HIGH SPEED EXILIM EX-FH20 のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

HIGH SPEED EXILIM EX-FH20

光学20ズームレンズや毎秒40枚の超高速連写機能を備えたコンパクトデジタルカメラ(910万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1029万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-FH20カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-FH20

HIGH SPEED EXILIM EX-FH20 のクチコミ掲示板

(620件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIGH SPEED EXILIM EX-FH20」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-FH20を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-FH20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・。

2009/05/17 00:45(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-FH20

クチコミ投稿数:9件

現在、
オリンパス CAMEDIA SP-590UZと
カシオ EXILIM HIGH SPEED EX FH20BKと
どちらを購入しようか非常に迷っております・・・。
撮影用途としては、
子供の学校の行事(運動会・学芸会・サッカー・野球等)
また、地元横浜を散策して、
古き横浜をカメラに収めて起きたいと考えています。
大変恐縮ですが、
何か良い点、悪い点、お気付きの事がありましたら
参考にさせて頂きたいと思いますので、
宜しくお願い致します。
良きアドバイスをお願いします。

書込番号:9555083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/17 01:00(1年以上前)

運動会など屋外イベントでは、どちらでも好きな方でいいと思います。
オリンパスは暗い所でAFがイマイチと言われます。
590で改善されていればいいのですが・・・。
他メーカーでも同じコンセプトのカメラがありますが、特に秀でたものや劣悪なものはありませんので、とにかく実機を触って見てホールド感や操作性がシックリ来るものをお選び下さい。
因みに、もし私が濱らんちょさんの用途で選ぶなら、多分パナFZ28にするでしょう。
FZ3、FZ7、FZ8と使って来て、軽量でキビキビ動作とジョイスティックの操作性が気に入っていますので・・・。

書込番号:9555162

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/17 07:17(1年以上前)

使ったことはありませんが、室外での高速連写は快適ではないかと思いますが
連写後の書込みにどのくらいの時間がかかるかが心配です。
室内等の暗い場所では、高ISOが使えないと、高速連写はきついのではないでしょうか?

書込番号:9555916

ナイスクチコミ!1


muku-kayさん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/18 00:08(1年以上前)

私も先月、オリンパスかカシオか悩み、結局カシオFH20を購入しました。
用途は子供の野球とサッカーで、フォームチェックに使ったり、
たまにサーキットで4輪の撮影などです。

私はカメラに関しては素人です。
そんな私にはFH20の高速連写は非常に重宝しています。
フォームチェックばかりではなく、撮り直しのきかないシーンでは、助かる機能です。
ヒットやエラー、シュートの決定的瞬間を沢山カメラに記録する事が出来ました。
記録サイズも大きいのでプリントにも対応出来ます。
*連写機能
590UZ 10コマ/秒 記録最大サイズ 3M 2048X1536
FH20 40コマ/秒 記録最大サイズ 7M 3072X2304


ただ今の所、屋外での撮影しかしていません。
曇り空で日の光りの少ない日中も撮影では、特に気になりませんでしたが、
体育館やホールなど屋内で、望遠撮影だと明るさが気になる所かも知れません。

画質的には良い評判はあまり聞きませんが、
コンデジと割り切っていれば、素人の私には許容範囲と思いました。

ハイスピード動画も楽しいです。
綺麗な高画質では無いのですが、家族で観て楽しく「遊べる」機能です。
「遊び心」も考慮するならば、FH20はお勧めしたい機種です。

他に、手振れ補正が素晴らしいと思いました。
T端で10歳の子供が撮っても殆どブレ無しでした。
夜景も手持ちで綺麗に撮れました。(これは合成機能のおかげですが)
ちなみに、高速連写40コマの書き込み時間は8秒程で完了します。(TS8GSDHC6カード使用)
7Mサイズが40枚ですから、仕方無いところでしょうか。

最後に不満点ですが、AFが少々甘い感じがしました。
特にT側で少し陰になる所は厳しいみたいです。

以上、カシオ偏りの内容でしたが、選択のご参考になれば幸いです。
ご納得いく機種を手に出来れば良いですね。

書込番号:9561385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/05/18 19:01(1年以上前)

花とオジ様
じじかめ様
muku-kay様
大変貴重なご意見をありがとうございました。
今回は、CAMEDIA SP-590UZの購入は見送りたいと思います。

花とオジ様のご意見
muku-kay様のご意見
を聞いて、HIGH SPEED EXLILIM EX-20
もしくは、パナソニック LUMIX DMC-FZ28に
しようと思っています。
どちらも捨てがたい機種です。
上を見てしまったら切りがないので
最終的に、この2機種に絞って購入を検討する事にします。

またご意見を頂ければ非常に幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:9564613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/18 21:19(1年以上前)

個人的にはFH20を使ってみたいです。
一時、現有のFZ8をFH20に入れ替えようと考えましたが、お金が工面できなくて中止にしました。
FH20は5万してましたし・・・

書込番号:9565351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/18 22:46(1年以上前)

私も先月、子供の剣道をハイスピード動画や連射で撮影する事が主の目的でEXILIM HIGH SPEED EX FH20を買いました。剣道は体育館でするのでハイスピード動画だと、ちょっと暗く写り体育館の天井のライトのチカチカするのも気になりますが、子供の試合の結果をチェックしたりする事には問題ありません!連射は試合だと書き込みに時間かかり過ぎるので使えません。私の使い道は今のところ動画60%、連射20%、望遠、マクロ20%ぐらいです、満足出来る範囲です。

書込番号:9566045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を検討中ですが・・・

2009/05/14 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-FH20

スレ主 newport2さん
クチコミ投稿数:2件

EX-FH20の購入を検討中ですが、今一決断できません。
発売から結構経過しているのでそろそろ新機種がなんて
考えておりますが、どなたか情報ありますでしょうか?

書込番号:9544351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/14 23:33(1年以上前)

どうなんでしょう、有る意味特殊なカメラですからね、競争相手もないし。

書込番号:9544427

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/15 07:45(1年以上前)

発売されるとしても、9月ではないでしょうか?

書込番号:9545568

ナイスクチコミ!0


スレ主 newport2さん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/15 21:23(1年以上前)

ありがとうございました。運動会まで気長に
様子をみます。

書込番号:9548250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を考えております(長文失礼します)

2009/03/21 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-FH20

クチコミ投稿数:195件

現在、DiMAGE A200(光学7倍ズーム)を使用しております。
故障で買い換えの必要が有り、光学20倍程度のものを考えております。
現在小型のCaplio R4 を所有しております。(デジカメは5台程度使ってきました)

DiMAGE A200が気に入っていた点:
1.ズームが一眼の用に手回しで行えた。
2.バリアングル液晶モニターなので便利でした。
3.最大800×600ピクセル、30fpsの動画記録が可能。

購入目的:
1.子供の撮影(公園程度のお出かけはCaplio R4 で済ませておりました)
2.DiMAGE A200の出番は「運動会」「学芸会(動画撮影)」に使っておりました。(年数回)
3.ビデオは撮ってもテレビで見ることは無いので、必要がないが、学芸会などで動画撮影の必要がある。
4.一眼デジカメ「D40などの低額機」+低額ビデオの選択もあるが、1台で済ませたい
 (一眼デジカメの方が良いが光学20倍相当のレンズ取り付けて、今すぐ子供撮りたいには対応出来ない)

希望機能:
1.シャッターの半押しでピントを合わせつづける自動追尾AF(静止画・動画)
2.光学20倍ズーム以上
3.動画、最大1280×720ピクセル、30fps 以上のもの
4.学校行事(サッカー・徒競走)など用に、1秒間に5コマ程度取りたい
  (シャッターを押しており間は撮影し続けたい:メモリー限度とか・10秒間程度は)
5.動画から静止画(L版程度のできれいに)が切り出せたら便利かも
6.動画形式がAVIが良い(MOVから変換はできるが。。。。。)
7.手持ちで撮影して高望遠でぶれない画像が欲しい
8.サッカーなどで、シャッターを切る前のデータを記録出来る(静止画)
9.スマイルショットがあればいいな
10.絞り優先・シャッター速度優先などあるが 通常はオートで後はお任せ状態です
  (サッカーの時にシャッター速度優先にしたことが有る程度です)
11.起動時間が短い物がほしい、「DiMAGE A200」は起動が遅いので、
  家庭内では「Caplio R4」のみしか使ったことがない
12.静止画は常に「最高画質で撮影・スーパーファイン」
13.特に急いでの購入ではない夏頃までには欲しい(型番落ちで安価の時でも可能)


購入検討機種:
EX-FH20(第1候補・要検討点確認・そろそろ次機種発売??)
1.秒間に40枚は撮れて便利だが、確認後→全保存→撮影 タイムラグを起きて、続けて撮影出来ない!!
2.ベストショット機能(静止画・動画)
3.パスト機能はサッカーなどで便利そうだが、その後も撮影がし続けられるのか?(1.ような確認が必要?!)
4.カメラが自動的に顔を見つけて、ピント・明るさを最適化
5.画像サイズ1280×720ピクセル、フレームレート30フレーム/秒のHDムービーが撮影可能(必要充分)
6.連写式手ブレ補正機能(使えそう!?)
7.ハイスピード手ブレ補正(6との違いはなに? お任せで出来るようだが。。。)
8.ハイスピード夜景(盆踊りなどで使えそう!?)



−−下記ご回答よろしくお願いいたします−−
検討点:
9.連写機能
  ■選べる連写スピード(1、3、5、10、15、30、40枚/秒)
  ■最大記録サイズ 700万画素(40枚/秒のとき)、800万画素(30枚/秒以下のとき)
  ■フラッシュ連写(最大5枚/秒・10枚、最大記録サイズ800万画素)
  とメーカーサイトに有るが、「希望機能:4.サッカー・・・・」が出来れば便利だが??
10.レンズにフィルターが取り付けられない
11.撮影時液晶が固定されているので足元から見上げての撮影などは不便そう!?
12.動画も自動追尾AFなのか
13.起動時間はどうか!!!


SX1 IS(第2候補・EX-FH20の3・6・7・8が有ればな。。。。)
1.1,920×1,080ピクセル/30fpsのフルHD動画撮影(ここまでなくてもいいかな)
2.フリーアングル液晶は便利そう
3.連写性能は約4コマ/秒
4.動画のファイル形式はMOV(個人的に相性が悪い:性能には関係ない)
  (なぜかMOVファイルがPCから削除出来ない(iTunes・QuickTimeの仕様?)
5.1秒間に約4コマので約1000万画素メモリー容量まで連続撮影が可能(いいですね!!)
6.3つの機能で手ブレ・被写体ブレを合わせてブロック「トリプル・ブレ制御」
7.人の顔に自動でピントを合わせる
8.露出やピントが異なる3画像を一度に撮影できる「ブラケティング機能」

SP-590UZ(光学26倍はよいのだが。。。。)
1.動画 最大640×480ピクセルでは物足りない。もう少し大きく見たい
2.最大10コマ/秒
3.シャッターボタンを半押ししたときから押し切る直前10コマ分の画像を記録する
4.光学26倍手ぶれ対策は十分か?


COOLPIX P90(取りあえず比較・購入対象外)
1.約15コマ/秒、最大45コマまでの高速連続撮影、全押しする直前の画像を最大10コマまで記録する「先取り撮影※2」が可能
2.約23万ドットの3型チルト式液晶モニター
3.シャッターボタンを全押ししている間、最大10コマまでの連写を行い、撮影した画像の中から最も鮮明に撮れている1コマをカメラが自動的に選んで記録します。
4. 6つのシーンを自動的に見分けて設定する、おまかせシーンモード
5.カメラが自動的に人の顔を認識して、ピントを合わせる・最大12人までの顔を認識・笑顔撮影
6.動画、640×480/30fps、


PENTAX X70(発売前・今ひとつインパクト無し)
1.AVケーブルでDVDレコーダーやビデオデッキと接続して、動画をDVDに保存可能
2.光学24倍ズーム、1280×720ピクセル、縦横比16:9のハイビジョンサイズの動画
3.充実の「ぶれゼロ」機能]
4.顔認識AF&AEを搭載。さらに、笑顔になったら自動で撮影する

※個人的な観点から記しました(内容に不備が有るかもしれません)

書込番号:9282870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/22 20:27(1年以上前)

ええっと。
もうちょっと手短に質問内容をまとめられた方が判りやすいと思いますが。
これだけ長くて比較だけみたいだと・・・レス付きにくいと思います。

書込番号:9288245

ナイスクチコミ!0


Inavvさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/23 10:51(1年以上前)

Dimage A200、とっても良いカメラでしたね。
手回しズーム&バリアングル液晶に加えて画質面でも
A200に匹敵するカメラはなかなかないのではないでしょうか。

光学ズーム20倍以上のカメラをご希望のようですが、
20倍以上ともなるとかなりモノが絞られてしまいますので
実際に20倍ズームの機種を店頭で触ってみて使いこなせるかどうか
一度検討されることをお勧めいたします。
電子式のズームに高倍率は結構フレーミングがしんどいですよ。

あと、26倍ズームでテブレ対策は十分か?ということですが
正直10倍もズームしていれば「ブレるときはブレる」という程度です。
ズームをつかってないときはそれなりのスローシャッターでも使えますが・・

挙げていただいたカメラの中では、EX-FH20をお勧めいたします。
ただし、サッカーの撮影とか、屋外での撮影が中心ならば、ですが・・
カシオのカメラに関しては高感度撮影等、室内の撮影はあまり得意ではないでしょうから。
少なくともスポーツ向き、動画もハイビジョン、価格などでは「良い」です。(今がほぼ底値?)
パスト機能については実機を店頭で触って確認するのが一番でしょう。
ハイスピードムービーも遊び程度でついてくるのがよいと思いますよ。

手回しズーム&バリアングルで、なるべくズームもできる機種を挙げてみます。

・LUMIX DMC-FZ50

  ズームは12倍ですが、ズームリングとバリアングルの両方を満たします。
  パナの手ぶれ補正はかなり有効ですから望遠側の手ぶれもましかもしれません。
  レンズのスペックもA200に似ているので使いやすいと思います。
  動画の最大解像度は848x480とワイドになりますが、不足ではないかと。

・FinePix S100FS

  ズームは14.3倍ですが、望遠側はDMC-FZ50よりも伸びません。広角です。
  ズームリングとチルト式の液晶(上90度〜下45度まで回る)
  パナの手ぶれ補正はかなり有効ですから望遠側の手ぶれもましかもしれません。
  ズームするとかなり暗いですが、フジの発色は自然だとか。
  動画の解像度は640x480です。

ここからは、個人的なお勧めです。

・サイバーショット DSC-H50

  チルト式液晶と、光学15倍ズームを搭載しています。
  動画の最大解像度は640x480と足りませんが、
  動画撮影中にもズーム+AFが利きます(ペンタX70などはできません。)。
  総合的なバランスと、価格がちょっと低めで買いやすいです。

  これの後継機(国内未発表ですが・・)ならば光学ズームは20倍、
  ハイビジョンムービー、手ぶれ補正など用件はほぼ満たすものですね。
  いつ発売になるか分からない、そもそも出るかわからないのが欠点です。
  http://www.dpreview.com/news/0903/09030307sonydschx1.asp


  

書込番号:9291018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2009/05/15 11:58(1年以上前)

PCが壊れて やっとアクセスできました

Inavvさんお返事ありがとうございます

>挙げていただいたカメラの中では、EX-FH20をお勧めいたします。
やはりそうですか!
40000円程度で購入できそうなので、これにしれにします

どもそろそろ 新製品発売かな?!

書込番号:9546221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

20倍ズームの40枚/秒超高速連写での画像

2009/05/09 17:09(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-FH20

クチコミ投稿数:85件

EX-FH20の購入を検討しています上記の条件で撮影した画像を探していますがありませんでした。何方か撮影された方がいらっしゃいましたら画像UPお願いします。購入の参考にさせていただきたいと思います。宜しくお願いします。

書込番号:9517764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-FH20の満足度4

2009/05/13 11:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 具体的なズーム倍率は忘れましたが、おそらく二十倍に近いところだったと思います。連写の中から選んでアップします。広角の写真と同じ位置から撮影しています。ご参考になれば幸いです。

書込番号:9536525

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 HIGH SPEED EXILIM EX-FH20のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-FH20の満足度4

2009/05/13 11:34(1年以上前)

 自己レスです。アップした写真には焦点距離92mmとありますが、もっと望遠が利いていたと記憶しますが…いずれにせよ、ご参考程度でお願いします<(_ _)>

書込番号:9536537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2009/05/15 08:21(1年以上前)

ありがとうございました。購入の参考にしたいと思います。

書込番号:9545640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハイスピード動画の再生

2009/05/06 13:48(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-FH20

スレ主 hirokuuさん
クチコミ投稿数:13件

ハイスピード動画をFMV70Dのメディアプレーヤーで再生できません。カシオではモーションJPEGのコーデックの入れ方を富士通に聞いてくださいと言われ、富士通ではどういうコーデックかをカシオに聞いてくれと言われ、解決しません。それぞれ言われた通り説明しているつもりですが、わかる方、教えてください。同様の症状の方いませんか?クイックタイムでは再生可能です。富士通の70Dの掲示板に乗せたほうがいいのですか?失礼だったらすみません。

書込番号:9500946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/05/06 14:04(1年以上前)

MOTION-JPEG AVIなのに WMPで再生できなく、QTでしか再生できない方は
います。私の記憶では、たぶん4人目です。

たぶん、入れているソフト同士が干渉しているか
AVIの拡張子をQTに関連づけている可能性があります。

前者の対策は、レジストリクリナーというソフトがあるので
レジストリの掃除をする。

後者は、AVIをWMPに関連づける。


書込番号:9501017

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirokuuさん
クチコミ投稿数:13件

2009/05/08 13:01(1年以上前)

おせわになっております。富士通のサポートに「70Dでは再生できません。モーションJPEGのコーデックを入れれば可能かもしれませんが、その方法はサポート対象ではありませんので、自分でインターネットなどで探してやってください。」と言われました。それでマイクロソフトのメディアプレーヤーのヘルプからたどり着いたコーデックを入れたら、メディアプレーヤーまで立ち上がらなくなりました。アプリケーションの削除でひとつずつ削除してメディアプレーヤーは立ち上がるようになりましたが、AVIが再生できないのは相変わらずです。クイックタイムなどのほかのソフトで見るしかなさそうです。
教示いただいた方々、ありがとうございました。

書込番号:9511602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/05/08 13:10(1年以上前)

http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page031.shtml
にある Glary Registry Repair を使って掃除してみて下さい。

書込番号:9511617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

室内では?

2009/04/26 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-FH20

クチコミ投稿数:7件

購入を検討しております。室内の撮影では画質はいかがなものでしょうか?
体育館、一般的な部屋等、ユーザーの方のご意見をお願いいたします。
できれば写真もアップして頂けると嬉しいのですが。

書込番号:9453513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/30 03:43(1年以上前)

当機種

玄関暗めの明かり+Flash

室内だと,そこそこ明るいFlashが使えますので,静止画撮影は困らないのではないかなと.
画像アップロード条件があるようなので,2560×1920で撮影した画像を1枚アップします.
被写体は適当なのであまり突っ込まないでください.

一方High SPEEDの動画はかなり暗く感じますので,室内はちょっと厳しいかなと感じます.
あらかじめ室内の明かりを普段より明るくしないと,液晶モニタでは確認できない感じです.
普通の動画は十分ではないかと思っています.

書込番号:9469327

ナイスクチコミ!1


matiniさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/03 20:08(1年以上前)

キーチックさん、
EX-FH20の性能についてアドバイスいただければ幸甚です。
現在、娘のクラシックバレー発表会にて撮影しなければならない状況です。
以前は、何度も失敗で今年こそはとネジを巻かれています。
舞台でスポットを受けているときと少し外れた時の動きにこの機械は良い写真を
提供してくれるでしょうか。
一説によると一眼レフにしないと明るさが足りないのでは?と言われています。
そして、例えば、ニコンD60が最低線だとか。

そのことを試せませんので、方向が分からなくて困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:9486315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/04 01:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夜に2階からFlashで写した地面

ベストショットで写した街灯

ベストショット・木々のすき間から望遠で写した階段

FH-20は基本的に暗いところは苦手なようです.
動きがないものでしたら,ベストショットのHS夜景で
暗いところのものもそこそこきれいに撮れます.
5mくらいであればFlashも威力を発揮するように思います.
望遠20倍は,舞台全体を見回せる距離から狙うのに
便利なのですが,結局,舞台の明るさなどに
影響されるのでは無いかと思います.

とりあえず,夜中にベランダから適当に撮影してみた画像を貼りつけてみます
ご参考になりますでしょうか.

書込番号:9488222

ナイスクチコミ!1


matiniさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/04 12:48(1年以上前)

キーチックさん、

早速のご返事に感謝します。

仰る事は、即ち、舞台などの十分な光量が得られないところでの動きの有る被写体は少し無理だと言う事でしょうね。
サンプルの写真を見せていただきましたが、夫々は静止した物が対象だと言う事ですもんね。

本当にご助言とお手間を有難うございました。

書込番号:9489734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HIGH SPEED EXILIM EX-FH20」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-FH20を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-FH20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-FH20
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-FH20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

HIGH SPEED EXILIM EX-FH20をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング