EXILIM ZOOM EX-Z200 のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EXILIM ZOOM EX-Z200

CCDシフト式手ブレ補正/広角28ミリレンズ/撮影シーンを自動で判別するコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1034万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 EXILIM ZOOM EX-Z200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z200の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z200カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EXILIM ZOOM EX-Z200の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z200の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z200のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z200 のクチコミ掲示板

(517件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z200」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z200を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 紫色がぅまくでないのですが。

2008/10/14 10:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

スレ主 PEKOGさん
クチコミ投稿数:22件

紫色がコンパクトデジカメは得意ではないとこのサイトで知りましたが、Z200もやはり青や紺色になってしまいます。
この機種は手動で色味を変更できる機能はあるのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:8498559

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/14 10:28(1年以上前)

確かに紫色はデジカメにとって難しい色と言われています。
ホワイトバランスを太陽光にすれば、少しはマシになるかもしれません。

書込番号:8498605

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEKOGさん
クチコミ投稿数:22件

2008/10/14 21:37(1年以上前)

m-yanoさん

早速のご回答ありがとうございます。返信遅れてすみません。
実家の母にプレゼントしたものなので試すように伝えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:8500950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

異音?

2008/10/13 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

クチコミ投稿数:3件

カメラの電源を入れるとシャッター付近でジィージィーと小さい音が聞こえます。何の音でしょうか?故障でしょうか?

書込番号:8495998

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/13 21:17(1年以上前)

手ブレ補正機能が動作している音だと思います。

取扱説明書68ページを参考にして手ブレ補正機能をOFFにして音が出るか確かめて下さい。
音がしなくなったら手ブレ補正機能の動作音です。故障ではありません。
確認が終わったら再度手ブレ補正ONに戻して下さいね。

書込番号:8496210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/10/13 23:37(1年以上前)

初期フォーカスの為にレンズが動いている音のようですね〜。

書込番号:8497195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/14 21:19(1年以上前)

m−yanoさん・からんからん堂さん、ご説明ありがとうございました。おっしゃる通りでした。勉強になりました。 

書込番号:8500820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱ不便 ボイスレコーダー

2008/09/20 01:31(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

クチコミ投稿数:1212件

本日 仕事上で思わぬ失態
本日の仕事は、初めて行く家屋のチェックと間取り図面作成
ところが所持していたボールペンがインク切れ、
静止画用のカメラもバッテリ切れとなり
記録がまったくできずの状態に(-_-;)
あえなくZ200の出動

いつも静止画用に使っているFX35だと、ダイヤルボタンで「メモ撮り」に設定すると
シャッター押したあと、5秒間くらいボイスレコーダーが自動で働くので、超簡単

ところがZ200にはその機能が無い、(と思う←ありましたっけ?)
そこで静止画を撮っちゃー、ボイスレコーダーでメモ代りに書きたいことを録音
撮った写真のすぐ後にコメントを録音してた訳です。
コレがBSショットモードをピコピコ押しながら設定するので 非常にメンドイ!
写真→ボイスレコード→写真→ボイス、この作業にボタンをいくつ押す事やら・・・

FX35の「メモ撮り」のような機能を搭載するか
Z750・Z850時代のようにダイヤルボタンにボイスレコーダボタンを戻して欲しい!!

頼むぜ!カシオ!!

書込番号:8379419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 EXILIM ZOOM EX-Z200のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z200の満足度5

2008/10/06 10:39(1年以上前)

このカメラをいじっていて気づいたのですが、
再生モードのときにメニューボタンを押すと、
アフレコという項目があって、
その機能を使うとその画像に音声を録音できます。
ワンタッチとまではいきませんが、
その代わり30秒録音できます。

書込番号:8462685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件

2008/10/06 11:15(1年以上前)

ビタミンYさん 

返信 有難うございます。
写真そのものとは あまり関係ない話題なので 
注目されないのか と寂しかったです〜。(T_T)

>再生からのアフレコ

これもナカナカ良い機能ですよね!

けれど 歳 取ってくると物忘れが激しくなり、
撮った写真を「どこだっけ?」 「なんでこの写真を撮ったんだっけ?」
と後でわからなくなるんですよ。
その為に「あとでアフレコをいれておこう」と思っても その事を忘れちゃったり・・・

できればその場で録音したんですけど、操作が
写真撮影→再生→お目当ての写真→メニュ→下に7回?→アフレコ→・・・・
これまた面倒なんですよ〜。

カシオカメラのボイスレコーダーは、実はなかなか優秀で
音楽の習い事なんかでも 音割れせずに録音できるので重宝します。
ボイスレコーダー目当てで カメラを使う事も多々あります。

Z750みたいに ダイヤルボタンにマイクマークがあると
操作が非常に楽なんですよね〜。

書込番号:8462775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/10/06 12:37(1年以上前)

>FX35の「メモ撮り」のような機能

07年モデルまでのカシオ機には「静止画撮影時に録音もできる機能」が
ありました。「音声付静止画」といいます。

08年モデルから「アフレコ」のみになったような。他社でも廃止された
例があるので、音声付静止画のニーズがメーカーに届いていないのかも。

書込番号:8462999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件

2008/10/06 16:10(1年以上前)

>音声付静止画のニーズがメーカーに届いていないのかも。

その為に
いや本当は、ボイスレコーダー単独ボタン もしくは ダイヤルメニューの復活を要望する為に
このスレッドを立ち上げております。


【閑話休題】 = メーカーの消費者意見の吸い上げ方。

先日、車の購入でホンダに立ち寄ったところ
話題の新車が、どうもしっくりこない。
私 「3列シートを無理やり突っ込んでるから、足下スペースが狭すぎる。」
  「次のマイチェンで改善するよう 営業マンの声を上げた方が良いよ。」

営業マン 『私もそう思います。けど今は、我々営業マンの声はなかなか上に届かないのです。』

私 「なんで?」

営業マン 『営業マンの声を聞く会議は、自動車が出来上がった後で、
      自動車作る前のコンセプト・仕様は、インターネットの比較サイト・掲示板の
      声を重視してるそうです。』

 「へぇ〜、そうなの!」


カメラの世界では、リコーなんか 絶対そうですよね!
価格のおじさん・おねぇちゃまの雑談めいた話が 見事に反映されていく。

カシオさんも去年の正月の社長のインタビューで、
『広角なんて出さない』と言っていたのに、今年出してきた。
つまり価格や2chの声は届いているのではないかと。。。

よぉ〜し、俺もボヤキ続けるぞ〜!

書込番号:8463644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EXIFについて

2008/09/29 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

スレ主 ほわぁさん
クチコミ投稿数:139件

Z200で撮った画像はVIXで見ています。
そのVIXでEXIFを開くと
http://uproda11.2ch-library.com/src/11121809.jpg.shtml
この写真のようになってしまいます。同じようなのがこのまま何行も
下に続いています。
VIXは公式から最新のものを使っています。
こうなるのは自分だけでしょうか?
どうしたら改善するのでしょう?

書込番号:8432868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/09/29 23:36(1年以上前)

CASIO S600も同じでした。

書込番号:8432954

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほわぁさん
クチコミ投稿数:139件

2008/09/29 23:47(1年以上前)

ありがとうございます。
どうやら、自分だけの減少ではなさそうですね。
ソフトのほうで最新のEXIFに対応していない感じでしょうか?
だとしたらどうしようもありませんが・・・・
まぁ、VIXは軽くて最高に使いやすいのでこれからも使いたいと思います

書込番号:8433032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カシオ EXILIM ZOOM EX-Z750はもう・・・

2008/09/24 20:55(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

クチコミ投稿数:2件

今までカシオ EXILIM ZOOM EX-Z750を使っていました。
すごく気に入っていたのですが調子が悪くなったので
同じものに買い替えたいと思って探してみたらもう売ってないみたいです・・・

それに代わる(写りが似てる)カメラを教えていただけませんか?
カメラにはまったく知識がないので細かいことはぜんぜんわからないのですが
EX-Z750は室内で近くのものがすごくきれいに写りました。

望遠を使うことは滅多にないのでとくに必要ありません。
価格は4万円以下くらいで買いたいです。

ご回答よろしくお願いします!!

書込番号:8406504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/09/24 23:17(1年以上前)

スペック的に近いのは、Z1080ですねぇ。
Z750は、割と派手な発色でしたから
最近のとは、若干違うかも?
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z1080/gallery.html
色々と、サンプル画像を見た方が良いでしょうねぇ。

http://www.steves-digicams.com/2007_reviews/casio_ex-z1080_samples.html
http://www.pbase.com/cameras/casio/ex_z1080

書込番号:8407561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/09/25 20:26(1年以上前)

ありがとうございました♪
Z1080の購入を検討してみます!!

サンプル画像も教えていただきありがとうございました♪
色々見てみたいと思います。

書込番号:8411374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ド初心者です

2008/09/18 13:58(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z200

クチコミ投稿数:13件

こんにちは。19歳の女子大生です。

今までは家にあったデジカメを使っていたんですが、自分専用のデジカメを買おうと思っています。
友達と遊んだり旅行した時に撮る程度です。
機械のことは全然詳しくなく、電機屋さんからパンフレットをもらい、画素数・顔認識・手ブレ補正・ズーム・デザイン・値段などから2つに絞り込みました。
SONYサイバーショットのDSC-W170とEXILIM ZOOM EX-Z200です。

ここから決めきれません(-_-メ)
みなさんだったらどちらを選びますか?
できれば理由も教えていただけたら助かります☆

書込番号:8370715

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/22 14:35(1年以上前)

用途から鑑みるに、パナソニックがベストだと思うが、候補からはずしたのはなぜ??

書込番号:8393318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/09/22 15:31(1年以上前)

Z200 は知りませんが、W170 を使っています。
W170 いいですよ。画素数そこそこ・顔認識そこそこ・手ブレ補正なかなか・ズーム使いやすい・デザインまあまあ・値段やすい!
パナソニックの FX35 も持っていますが、気軽に綺麗に撮りたい初心者にどちらを奨めるかと言われれば W170 かな、と思います。
細かい設定はできないですが、シーンモード切り換え(パナソニックでいうおまかせiA)は W170 の方が当たりが多いように思いますし、スマイルシャッターも面白いですね。

書込番号:8393514

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z200」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z200を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z200
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EXILIM ZOOM EX-Z200をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング