EXILIM ZOOM EX-Z250 のクチコミ掲示板

2008年 8月29日 発売

EXILIM ZOOM EX-Z250

CCDシフト式手ブレ補正/広角28ミリレンズ/メイクアップ機能を搭載するコンパクトデジタルカメラ(914万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:930万画素(総画素)/914万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:280枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z250のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z250の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z250カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月29日

  • EXILIM ZOOM EX-Z250の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z250 のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z250」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z250を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z250

クチコミ投稿数:35件

度々お世話になっております。
海外旅行から帰ってきました。
沢山の短い動画を編集して、最終的にはDVDに焼いて友人たちに渡したいと思っています。

確かこの機種の動画は 
H.264 (MOV形式)
でしたでしょうか・・

個人的にも一生懸命探しているのですが・・これというのが見つかりません。。
条件は以下の通りで・・

●フリー
●動画の切り取り
●静止画をはさむことができる
●BGMを加えることができる
●DVDに焼ける
といった感じなのですが・・・

やはりいったんWMVなどに変換した方が無難でしょうか。。

そうしたことも踏まえてどうかアドバイスお願いします。

書込番号:9754905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

年配の方にはどうかな??

2009/06/08 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z250

クチコミ投稿数:7件

母(60歳)にプレゼントします。
店員さんにカシオかキャノンがいいと薦められました。
設定ができないので押すだけでズームなども必要ありません。
こちらかIXY 110isとで検討しています。
みなさんの意見教えてください!
ちなみにZ250,Z300,Z270どれも似たような値段なんですね・・・
画素数以外違いが分からない・・・

書込番号:9671093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/08 22:10(1年以上前)

こんばんは。はるるu_uさん

ズームもしないしシャッターを押すだけなら
液晶が少しでも大きい方がいいかな?と思います。

ベストショット(オートで撮影シーンが選べる)が多いカシオで
液晶が大きいZ300でいいと思います。

IXY 110ISは液晶が2.5型と小さいです。Z300は3型です。

書込番号:9671149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/08 22:47(1年以上前)

ワタシの聞いた話で申し訳ないですが、それなりにお年を召した方には…

・ボタンが大きい
・表示が見やすい
・液晶が見やすい(大き目の液晶・ドット数は高ければ尚良い)
・操作がカンタン(フルオートで撮影が可能)
・ズームがボタン式である(レバー式はやり難いそうです)
・カメラが薄すぎず、大きすぎず

そんな感じの機種がいいカモしれません。
すべての方に当てはまる訳ではないですが…
字が小さい・操作が面倒・ボタンが押しづらい・持ちにくい…などあるようで。

参考までに。。

書込番号:9671440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/08 23:05(1年以上前)

キャノンA1100iS。

書込番号:9671593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/08 23:10(1年以上前)

Z270やZ250にはAF補助光が搭載されてなかったような気がします。
はるるu_uさんのお母様の使用状況で、それによって困る事が実際にあるのかどうかは分かりませんが、グレード体系としてはZ300の方が上だと思います。

「押すだけ簡単」だとキヤノンが安定しているような気がしますが、どのメーカーもオート性能に注力しているので、ボタンの大きさ、押し易さ、液晶の大きさ・解像感・表示に対する工夫などなどで判断して、本人が触って一番しっくり来るものでいいと思いますが、もしサプライズならはるるu_uさんが実際に触って良いと感じたもので良いのではないでしょうか。

ペンタックスのE70は「でかボタン」「でか文字」が売りの一つのようです。
性能や操作性は知りません。

書込番号:9671644

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 COOLPIX S520 と迷っています。

2009/04/22 03:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z250

クチコミ投稿数:53件

こんな時間に失礼します。
一週間後に旅行がきまり、手持ちのデジカメが壊れていたことを思い出しました(汗)
旅費もあるので、あまり高価なものは買えそうにないのですが
初心者の私なりに調べて、EXILIM ZOOM EX-Z250 と COOLPIX S520 のどちらかが
いいかなぁと思っています。
EXILIM ZOOM EX-Z80 もいいかなと思ったのですが、手ぶれ補正がついていないので
対象から外しました。(小6の子供に撮らせることがあるので…)

COOLPIX S520の液晶があまりよくないというクチコミが気になるのですが
どの程度なのでしょうか?

おもに、室内外で子供(中二・小6・2歳)を撮ることが多いです。

「スマイルショット」というのも気にはなりますが、便利さはどうでしょうか?

2万以内で、手ぶれ補正のついたお勧め機種を教えて下さい。

難しいことは全くわからず、ただ子供達が可愛く撮れれば大丈夫です(*^_^*)

よろしくお願い致します

書込番号:9430197

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/22 07:01(1年以上前)

おはようございます。

価格.comには条件を入れて検索する機能があります。
http://kakaku.com/specsearch/0050/

ここに、液晶モニター:2.5インチ以上、手ぶれ補正機構:有り、顔認識:有り、発売時期:過去6ヶ月以内、価格:2万円以下、を入力して検索したところ、7台がヒットしました。
条件を変え、液晶モニタ:3インチ以上と絞ったところ、該当無しになりました。
価格を\25000以下にしたら、4台になりました。
価格を2万円以下に戻し、発売時期を過去12ヶ月以内に広げたら、11台が出てきました。
焦点距離:28mm以下を追加したら、5台になりました。

このように、色々条件を変えて数を絞り、絞った後は店頭で実機を確認し、色やデザイン、使い易いかどうかなど、ご自分で確認した後購入してください。

国内の大手メーカーのデジカメなら、どれを買っても、大きな外れは無いと思います。
現行モデルなら、画素数はどの機種でも、十分です。
また画質も特にこだわりがない限り、どの機種でもきれいだと思います。
人によって、メモリーの種類を気にする事がありますが、第一にカメラの性能やデザイン、どうしても決まらなければ、メモリーの種類で選べば良いでしょう。
一般的なのは、SD・SDHCですが、xDピクチャーカードやメモリースティック系でも、アダプタを使ってマイクロSD/SDHCを使うという手もあります。

カシオのZ250と条件に合いそうな他機種の比較です。(同時に5機種までのため)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500411310.K0000020917.K0000014771.K0000018907.K0000017809

S520の液晶とか、スマイルショットとかは分かりません。

>おもに、室内外で子供(中二・小6・2歳)を撮ることが多いです。

部屋の中では、広角レンズ(焦点距離が短い)付きが便利だし、屋外なら、望遠に強い機種(焦点距離が長い)が便利です。
両方を兼ね備えた機種で、2万円以下だと、リコーのR7が有りますが、古い機種だし、レンズ回りのトラブルが多いので、お勧めはしません。
広角域(28mm以下)からの5倍ズーム機(2万円以下)では、ソニーのW170、フジのJ150W、パナのFX500が出てきました。
色々条件を変えて検索してみてください。

書込番号:9430411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/04/22 16:36(1年以上前)

SONY W220やキヤノンA1100ISなどもあります。
SONYやキヤノンや富士はソフト式だけでなくハード的にも同時に使うスマイルショットや顔認識ですので、
少し判断がいいかもしれません…

書込番号:9431859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2009/04/22 17:48(1年以上前)

影美庵さん、アドバイスありがとうございます!
比較機能があったんですね。とても見やすくて参考になりました。

あと、ズームはある程度気にしていたのですが、広角の存在を
全く考えていませんでした。
近いところから撮るときに便利なんですね。
(無知な上に勉強不足なまま質問してすみません)

2歳の赤ん坊がいるので、EX-Z200のスマイル検出というのが気になるのですが
近所の電気店は、どこにも製品がありませんでした。

クチコミを見ると、故障が多いと書かれてありますが
これはEX-Z200 に限ったことではないのですかね…。
カシオの製品ということなのでしょうか。

手ぶれ補正やある程度普段使う機能が備わっていれば、
性能やデザインには全くこだわらないので型落ち(と言うのでしょうか?)で
安いものを買うほうが得なのかなぁと素人考えでいます。

カシオにこだわっている訳ではないのですが
同じメーカーの品番違いが何が違うのかを見比べているうちに
いいかなぁと素朴に思っただけです(~_~;)

EX-Z300 は画素数が少し高いのに、値段はここでの最安値で1300円しか
違いがないし、選ぶ基準が、わからなくなってきました。。。

来週水曜に使いたいので、ネットで買うのならば早く決めないといけないのですが
(電気店ではこれと言って安くなっているものがありませんでした。値引き交渉も
 「5年保障をつけます」(500円程度)くらいだったので)
とても抽象的な質問になってしまって、申し訳ありません。

パナのFX500が、ズームが5倍な点がいいかなと電気店で手にとりましたが
タッチパネルの操作に慣れていないせいか、おっかなびっくりで(笑)
慣れの問題ですかね…

総合的に、調べてくださったパナのFX500とカシオのどれかに絞ろうかなと考えて
います。
(メモリーカードがSDカードだと、PC取り込みが直でいけるのでSONYは外しました)

明日まで自分なりに研究して、アドバイス通り、
もう一度電気店でいろいろ触って決めようかと思います。

だらだらと長文になってしまってすみません。

書込番号:9432103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/04/22 18:07(1年以上前)

ねねここさん
アドバイス、ありがとうございます。

キャノンは今まで使っていたメーカーで(5年くらい前のですが)
落としにくい形が気に入っていました。
ただ、電池の蓋部分が、かなりはやい時期からバカになってしまい
修理するほどでもなかったのでそのまま使いましたが、
なんとなく、そういうことや、違うのも使ってみたいなぁと思っています。
って、よくわからない私がそんなこと言うのもアレですね(・・;)

スマイルショットがすごく気になるのですが、情報がイマイチ集まらなくて
あまり重視するほどでもないのかなぁ?とも思ったり。

アドバイス、参考にさせていただきますね。

書込番号:9432169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

動画から静止画を取り出す

2009/04/16 15:42(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z250

クチコミ投稿数:35件

度々すみません・・

もしかして・・この機種は動画撮影中に静止画撮影ってできないんですかね。。
できないんでしょうね悲

動画から静止画を取り出すにはPCでの編集になるでしょうか?やはりクオリティは落ちますよね・・

どなたかキレイに動画から静止画を取り出す方法をご存知でしたら教えてください。

書込番号:9402642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/04/16 23:07(1年以上前)

動画からですと848×480,640×480のどちらかで録画すると
思いますので、この解像度でしか取り出せません。
OS付属の動画編集ソフトなどで取り出すしかないでしょう…
自分はMacなんで、Winに詳しい人の登場を願いましょう…

書込番号:9404541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/04/16 23:53(1年以上前)

機種不明

私はQt Proですが無料版でもできるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501910869/SortID=9331572/

このカメラは持ってないのでカシオのHPからサンプル動画をダウンロードして切り出しました。

Winでも操作は同じです。

書込番号:9404795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/04/16 23:55(1年以上前)

こちらも参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017814/SortID=9323105/

書込番号:9404807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/04/18 22:07(1年以上前)

Victoryさん ニコン富士太郎さん
ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:9413447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z250

クチコミ投稿数:35件

とうとう迷ったあげく、HD動画をあきらめて、この機種を買いました。今手元に届くのを待っているところです。

記録メディアを購入しなければいけないのですが、メーカーは「動画記録→10MB/s以上推奨」としています。class6でも6MB/s〜10MB/s以上ある訳ですが・・・やはり10MB/sくらいないと速度不足でしょうか?
どなたか使っておられる方、ご意見お願いします。

あと・・良質で低価格のおすすめSDHCカードと互換バッテリーも教えていただけたらうれしいです。

書込番号:9373891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/10 14:03(1年以上前)

コンスタントに2〜4MB/sの書き込み速度が出れば大丈夫なように思います。
それを実現するには最大転送速度10MB/sくらいが必用なのではないでしょうか。
クラス表記のものは最低速度が保証されていますから、最大連想速度xx/sのものより、安定した書き込み速度が保てると思います。
因みにEX−Z250では1GのSDに30分の動画撮影ができると言う事ですから、平均すると1秒当たり0.55MBを書き込んでいる事になりますね。

書込番号:9374266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/04/10 15:45(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

<平均すると1秒当たり0.55MBを書き込んでいる・・

こういう風に考えるんですね。なるほどです。。

そうすると、[最低0.55MB/s]を保証しているものが安心ということでしょうか・・

結局まだちゃんとわかってなくてすみません・・

書込番号:9374485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/04/10 15:56(1年以上前)

重ねて失礼します。

<平均すると1秒当たり0.55MBを書き込んでいる・・

つまりclass6は最低6MB/sを保証している訳ですから、class6を買っとけば大丈夫ってことですよねw

ありがとうございました。

引き続き良品SDHCと互換バッテリーの情報もお待ちしています。。

書込番号:9374513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/10 16:36(1年以上前)

0.55と言うのは1Gで30分の動画撮影と言う仕様から逆算した平均値ですから、その何倍も書き込まなければならない瞬間もあるでしょうね。
この数字から見るとクラス4でも大丈夫そうですが、クラス6なら更に安心でしょうね。

書込番号:9374620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z250

クチコミ投稿数:35件

今動画を長時間録画できるコンデジを検討中です。最初ザクティCG9も考えていたのですが、このEXILIM EX-V8がコンデジ動画では良い評価を得ているようなので、このシリーズに注目するようになりました。
ですがいまではこの機種の方が安いですし、後から出てますので、単純に良くなってたりするのかなぁとおもいまして・・素人考えですみません・・

私としては「長時間録画」「まあまあの画質」「パソコンで簡単に編集できる」「ハイビジョンではない(みれる環境がないのでw)」「1万5千円〜2万円」「コンデジとして十分のスペック(旅行などでの撮影がメイン)」などが購入の条件なのですが…

ところで他のメーカーは(パナとか)動画記録方式にMotion JPEGを採用していますがこの機種はAVCです。大きな違いがあるのでしょうか・・

この機種の動画をよく使っておられる方おられましたらぜひご意見お聞かせください。

書込番号:9332826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/04/01 22:10(1年以上前)

http://support.casio.jp/answer.php?cid=001001050001&qid=9898&num=2
http://support.casio.jp/answer.php?cid=001001001001&qid=2634&num=7
V8の方がビットレートを高くして撮影できます。(画質に比例します)


書込番号:9336020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/04/04 00:25(1年以上前)

今から仕事さん
ありがとうございます。ビットレートはぜんぜん頭になかったので参考になります。解像度ばかり気にしていました。

Z250の動画記録
WIDE
848×480 約4.4
メガビット/秒

V8の動画記録
UHQワイド
848×480 約7.2
メガビット/秒

ちなみにZ300の動画記録
HD
1280×720 約8.0
メガビット/秒
↑これはハイビジョンということですかね?

ということで、解像度の近いとこでろでbpsをくらべてみました・・・

これはV8がハイビジョンなみにキレイな画像だということになるんでしょうか・・
4.4Mbpsと7.2Mbpsはやはりだいぶちがいますかね・・(V8はステレオ・・迷います)

ただV8のISOが確か800までしかあがりませんよね。。やはり暗所での撮影が不安ですがいかがでしょうか? Z250はISO3200まで上がりますが、実際そこまでの感度は必要でしょうか?

ちなみに私は室内や夜間の野外などでもたまに撮影します。。できればそうしたところでもきれいに写ったらうれしいです。
感度より腕だと言われたら今の私にはお手上げですが。。。

今持ってるコンデジがファインピクスF420と言う機種で、ISO800(上限)にすると画素数がかなり制限されて見れたものではありません・・あきらめて400くらい(又はオート)で撮ることが多いのですが、大抵満足のいくものとはなりません。今度買うカメラは暗所や室内にも強いとうれしいなぁ・・という細かな希望もありまして。
わがままなユーザーなのですが、動画も長時間・暗所もキレイという願いをかなえるとしたらV8とZ250で比べてどちらがよさそうか・・ご意見をお聞かせいただけると嬉しく思います。

素人なのでとんちんかんなこと言ってたらすみません。。

書込番号:9345391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/04/04 08:29(1年以上前)

1280x720の動画と640x480の動画の画質を比べると月とすっぽん程度に
差があります。

1280x720動画をリサイズ(640x360)にすると画質は良いです。

買うならば、1280x720の動画がお薦めです。

FC100の1280x720の動画の画質は好きです。久しぶりにCASIOの動画という気がします。

書込番号:9346221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/04/04 14:28(1年以上前)

今から仕事様
度々ありがとうございます。。
今ほどFC100の記録可能容量をみてみましたところ・・

1Gで約4分22秒

とのことでした・・

きっと相当キレイな画像なのでしょうね。ですが・・やはり長時間録画を希望しておりますので、この度はV8かZ250にしようと思います。V8が暗部でもそこそこの写真&動画が撮れるならV8にしようかなぁという感じで傾いています。品薄のせいか値段が上がっている点がきになりますが・・

書込番号:9347414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM ZOOM EX-Z250」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z250を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z250
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月29日

EXILIM ZOOM EX-Z250をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング