜〜


某大学で撮影したニャンコの写真、よろしければごらんください〜
CASIO EX-Z850でうつしました〜

書込番号:7806632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/14 16:55(1年以上前)

別機種

雨になりそうだにゃ


某猫大学いいっすねー。みんな学生さんたちに愛されてるんだろーなー。すばらしいです。
ここんとこ悪天候が続いてまして街猫撮りにとってはツライ不遇の日々であります。こんな大学見ちゃうとますます猫たちが恋しい・・・

カシオの魅力はスピードは無論ですが、なんといっても「多くを語らなくてもいい」ってところじゃないですかねー♪

あ、淡白な絵が撮れるところも私にとっては大事なポイントですっ。

書込番号:7806789

ナイスクチコミ!2


スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

2008/05/14 23:27(1年以上前)

茄子の揚げ浸しさん、こんばんは!
2時間も長電話につかまっていて
返信できませんでした(汗...

ロシアンブルーの子、いいですね!!!
写真としても素晴らしいです!!!
ロシアンブルーの毛並みの触りごこちはサイコーですもんね〜♪

当然飼いネコだと思うんだけど、外に出していると危ないかもね。
ロシアンブルーはなにしろ人気があるから、さらわれちゃうかも?

うちのすぐ近くの家でロシアンブルーの子猫を
外に出して飼っている家があったのですが
さらわれたみたいです。
しばらく経ったら「捜しています」、とネットに出ていました(汗...

書込番号:7808615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/15 12:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

早く撫でろと催促するタジマくん

低速流し撮り(笑)。もっと速く歩いてくれ

一応それっぽいシャシンも撮りました


おはようございます、ってもう昼か。久しぶりに晴れたので今朝は公園猫のタジマくんとたっぷり遊び、ようやく猫不足シンドロームが解消された茄子でございます(遊びすぎてチコクしたことはひみつですが)。タジマくんがなかなか私に飽きてくれず、いつまでもまとわりつくもんで距離をとって撮影するのに苦労しましたわ(などと言いつつもホントはうれしい)。

昨日アップしたロシアンブルーくんはカメラにキョーミしんしんで寄って来る可愛いくて元気な子でしたー。確かにあの無防備さ、さらわれるキケンがありますね・・・猫たちには、できれば気が向いたときには人間と遊んでくれる鷹揚さを持ち続けてほしい、と願う気持ちはあるのですが・・・うーむ、考え込んじゃいますね。

書込番号:7810144

ナイスクチコミ!2


スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

2008/05/15 21:09(1年以上前)

茄子の揚げ浸しさん、こんばんは〜(^^)/

ヲォー(ノ゚ω゚)ノ*.ォォォォォォォー素晴らしい!!!

茄子の揚げ浸しさんのアルバムにも登場する
全身茶トラのタジマ君、いいですねえ〜〜〜〜
ナデナデOKの人懐こいニャンコというところがまたGooDですねー。
通勤前に遊んであげたとはヾ(@^▽^@)ノ素晴らしいことで

カシオのデジカメは、やっぱりネコ撮りに向いてますね^^
ますますエクシリムの最新機種が欲しくなります!
早く2.5万未満にならないかなーEX-Z200〜。



私のネコボランティア仲間にさっき道端で会いましたけど、
仲間が担当している地区の常連ネコがここ数日以内に
数匹姿を見なくなったそうです。
数匹が同時に、というのはどう考えてもおかしいので、
またネコ捕りが動き始めたのかもしれません(-_-;)


書込番号:7811764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/16 11:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

トケイソウの花。ヘンなのっ

ざーとらしく悶絶するタジマくん

この足っ!茄子がこの足踏んだっ!とアピール

ご機嫌回復。でもそのペロリはなに

こんにちは。今朝トケイソウの花が咲いてました。見たこと無い花だったんでなんとなくシャシン撮ってたんですよ。んで、アングル変えようと後ずさりしたら「ぐみゃあっ!」というキヌを裂くような悲鳴が。な、なんといつのまにか私の足元に寝転んでいたタジマくんの足をちょっと踏んじゃったんですー。蒼ざめました。

目一杯なでさすってイーコイーコとご奉仕させていただいたところ、あっさりキゲンを直してくれました。ケガさせなくてよかった。と、思う反面「小芝居だったのかい!」なーんて気もするですよ。ナメられってからなー私。

てな具合でカシオで撮ってきた私のありふれた日常をアップしてみました。

猫がフラっと姿を消す・・・高柳英子さんの「立派な飼い猫になる方法」では、消えた猫たちは猫岳に修行に行ってるのだと表現されてました。アニメ「もっけ」にも、猫は数年おきに山に修行しに行くもんだ、みたいなエピソードがありましたっけ。

いっぽう、高柳英子さんの「本当の猫好き」には私の血を逆流させる卑劣な猫さらいのエピソードがあったな・・・みんな無事に戻ってくれるといいですね・・・。

姿を消すといえば、私にも切実なモンダイが。ミヤコという仲良しの公園猫がいまして、私のアルバムにもしょっちゅう出てくる子なんですが、どーやらテリトリー争いの渦中にいるようで最近姿を見せないことが多く心を痛めております。ミヤコ、強くあっておくれ。

書込番号:7814115

ナイスクチコミ!0


スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

2008/05/16 16:29(1年以上前)

茄子の揚げ浸しさん、こんにちは〜。
ヲオォーーー(屮゜Д゜)屮ッ、トケイソウという花、
まるで未知との遭遇の宇宙船のようなー^^

タジマ君、可愛いし実によい子ですね〜。
ネコの足やシッポをうっかり踏んじゃうの、
私も過去に何度かやりましたー(;^_^A アセアセ


茄子の揚げ浸しさんのカシオを使った
ネコ写真を見ていると、ますますEX-Z200を
入手したくなります。
 (2.5万未満への値下げ、早くお願いねー^^)


突然同時に行方不明になった数匹のノラにゃん、
今日もいないか確認してみまっす・・・

オス猫は、去勢してあっても
ご飯の奪い合いやテリトリーの主張で
ケンカになることがありますよね(汗...
ケガをして破傷風になっていないといいですね(-∧-;)戻れミヤコ

書込番号:7814821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/23 11:55(1年以上前)

別機種

なぜか精神的な成長の気配が感じられないタジマくんの足


The-さん、ごぶさたでーす。ミヤコがよーやく姿を見せてくれましたよ。でもなんかフンイキ変わって落ち着いちゃってました。こないだまで公園の入り口で私を見つけると、私をお気に入りの遊び場所まで誇らしげに先導して歩いてく無邪気なヤツだったのになあ。みんなこうしてオトナになっていくのですね。

お話かわってASCIIのEX-F1で撮った猫の超スロー動画はご覧になりましたか?かわいいです。EX-F1の板にスレありますんでお暇でしたらどうぞ〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500411209/SortID=7836560/

書込番号:7844029

ナイスクチコミ!0


スレ主 The-さん
クチコミ投稿数:359件

2008/05/24 12:47(1年以上前)

茄子の揚げ浸しさん、こんにちは〜。
お久しぶりにございますー。

EX-Z200、順調に値下がりを始めましたね〜。
今日は¥25,830が最安。
税込み・送料込みで¥25,000未満になる日はそう遠くはなさそう(-ι- )ククク

ミヤコ、ご帰還おめでとうございますヾ(@^▽^@)ノ
しかし、変わっていましたか・・・うーむ。

犬に比べると、ネコは忘れっぽいみたいですよー。
私も経験がありますー。

何ヶ月か姿を見なかった人懐こかった猫に
久しぶりに会ったら、なんか警戒しちゃって
私に近付きもしない、なんて事があったですよ┐('〜`;)┌

今はヨリを戻していますが、以前の私を思い出したのか
どうかは謎っす(w

EX-Z1000で写されたタジマ君のあんよ、いいですね〜。
実に可愛らしい(^ー^* )フフ♪


>EX-F1で撮った猫の超スロー動画


教えていただきましたURLをみましたーーー
そちらの掲示板にもお邪魔するですー(^^ゞ

書込番号:7848332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

クチコミ投稿数:52件

ふつう、ブラウン管式のテレビの画面を直接に動画撮影すると水平の縞模様が上から下へ(または下から上へ)流れていきますよね。で、最近のデジカメはこの障害をなくすために、撮影の周波数とか(私もよく知りませんが)を自動的にダブらないように補正する機能があるらしいのです。
同期補正とかいうらしい(たぶん)のですが、このEXILIM ZOOM EX-Z200にはこの機能がありますか? なお、この機能は蛍光灯の光のもとでの動画撮影でチラつき防止という目的もあるようです。

書込番号:7761714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/05/04 19:46(1年以上前)

そういう機能が付いてるカメラは存在しないようですが暗い場所でストロボOFFで撮ると自動的にシャッター速度が1/30以下になって縞模様は写らないようになるかもしれないですね〜。

書込番号:7761757

ナイスクチコミ!1


himana66さん
クチコミ投稿数:133件

2008/05/04 20:02(1年以上前)

シャッタースピードが1/15から1/30秒で撮影するといいようです。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa892742.html

書込番号:7761815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/05/04 20:30(1年以上前)

からんからん堂さん himana66さん  どうもありがとうございます。
シャッター速度を変えればいんですね。動画の場合は一秒あたりのコマ数を変えればいいということですね。
そこを調節してみます。まだ、買ってないので、ヨドバシカメラあたりで試してみます。

書込番号:7761936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Z200新製品レビュー

2008/04/25 01:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

返信する
Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2008/04/25 17:03(1年以上前)

レヴューにも有るように、この機種マクロがネックなんですよねぇ。
他は、結構良いんですけど。
マクロが強くなった、後継機が出てくれたら良いんですけどね。

書込番号:7721288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

画像の書き込み速度

2008/04/22 15:22(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

クチコミ投稿数:88件

やっとレビューが出だして嬉しいです。

Z200をお持ちの方にお伺いしたいのですが、画像の書き込みスピードは
画質を下げればどの程度速くなりますか?
600〜800万画素くらいだとカタログの2.7秒と比べてどの程度でしょうか?(だいたいで結構です)
近くにSDカードを入れて試せる電気屋さんが無いので教えていただけたら助かります。

今使用しているのがZ600で、エクシリムの中でも一番サクサク動くので
Z200のカタログ数値に躊躇しております(^^;

ニコンS600とパナのFX35も買い替えの候補には入れてるんですが
動画機能の時間やカメラ内での簡易編集の有無もあって悩んでいます。

自分の使い方では画素数は800万画素もあれば十分だと思いますので
画素数を下げてそれなりに我慢できる速度ならZ200にしようかと思ってるんですが。

書込番号:7708474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2008/04/23 00:26(1年以上前)

画素数下げても、そのまんまでも あんまり変わらないですね。。。
前までのカシオと比べると、やはりチョッと遅くなった。=他社と同じになっちゃったという感じです。

書き込み速度より気になるのが、起動速度。  遅いッス!
けどそれは液晶のせいです。
Z200の液晶は、今までの物に比べ物にならないほど良くなりました。

サクサク感は、パナFX35の方が良いです。

どこかのスレにも書きましたが、FX35とZ200には致命的デメリットがあります。
室内電球化でFX35は赤みがかる。Z200は黄色みがかる。
S600はわからず。(私は、ニコン=忠実色というイメージがあります)

動画は、Z200が3機種の中で録画時間・音質・画質ともにアドバンテージがあります。
けど無茶苦茶スミアに弱いので、TDL等の夜パレードには向かないと思います。

カシオから1/1.8型CCDのZシリーズで広角対応・長時間録画可能のカメラがすぐに出てきそうな気もします。
秋にはスミアに強いCMOS動画デジカメも出そうな気がします。
そしたら また追加購入でしょう。
完全にカメラに沼に嵌りました。
あいるんるんさんもお気をつけ下さい。

デジイチ買って、レンズ沼に落ちる前に 
コンデジに逃げたのに・・・

書込番号:7710802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2008/04/23 00:53(1年以上前)

見にきたらちょうどレスが♪ありがとうございます。

画素数下げてもあまりかわりませんか_| ̄|○ ガクッ

コンデジは主にわんこのスナップと動画がメインです。
動画は昼間の屋外と室内が多いのでパレードとか夜景の心配は無いので問題ナシなのですが。
写真はわんこがほとんどなので起動、書き込みが遅いのは結構致命的だったりします(^^;
S600はサクサク動くようですが、あまりに動画機能が劣るのとバッテリーの短いのがネックです
FX35はスペック的には良いかな!と思ったんですが、店頭で触ってみて液晶の小さくて見難くかったので躊躇してしまいました。
エクシリムの液晶に慣れてるのですごく見難く感じました。

デジイチがあるので(レンズ沼は既にどっぷり浸かってたり〜)コンデジはあくまで広角&コンパクトにこだわってこの3機種なんですが
どれも自分の使い方としては一長一短があってなかなか決まりません(^^;
Z200がサクサク動けば問題なかったんですが(;_;)

書込番号:7710936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2008/04/23 01:34(1年以上前)

デジイチ+レンズ沼浸り中でしたら、静止画でZ200を考えると大きな?マークが付きますね。
Z200は広角動画と割り切った使い方になると思いますよ。
起動時間が遅いと言っても、動画に関しては電源ON+動画撮影ボタンの2クッションですから
デジカメの中では、一番録画開始が速いと思います。

広角&コンパクトという事とオールマイティさだったら、
W170がチト重いけどコンパクトで良いかも と思います。
静止画は噂のF100とタメ貼ってます。
操作はダイヤルが固いけど、わかり易いです。
動画は過去のソニーの機種を考えると、F100より良いと思われます。
動画とサクサク感については、W170のスレで聞いてみて下さい。
(私は覗き見しています。)

書込番号:7711072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2008/04/23 01:55(1年以上前)

ありがとうございます。
コンデジは日々のBLOGのネタ専用なので今のZ600程度あれば十分なんです(^_^)
ここぞ!の時はデジイチ使いますんで♪

新しい機種で一番欲しかった機能は広角動画なのです。
BLOGネタの写真は持ち歩いて撮ってナンボ♪で数撮りゃ当たる!方式です(笑)
常に持ち歩くので150gオーバーは却下してます(笑)

W170も機能は魅力的だったんですがメモリースティックなので(;^_^A アセアセ・・・

なので今の所この3機種からの選択になるんです(^^;
(手ブレ補正の効きがたいした事ないならZ100でもいいんですが、せっかくなので今のに無い機能もある方が便利かな?でZ200です)
もうちょっと待てば広角たくさん出てくるとは思うんですが、
諸事情で今春の買い替えが必要になりまして(^^ゞ 

書込番号:7711124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z200」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z200を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z200
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EXILIM ZOOM EX-Z200をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング